X



【施工管理・CAD☆ゼネコン派遣☆パート7】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/14(月) 09:03:57.62ID:???
施工管理・CADのゼネコン派遣の実態

派遣先の愚痴

工事現場やゼネコン業界の裏話

建築・土木・設備の建設系の派遣会社について語りましょう。

(ゼネコン正社員の方は立ち入り禁止です)
 
前スレ パート1
<http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/build/1287964317/>;

前スレ パート2
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1405380531/l50>;

前スレ パート3
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1460640275/l50>;

前スレ パート4
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1480033212/l50>;

前スレ パート5
<http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1490269425/l50>;

前スレ パート6
<http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497503108/
0698(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:57.40ID:???
>>693
後5年で定年?でももたないか?
プレッシャーの内容によりけりだけど、しんどいなら辞めてもいいと思う。
精神病んで何もかもを失った人はたくさんいるし。
収入が不安定だから退職金はローンに充てて、収入は生活費に回せばいいんじゃないの?
こっちは定年後嘱託って制度がない。70過ぎても体が動く人は働いてる。仕事を貰える量は減るんだろうけど。
勤務地はその都度になるし、旅行気分で単身赴任建設ジプシーも結構楽しいよ。
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:06.85ID:???
温泉三昧の生活がしたいから次の現場は九州の温泉地近くがいい。
登山行きたいから長野の現場に
スキーに行きたいからゲレンデ

仕事が切れたら出張セットは実家の蔵にしまっておくっと。都市部ならレンタルボックスに突っ込むんだろうな。
0701(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/16(火) 20:38:11.79ID:???
派遣じゃなきゃ絶対に無理でしょ。マジでそういう人いるしな。特にCADオペ。


ダムの人たちとか謎だな。ダム男おる?
0702(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 01:42:32.46ID:???
竹中の子会社がやらかしてたなw
まさかyahooトップページで「TAKシステムズ」の名前を見ることになろうとはw
0703(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:16.83ID:???
10年くらい前はリーマンショックでごたついていたから派遣先の地方を選べたけど、
今は施工管理もCADオペも派遣元が帰休させてくれなくなってる。
オペさんが「糖尿になったから1年休みたい」ってレイオフ申し出てレオパレス解約して実家に帰る気満々でいたら「酒の量を減らせ。」で却下されてた。
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 07:59:25.05ID:???
酒の量減らせというより酒を断つべきだろ
てか、有能なら引く手数多なんだから辞めりゃいいじゃん
正社員みたいな庇護を受けないかわりに自由がきくのが派遣だろ
0705(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 13:09:28.02ID:???
仕事が「出来る」「知ってる」「有能」な「派遣」はなぜ正社員としてその手腕を発揮してリーダーシップ執ってくれないのかしらね
0708(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 13:52:58.05ID:???
派遣元も稼ぎ頭を次々引っこ抜かれて倒産したりしているしな。派遣だし唐突に中途で社畜に戻ることもあるし。
0710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 15:28:30.10ID:???
「新国立」建設現場に医師待機、異例の過労死対策
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1516154217/


みてごらん
あれが社畜が行く現場だよ。

     /⌒\
    <ヽ゜ (\
     7 ̄\ ̄ヽ
ふーん  /  | |
 __ f   /  |
 \メ・)`|  | / |
  / | |  || |
 ||| |   L/ ノ
 |ヽ) ヽ_  |(
  >-イノ_)ヽノ \
   ̄ ̄  ̄Zz_ノ ̄ ̄
0711(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 20:53:29.72ID:???
夢真から施工管理講師のオファーがしょっちゅうくるな
面白そうだけど月収30〜40万じゃダメだな
日曜日とか暇なときに未経験の派遣卵どもに施工管理のレクチャーするバイトとかならいいな
0712(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/17(水) 22:24:43.32ID:pUBBH8Zl
今は仕事がたくさんあるし人材も不足しているから
会社を脅して給料上げてもらうかな?
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 12:26:28.18ID:???
正社員を社畜とかバカにしてるけど、君らも派遣会社に頼らないと仕事がないんだよな
会社という組織に雇用される身分で直接雇用の正社員と何が違うの?
0717(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 13:08:29.84ID:???
誰もバカにしてないヨw
派遣社員を誰もバカにしていないのと同じように正社員を誰もバカにしていないだろう。
その逆とてまた然り。
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:05.50ID:???
>>714
それがお前の弱小会社と何の関係があるw
そもそも平均株価ってどうやって決まってるのか
知ってるのかよw

失業者数少ないからって、一流企業が能無し派遣を採用するのかよw
0720(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 15:22:16.13ID:???
本当に能無しは建設業には無料でも要らないよ。農業の収穫作業とか作付け作業とか新聞記者とか、重機の側に近寄らないような仕事をすれば?
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:27.84ID:wJ96ACXE
俺兼業農家だけど、本当に役に立たないのは収穫の時でもいらない。
0722(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:19.07ID:LvKBxJen
面白くない必死なだけの書き込みもいらない
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/18(木) 20:31:43.28ID:???
昔いた西成の日雇い労働者みたいにはなって欲しくない。が、社会の一定数はどうやってもああなってしまうように出来ているんだろうな。

日雇い労働者のライフスタイル
日払い1日5,000円〜15,000円
「飯場(簡易宿泊施設)1日1,500円。銭湯380円。朝昼晩飯1,500円。タバコ2箱900円。ワンカップ大関230円。」
2日に一度イヤな労働すれば後1日は休んで大丈夫。(なわけねーだろ)
日曜日(現場休業日)には炊き出しがある。月1回服や下着をくれるボランティアがいる。古着屋も100円くらいからある。
病気になったら行政サービスで入院→退院→ホームレス→日雇い労働→飯場
時々群れて警察署を襲撃→返り討ち→泣きながら土下座謝罪→翌日はスッキリして日雇い労働
個性によっては毎日労働したらオーバーワークで精神疾患起こすしな。
0725(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/19(金) 16:54:38.97ID:qN3WAOfE
ドローンっていいな。
大体の施工範囲が分かるからイメージもしやすいし下請にも説明しやすい。
市街地だと使えないみたいだから用途は限られるけど田舎で仕事するには便利な道具だわ。
0726(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/19(金) 17:17:08.65ID:Xi3GSInM
日雇い労働
0727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/19(金) 20:10:30.04ID:???
やはり教育機関に問題があるな。

一生懸命勉強して正社員になって結果過労死←これしか教えてない。
全く勉強せず派遣社員でほどほど←これはあかんでと教えてる。
なんの仕事も勤まらず就労弱者であることが大人になってから判明←どうやったら生きていけるのかを誰も教えてくれない。

あいつらのやることはいつもいつも脅迫ばっかり。脅迫されながら育てられて幸せに生きていける保証があるならまだいいけど、この惨状はなんなんだよ。
0728(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/19(金) 23:40:30.90ID:???
>>725
ドローンで測量も出来るしな
てか、ドローンやらGPSやら新しい技術はまだまだ高嶺の花で普及してないんかね?
0729(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 05:31:34.13ID:aae4otaD
>>728
地元の会社にいた時も派遣で来てもドローンを使う事が初めてだな。
高嶺の花…ってよりは「こんなに便利だった」ってのを知らないんじゃないのかな?実際田舎民の俺はドローンって空撮したり簡単な物を運べるぐらいしか思いつかなかった(;´д`)
ドローンで測量って精度は出るの?
0730(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 07:52:39.00ID:???
コマツかどっかのドローン測量動画がYou Tubeにあるけど、広い田んぼみたいな場所で5~6センチくらいらしい
0731(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 10:14:53.05ID:???
>>727
若い社員が1ヶ月も休まず働いて、上司の恐怖に負けてサービス残業受け入れて働いて潰れて辞めていく。


今年でとあるゼネコンの2年目の社員が5人やめたって。


若い社員って労働者として自分の身を守るって事を考えないんだよね。誰も教えてくれないから。
ただ、やらなきゃ、どうにかしなきゃ、怒られる、残業つけたら怒られる。
パワハラや法律違反が当たり前の業界だって刷り込まれて、性格のねじまがった社員になっていく。

社員で働く人の気がしれないね。
0733(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 12:42:13.96ID:???
最低5年はどこかでは社員をやってから派遣にならないと厳しい。
人手余りの時にはフリーランスで需要と供給が成立していたけど、今こうなってしまうと厳しいね。
派遣スタッフも「ウワ、あの現場ヤバイ。目を合わせたら負け。絶対に行きたくない。」とか大概勝手だけど、
派遣先企業も「人件費浮かしたいから必要な時だけフリーランスしたい」とか大概勝手なんだよ。
結果的に死線クラスのしんどい現場は傭兵出来ず社員と協力会社の社員に回ってしまう。
全員で身勝手なことをやってしまったらそら崩壊していくわ。
0734(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 15:00:06.72ID:???
「うおい!逃げるなァ〜!!」って怒号が飛ばないとエンジンはかからない。
派遣会社にいるとあの怒号は届かない。
0736(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:35.07ID:???
信じるところの拠が真っ向から食い違っているから議論が噛み合うことはないだろうが五輪みたいな政治的パフォーマンスのためだけに理不尽に工期を破壊された現場に突っ込まれてデスマで次々潰れていく。
なあ、それ本当に貧乏籤引いてないような気がするか?
モチベーション下がるだろうから貧乏籤引いたのは派遣の方ってことにしておいてあげるけれども。
何に驚くって工期を破壊した張本人が「働き方改革」って言ってるよ。
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 21:18:55.94ID:???
誰が放火魔か判明しているのに放火魔が捕まらない状況で大規模火災のため次々出動する消防士を見送るような気分。
疑問を持つべきなのか、持たざるべきなのか。増えていく一方の殉職消防士の存在を鑑みるに疑問を持たざるを得ないな。
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/20(土) 22:37:36.52ID:???
昔はイ○ンの大型モール建設は地雷現場だったんだが、
さすがにゼネコンも学習して利益出せるようになったらしい。
やはりなんだかんだ人手不足によるコスト高騰が認知されて、
いろんな負の部分がお金で解決できるようになってきた気がする。

そこへ来てまたスーゼネxJR東海の談合叩きやってるから呆れるわ。
利益出せる現場で出しておかないと今度こそ建設業から人がいなくなるぞ。
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 04:45:13.64ID:dVcar+dM
JR東海については実際に施工できる会社がスーパーゼネコンしかなく、工事を滞りなく進めるためにやれる会社で分担した、って解釈出来るんだよなぁ…。
談合は必要悪だって昔から言われてると思うけど本当にそう思うよ、談合しないとやってけないよ。
0741(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 08:31:28.04ID:13fh5hUF
粘着ニートの書き込み馬鹿すぎ
0742(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 09:15:07.09ID:???
フリーランスの弊害がこんな形で顕在化するとは。
でも五輪のような特殊な状況に陥るのは今回で最後じゃないか?
0743(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 11:23:01.98ID:???
>>733
そう思う
ゼネコンの社員あがり派遣は、それなりだけど
未経験からの年数積んだ派遣は、限界があると思う
0746(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:35.92ID:???
いやいや、君らは会社に魂売った尻尾振るだけしか能のない社畜と違って、自分の実力だけで生きることのできる優秀で孤高な気高いアウトソーシングですよ

だから、就活でふるいにかけられて企業に正式に採用された社員を社畜なんてこき下ろすことができる
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 18:39:36.99ID:???
社畜ってそんなイメージではないな。訓練された警察犬って感じ。全部シェパード。
ノラはアウトサイダーの暗黒面に堕落し損ねたけどシェパードみたいにはなれそうもないから野犬化してるって感じ。
家禽で例えると、社畜はブロイラーで、ノラは山に捨てられたけど雑交配繰り返して
地鶏みたいな毛色になっちゃったからしょうがなく土掻いてミミズをゲットしてる。
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 18:46:33.57ID:???
>>749
狩猟生活のリアル。まさにそんな感じ。
でも鵜飼の鵜か、会社が鴨を撃ち落としたから拾ってくる犬の役割。
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 19:00:36.90ID:???
750社員を美化しすぎだろ、そんな軍隊みたいなブラック企業は潰すべきだし、社蓄という奴隷化か、北朝鮮と同じようである。会社員でなければ、派遣であれば野良犬とは軍国主義の押し付けで、自由権がない。
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 19:02:31.47ID:0zc/nXLM
>>751
派遣先がそういう使い方するからだろ
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 19:15:42.75ID:???
社畜施工管理も社内の人員配置と報酬を入札方式にすれば野生を取り戻してイキイキするんじゃないか?
純正社畜はシェパードっぽい。シェパードじゃないっぽいけどシェパードに似た毛色の人は中途採用。

派遣?悪ふざけでタトゥー入れちゃったあの日の自分を殴りたい。
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/21(日) 20:12:21.50ID:???
ムカついたからすぐに辞められる派遣は気持ちいいんだよな
責任と権限を附与されりゃあ悪くないんだがなあ
年俸800万程度で交通費と経費別なら派遣でもいいんだけどな
仕事は現場一個丸ごと出来るから任せとけや
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 00:45:42.44ID:???
ゼネコンという箱には何故かジャーマンシェパードのカードしか入っていない。
捲っても捲ってもジャーマンシェパードのカードしかない。つまり画一的な人間しかいない。
ジャーマンシェパードは何故かCADソフトを使用するのが苦手である。
ジャーマンシェパードではない人はCADソフトを扱うことができる。
だけどジャーマンシェパードではないから画一的で均一化された人員ではないのでジャーマンシェパードは強い嫌悪感を持つ。
そのためCADオペは外部スタッフにより構成されてしまう。
男性オペはシェパードの群れに咬まれまくってしまうので女性オペが殆どを占める結果になるまでは分かった。
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 09:09:19.15ID:5W6srMaw
とりあえず今日は雪だぞ、対策して早めに上がろうぜ。
0764(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 09:50:32.17ID:???
よく訓練された警察犬のシェパードか、もしくは賽の目カッターで切断された豆腐っぽい。でもやっぱりシェパードっぽい。
一方派遣社員はアマゾンに棲息する動植物のように多種多様でカラフルな人間で構成されており、海外のプロジェクトチームみたいな雰囲気。
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/22(月) 10:00:05.98ID:???
意味わかんねーよ。
人は人だ。
犬でも猫でもないわ。

>>763
せめて定時で上がりたいよね。
雪道気をつけよう。
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/25(木) 21:56:08.58ID:???
同じ派遣会社から来ているおっさんが使えない。
知識もなく働く意欲さえもない。
残業だけはして帰る…
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 06:47:44.46ID:???
人がいないから派遣一人で現場みさせられる。

作業指揮者いないとまずいじゃろ。

とうとう人手不足もここまできたか。

3ヶ月の更新しなかったら面白い事になりそうだ。
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 08:29:18.59ID:yQiHs1yW
トイレの水が凍った。タンクの水はそんなに凍ってないからいいけど、ポンプのペダルが動かない。お湯かけてもビクともしない。

やっちまったよ…。
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:06.15ID:???
四年前に世話になってた派遣先の部長から連絡があったんだが
確か当時 俺の寮費5万を払わないと言われて仕方なく辞めて他に行ったってのに
今更人がいねえからウチで働いてくれ
も糞もあるかよ
他所で重用されてエース級だよ
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/26(金) 21:17:09.15ID:???
でもな、権限を与えられた上で嫌なことや理不尽があればすぐ辞めたいんだはwwwww

正規と非正規のいいとこ取りしてえんだよwwwwww

新世代ハイブリッド労働者ってやつwwweweew

働wwwきwww方www改www革www
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 05:25:10.99ID:7ZRp5/TT
>>775
改革とはいったい…、うごごご!
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 20:59:34.19ID:???
>>771
派遣会社も強気だ
俺 派遣でスーゼネに行ってるけど今現場が終わるので
次の現場もお願いって話を
派遣会社が断った
理由は、書類やその他が毎月こまいから
だそうだ
強気だな
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/27(土) 22:18:24.74ID:???
オペもいなくない?皆どこに行ったの?
おかしい。年末は大抵人手不足。でも竣工も多いから1月すぎからは楽になるはず。
3月末に竣工ラッシュで5月には楽になるはず。
施工管理の求人倍率が6倍超えてるけど、きっと気のせい。
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 22:09:57.91ID:???
人手不足なら向こうは喉から手の出るほど人が欲しいからな、少々態度が悪くてもスキル低くても文句は言われへんで
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:58.05ID:???
マンション新築とか解体とか行けばいいのん。
改修や増床みたいな難しいとこは爺に行って貰おう。
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 09:25:42.13ID:???
CADオペ不足してるなら
在宅とか出来るかな?
家にはインクジェットプリンターa3くらいどw
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 13:12:16.21ID:???
山の物とも海の物ともわからないど素人に、重要な図面頼む馬鹿な現場は
日本中探しても1現場もないとおもう。
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 13:59:49.01ID:???
プリントアウトせんとPDFにA1出力でええ。プロットはこっちでやる。
情報漏洩あるから在宅は厳しい。どこかに所属してサテライトでやって欲しい。都市部では保育園付のサテライトもある。
図面枠とjpgの外部リンクは禁止ね。ペン設定は添付し忘れないで。出来ればレイヤー分けで対応して欲しい。
ノマドっちはオペの品質が確保出来ないから無理そう。顔馴染の育休オペさんならなんとかなるだろうけど。
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 14:48:18.15ID:???
ありがとう
図面屋の下請けね!
サテライト…大阪にそんなのあるかな??
今は派遣でいろんなところに行ってたけど
ちゃんと仲良くなってそういう道筋の相談といるね
どこ行っても引き留めは凄くしてくれるんだけど
普通は通いのオペじゃないと困るもんね
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 15:21:19.30ID:???
夢真がオペのサテライト・オフィスを持っていたような気がする。
梅田にあるかどうかは分からない。オペにしては刺々してないし、良さそうな人だね。
0795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 17:37:54.49ID:???
図面下請けに情報漏洩なんて気にしてられるかって。
在宅でも海外でもなんでもありだよ。

オフィスでやりたいならシェアオフィスもありだよ。
自宅に比べれば当然割高だけど、人脈作ったり仕事のメリハリ考えるとありかもね。
http://office-search.biz/archives/6950
こういうのは大抵のものは揃ってる。自分のPCだけ持ち込めばOK。
事業登記も可能だし名刺に自宅晒さなくてもよいなどのメリットも。
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 19:32:21.64ID:???
筋金入りのノマドっちかいな。なんでおんもはナイナイするん?(´・ω・`)

ITで大規模リストラあったやつやな。
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/01/29(月) 20:02:58.76ID:???
ITはアイティ関連。
webデザインやweb広告、ネット工作会社などが大量に在宅勤務の社員を抱えていたが、
勤務実態が不明瞭だとリストラされまくった。多分世界規模でリストラされたと思う。
在宅ワーカーが頑なに出勤を拒否するのは平たくいうと病気なんです。
「スーツ来て通勤電車に乗るなんてバカだ!ワー!キャー!」とフジコっているが
貧乏になっても出勤しないところを見ると筋金入りのヒキだな。
出勤にかかる時間的にもムダだしスーツのコストもムダだから在宅ワークに膠泥してしまい抜けられなくなっているっぽい。
対人恐怖みたいなものも少々抱えてしまっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況