FRPトップコートのことで教えてください。
築20年のベランダの防水をやり直しました。
ガラスマット2プライ+トップコートをしたのですが、
・表面がでこぼこしていている
・つるつるの箇所、ゆず肌のような箇所、ガラス繊維の形状が分かる箇所があり仕上がりが均一でない。
・表面が水をはじき、雨上がりに最大で直径20cm程度の水溜りになる。
新築時も同じ仕様で防水したのですが、
・表面はかなり平滑
・全体的にうっすらとガラス繊維の形状が分かる。ただし、仕上がりは均一。
・雨上がりに水溜りはできない。
施工後の状態はこれで普通なのでしょうか?
プロの仕事ならもっと平滑で見た目もきれいなものかとも思うのですが・・・