X



欠陥住宅について教えて下さい [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/26(木) 20:14:03.12ID:s0eUVkpd
築9年目にして我が家で漏水が発生しました。直ぐに家を建てた業者に連絡しましたが対応が悪く、
半年後にようやく漏水を直してもらいました。原因は屋根工事での人的ミスでした。その結果、
半年間の雨漏りで和室部屋の天井・壁・柱・押入れに染みが出来てしまいました。家を建てた業者に修繕をお願いして、
返事はしますが3年経っても進展はありません。(定期的に連絡しています)このような場合どのように対応したらいいのか
詳しい方お知恵をいただけませんか?宜しくお願い致します。
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:00:09.09ID:Jj5r0QSh
>>506
説得できない説明は説明と言えない
これ日本では当たり前ね
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:07:30.70ID:???
>>507
嫁みたら分かるだろ?一度は承諾したけど後から文句言ってるだけだよ

初めからケチらなければこうならないんだよ
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:11:51.16ID:Jj5r0QSh
>>508
あれで承諾?
お前はヤカラかよ
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:14:20.63ID:MHTUsPvA
もっと問題視すればいいんですよ
そうすれば悪徳業者も消える

ってか、これ瑕疵保険で治るんじゃない?
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:21:35.17ID:Jj5r0QSh
>>511
その要望を聞き施工するのがハウスメーカーだろ?
無理なら初めから施工するなよ
そこで施工する以上はハウスメーカーの責任
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:25:19.35ID:???
>>512
無理か………
だったらハウスメーカーが払うのか
アホなハウスメーカーだよww
利益欲しさに信頼も失ってしまったね
0518(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 11:33:40.12ID:???
あの家っていくらだ?思ったんだが驚くほど予算が無いんじゃね?

玄関床がベニヤだぞ?
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 12:03:30.61ID:Jj5r0QSh
>>516
日本の通じてるか?
その家を完成させたのが悪徳業者で、今尚修理もせず逃げてるだぞ
0523(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 12:15:53.86ID:???
気に食わないから建て直せとか許されたらいかんだろ

どうせキャッシュで払うからと値切り倒したんだよ
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 12:27:08.91ID:???
施主が後から希望してあの床高になったのか、そもそもが図面と違う躯体を建ててしまってああなったのか
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 12:35:01.08ID:Jj5r0QSh
このスレを盛り上げれば上がるほど、この欠陥住宅がもっと世に広まってこのハウスメーカーと請負業者がさらされるようになる
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 13:11:29.29ID:???
高さ制限のある土地に無理やり三階建てをとローコストメーカーに注文したらそりゃこうなる

どうせ途中でも変更してとかわがまま言ってたと予想
0536(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 13:16:17.45ID:Jj5r0QSh
悪徳業者は震えて眠れ
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 14:55:23.72ID:Jj5r0QSh
>>538
こういう糞な仕事しかできないから、ローコストハウスメーカーからしか仕事が貰え無いって事だな

哀れだね
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 15:19:17.81ID:???
つか、チューチューバーなんてざまぁとしか思えないwwwwwwwwww

ざまあwwwwwww
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 16:24:35.37ID:Jj5r0QSh
>>540
図星ですか?
0544(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 19:22:35.69ID:Jj5r0QSh
少なくとも請け負ったならちゃんと作る
これが普通の仕事
しょうもない言い訳で安い仕事しかできない業者ほど、キャンキャン吠えるよねww
0545(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:58.17ID:???
だから

安かろう悪かろう

安い金で高い仕事はしないのが常識だよ

なぜならボランティアじゃなく商売なのだから
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:05.39ID:9VxHL1M0
>>545
だったら初めからその安い仕事を請け負うなよ
いや、そんな安い仕事しか紹介して貰えないのかww
0548(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:32.26ID:9VxHL1M0
>>547
そんなブライドも無い仕事しかできないから、安い仕事しか貰えないんだよ
廃業しろ
0551(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/01(火) 23:36:10.47ID:H1ii4k3t
>>549
人に聞く前に、まず己を正せ
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/02(水) 14:01:21.94ID:???
やっつけ仕事ってレベルじゃないだろ
(まだやっつけ仕事の方がマシなレベル)

この施工業者は職を失うな
0554(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/02(水) 19:47:18.36ID:IcRAMKTr
壁の中に通気パッキンあることを大工も監督も電気屋もクロス屋も不思議に思わんかったんかな
0558(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/02(水) 23:36:06.58ID:???
建坪8坪で三階建てなら24坪か

同じ単価なら各業者は御愁傷様な物件だな
おまけに特殊仕様と来たら悲惨の極致
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/04(金) 16:57:46.18ID:???
瑕疵担保って雨漏りするとか家が傾いてるとか電気やガス水道が使えないとかそういうの
0568(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/04(金) 17:50:33.17ID:???
>>567
こんな欠陥住宅なら雨漏りしそうだけど
ってか、基礎パッキンに直接クロス貼ってるし、そこから雨漏りしそだけど
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 12:37:35.32ID:???
大手らしいけどどこのHMなんだろう。
12月4日の動画見ると表参道駅が映っている。
オフィスも映っているっぽいから見る人が見ればわかるのかな。
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 14:00:59.08ID:???
なんかやたら動画主に攻撃的な奴いるけど何かトラウマでもあるのか?
俺は署名応援しているぞ。HMと設計士くんも折れないで頑張ってくれ。
0589(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 14:10:06.13ID:???
このスレに居てるのは三流工務店業者
いつも安い仕事しか貰えないいつ潰れてもいい業者ばかり
ま、あの欠陥住宅みて明日は我が身と震えてる連中
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 14:32:13.48ID:???
でも設計士へのクレームで100ページとかマジ○チとしか思えん
署名とか第三者機関とか、そもそもYouTubeで公表して対抗するとか、
やることが狡猾すぎる感じはするな
0595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 14:44:03.02ID:???
こういうのインフルエンサーがどんどん声上げてった方がいいと思うぞ。
今後も楽しみだ。
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 14:50:58.05ID:???
>>596
設計士に明るい部屋が良いと言ったのに、実際は暗い→更地にしてほしい→もちろん全額返金しろ→明るい部屋を作れる工務店に鞍替えする

施工不良には同情するけど、さすがに間取りの失敗まで全て設計士のせいにした挙げ句、更地と返金はありえんくね?
0603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/02/06(日) 15:06:35.01ID:???
>>600
業者と設計士目線からだとありえねーけど
施工不良の被害者の気持ちからだと全然ありえなくねーよw
嘘ついた設計士とそんな奴がいる業者とはもう付き合いたくもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況