土工と雑工を同一に呼称するレベルってことだな
大手ゼネコンでも職員達はみな自分達は土工と認識しているし
そう教育されているところも多い

もし何も出来ない香具師が土工なら大手ゼネコンの土木職員は
全員何も出来ない土工ってことになる。

確かに建築では職員たちは自分達を技術屋と称する者は多いが
何故か土木は三次下請けから現場所長まで含めて土工と名乗る人は多い
まあ技術屋って呼称は会社で教育したモノじゃないけど

雲の上のランクでは自分達を土工と称して心を一つにする風潮あるものの
建築では何も出来ない香具師を土工と称して下げ荒んでいるな〜
気位ってか底辺の面白い現象なんかな〜

てか、そもそも建築ってのは土木からの枝分かれだと知らない人が大杉
自分達の先祖を馬鹿にするってことは天にツバ吐くのと一緒だと気付かないんだな〜
(空にツバ吐いたら自分にかかるの意味)

まあ三次・4次下請けくらいしか付き合いがないっさてことだろうな建築って
大抵建築ったら家業みたいなとこ多いし企業って感じじゃあないもんな