>>283
スケールメリットが得られるビジネスモデルだからそらそうでしょ?
それは建主からしたらデメリットでしかないのよ。

んで、ローコストで作ろうって時にスケールメリット得るために規格化してる会社に頼む事そのものがズレてるでしょ?
だって、要らないものは削らなきゃならない時に、規格化してるから設備下げるしかありません!
あと、俺達の経費は削れません!経営資源として必要!wwなんだから。

それでここで気付く事があると。
そもそも、ローコストじゃなくて、普通に建てようとしてもこれってどこに建主側にメリットあるの?って話。