X



アイダ設計【part-3】 [無断転載禁止]©2ch.net

0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 08:11:05.99ID:4C6Q5vqk
>>49
>てかこれがアイダ設計の物件だって証拠がどこにあるんだよ。

そうではないとの証拠はあるのかな?
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 12:27:43.61ID:Aeef/vN7
どちらも証拠がないんだからこの問題はおしまい!
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 12:50:28.57ID:TDrd58CR
そうはいかないな

不都合なのはアイダの工作員
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 12:51:12.68ID:TDrd58CR
アイダの社員は社内不倫の話をすればいい
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 14:30:26.28ID:26C/CcUZ
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 17:05:05.92ID:mb0J2kIx
実際に建売住宅を購入したと言う人が、堂々と棟瓦の吹き飛ばされたとの書き込みをしている。
もしこれが虚偽であるとしたら、名誉毀損・信用毀損にあたる。
ネット上に写真まで載せられているのだから、そしてそれを否定しないアイダ設計である以上、棟瓦の吹き飛びは事実とするしかない。
偽りの風説を流布されたのなら、刑事・民事の両面で法的な対応をするべきだ。

それが出来ないアイダ設計は、まあ、その程度のものだろう。
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 19:58:43.26ID:lfnsJiv3
社長一代で築き上げたオーナー企業だし株式上場もしてないんだから社長の好きにさせたらいいんだよ
社長の情実人事だろうがコネ入社だろうが社長に気に入られたら勝ちってルールが下手な冗談より面白いよ
ここでしか買えないって客を掬いあげるんだから社会悪みたいなもんでこういう会社も必要なんだろ
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 21:06:30.43ID:bvLM/g/O
建売住宅の多棟現場で、一棟だけ風害による被害を受けた、と言うことだな。
普通に考えると、瓦工事をした下請け業者の問題だと思う。
単価が安い職人を安易に使うからクレームが続発するものだ。
保証期間云々を持ち出すことは、ビルダーとしては致命傷だな。
法律の規定だけで解決出来ないことは山ほどある。
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 22:33:42.73ID:aZCW9gDe
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/08(月) 22:58:27.73ID:dfKZJBwq
そうじゃないんだよね。わかってないなー
自分のところのお客様を訴えるようなことを
しないという奥ゆかしさを理解してくれないと。
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 04:12:04.33ID:Y3B886VT
>>62
>自分のところのお客様を訴えるようなことをしないという奥ゆかしさを理解してくれないと。

それを「奥ゆかしさ」などと言い出すとは呆れた連中もいるものだ。
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 05:15:54.64ID:pPO7h4vA
「餅は餅屋」といいますが、これは専門家に任せろ、というような意味であることは皆さんご存知でしょう。
ローコスト住宅業界で起こる「珍事」として、専門外の仕事をやってしまい大騒動になる、と言うことがあるのです。
例えば、内装の「クロス屋」が外装の「外構工事」をして、収集のつかないトラブルになったりするのです。
ローコスト住宅は、施工単価が高いと成り立ちません。
単価の安い職人に頼ることが多くなります。
当然ですが、ド素人が紛れ込んでくるんです。

恐い話は、まだまだあります。
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 05:26:42.59ID:0q+Qwquz
単価の安い職人、これは施工不良の原因になるものです。
所謂「手抜き」ではありません。
手を抜く以前の低レベル職人、と言うことなんですね。
まともな職人を使い、適正な単価の施工代金を払うのが、普通のビルダーなんですね。
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 09:13:47.06ID:kJQ/WG0E
俗に言うダメ工事

被害を受けるのは施主
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 09:48:40.61ID:qTlVfFlz
https://www.youtube.com/watch?v=EoCJp6XuAAg&;feature=share

かれこれ二年くらい前だったかな?
所謂コンプライアンスの欠如なんだな。
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 09:49:51.80ID:qTlVfFlz
逮捕者まで出して、呑気に「高品質」はないよね。
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 12:22:21.99ID:KSVuok6F
wikiにも出ているね

【以下引用】
2014年10月、住宅解体工事に伴う産業廃棄物の処理などを産業処理の許可を得ていない業者に委託したとして、社員や法人としての会社が警視庁に書類送検される。
同社は容疑を認め陳謝した。この影響により、後述する『news every.』等へのスポンサー提供を一時期停止していた。


送検された後、どんな処分だったか知りたいな。
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 13:25:10.66ID:RqaVyXU3
不起訴です。残念だったね
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 13:27:10.35ID:DF2ICpB7
>>69
>送検された後、どんな処分だったか知りたいな。

次のURLに出ている。
不起訴処分だったらしい。
社長の写真と言い訳が笑える。

https://hbol.jp/39023?display=b

元々設計屋だった、にしては貧相な家を建てていると思うが。
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 13:29:43.68ID:DF2ICpB7
いきさつを読んでみたけど、結局は管理の甘さなんだよね。
単価の安い職人や業者ばかり使っていると、いつか痛いことになるわけだ。
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 13:42:21.48ID:VtwHzH8e
高品質をウリにしているけど、どこが高品質なのか皆目わからない。
プレカットの材木による在来工法で、軸組工法に構造用合板(面材)を貼っただけ。
金物類はホームセンターで市販されているものと同じで、基礎はありふれたベタ基礎。

毎朝TVに流される「高品質」に激しく違和感を感じる。

自社のプレカット工場を宣伝しているけど、沖縄まで運ぶのか?
馬鹿げた発想だと思うな。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 20:39:29.32ID:Scqji/B8
建物35年保証制度・自社アフターサービス

このような記述がアイダ設計のホームページに大きく書かれています。
建物の瓦が吹き飛んだ場合の保証期間は10年なんでしょうか?
なんとも言えない違和感を感じます。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 22:44:52.46ID:/BunsIt+
>>75
アイダ設計の現場ですか?

どのような職種でしたか?
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/09(火) 23:51:42.24ID:/BunsIt+
アイダ設計の現場に外国人労働者、なんて聞くと不法滞在を連想してしまう。
先入観は戒めなくてはいけないのだが、どうしても低価格と違法行為が結びついてしまう。
そうではないと信じたい。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 00:07:53.29ID:???
102 名前:彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 投稿日:2017/05/09(火) 22:35:15.92 ID:QH82xS+2
【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl

【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA


103 自分:彼氏いない歴774年@無断転載は禁止投稿日:2017/05/09(火) 22:36:36.88 ID:QH82xS+2
ガールズちゃんねるの運営の(株)ジェイスクエアード代表取締役 大宮光晶はメガネをかけいるのでメガネ障害者です
・・・ということを2ちゃんねるのガルちゃんスレに書き込んだら大宮光晶の顔画像がネットから消えました。
だから本人または本人の近くにいる人が2ちゃんのガルちゃんスレを監視してる可能性が高い。
ちなみにガルちゃんに障害者という言葉を書き込むとアクセス禁止になります。


ガルちゃん社長の大宮光晶はメガネをかけてるのでメガネ障害者です


●メガネはメガネ障害者です●
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 00:25:37.03ID:6GdUGEVR
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 06:02:13.07ID:sK9wUll/
>>75
ベトナム人ではありません ベトナムから輸入したお猿さんです
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 06:38:10.54ID:bQcV9q9J
ベトナムの猿は優秀んだな
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 10:39:38.05ID:IACVilTG
「高品質にはワケがある」

こんなキャッチフレーズを流す以上、何が「高品質」なのか明示してほしいものだ。
アイダ設計関連のCM、WEBページ等々見ても「高品質」の根拠になるようなものは無いと感じる。
ありふれた木造仕組み工法の建物ではないか。
「高品質」かどうかは主観によるものだろうから、とやかく言うべきではないのかもしれないが、なんとも言えない不快感を感じる人は多いと思う。
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 10:40:28.79ID:IACVilTG
仕組み工法は

軸組工法の間違い

訂正する
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 21:52:31.05ID:5HyIEf0W
アイダ設計さんは間違いなく高品質です。築14年目の私が言ってるのだから
間違いない。上記の人たちは間違いだらけ。私は間違いなく14年目を迎えて
いるのだから間違いない。施工不良とか間違いなく感じたことない。いつも
誠意をもって対応してくれる監督さんには本当に感謝。アフターだってダイ◯
ハウスよりいんじゃないかと思うくらい。この前ダイ◯で建てた友人がアイダの
私の家が羨ましいって泣いてたくらいだから間違いない。

対応してくれる監督さんには本当に感謝。
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/10(水) 23:04:18.64ID:cFRe3Qau
>>85
アイダ設計の工作員の御光臨、乙です。

もう少し「高品質」な作り話をされた方がいいですよ。
あまりにも雑な「ヨイショ」では、間違いなくマイナスです。
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 06:04:24.74ID:h/19Jipf
>>87
>一条工務店とどっちがおすすめですか?

どちらもオススメできません。
一条は安くないし、横柄な営業マンが多過ぎます。
アイダ設計は、安かろう●かろうの典型です。
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:01:58.41ID:Vf4oK/ky
一条とアイダを比べること自体、愚の骨頂。

評判の悪さは共通しているが、一条はアイダほどの低次元な酷評はされていない。
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:04:07.28ID:Kr0BL/0H
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:05:39.31ID:Kr0BL/0H
https://m.e-kodate.com/thread/360709/res/190-289/

224:通りがかりさん [2016-10-04 06:42:07]

アイダ設計サービス課に連絡した所、
まずは、忙しくて対応してられないので待って欲しいとの事
その後何とか連絡がつき、現状を見に来た担当者のA氏は、
瓦は、飛んでいるが築後10年5ヶ月を経過しているので保証対象外であり弊社には責任は無い!との回答


【棟瓦が飛んで無くなった】画像
http://i.imgur.com/uW9iASd.jpg

俺、長年業界に関わっているけど、こんなの見たことがない。
0092(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:07:11.64ID:Kr0BL/0H
ベタ基礎の耐圧盤にヒビなんて、あんまり聞かない話ですね。

http://ameblo.jp/tsutsumi223410/entry-11514070477.html?frm=theme

基礎のコストダウンの為にできることに、安い生コンを使う方法があります。
JIS規格に適合していないプラントから安価な生コンを購入するんですよね。
あと、耐圧盤を薄くして生コンの量を減らすとか。
いずれにして素人さんには気づかれないことですから、意外に多いやり方なんですよ。

まともなビルダーなら、JIS規格の生コンを使い、施工時にスランプ検査を受け、配合表が届くはずです。
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:30:08.42ID:18O9/KVy
https://m.e-kodate.com/thread/360709/res/299-300

299:口コミ知りたいさん [2017-05-09 10:26:03]

長らく不動産、建築、土木に関わる仕事をしてきた者です。

一建設さんが注文住宅をやっていることは知りませんでした。
飯田建設当時から建売住宅とマンション分譲の会社だと思っておりました。
飯田系各社に言えることですが、大量一括仕入れによるコストダウンをして薄利多売に活路を見出されているのでしょう。
私も一建設の建売をあちこち見に行きました。でも、これと言って問題視するようなものに遭遇したことはありません。
最低限やるべきことは出来ていると思います。
現場監督さんも頻繁に来ていますから安心できますね。
でも、同じような家が軒を連ねている様相は、キモいので決して自分では住みたくはありません。
安ければいいとして納得できる方なら良いと思います。

これに対してアイダ設計の住宅ですが、これは論外です。施工管理がまったくダメです。廃材処理で刑事事件になるくらいですから、経営状態が悪いのでしょうか?
私の目には自転車操業にしか見えません。
ネット上には沢山の苦情とクレームが溢れています。
極端な低価格を表示し、テレビのCMで高品質を謳う営業手法を、私は軽蔑しています。
ハウスメーカーの「てるみくらぶ」にならぬことを祈っています。

300:通りがかりさん [2017-05-09 11:21:29]

アイダの現場監督は、
建築の知識が低能のため、
工程表のことだけ考えてるために、
ただ大工との打ち合わせをするだけでかえってしまうことが多いです。
そのためにずさんな住宅が建つことは
珍しくないです。
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 10:59:08.61ID:JusQncRN
そんなことはないですよ。いい家を建ててます。
私も建築の専門家みたいなものですがアイダさんは飯田グループ並みに
しっかりした施工だと思います。家を建てる時は最有力候補です。
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 12:22:35.14ID:???
手抜き云々以前に
手間が安すぎて職人がどんどん撤退しはじめてるけどな
大工なんて若い人みんな違う会社に移って今いる人がほとんど団塊だから末期状態
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 18:26:19.02ID:G2/cFF5M
>>94
>私も建築の専門家みたいなものですがアイダさんは飯田グループ並みに
>しっかりした施工だと思います。家を建てる時は最有力候補です。

飯田系は殆どが多棟現場だから、大工も職人も同じ現場で仕事が切らない。単価は安いが売り上げは安定している。ソコソコの稼ぎにはなる。
アイダ設計は最近、建売が少ない。注文住宅は単発で飛び飛びだから、移動が大変だし、仕事が切らて仕方無くやっているような大工や職人が、殆どだ。

単価の安さは同様だが、働いている大工や職人のレベルは飯田系の方が高い。
現場管理、安全管理、労務管理、全て飯田系各社の方が上だ。
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:51.59ID:tpuGW9+H
若い大工や職人で、それなりに仕事のできる奴はアイダ設計の仕事なんかせんよ。
単価安いし、図面が目茶苦茶だし、段取が悪いからアソビが多過ぎて稼げないんな。
監督が無能だから面倒な尻拭いが多過ぎるし、変な協力金を手間から差し引くし、最悪だな。
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 20:04:45.28ID:dW8NTNsB
>>94
矛盾だらけだな。

アイダの工作員だな。
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 20:05:35.01ID:dW8NTNsB
サンパイ

法令守れよ
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 20:41:10.14ID:LCfgIY5S
アイダ設計に不安!!

新築注文住宅が完成しましたが 高く買わされてしまいました。。

それに加え、ひどい。


床下収納といっていた場所、縁の下丸見え(>_<)しかも作業用の軍手が落ちてた!
風呂の天井が開いててみると ビニールにはいったわたが敷き詰められてて、 わたが出ているものも。
だいじょうぶといって閉める営業の人。
35年保証も嘘!!

エアコン配管口なし。テレビアンテナなし。カーテンレールなし。
あとからあとからお金がかかって大変です(>_<)

最初からストレスだらけでしたが。。

消費者センターに電話したほうがいいですか?




知恵袋から転記
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 21:24:44.72ID:kFjjK9KQ
たとえ不味い蕎麦でも、うちの蕎麦は美味いですよ、と言う分には犯罪にはならない。
アイダ設計の建物が低品質であっても、うちの建物は高品質ですよ、と言うことは、蕎麦屋と同じく犯罪にはならない。
テレビのCMで「高品質にはワケがある」と言う分には犯罪にはならない。でも、その「ワケ」がサッパリわからない。
一体どの部分が高品質なのか是非とも知りたい。

アイダ設計の現場で観察したことがある。
基礎はありふれたベタ基礎で、もっとも低価格な仕様に見えた。配筋検査は受けているみたいだが、生コン打設に監督は来ないみたいだった。
基礎天端の仕上がりはお世辞にも良いとは言えないものだった。
建て方の前に搬入された構造材を見たが、ごくありふれたものだった。オーソドックスなプレカット材だった。

上棟後に見に行ってきたが、金物類はホームセンターで買えるものばかりだった。
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 21:34:38.70ID:kFjjK9KQ
極端な低価格表示は、やっぱりワケがある。あらゆるもの、全てが別料金(オプション)なのだろう。
最近はアイダ設計の建売現場に遭遇することが少なくなってきた。
理由はわからないが、用地の仕入れが出来ていないからだろう。

かつては格安の建売住宅を前面に出していたが、実はちっとも安くなく、あまりにも評判が悪くて売れ残りの塩漬け物件が多かったようだ。
近所の不動産屋の営業マンは、アイダ設計と競合すると助かると言っていた。
「だって安くないしショボいから」と。
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 21:44:25.95ID:QY1eyEfV
安普請の木造在来工法の家、これを高品質であると大々的に宣伝するアイダ設計。
検査に合格して最低限の耐震性を得ただけで高品質ですよと言われても何となく変な気分になる。
小泉元首相の御子息が毎日のようにテレビに出てくるけど、とても不安に思える。

産業廃棄物の関係で不適切なことをやってしまったアイダ設計を、本気で担ぐことは、自爆行為じゃないのかな?
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/11(木) 23:10:37.82ID:JsJZUVz8
お前らナニ言ってんのかさっぱりわかんねー。
とりあえず家が建ってんだからそれでいいじゃねーかよ。
これ以上言ったら全員調べあげて全員に内容証明送りつけてやるから
覚悟して書き込みしろや。ちなみに内容証明の中身は営業妨害だから
よ。逮捕される覚悟でかかってこいや。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 04:28:38.18ID:bQNNfvds
>>104
>お前らナニ言ってんのかさっぱりわかんねー。

それはお前が馬鹿だから

>とりあえず家が建ってんだからそれでいいじゃねーかよ。

それこそまさにアイダの基本姿勢

>これ以上言ったら全員調べあげて全員に内容証明送りつけてやるから
>覚悟して書き込みしろや。ちなみに内容証明の中身は営業妨害だから
>よ。逮捕される覚悟でかかってこいや。

刑事事件、民事事件ともに知識の無い貴殿のような言い分は、威嚇にもならない。
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 04:30:34.03ID:bQNNfvds
●ネット誹謗中傷犯捜しのコストは約50万円

書き込み者の発信元を特定するには、以下3つのハードルを乗り越えなければならない。

(1)裁判所による、当該書き込み発信元IPアドレス開示請求の仮処分
(2)開示されたIPアドレスを割り振っているインターネット接続業者へ、発信者情報開示請求を直接行う。
(3)インターネット接続業者への発信者情報開示請求が不調に終わった場合、インターネット接続業者を被告とする発信者情報開示訴訟を行う。

 これら作業を弁護士に頼んだ場合、

(1)IPアドレス開示だけで約20万円
(2)5〜10万円
(3)約30万円〜

というのが相場だ。これらすべてを行うと、ざっと50万円以上はかかるといったところか。決して安い金額ではない。

 これらのハードルを乗り越えて、ようやく本来の目的である名誉毀損による損害賠償請求訴訟を発信元に対して行うことができるのだ。

 しかし、発信元を特定しても、これはあくまでも“発信元”でしかない。
契約者が必ずしも「書き込み者」という保証はない。
インターネットカフェ、会社、学校など、大勢の人が利用する場であれば、証拠品となるPCなどを押収しても、書き込み者を特定することは極めて困難である。
ましてや民事では家宅捜索などを行うこともできない。
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 04:43:48.20ID:dm4k9/wv
>>104

>これ以上言ったら全員調べあげて全員に内容証明送りつけてやるから
>覚悟して書き込みしろや。ちなみに内容証明の中身は営業妨害だから
>よ。逮捕される覚悟でかかってこいや。


内容証明は民事。
逮捕されるのは刑事。

面白いですね、世の中にこんなアホがいるんですね。さすがアイダの関係者ですね。
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 05:11:28.44ID:hsncKpMG
1 内容証明郵便は、お金を請求する場合に使われるのが一般的です。
それ以外にも以下のような場面で、内容証明郵便を使うと有効です。

(債権の消滅時効を中断したい場合)
飲み屋のつけは、飲食をした日から1年を過ぎると消滅してしまいます(民法174条4号)。
そこで、このように時効で消滅してしまうことを防止するために、配達証明付きの内容証明郵便で請求する必要があります。
ただ、内容証明郵便での催促(催告)は、半年以内に支払い督促を申し立てたり、簡易裁判所で少額訴訟を起こしたりしないと、時効を止める効果は無くなってしまいます(民法153条)。
その意味では、内容証明郵便は一時的に有効であるということになります。
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 05:26:09.87ID:5xybGGc2
営業妨害で逮捕されるぞ、と脅している方がいますが、誠に滑稽です。
このスレッドの一連の書き込みを閲覧しましたが、名誉毀損、信用毀損、威力業務妨害に該当するようなものは見当たりません。

内容証明を送りつけるとしている方、誰に送りつけるのでしょうか?
まず最初にするべきことは警察への届け出と相談ですよ。そして告訴することです。
でも、刑事事件として立件できないような案件では無視されるでしょうね。

警察は忙しい役所です。ゴミみたいなクソ案件は放置されます。起訴できないどころか、送検すら憚られるような案件は間違いなく放置されます。
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 05:36:29.51ID:5N9V/mAQ
>これ以上言ったら全員調べあげて全員に内容証明送りつけてやるから
>ちなみに内容証明の中身は営業妨害だからよ。逮捕される覚悟でかかってこいや。


これほどの低品質な内容は久しぶりです。
森友建設さんですか? どなたかを忖度しているのですか?
刑事と民事の垣根を撤去していただけるのですか?

なんか、今日あたり、ミサイルが飛来して着弾しそうでこわいです。
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 06:03:12.03ID:5N9V/mAQ
やっぱり

核先制攻撃だよ
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 06:05:39.44ID:pd10t3r2
           ,,,..........,,
         ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
       ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
.      ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
      i!         | !:.:.:.:i
      {l         /  ミ:.:.:rヽ
  ,、   ,、.!! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  | | ././ ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  | | /./  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
,ィ.l`iィ i   ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   
l_f} ヽ .l.    '、 、`''''" ___,.  / / |     森友学園   安倍学園  籠池学園
| {   l     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
ヽゝ  |      `.、________// /  |`ヽ、
 |   .|     /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
 |  .|   /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

とにかく祈っています。 アキエ。
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 10:08:09.30ID:bp4DMQRF
基礎の大量ジャンカが、品質の高さだぞ。
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 10:14:45.26ID:YY24aTit
JISマーク無いから強度抜群

美川の三洲瓦並み
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 10:21:32.82ID:u8a26eBx
1 朝が来たのね さよならね
  街へ出たなら べつべつね
  ゆうべあんなに 燃えながら
  今朝は知らない 顔をして
  ああ あなたは別れて
  別れてしまうのね


流石だな
アイダ設計の宣伝をするだけのことはある

夜燃え上がる家なのに死なないのは
消防用水利がしっかりしているからか。
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 11:56:58.90ID:kSixXlpd
なんだかんだ言いながらみんなアイダ設計のファンということですね。
これだけ大量に建築してればそりゃ多少の不具合だって出ますから。
それはどこだって同じ。でも共通して言えるのは誰が一番得してるのか。
それはお施主様です。
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 14:26:25.49ID:tO6l+9RW
>>94
アホか
建築の専門家のレベルを落とすな
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 18:12:23.76ID:fXUZ+MG5
>>116
>これだけ大量に建築してればそりゃ多少の不具合だって出ますから。

その辺の認識が問題なんです。
「多少」ではなく「大量」の不具合が出ているんですね。
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 18:14:15.80ID:EhHaNHO2
>>117
>アホか
>建築の専門家のレベルを落とすな


激しく同意します。
専門家みたい、なんて言葉、まともな日本語ではありません。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 18:46:24.37ID:VpnjhFIp
基礎のジャンカの画像がたくさんありますね、アイダさん。
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 18:47:56.89ID:VpnjhFIp
基礎屋さん、バイブを持ってないんですか?

膣挿入型のバイブならたくさんありそうですけどね。
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/12(金) 22:19:09.84ID:Aey76NKl
配筋もしてるしジャンカで崩れた基礎なんてありますか?
もうこれ以上お互いにつつき合うのはやめて休戦しましょう。
アイダさんの素晴らしいとこを順に挙げていくなんてどうでしょうか。
まず私から。いつでも活気に満ちた明るい会社!
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 01:40:17.57ID:SvHjhL4f
>>122
>配筋もしてるしジャンカで崩れた基礎なんてありますか?

配筋していない基礎なんて今時ありますか?
無筋の基礎、30年前にはありましたね、建売に。
ジャンカにより基礎の強度が低下するのは否定できませんからね。
アイダ設計の施主と思われる方が多数の画像を出した上でジャンカを指摘していますから、それは無視できません。

>もうこれ以上お互いにつつき合うのはやめて休戦しましょう。

何か勘違いしていらっしゃる。休戦なんて必要のないこと。すべては公共の利益の為であり、アイダ設計の利益の為ではありません。

>アイダさんの素晴らしいとこを順に挙げていくなんてどうでしょうか。

もし素晴らしいものがあれば、どうぞ。
私には見つけられないですね、今後とも。

>まず私から。いつでも活気に満ちた明るい会社!

会社の中に朝から美川ソングが流れているんですかね。
0124埼玉県民共済は、施工までの待ちが長いです。
垢版 |
2017/05/13(土) 03:07:06.87ID:Z/nHmu9x
かれこれ10年くらい前の話で恐縮ですが。

私は建売ならぬ「売建」をメインとする宅建業者の営業マンをしていました。
お客様がついてから間取を作り、自社で施工したのちに引き渡していました。

ある時、同じ市内にアイダ設計の販売拠点ができまして、その後、とても安い価格の建売が販売され始めました。
仲介をメインとする宅建業者の営業マンは深刻な反応を示していました。私のいた会社は、競合するような物件が無かったので何も影響ありませんでした。

今思い出して見ますと、アイダ設計の宣伝は
極端な低価格を表示して集客に重点を置き、あとは営業マンが始末する、そんなやり方みたいでした。
アイダ設計の物件を見てきた経験のあるお客様が一応に言うのは、「意外に安くない」「代金の内訳がわからない」等々でした。

テレビで「高品質」を全面に出して宣伝していますが、「何が高品質なのか?」を説明する内容はありません。
0125埼玉県民共済は、施工までの待ちが長いです。
垢版 |
2017/05/13(土) 03:14:50.33ID:Z/nHmu9x
埼玉には「完全フル装備の家」なるものを展開する富士住建があります。
モデルハウスを見てきたことありますが、悪い印象はありませんでした。
総額が抑えられますから、好感が持てます。

埼玉県民共済は、とにかく待たされます。
待ちが長い理由は、低価格とこだわりです。
噂ですが施主の中に地方公務員が多いことが待ちの長さにつながっているみたいです。

公務員の皆さん、県民共済は安いし苦情が少ないことを知っているんですね。
立場が立場ですから。
0126埼玉県民共済は、施工までの待ちが長いです。
垢版 |
2017/05/13(土) 03:19:14.66ID:Z/nHmu9x
我が家の末っ子が今年、建設会社に就職しました。
入社に際して背広を新調しました。

勿論、埼玉県民共済で、お願いしました。
本当に安いですね〜。
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 03:39:34.59ID:HvkfuEh1
アイダ設計は埼玉の坂戸と千葉の野田にプレカット工場がある、されています。
アイダ設計のHPには、プレカットは自社用のみではなく、同業他社様にも提供しており、さらに拡大する意欲があると、読み取れます。

一度見に行きたくなってきました。
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 03:42:40.59ID:R8T305OH
工場見学の予約はできるのかな〜?
野田にはリクシルがあるな、?
ついでにキッコウマンも、なんて、思ってしまいました。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 04:20:24.00ID:CdlFqPFj
他社のプレカットもします、と書いてあるな、確かに。
要するに、ヒマなんだろうな。
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 04:38:15.37ID:qEF8FoEG
坂戸と野田か

辺鄙なところだにゃ
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 11:38:31.84ID:yXtCZIQ2
一生に一度の買い物でリピーターにならないから何でもありなんだろ
嫌な思いしても騙された情けなさで恥ずかしくて声をあげられないしな
0132多重債務振興会
垢版 |
2017/05/13(土) 12:35:45.54ID:ittyLTxW
・雨の降る夜は 心もぬれる

雨漏りで身も体もずぶ濡れだ

・まして一人じゃ なお淋し

アイダ設計の家は買えても嫁は来ない

・憎い仕打ちと うらんでみても
戻っちゃこない あの人は

あの人は戻っ来ないが、ローンは続く

・ああ 柳ケ瀬の 夜に泣いている

柳ヶ瀬で涙を流し、金津園で精液を流し
次の日に各務原モデル店で排便しよう!
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/13(土) 18:44:40.13ID:X90smQCh
アイダのプレカット工場、坂戸と野田か・・
店舗網からみて、関東一円は問題無いだろう。

・新潟県・長野県・山梨県はなんとか陸送できそうだな。でも奥地はきついな。

・静岡県・福島県、この二つも場所により、だな。

・愛知県・岐阜県と、・宮城県は、こりゃ大型に積んで現地積み替えか?

・沖縄県は、まさかの船便か?

プレカット工場が遠いところなら、現地のプレカット工場に下請けさせればいいだけのことだがな。

アイダのHPにはプレカット加工を承ると書かれているから、暇なのかな?

まあ、大きなお世話だが、明日から大相撲の本場所かい?
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/14(日) 02:06:02.64ID:p9nHpJtY
大相撲か

両国だな
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/14(日) 04:24:12.01ID:POIOYzuo
アイダの家、関取1人で床がヤバそ
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/14(日) 17:07:58.76ID:70/LJT0b
戸塚の豚が勘違い?w
部長になっちゃったつもりかな?ww


本物の馬鹿(笑)
みんなの笑い物だよw
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/14(日) 22:55:07.20ID:tVo6Qw+4
俺も含めてだけど恰好良く辞める勇気もない本物の馬鹿の集まりみたいな
会社に成り下がった。でもこんないい給料今更どこの行ったってもらえる
わけないのわかってるからまた明日から自分を押し殺しての我慢の一週間が始まる。
毎週この時間は情けない自分に鬱になる。会社行きたくねーよ。
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/14(日) 23:55:24.00ID:HXuU/vyl
辞めさせられないなら自分から辞めることないだろ
どこに行こうがストレスないなんて有り得ないから
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/15(月) 10:01:04.91ID:ZYbG9RF3
確かにおっしゃる通りですよね。
ごますることも立派な仕事かもしれないです。
おかげで頑張れそうです。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/15(月) 11:45:44.82ID:m8xQbB5v
真ん中に出てこないのが一番だ。
アイダで生きていくなら「隅」に行け。

「もっと端っこ歩きなさいよ!」なんだよ。

http://i.imgur.com/KFkZs8f.jpg

アイダの建物は「ひっそり」「こっそり」が基本なんだから。
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/15(月) 22:24:19.14ID:sl7QEF88
でもやっぱりあのサル女の顔見ると会社辞めたくなる。
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/16(火) 01:05:45.55ID:mdZYg8ZU
社長が彼女は会社の為に頑張ってるって言うなら信じて皆でもり立てればよろしいかと…
責任も権力も集約させて社長なんか要らなくなるまで増長させとけよwww
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/16(火) 02:11:12.27ID:u0BYdhj0
住宅メーカー(ハウスメーカー)
口コミ満足度ランキング
満足度:20.3%
44位(44件中)

http://www.nandemo-best10.com/s/f_house-maker/z117.html


凄い順位だな
それでも20%の満足度があるのかよ
もしかして工作員とかがいるのかな?
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/16(火) 02:32:25.38ID:UU7EMIOW
>>143
気になるから閲覧してみた。
流石だな、最下位にランクされるだけのことはある。
よくまあこんな会社のCMを小泉は受けたな。

【 以下引用 】(ほんの一部)
×家を建ててみてここまで酷いとは思いませんでした。あと35年保証とありますがシロアリ対策をアイダ設計指定業者で行わないと保証は5年で終わります超超超最悪な業者です (17/3/30)

××最低最悪の詐欺集団。営業も現場監督も常識どころか誠意のせの字も無し。この会社と契約して、400万円のドブに捨てる事になりました。これ以上の被害者が増えないように祈ります。 (15/10/1)

×30年保障といっているが、対応しないんだから保障無しと同じこと。清算金払ったらもう相手にしてもらえない (15/9/14)

×見積もりをお願いしたが、話していて見込みがないと思うと一切連絡をしなくなり、相談に乗ってくれなくなった。 (15/8/20)
0145美川けんいち
垢版 |
2017/05/17(水) 04:46:08.87ID:NJe+DCSm
ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!

ニチガスにする〜の正解です!
アイダにする〜の不正解です!
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/17(水) 17:43:00.13ID:OA4Uogms
もう終わってる
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/19(金) 23:58:30.60ID:FAIcZMrv
事務員の机、夜になってあさるなよw
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/20(土) 01:15:30.42ID:+sMJ8U9+
虚言癖のある人間は通常自覚しているんじゃないのか。
自覚のない虚言癖は正真正銘の精神病、統合失調症だと思う。
戸豚は紙一重なんだろうな
おれも若いころは虚栄心を満たすための虚言癖がひどかったよ。
その場限りの嘘。自分をよく見せるために言っているのに、信頼も立場も友人も全部失った。
それ以上に、一人になったときの自己嫌悪が辛かったよ。
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/20(土) 06:17:11.99ID:YHG94wes
>>144

>×30年保障といっているが、対応しないんだから保障無しと同じこと。清算金払ったらもう相手にしてもらえない (15/9/14)

保証、保障、補償、正しく使い分けてほしいですね。

【保障】
《名・ス他》障害のないように保つこと。特に、現在・将来の状態や地位を(侵略から防ぎ)保全すること。&#8195;「安全―」

アイダに限らず北朝鮮からのミサイルや核攻撃に「保障」してくれるところは無いですからね。

アイダの場合、曖昧な保証と期待できない補償が問題ではないかと感じます。
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/20(土) 14:14:34.23ID:4GLQf8lb
http://i.imgur.com/QMEvisZ.jpg

これを見て「高品質」だと思うかたは、大変気の毒な方であると思います。

あまりにも「当たり前」のことを大袈裟に宣伝する姿勢は軽蔑に値すると思います。
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/21(日) 21:28:44.18ID:PZSr6ar8
金がないのも幸せかもね。中途半端に金持ってるとGS新車で500万とか600万とか出しちゃう。
金がなきゃ50万や80万の10km超えのボロGS中古で満足出来ちゃう。うらやましいよ。
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/21(日) 22:41:47.26ID:h93kwJCx
金持ちも貧乏人も、アイダだけはやめておけ。

理由はネット検索すればわかる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況