X



外壁 サイディング屋 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 01:13:15.28ID:PqRnHBa8
>>661
私が求めているのは素材感です
横目地入ってもいいです
クリア塗って風合い変わるようではだめですがどうでしょうか?
朽ちた風合いも好きなので多少劣化してもいいです
サイディングなら標準品を正規の施工通りうまく施工したところで、どうせ防水は2次防水頼みですし
0666(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 02:40:51.83ID:RRZQ2BJN
裏張りだからどうせ金具は無理だし劣化して良いって事だから上下逆にしてそのまま釘打ちで収めりゃ大丈夫

数年後壁が割れ始めたらまた新しく貼り直せば問題無し
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 06:36:57.89ID:???
>>660
ニチハの無塗装板はその工務店の言う通りだ

>>662
それを言うなら一次防水頼みね
裏貼りすると水すって反り最悪剥がれ落ちたりするぞ
0671(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 09:19:18.82ID:PqRnHBa8
>>670
防水シート頼みと書いているつもりですがこの場合は防水シートが一次防水扱いなんですか?
0672(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 09:23:57.67ID:PqRnHBa8
>>667
当たり前でしょう、でも裏返し張りの釘打ちで工賃をやかましく言うのは素人を馬鹿にした態度ですね
>>669
ケイミューもATも素地が塗り潰されてますよね?
嘘ついてはいけません
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 11:44:08.53ID:???
>>672
裏返しの釘打ちで楽なんだから工賃について煩く言うなと?
通常と違う施工するだけで余計な手間なんだよ。
結局金も払わずに、施主の言う事は黙って訊けって態度じゃん(笑)
0678(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 12:52:47.53ID:???
ニチハは材質が柔らかいから無塗装フラットでも表面をあのような加工してあるんだろうな
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 16:36:51.76ID:PqRnHBa8
>>675
発注主様だよ、立場が違うの
貴方も商売なんだから理解しないと
通常より金を多く貰いたいならどこに手間がかかるか具体的に説明してね
働きには報いるよ
子供じゃないんだから駄々こねちゃだめ

>>673-4
ニチハは塗料コテコテに塗ってる感がありますね
素材感を大事にしたいので今一かもです
0681(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/01(火) 19:45:35.19ID:???
ニチハの無塗装は他のメーカーより柔らかいから表面の層には違う材料が使ってあるんじゃないかな
ケイミューやトステムは表面まで同じ材料で圧縮してあるように思える
0682(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 22:36:17.23ID:???
約8割の人が窯業系サイディングを選択してるんですよね?
その中には富裕層の人も当然多くいるでしょう
ふと思ったんですが、何故タイルを選択しないのかが不思議ですね
お金に余裕があるのに、高級感があり耐久性もあるタイルを何故選ばないのか平民の私には分かりません
0684(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/02(水) 23:37:33.40ID:???
>>682
耐久性がある工法は高いからね
安い工法でも外壁だけ高級に見えても他がそれなりじゃないと不恰好に見えるしね
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:00.95ID:???
>>682
見た目で、あぁ!コレいいなってタイルは本当に高い
手間賃も跳ね上がるし、ましてや大きめの家なら総額もグンと跳ね上がる

にわかの金持ちレベルでは無理だよ
億超えの家にならないと
0688(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 06:06:20.87ID:bKFb5mSq
タイル自体長持ちしても施工方法が糞だもんな
トータルで見て完成度低い建材と思うよ
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/03(木) 08:00:29.86ID:???
木造住宅でタイル貼って耐久性が上がる訳がない。
ちょっと考えれば簡単に解りそうなもんだが。
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:26.70ID:???
金持ちが木造でタイル貼りにしてるのは
業者に騙されて、より単価の高いモノを掴まされてるだけなんだが。アホかと。
0700(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:17.39ID:TuyHrLSZ
忙しい金持ちは俺たちが思うほど家に思い入れがないよ
いいもの使ってね!あとは頼んだよ!で終わり
0701(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/07(月) 22:51:23.45ID:e7ACl/Gv
ニチハのRC打ちっ放し調良いよな。
三尺板を縦貼りすると遠くから見るとサイディングに見えないんじゃね。
0703(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:58.84ID:OM2YHmi/
さんとう板は一度に2枚分貼れるから作業性良いから年いった職人は大喜びだってね
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 22:10:21.78ID:2y9RhjsI
サイディングで一人で稼げるの若いうちだけだよな年取ったら人使うしかないわ
軒天単価の割りに時間掛かるし板金多くなるしくっそ疲れるわ
よそも一人でやったけど目地ガタガタなんだけど…あれで客納得すんのか?
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 22:14:14.54ID:???
目地がガタガタなんてのは張り手の価値観にもよるが値段相応だよ
じゃなければ高い金払った客に悪い
0706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 22:14:45.86ID:???
ピーコン柄の奴かあれピーコンの位置合わせたりピッチ合わせたりめんどくさいよな
何で1.5尺ピッチに合う位置で切って柄合うようにしてないんだろうシール挟んでもかっこ良くピッチ合うようにデザインして欲しいわ
0708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 22:50:39.72ID:2y9RhjsI
ピッチは合うけどシール挟んでシンメトリーになってなくて違和感有るじゃない 切断してない面同士合わせてもピッチ合わないし
0709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:53.09ID:???
シンメトリーになったら変な感じになるんじゃ?
サイディングってのはシールは無い物と思わないと
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 07:03:19.66ID:hyhuZ5U2
不足出ないと次の現場から更に板減らして来てる気がするわ、不足だけやりに行くのめんどいわ
ソフトの積算から10枚減らしたのかのように10枚足りないとか勘弁して欲しいわ
0715(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 11:27:24.57ID:U5MpWAsq
端材ツギハギで施工したらええやん
見えないところなら大丈夫じゃね?
それか石膏ボードの余りを張るとか
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/13(日) 12:13:55.88ID:???
軒天芯割りしてシンメトリーに貼ってダンパーかっこ良く着けるけど、板は効率、材料節約で端寄せが多いよね
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 10:28:57.52ID:???
胴縁無しで通気工法で貼るってことなんだけど、そんな事できるものですか?引っ掛ける金物の隙間ってことなのかな?
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 12:41:29.77ID:???
>>720
防水紙が傷つき破れる
面材が貼ってないともっと防水紙が傷つき破れて通気層も狭くなる

良い事と言えば多少安くなるぐらい
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 14:09:25.10ID:???
>>721
もしかして、というかそれしかないと思いますが、柱の部分などに引っ掛ける金物は防水シートを構わず引きちぎりながら固定するって感じですか…

参ったなこりゃw
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 14:38:01.23ID:???
ビス穴が空く
ビスが柱を外せば大方の職人は穴が空いたまま又は効かせないまま施工を進めて行く
お薦めは出来ない
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 16:36:23.04ID:hULP6ld4
あはは、じゃあ14mm釘留めは穴だらけですなww
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 17:01:03.17ID:???
木材を通して打つ釘穴と紙に直接打つビス穴では全く違う
しかもビスの空打ちは頻繁にある
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:37.12ID:48/f9YUB
金具のビス穴なんて大して水はいらないよ。
金具の上からビスで圧着してるような形で水入りそうな隙間なんてない。
しかも通気層に大きな風圧なんてかからないし通気層の排水性は胴縁ある場合と比べると格段に良いからね。
だからサイディングメーカー各社そこは問題視してないよ。
現場的には胴縁ないと下地調整しづらいのがね。
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:24.18ID:???
メーカーは下地にビス効かせなかったりビス穴だらけになったり断熱の入れ方なんて想定外ですものね
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:23.41ID:48/f9YUB
薄い防水シート越しでもビス留められんとか、そんな下手くそ自慢いいから
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:13:58.01ID:KWNp343H
そら何も考えずにインパクトバンバンやったらそうなるわ
知恵使え
よほどカッカきてるようだねw
0735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:22.71ID:???
施主の事を考えれる単価でやってる人は少ないのでは?
ローコスト仕様の施工法ですよ?
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:16:27.39ID:???
>>726
>金具のビス穴なんて大して水はいらないよ。
>金具の上からビスで圧着してるような形で水入りそうな隙間なんてない。

いくらでも雨漏り事例あるがな。アホか。
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:18:50.87ID:???
柱を面材で隠し、その上に不透明な防水紙を張って柱の位置なんて正確に分かると思いますか?
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:34.01ID:???
大工に聞いたら胴縁無しで通気層は15mmぐらいあるらしい
防水シートが稀に通気層に入る風の影響で端とかがバタついて室内に音がするケースもあるとかw

うちはこのやり方だから変えられないけど大丈夫かな…
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:00.96ID:???
>>740
大丈夫みたいですよ

726 (仮称)名無し邸新築工事 2018/05/14(月) 21:28:37.12 ID:48/f9YUB
金具のビス穴なんて大して水はいらないよ。
金具の上からビスで圧着してるような形で水入りそうな隙間なんてない。
しかも通気層に大きな風圧なんてかからないし通気層の排水性は胴縁ある場合と比べると格段に良いからね。
だからサイディングメーカー各社そこは問題視してないよ。
現場的には胴縁ないと下地調整しづらいのがね。
0742(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:58.84ID:???
>>741
ありがとう

そのレスは読みました
わからないのは下地調整ってなんのことかな?と
下地は張り付いてるから調整も何もないですよね?
››726
0747(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 22:47:35.60ID:???
>>741
大丈夫らしいですよ

726 (仮称)名無し邸新築工事 2018/05/14(月) 21:28:37.12 ID:48/f9YUB
金具のビス穴なんて大して水はいらないよ。
金具の上からビスで圧着してるような形で水入りそうな隙間なんてない。
しかも通気層に大きな風圧なんてかからないし通気層の排水性は胴縁ある場合と比べると格段に良いからね。
だからサイディングメーカー各社そこは問題視してないよ。
現場的には胴縁ないと下地調整しづらいのがね。
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/14(月) 23:40:44.43ID:???
胴縁打ってサイディング張る施工なら否応無しに胴縁に金具留めるから柱には効くはず。

面材貼ってあっての胴縁無しの通気金具施工の場合でも、基本は柱めがけてビス留めだから大丈夫だろう。雨の侵入も万が一柱にビスが命中していなくても直接雨漏りの心配はないと思います。
皆が言う面材無しの通気金具施工は確かに金具に直接水が受ければ、ビスの頭や柱に留めてあるタッカーの針から水は入る。建築途中とかでまだサイディングを上まで張り上げてない場合などは雨が染みているのは多々見かける。
ただ、サイディングを1面張り上げた時にシャワーや滝の様な水が防水紙に付く事は考えにくいからメーカーや元請けは大丈夫と言うのだろう。
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 05:32:26.92ID:???
防水紙に直接金具を取り付け柱にビスを効かせにくい工法が1番良いに決まってるよ!
通気金具最高!
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 06:15:28.46ID:???
ソフトタイプでも音鳴るよ!サッシや水切りも防水テープ貼っても何重にも重ねて紙同士がくっついて無くて鳴るケースがほとんど!
それで訳わからない会社が紙の上下や横の重ね全てに片面テープ貼れのとこもある。
個々の職人がちゃんとやらないとすぐにつまらないマニュアルが増えるだけ!
実際片ハットジョイナーもそう。笠木の捨て貼りとかも。
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 06:19:10.53ID:???
バルコニーの壁の物干しや1Fの電気メーター、ソーラーの装置とかも後で付いてるとびっくりするよ。
下地入ってないのに 笑
電気屋は適当だよ。面材無しの通気金具施工の時は気をつけないとだよ。
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 07:06:54.74ID:???
>>749
詳しくありがとうございます
勉強になります

うちはもちろん?耐力壁を全周囲に貼った上でのシート+15mm通気金具になり、いずれも柱目掛けて打つとの事でした

実際作業始まったら現場写真でもお見せしますわw
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/05/15(火) 08:02:52.90ID:???
>>757
はい、それは承知してます
最低限のとこを確保しながら安く安くやろうとしてるのは設計士サイドから伝わってきてるんで
土間未断熱にはビックリしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況