2017年調査の小学生が将来なりたい職業の第9位が「大工、職人」なんだよね。なんせパイロットや宇宙飛行士より上。
ちなみに2002年調査では堂々の2位。
その結果に従えば、いまの社会は大工に就職するために相当な就職競争が巻き起こってるはず。
しかし現実はこの有様だよ。子供たちが目指していた夢を捨ててしまうきっかけってなんだろうね。
成長にともなって現実を知ると何かにかが付くんだろうね。それってなんだろ?