まあ、派遣の業界では何でもかんでも”施工管理”の一言で済ましてしまうんだが・・・
施工管理の中には、予算管理・工程管理・品質管理・安全管理・労務管理・近隣対策・・・
その他数限りなく管理項目が有る訳で、これらを全てこなせるスーパーな現場代理人が何人も居るわきゃあ無いんで。
で、現場の所長がちゃんと現場の状況を把握したうえで派遣会社に”こういう事の得意な施工管理の人間を・・・”
という場合はいいんだが、昨今ありがちなのは現場の所長にそういう権限が与えられていなくて、支店とかに”施工管理の
人が足りないから派遣を頼んでくれ”ってぇ事になって、人事とか購買とか調達とかの部署が”施工管理”の派遣を頼む
ってぇ状況・・・
これだと本当に現場が必要としているスキルを持った奴がくるかどうか分からない。