X



丹青社 乃村工藝社A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106sage
垢版 |
2016/11/12(土) 01:38:31.99ID:rZxQRoJw
住宅業界の営業と比べたら、これでええの?って感じの業界。
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/14(土) 08:06:03.81ID:XOeKU4Gi
そんなブラックなんだ…

丹青社の知り合いめっちゃ優秀ですごく良い人なんだけど今度聞いてみる
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/18(水) 17:58:42.29ID:8KNhQLGj
ʕ•ᴥ•ʔ
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/28(土) 13:05:53.93ID:Agb53hUv
厳守!!、超過しても時間外手当を下さい!! 仕事をさせといて、ダラダラ居残らせて残業手当を踏み倒さないでね。
定時以降、仕事がなければ即座に帰宅。【駄弁る為に】、居残らせないで!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000028-jij-pol
残業上限、月平均60時間=繁忙期は100時間―政府調整

政府が働き方改革に向け、残業時間の上限を年720時間、月平均60時間とする方向で調整していることが28日、分かった。
繁忙期は月100時間まで認めるが、2カ月平均で月80時間の制限も設ける。青天井の残業が事実上可能な労使間の
「36(さぶろく)協定」を見直し、ほぼ全業種を対象に上限を設定。違反企業に罰則を科し、過労死を招くケースもある
長時間労働を是正する。
政府は2月1日に開く働き方改革実現会議で、残業の上限規制に関する議論を本格化する。年内に労働基準法改正案を提出し、
2019年度にも上限規制を導入したい考えだ。
厚生労働省は、過労死の労災認定基準について「1カ月100時間超の残業」または「2〜6カ月間平均で月80時間超の残業」
と定めている。これら過労死の基準に抵触せず、企業活動の実態にも配慮し、残業の上限を設ける。
法定労働時間は1日8時間、週40時間だが、労基法36条に基づく36協定を結ぶと、この時間を超えて働かせることができる。
残業時間の上限は月45時間、年360時間だが、特別条項付きの36協定なら、1年間のうち半年は無制限で残業させることが
可能となっている。今後は特別条項付きの協定を結んだ場合でも残業時間を年720時間、月平均60時間に制限する。
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/01/28(土) 16:30:31.88ID:???
空間ディスプレイ業界考えてる18卒です。
楽しそうだし、自分の考え方にぴったりの業界で興味持っています。
営業課プランナーを考えているんですが、ブラックとは聞きますが、やはり体力的にきついのでしょうか?
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/05(日) 12:31:57.08ID:???
営業課プランナー?全く想像のつかん職種だな

学生を釣る餌だな
内装業で、しかも右左わからんやつにプランさせると思うのか
営業やらされて、数年後なんて配属わからんだろ
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/12(日) 22:10:33.33ID:yy+/0/SL
裏選考みたいなのはあるんですか?
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/02/24(金) 11:18:03.16ID:3zp67nma
csと管理職の愛人関係はあります
0114sage
垢版 |
2017/04/07(金) 23:25:40.48ID:8tGFAPkD
ここの会社、なんたら部長なんたら次長だらけだなw
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/05/04(木) 10:37:36.94ID:???
部長ばっかり
能無し課長
で、他はほとんど派遣
建築だと使えないスキル無しばっか
派遣は素人でも雇うよ(*´∀`)クスクス
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/19(月) 19:23:52.69ID:pyrXvO5W
丹青社の下請け?のインテリアアルファって会社の水谷は元暴力団組員だったろ。全身刺青入ってるぞ。丹青社大丈夫か?ファッションタトゥーのアホならまだしも本人公言してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況