>>483
発泡で完全に隠れて、床下から根太が目視できないのに、ステープルの打ち外しと原因を特定したの、凄くねえか。
ステープルと発泡で床鳴りする?パネルの敷設後にパネル上面から現場打ちした釘が根太にカスっているんじゃ無いのかね。
スタイロ80や95は薄い。法改正で2020年までに省エネ基準を全棟実施らしいから、今後もっと高断熱の材料が使われる。
床パネルは製造後に輸送する問題があるので、断熱材の部分は薄くなってしまうよね。現場施工だと有り得ない薄さ。