「緑の家」だと暖房最小運転COPが高いほうが良く、複数台を運転したほうがCOPが高くなるという。
エネルギーパスのホームページだとCOPは定格出力の06〜08割程度の出力で最大効率となるという。つまりエアコンは最小運転ではなく6割8割程度の出力で運転しましょうということだと見える。これだと一台で20帖程度のLDKは賄えることになるわけだ。

どっちが本当なんだろ?
高高住宅の皆さんはどういう風にエアコン選定してるの?