X



【オープンタイム】床シート貼り職人専用スレ 5 [転載禁止]©2ch.net

0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/09/28(月) 09:10:21.24ID:J6aFKiEs
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/21(水) 11:42:09.52ID:ePQYQHH1
このスレ、オープンタイム置きすぎやろ。
乾ききっとるわ
0009(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/10/30(金) 12:36:30.97ID:???
モルタル下地にCFを貼る現場にマンホールがあります
モルタルとマンホールの蓋には0〜2ミリほどのチリしかありません
マンホール部分をうまく切り抜くにはどうしたらよいのでしょうか?
001211
垢版 |
2015/11/04(水) 18:32:54.53ID:???
結局くり抜きで収めました
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/18(水) 12:25:12.81ID:???
長めのCF張る時に、半分づつ糊入れてるんだけど、丁度真ん中に糊の塊ができやすいんですけど、上手いやり方ないですか?
やっぱり、カットする前に先に糊入れてジョイント優先ですかね?
0016(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/11/30(月) 06:22:29.64ID:???
クッションフロアのジョイントは糊入れる前にジョイントカットが常識だろ
コーナーカットも糊入れの前にな
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/12/03(木) 20:00:50.34ID:???
え?俺は糊入れてからカットして仕上げだけど?ジョイントも同じく。
真ん中の糊の塊は、単純に糊の入れ過ぎでしょ。
二つ折りにした向う側が見えないから入れ過ぎても気付かない。逆に少し控えるぐらいにすればOK。
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/12/27(日) 19:39:16.77ID:o6utAPru
アクリルUVコルクタイルって3平米くらいなんですがいくら位かかりますか?
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/02(火) 16:07:57.81ID:cUxrmBNu
今度Pタイルを剥がして研磨してって言われたんだけど、ストロングぺっかーでなんとかなります?
ウレタンのりで接着してると思うんだけど
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/02(火) 17:31:21.97ID:cUxrmBNu
うちにはストロングしかないんですよ
ウレタンのついた床面はどうやって研磨すればいいでしょうか?ぺっかーで削り取ろうと思うんですが
0043(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/03(水) 05:41:16.71ID:66n9TuNs
>>37
混じれ酢すると
ポリッシャーに、研磨パッドを付けて削るしかないかな
ポリッシャーは建機レンタル屋で借りれるけど、操作に慣れてないと
壁に大穴空けたりする事があるから、要注意
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/13(土) 10:16:09.51ID:Soyyj+Q8
かわすき
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2016/02/16(火) 16:42:40.82ID:???
ラミネートフローリングの評判?施工しやすさとかってどうですか?

新築で使おうか考え中なんです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況