X



職人の給料を公開するスレその2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 08:14:08.55ID:bTqqj7KG
>>116
まぁ、リーマンならそんなもんだよな。
そのかわりある程度安定してるんだから、安月給でも我慢しろ
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 10:58:00.03ID:BOzoBflA
ペンキ屋経営。
俺の年収1600万円。
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 13:59:38.97ID:J3+DK3TB
>>118
その考え方って間違ってるぞ

ガテン系の仕事は体壊すと収入が無くなるからとか、サラリーマンは安定してるから
とか、基本ガテン系もリーマンも体を壊すと働けなくなることには変わりない
退職金?そんなの余程大きい会社じゃないと何千万単位まで届かない
リーマンで550だとガテンで1000万を10年稼ぐ方が総収入は多い

まあ、ガテンの場合は稼ぎより浪費の方が問題ありだけどw
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 14:18:35.05ID:???
リーマンは社保、厚生年金、福利厚生、有給、
ボーナス、がっちりサポートされてるだろ。
ガテン系の会社はこういうのちゃんとやってるところのほうが珍しい。
ガテンなんざ、たんなる使い捨て。
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 15:43:50.51ID:J3+DK3TB
確かに、月給(日給)が同じなら、リーマンの方が良いだろうな

でも、ガテン系でも所謂、親方級だと俺の職種だと同年代の2倍〜3倍くらいになる
逆に言うと1/2〜1/3の期間を働けば同じ所得になるって事
30歳で親方級になって50歳まで働いたとすると年収600万のりーまんより
生涯年収で5000万〜1億くらいの差が出る
この額で社保、年金、福利は十二分にペイだろうな
有給は無いけど、逆にそこだけじゃないかな不利な部分って
まあ、リーマンでも有給を自由に使えるともおもえんが・・・
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 16:02:39.89ID:J3+DK3TB
気になったんでググって調べてみた
20、30、40、50代のリーマンの平均年収の合計が約2億、20歳〜60歳まで働いて2億
40代で平均年収が600万だから中小企業だと課長、部長級
出世してないと400万台後半くらい、この場合は1.5億くらいかな
退職金が何千万単位でもらえたとしても(公立中学の校長の退職金が2000万らしいが)
2.5億までは行かないくらいだろうな。
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:04.34ID:c9km5i/+
へー
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 11:37:01.63ID:7qgnTqFB
いやまぁ正直なところ、大手ならリーマンなりたいわ
中小零細はイヤだけどね。
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 11:51:24.18ID:AvpmmIHa
大工、900万円
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 12:02:53.34ID:xkokWrMd
生涯社畜の敷かれたレール上をひた走るか
はたまた自営業で稼いで一発逆転を狙うか

ゴールはお前次第
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/17(木) 12:16:22.58ID:???
まぁ個人的には、知り合いに職人が居てリーマンしながら休日に手元をする 結構イイゾ!
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/18(金) 16:06:23.11ID:???
なんでアタマひねってソーメン屋やらねーの?一杯50円でさぁ まあ貯金はできねーがwww
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:45.57ID:y5KPSsvo
カッター屋、年収1500万円
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 00:22:19.50ID:???
しかしカッター屋って初めて知ったが
ネジ切り屋さんか?裁断屋さんか?
それとも・・・・・やはり・・・おるふぁ?
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 11:29:29.32ID:???
>>148済まない!ほんとご免なさい!変な意味はないんだ 申し訳ない。気を悪くしないでくれ 知らない業種とはいえわるかった。この板のカッタースレの業者さんでいいですか? 初めて聞く生業だったので ごめんよ
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/19(土) 22:51:37.13ID:???
ひぐちカッター! の奴だろ

いちおう芸能人だから全盛期は年収3000万くらい軽いだろ
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 07:14:54.92ID:du9I6+Or
カッター屋も仕事内容がよく解らんが
板金屋と金物屋の仕事の違いも良く解らん
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 10:23:43.97ID:???
カッター屋はアスファルトやコンクリート切る仕事
板金屋は主に板金を扱ったりする外装仕事

金物屋は問屋

工事の金物屋はよくわからんが外部の階段とかバルコニーとか取り付けたりするんじゃね?
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 12:50:37.57ID:1XUsl/vC
金物屋はビスとか持ってくる人じゃない?
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 13:51:51.85ID:???
>>161
全然違うだろハゲww
カッター屋てのはデカい高速カッターの機械でコンクリートの躯体やアスファルトなんか切るんだよ。
板金屋てのは主に屋根屋だよ。トタン屋だけどサイディングの外壁工事もする。
金物屋てのは鋳物屋。シャッター受けなんかのコンクリートの躯体に直接施工できない工事の下地造りすんだよ。
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/21(月) 15:56:03.32ID:du9I6+Or
ガラス屋とサッシ屋の関係も良く解らん

サッシ屋の下請けがガラス屋?それとも別の工事扱い?
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/22(火) 07:36:15.34ID:huZAkp6v
++++++++++++++++++++++++++

自民党は言論を弾圧する

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるぞ。 独裁政権の始まりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ない と言っている。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://www.youbaokang.com/odai/2146269448055691601/

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す。


++++++++++++++++++++++
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/22(火) 09:48:42.13ID:aaY38jAz
タイル屋、年収750マン
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/22(火) 19:33:28.21ID:aRXjrSVi
汁男優

年収1200万円
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/22(火) 19:44:05.60ID:aNcDQdp2
足場工、年収700万円
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 13:27:16.45ID:s7hW9Qrj
いろいろ言ってるが個人事業主で人を何人も使わないと年収1000なんていかねーよ
雇われ職人なんかせいぜい最高で600くらいでしょ
まぁ職人の種類や会社の状態にもよるけどさ
普通の職人はみんな400を目指している
これが現実でしょマジで
下手すりゃ300でしょ
やはりホワイトカラーになるべき
ホワイトカラーなら工事現場仕事特有のゴミクズオーラも身に付かず良いことだらけ
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 19:16:03.04ID:p1y60/no
サイディング屋5年目、
年収800万円
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 20:30:23.31ID:???
鉄骨鳶って経費かからんからな
他職なんて材料持ち以外経費の事なんて考えてくれんぞ
上はそのまま年収だと思ってやがるw
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 20:33:54.55ID:???
おまえら資本主義の最下層に位置する部類なんだから
高望みすんな
上の者たちを支えてりゃいいのおまえらは
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 21:46:59.57ID:Rh70OHme
>>183
そうか
鉄骨鳶は単価高いか良い会社にいるんだな
まわりに感謝しろ
あれは大変だしそれくらいもらってもいいよな
雇われ配管工なんてケチな会社に行ったら1日12000くらいで交通費なしだからな
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/23(水) 22:04:44.01ID:Rh70OHme
そっか
田舎は10000円か
最悪だな配管屋は
覚える事がたくさんあるうえに安い
ロクなもんじゃねーな
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 12:31:17.22ID:hyg+Np51
解体工
職歴3年目
年収900万円
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 16:32:15.15ID:1yhN4j8H
フリーの雑工
サブコン設備会社から直受けで毎日2つスリーブの現場まわって
18000×2=36000
これを30日やったことある
100万超えw
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 17:47:17.02ID:Vs7V1+oS
ここらに書いてる人はやっぱ土日も休みなし?
毎晩残業?
人生楽しい?
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:37.43ID:1yhN4j8H
>>204
いやいや
何にもならないよ
2つ工事現場をまわってもただの底辺労働者
意味は全くない
とにかく建築業自体が哀しい職種と感じていたからね
今は建築業から逃げたからね
昔の思い出だな
つーか思い出なんていう美しいものじゃないな
昔の記憶
そう2度と味わうことのない忌まわしき工事現場の記憶とでも言っておくよ
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/24(木) 21:40:44.10ID:uLwuADZO
人生というか仕事が楽しいね

残業、日曜仕事はあまりやらないかな。一人なんで体壊したら終わりだからね

早目の引退目指して貯金してる
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/25(金) 10:03:34.30ID:chM/nF2E
イチゴ、メロン農園
年収1000強
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/25(金) 16:45:05.30ID:6tSSKtzP
イエスか農家(レタス)
群馬嬬恋村俺の手取り年収1000万円。
ベトナム8人奴隷雇ってる
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/08/25(金) 16:59:25.35ID:chM/nF2E
埼玉県庁勤務
年収900万円
ボーナス150万×2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況