アドバイスほしいです。
3階建て新築で2メーカーで迷ってます。
狭小地で足場が組みにくくメーカーごとの言い分が違います。

Tホームは足場を組むので4面とも窯業系サイディング、旭トステム15mm
サイディング→通気層→透湿シート→構造用合板→グラスウール→石膏ボード

Zホームは足場を組む西面北面はフュージェ、光セラ18mmから選べます。
東面南面は金属サイディングの内張工法
サイディング→通気層→透湿シート→グラスウール→石膏ボード

価格はTホームの方が200万円高いですが耐震3
Zホームは耐震2

スレチな感じもしますがアドバイスください。
特にTホームが内張工法をけなすので心配ですが、ネットで調べたところ
内張も悪くない気がしてます。