X



アイダ設計【part-3】 [無断転載禁止]©2ch.net

0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/22(月) 07:48:02.17ID:FD6QdOA9
>>153
2chじゃなくてオカネと相談することだな
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/22(月) 09:51:30.49ID:ydjnbIX4
今日は暇つぶしにアイダ設計のモデル店を見に行く予定。
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/22(月) 11:13:56.39ID:r7rat2Wi
暇つぶしとかカッコつけないでいいから。
ガチ来店お待ちしております。
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/22(月) 16:41:18.65ID:cWiBPnha
アイダ設計のモデル店、見てきたよ。
とても誠実に対応してくれました。
いい印象です。

で、検討対象にするかどうかですが、ほぼ100%対象外です。
想定通り、別料金がかかり過ぎます。
地耐圧の調査や表層改良などの金額を教えてくださいましたが、想定の数倍でした。
構造材についても「?」が付くものばかりでした。

ローコスト住宅なんだら、仕方ないんですが、それを理解できない人はやめた方がいいですね。
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/22(月) 23:43:59.02ID:/5xErHhR
松杭の威力なめんじゃねーぞ。
丸の内だって松杭でもってたんだから。
この業界で唯一その伝統を守ってんのはアイダ設計だけなんだよ。
だから格安で高品質の住宅を大量に生産できるんだよ。
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 00:02:29.46ID:wq9/sR2A
アイダ設計は「松杭」を使っているのですか?
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 04:49:58.51ID:saGNFtj1
>>158
どこが高品質だw
技能実習生の作業すげーいい加減だぞ
基礎からヤベーよ
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 09:25:48.92ID:bbr0ls0i
職人の当たり外れで決まる
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 10:30:00.18ID:H/rlExmR
モデル店で、柱の太さと材質を尋ねたら、設計担当者が適切に決めると答えられた。

やっぱり詐欺的営業は本当みたいだな。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 13:11:36.34ID:qFksPZzv
>>163
頭悪そう
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 14:26:54.41ID:kD86pmZI
柱に集成材使うか無垢を使うか仕入れ状況で変わるとか言われたぞ。
全然説明になってない。
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 14:28:36.48ID:WHzxTS22
無垢と言っても色々あるぞ。
木の種類とか芯持ちなのかぐらいは説明しろよ。
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 14:49:02.60ID:+2L1dyaq
アイダのパンフ見てると、ゾッとする。
構造材や基礎の仕様が書かれてない。
営業マンに聞くと凄いセールストークで煙に巻かれた。

「うちは元々設計屋だから、設計は自社でやるし、設計士は皆優秀だ。わ適切な部材を適切に使うので何も心配しないでください。」

これじゃタマホーム以下だな。
こんな連中に注文する高貴な方もいるのか、と仰天したよ。
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 16:12:59.06ID:/Ra+NtUp
ローコストビルダーではお決まりの高額な地盤改良費。
アイダ設計に限らずどこでもスゴイ金額を提示してくるな。大体が百万近い金額だよな、調査費と保証代を込みでね。
建売業者なんぞは10〜20万程度らしいぞ。
建物本体で利益が出ないから、あれこれ酷いことやってるんだな。
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 17:32:21.84ID:48+BHsBZ
一棟単発の地盤調査費で六万くらいかな。
地耐圧が出ないとして表層改良が20万くらい。
多棟現場なら半分くらいだとか、飯田産業のスタッフの話だけどね。
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:53.53ID:IA81JLoi
知恵袋に面白いのがありました。

【質問者】
アイダ設計で注文住宅を立てます。外壁の件で、構造用面材は使用しないと言われました。
なくても、大丈夫でしょうか?

【回答者】
建築基準法上は大丈夫。
法規上最低限は確保してあるんだろうね。

そういうところに構造用合板使用してくださいと頼むと筋交いの数抜かれるのが目に見える。
構造には金掛けたくない建物作ってます!という解釈でよいでしょう。

町場の工務店等では筋交い入れた上で補助補強で構造用合板張るのが一般ですが・・・。


【解説】
アイダ設計の構造用面材(合板類)は、別途料金がかかると言うことです。
「高品質にはわけがある」は、客寄せコマーシャル。
実際は、「高品質に仕上げるにはカネを出せ」なんです。
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 19:17:42.68ID:JWFbbVTu
宣伝広告費をたくさん使えば当然たくさんのお客様が来てくれる。でも、アイダ設計クラスがあれだけ派手に宣伝広告出して、しかも極端な低価格を売りにするなんて絶対におかしい。
そう考えると、てるみクラブ的な自転車操業とかを疑われる。
もし適正な利益が出ているのなら、相当に法外な別途工事料金などを取っているか、もしくは現場管理の放棄かアフターサービスの放置が考えられる。
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 22:02:13.64ID:kD86pmZI
わかってないな。なんにもわかってない。
うちは他社よりもはるかに薄利でやってるんだよ。
利益率を他社と比べればその良心さが一目瞭然。
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 22:42:47.45ID:8j/niFwV
>>172
>うちは他社よりもはるかに薄利でやってるんだよ。


あれ、アイダ設計の社員さん?
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 22:46:15.50ID:8j/niFwV
會田社長の愛人をめぐる騒動はどうなったのか解説してくださいよ。
お願い致します!
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 22:55:17.15ID:NjDMXO03
引用しておくね。


たとえば、アイダ設計の社内で出回った1枚の写真がある。
さいたま市内のラブホテルから、會田社長が女性と手を“恋人つなぎ”にして出てきた様子を撮影したもので、この相手女性は戸田芳枝さん(52)=仮名=という。
アイダ設計の社員だが、今年6月、彼女が執行役員に抜擢される一方で、4人の取締役がそろって辞任したときは、さすがに社内に激震が走ったという。
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 22:56:07.20ID:NjDMXO03
この記事は本当なんですか?
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/23(火) 23:32:34.35ID:4zssZUpr
>>172
>うちは他社よりもはるかに薄利でやってるんだよ。
>利益率を他社と比べればその良心さが一目瞭然。

保証とかアフターサービスを考えたら、かなりヤバそうな会社だね。
高額な広告宣伝費、社長の愛人騒動、ネットにUPされているクレームや苦情はスゴ過ぎるよ。
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 11:52:29.11ID:Mj6R2TUm
愛人ではなく、東証二部上場する為の必要人材です。
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 12:25:18.98ID:Mj6R2TUm
実際にアイダ設計に頼むといくらかかるの?

ちゃんと何を使うか決めてからの契約だよね?
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 12:26:16.01ID:HzNJtovY
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 12:28:55.02ID:MWUn+a6N
・555万円というのは建物本体価格のみ
・木造二階建
・延床面積15.25坪

恐ろしくない?
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 12:30:32.99ID:MWUn+a6N
肝試しにアイダ、どうかな?
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 15:54:39.20ID:wQF/owP6
相当勇気がないと出来ない肝試しですぞ!
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 23:30:19.75ID:ESpYogvM
>>181
>・木造二階建
>・延床面積15.25坪

普通に考えて、あり得ない家だね。
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/24(水) 23:32:15.46ID:ESpYogvM
まともな感覚では理解出来ないと思うけど、どうなんだろ?
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 01:31:33.57ID:OPMdAoP2
現場管理ね〜
1日に何度自社現場監督が回ってるの
営業マンは監督じゃないし営業マンさえ回ってないし…
第3者検査機関を施主が独自に依頼しなきゃ色々とヤバいよ
アイダを通して依頼したらいみなし
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 06:26:35.83ID:zbGoLirs
現場管理より愛人管理が大事な会社だもんね。
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 14:07:41.03ID:+UnJYvj8
南区でトヨタのレクサスと思いますが、警察の職務質問受けてました。何かあったのかなぁ?
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 15:40:48.22ID:gKYIxMFA
職質とアイダ設計、関係あるの?
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 17:08:36.93ID:sdGB0+uI
アイダの社長はレクサスに乗っているの?
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 17:19:39.40ID:ewsQ0f6k
乗っていません。関係ない書き込みは紛らわしいのでやめましょう。
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 17:33:09.49ID:Db/nD1mK
24時間空気を…隙間だらけってこと?
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 18:42:39.67ID:zbGoLirs
はい、そうです。
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 18:47:50.65ID:zbGoLirs
アイダ設計の建物の安全性は、よくわかりません。

厚生労働省では、シックハウスなど室内空気の汚染による健康影響の問題が発生しているため、化学物質の室内濃度指針値の設定を行っています。

現在のところ、ホルムアルデヒド、トルエンなど13物質の指針値と総揮発性有機化合物(TVOC)の暫定目標値を定めています。

あとは、ご自身でご確認ください。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/25(木) 23:21:10.73ID:GW/9cZYt
絶対安全です。それは今年で築14年目の私が言うのですから鉄板です。
私の家はご近所でも評判のアイダデザイン住宅です。今見ても新築かそれ以上に
しか見えません。だから安心して購入してください。アフターも想像を絶する
と思いますよ。
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/26(金) 00:56:21.86ID:b0nYll+a
>>195
>絶対安全です。

アイダの社員さんですか?

>それは今年で築14年目の私が言うのですから鉄板です。

鉄板製の家ですか?

>私の家はご近所でも評判のアイダデザイン住宅です。今見ても新築かそれ以上にしか見えません。

そんなこと書いて、恥ずかしくないですか?

>だから安心して購入してください。アフターも想像を絶すると思いますよ。

アフターの酷さが大量にネット上に流れていますけどね。
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/26(金) 09:40:52.37ID:UUcDgthA
>>195
露骨だな
アイダの社員か関係者だろ
それにしても露骨だな

ん?
もしかして褒め殺しか?
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/26(金) 12:19:06.76ID:j/UOqGcz
金の切れ目が縁の切れ目
決済までの恵比寿顔
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 07:17:15.86ID:XskN0+GZ
恵比寿駅あたりにはアイダ設計はありません。

あってはなりません。
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 08:50:20.13ID:YGDAtc3u
アイダの家買って恵比寿顔になる人はいない
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 09:15:43.79ID:riF4SE5L
ブタ小屋だからな
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 18:00:47.70ID:gBiUZkvj
それはあなたの心がブタ小屋だから。
私の家は築14年目ですが今でも新築かそれ以上ですから。
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/27(土) 21:42:50.21ID:XSy9KXx8
ブタ小屋の住人はアイダの社畜ですか?
あの惨めなデザインの粗末な家に暮らすのが快感なんですかね?
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/28(日) 02:41:48.55ID:f/tB75ui
愛人を役員級で連れ込んで多額の報酬を合法的に支払う社長だよ

社長と社員の信頼関係なんか一発で破綻だろ。会社の組織は簡単に崩壊だよ。

組織力が低下するなかで上場?
それどころか会社の倒産リスクが飛躍的に高まってんだろ。
会社が倒産してしまえば、社長はもちろん、社員全員が不幸になるよ。

あっという間にこんなことになちまったな
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/28(日) 21:52:23.96ID:f/tB75ui
悪いことは言わないので別れてください。手切れ金が多少かかったとしてもです。結婚して子どもも居るじゃないですか。
最優先のタスクにしてください。

愛人は将来的に会社の内情、あなたの秘密を暴露する爆弾になります。別れるときに脅されて、
毎月自分の給料以上のカネを払うことになる可能性もあるわけです。欲を満たしたい気持ちはわかりますが、ぐっと抑えて。
場合によっては風俗を利用して落ち着かせたらどうですか。
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/28(日) 23:17:29.00ID:tLHlu6y4
子会社作って切り離せばいいんだよ
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 05:45:10.97ID:jRWYB1eq
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 05:45:53.82ID:nFbap8nO
           ,,,..........,,
         ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
       ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
.      ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
      i!         | !:.:.:.:i
      {l         /  ミ:.:.:rヽ
  ,、   ,、.!! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  | | ././ ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  | | /./  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
,ィ.l`iィ i   ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   
l_f} ヽ .l.    '、 、`''''" ___,.  / / |     森友学園   安倍学園  籠池学園
| {   l     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
ヽゝ  |      `.、________// /  |`ヽ、
 |   .|     /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
 |  .|   /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

とにかく祈っています。 アキエ。
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 05:46:17.89ID:aLWhV2Z0
  ┏┳┳┓.  ハイ.        ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃文字だけの入力.┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ そこまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏彡⌒ ミ┓┃┃      ┃
┃ 文字   ┣┫´・ω・`┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.              ┗━━━┛
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 06:30:38.12ID:qy1GHs6Z
アイダと書いて

糞と読む
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 08:09:13.86ID:Ue5xP63t
関わったら負け…
普通の会社じゃないよ
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 12:31:38.38ID:gndDE6bK
最低のビルダー
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 13:54:10.62ID:foK+lSzB
皆さん言いたい放題ですがそれはアイダ設計さんで建てたことがない
からだと思います。ちなみに私はアイダさんでお世話になったものです。
自慢の我が家は築14年目ですが毎日快適そのものでワイフも近所で羨まし
がられていると言っています。
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:43:43.36ID:pTV2mBaq
アイダで建てるかどうか、そんなことを考えた時点で人生が終わり。

築14年のインチキ野郎、なぜか土日には出てこない。
多分、アイダの営業マンなんだろうね。
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:44:52.15ID:kZ+tRxOg
アイダ設計の家に住んでいるだけで子供がイジメに遭うらしい。
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:51:58.14ID:3EJKXnrk
アイダの工作員は登場するタイミングからして、アイダの営業マンであることは明白。
0217(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:52:55.35ID:YrcT+SG3
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:55:59.48ID:YrcT+SG3
ベタ基礎の耐圧盤にヒビなんて、あんまり聞かない話ですね。

http://ameblo.jp/tsutsumi223410/entry-11514070477.html?frm=theme

基礎のコストダウンの為にできることに、安い生コンを使う方法があります。
JIS規格に適合していないプラントから安価な生コンを購入するんですよね。
あと、耐圧盤を薄くして生コンの量を減らすとか。
いずれにして素人さんには気づかれないことですから、意外に多いやり方なんですよ。

まともなビルダーなら、JIS規格の生コンを使い、施工時にスランプ検査を受け、配合表が届くはずです。
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:56:21.96ID:4IsISVKq
生コン打設に確認することは、

生コン工場から現場までの所要時間(聴聞)
生コンの納品書
打込み箇所の清掃
打込み箇所の散水
締固め
打継ぎ面の処理

あと、生コンのスランプ検査を受けたことの確認です。
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:56:43.41ID:sAud6HvW
ネットで検索してみましたが、アイダの基礎の配筋がわかる画像が少ないので驚きました。
あと、建物の構造躯体がわかりやすく説明されている画像もヒットしませんでした。
怪しいな、とまでは言いませんが、何か違和感を感じますね。
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:57:01.03ID:P6gum7HX
部材は「規格化」できるけど施工のクオリティは「規格化」できないからね。
特に基礎は配筋検査さえ合格すればいいと思い込んでいる施主が多い。
業者の判断任せでは大変なことになるんだよね。
天候や気候、湿度などを考えて指示を出すのは現場監督の大事な仕事。
それを省略してまでローコストでは話にならない。
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:57:21.14ID:hF1TL3hq
これはアイダのWEB頁の写真と解説だが。

http://i.imgur.com/ZIV9XF0.jpg
>多種多様な接合金物を採用
>木材が本来持つしなやかな強さに加え、耐震性・耐風性に優れた接合金物が躯体を強固に連結し、剛性バランスを整えます。

別にケチをつけるわけではないが、写真にある金物はカインズホームで売られているものと同じみたいだね。
大々的に小泉Jr.が「高品質」宣伝しているのだから、もう少し凄いのかなと思っていたよ。
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:57:44.90ID:VmrpEuba
物凄い懺悔が出ていました。

http://kentikutoraburu.doorblog.jp/archives/28639153.html

>アイダ設計で家を建てる、買うと
後々余計な支出になるので結局、他社と変わらないか、もしくは、それ以上の出費になってしまう恐れがある事をよく考えてから検討すべきだと思う。

アイダに限らず、低価格を売りにしているビルダーは大体が同じような感じです。
例外はないと思うべきです。
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:58:04.13ID:fa4ZkuZB
「建設部の中にあった発注管理部、設計部の関連の住宅研究部、営業本部の中にあったローン関連部署を
統括した部署ですが、いずれも会社の屋台骨。それを室長の戸田の下に統括したもので、
社長は“総合管理室はシンクタンクだ”と言っていた。それからは仕事の進め方も大きく変わりました。
以前は、たとえば営業の現場でお客様に“100万円値引きしてくれたら買う”と言われた場合、社長に電話で相談し、
社長本人が“利益はどれくらいだ?”などと確認し、判断してくれました。ところが、社長に言われた通りに仕事していても
指示を覆されることが増え、今では社長に電話しても“総合管理室に相談して”と言われるだけに。
現場を知らない戸田が営業マンを“バカなんじゃないの、あんた!”などと怒鳴りつけていると、社長は“彼女は会社のために頑張ってくれている”
と評価するのです。戸田は、営業の伝達ミスで発生した追加費用などを見つけては“こんなことばっかりしていると、
会社が潰れちゃうわよ!”などと社員を怒鳴りつけます。それを會田社長は“会社のためにひとり頑張っているな”とばかりに、うっとりと眺めているんです」
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 14:58:27.04ID:0O/Y6AZG
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:13:37.18ID:foK+lSzB
私はアイダ設計さんの営業マンではありませんよ。
土日にウンヌンとありましたが基本土曜はワイフとテニスを
して日曜はご近所さんとホームパーティーやゴルフなどを楽しんで
いますので(笑)。ちなみにご近所さんからは築14年目の自宅の
快適さと同じくらいワイフの作るローストチキンが好評です。
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:44:37.73ID:eN2QlVml
これはアイダのWEB頁の写真と解説だが。

http://i.imgur.com/ZIV9XF0.jpg
>多種多様な接合金物を採用
>木材が本来持つしなやかな強さに加え、耐震性・耐風性に優れた接合金物が躯体を強固に連結し、剛性バランスを整えます。

別にケチをつけるわけではないが、写真にある金物はカインズホームで売られているものと同じみたいだね。
大々的に小泉Jr.が「高品質」宣伝しているのだから、もう少し凄いのかなと思っていたよ。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:44:55.45ID:9mgXA2A3
ベタ基礎の耐圧盤にヒビなんて、あんまり聞かない話ですね。

http://ameblo.jp/tsutsumi223410/entry-11514070477.html?frm=theme

基礎のコストダウンの為にできることに、安い生コンを使う方法があります。
JIS規格に適合していないプラントから安価な生コンを購入するんですよね。
あと、耐圧盤を薄くして生コンの量を減らすとか。
いずれにして素人さんには気づかれないことですから、意外に多いやり方なんですよ。

まともなビルダーなら、JIS規格の生コンを使い、施工時にスランプ検査を受け、配合表が届くはずです。
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:45:17.88ID:uXoss7ie
生コン打設に確認することは、

生コン工場から現場までの所要時間(聴聞)
生コンの納品書
打込み箇所の清掃
打込み箇所の散水
締固め
打継ぎ面の処理

あと、生コンのスランプ検査を受けたことの確認です。
0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:45:36.38ID:HeY4rDR3
ネットで検索してみましたが、アイダの基礎の配筋がわかる画像が少ないので驚きました。
あと、建物の構造躯体がわかりやすく説明されている画像もヒットしませんでした。
怪しいな、とまでは言いませんが、何か違和感を感じますね。
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:45:52.80ID:FIC+m7+i
部材は「規格化」できるけど施工のクオリティは「規格化」できないからね。
特に基礎は配筋検査さえ合格すればいいと思い込んでいる施主が多い。
業者の判断任せでは大変なことになるんだよね。
天候や気候、湿度などを考えて指示を出すのは現場監督の大事な仕事。
それを省略してまでローコストでは話にならない。
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:46:11.70ID:Q7srq5gh
物凄い懺悔が出ていました。

http://kentikutoraburu.doorblog.jp/archives/28639153.html

>アイダ設計で家を建てる、買うと
後々余計な支出になるので結局、他社と変わらないか、もしくは、それ以上の出費になってしまう恐れがある事をよく考えてから検討すべきだと思う。

アイダに限らず、低価格を売りにしているビルダーは大体が同じような感じです。
例外はないと思うべきです。
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 15:46:25.46ID:jUJ4eejW
「建設部の中にあった発注管理部、設計部の関連の住宅研究部、営業本部の中にあったローン関連部署を
統括した部署ですが、いずれも会社の屋台骨。それを室長の戸田の下に統括したもので、
社長は“総合管理室はシンクタンクだ”と言っていた。それからは仕事の進め方も大きく変わりました。
以前は、たとえば営業の現場でお客様に“100万円値引きしてくれたら買う”と言われた場合、社長に電話で相談し、
社長本人が“利益はどれくらいだ?”などと確認し、判断してくれました。ところが、社長に言われた通りに仕事していても
指示を覆されることが増え、今では社長に電話しても“総合管理室に相談して”と言われるだけに。
現場を知らない戸田が営業マンを“バカなんじゃないの、あんた!”などと怒鳴りつけていると、社長は“彼女は会社のために頑張ってくれている”
と評価するのです。戸田は、営業の伝達ミスで発生した追加費用などを見つけては“こんなことばっかりしていると、
会社が潰れちゃうわよ!”などと社員を怒鳴りつけます。それを會田社長は“会社のためにひとり頑張っているな”とばかりに、うっとりと眺めているんです」
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 16:56:44.77ID:0Q7V5mkJ
アイダ設計の顧客と思われる方々が、様々な形で不満や苦悩を語られている。
2chのような匿名の掲示板ではなく、ブログと言う形で、或いは特定の掲示板で詳細に語っている。
多くの画像も添付されており、内容からして、発信者を特定することは難しくないと思われる。
にもかかわらず、アイダ設計側から司法への提訴や、民事的な法的処置がなされたとの情報は無い。

ネット上には沢山の「???写真」がUPされている。
これはヒドイと思うものが大量にある。
これらが偽りであると言うのであれば法的な対応をするべきだ。
でなければ「証拠が無い」などと言うのは見苦しい。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 20:38:44.11ID:kIdL2bia
アイダ設計だけじゃないけど、附帯工事・別途工事、追加工事などで多額のカネを取られる。
アイダ設計の場合、これらが極端に高い。

だからアイダ設計とは契約しなかった。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/29(月) 22:55:00.27ID:BCUu/2km
つまらないから以前の書込みの貼り付け禁止!
0237(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 04:01:51.70ID:KowpBl2g
>>236
>つまらないから以前の書込みの貼り付け禁止!

勝手な規則を作るな。
愛人を重役に起用するのと同じだ。
0238(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 04:10:28.13ID:EB6tFGnb
アイダ設計の営業マンに、地盤調査と表層改良はこちらでやると言ったら「保証が付かない」と言われた。
外部給排水と外構工事もこちらでやると言ったら、契約できないと言われた。
勿論、契約しなかった。
当たり前のこと。
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 08:39:09.93ID:iOQTTGbD
バックが貰えなくなるんだから当たり前だろ。
0240(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 12:00:43.90ID:iMR95s5Y
>>239
>バックが貰えなくなるんだから当たり前だろ。

その通り。
だからアイダ設計はやめておけ。
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 19:59:06.76ID:Cvmfju7I
設計料がバカ高い
外部給排水工事がバカ高い
地盤調査がバカ高い
地盤改良がバカ高い

廃材処分代がバカ高い
運搬費がバカ高い
現場管理費がバカ高い

ま、とにかく高い。
勿論、外構工事は別途料金。

契約しないじゃなくて、できません、ですね。
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 20:34:45.38ID:BJSogIR6
そんなわけで

アイダはボロ
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/30(火) 21:03:02.20ID:MMTDaGAT
とにかく、訳のわからない見積りの山。
予想通りなんだけど、ひどすぎ。
0244(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 02:25:51.80ID:2agDchUq
建物で適正な利潤を得ないから、法外な別途工事代金で穴埋めするしかない。

アイダ設計以外のローコスト住宅も同じ。
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 08:58:28.31ID:NqZZNyQZ
外部給排水工事だけで100万近い見積り。
高いと思って近所の設備屋に聞いたら、

「イイ●の建売は内部外部コミコミで便器と洗浄便座持ちで60万くらい」だと。

多棟現場と単発では金額が異なるのは仕方ない。
でも、アイダ設計は高いと思う。
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 09:48:30.70ID:7c88sTR8
業界の方なら広く知られていることですが、ドロいじりがもうかるんですよ。

地盤調査と地盤改良、残土処分、外部給排水工事、外構工事、植栽等々ですね。
み〜〜んなドロがらみですね。
建物からは利益が出ないから、ドロで勝負する、ドロ仕合なんですね。
0247(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 10:33:30.04ID:Zy0+XSbW
諸費用というものはどこで頼んでも絶対安いものではないはずです。
私から言わせてもらえばアイダ設計さんは社会的にも認知度があり高品質の
信用度があるのでまづ間違いなしかと低価格はやっぱりたゆまぬ企業努力の
玉者であると自負しております私は家を建てるならここしかないとずっと
昔から決めておまう。みんなさんも叩いてばっかりじゃなくってもっと称えませんか。
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 12:02:15.80ID:UsiPfaYh
「ドロいじり」

これは諸費用ではありません。

諸費用とは登記費用とか保険料、保証料などを指します。

付帯工事費用と諸費用は、明確に区別する必要があります。
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 12:07:09.11ID:UsiPfaYh
アイダ設計の會田社長

勿論、面識はありませんが、醜聞は広く知られています。

社会的に信用されている会社とは言えと思います

愛人が要職につける会社なんて、あってはならないと感じます。
0250(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 15:19:40.56ID:obQrGDZV
アイダは糞
0251(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 16:41:21.71ID:obQrGDZV
糞は大宮西口
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 23:25:44.46ID:+TwxzEh7
皆さんは何か勘違いされてませんか?
アイダ設計さんの素晴らしさが全く分かってない。
ちなみに私の家は築14年目ですが今でも新築です。
もしかしたらそれ以上かもしれません。
注文建築の白亜の洋邸とはまさにアイダさんで建てた我が家のことです。
ご近所さんには毎日エブリデイ羨望の眼差しを浴びてます。
本当に毎日ツラいくらいです。
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/31(水) 23:27:21.49ID:q0D6mmiQ
設計料がバカ高い
外部給排水工事がバカ高い
地盤調査がバカ高い
地盤改良がバカ高い

廃材処分代がバカ高い
運搬費がバカ高い
現場管理費がバカ高い

ま、とにかく高い。
勿論、外構工事は別途料金。

契約しないじゃなくて、できません、ですね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況