X



左官屋 その十 安値では請けられません

0001(仮称)名無し地区10街区再開発事業
垢版 |
2012/05/30(水) 20:29:35.44ID:EwZMVbdY
労務単価は底打したとも言われる昨今、
きちんとターニングポイントにしたい!
守ろう生活
安値受注 ダメ。ゼッタイ。

前スレ 左官屋その九 仕事が無くても鏝磨け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1259384346/
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/05/14(水) 12:56:21.63ID:???
>>301
ペラペラのステン鏝やらプラ鏝で仕上げてるな
それの方が癖出にくいし楽だと思う

数万の鏝とか鏝に体合わせないと使えない感じ
しかも仕上げのタイミングが抜群の時しか使えない
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/05/25(日) 21:56:23.72ID:a//qLcvK
>>310
あん?
なんの話からきてんだその質問?
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/11(月) 14:11:14.28ID:???
新築で嫁とクロスにするか、塗り壁(ケンコート)にするか揉めてるんですが、ケンコートってひび割れたり汚れが付きやすかったりしますよね。
部分補修可能なんでしょうか?またひび割れさせにくくしたりする施工方法はありますか?
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/13(水) 17:55:44.08ID:w8wDcyYz
帯広の糞な左官はオザキ左官とクワタ左官。馬鹿ばっか。アスペばっか。ジジイばっか。廃人ばっか。デリヘル馬鹿ばっか。パチンカスばっか。潰れろ
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/20(水) 23:38:45.45ID:/CFsdSsO
>>314
元請けに相談だ。
0317(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/21(木) 07:53:05.32ID:KkEprINc
>>316
日本語読めねーのかてめーは
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/29(金) 15:03:51.23ID:tgCJcLTK
増税後、仕事が減りました。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/29(金) 18:35:49.41ID:70mGbCJL
増税後 仕事激減して、
夏に黒字!
しかし赤字数ヶ月続いたので
右肩上がりにしたい!
0322(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/08/31(日) 14:35:09.99ID:0BZKHAJ2
左官仕事減ってるっぽいな
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/07(日) 14:03:16.92ID:QjZFLBMS
鳶 鉄筋 型枠工が日当上がってるのに、左官は上がらないね。
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/07(日) 18:17:43.25ID:cY7H6sOn
70過ぎたゾンビが、今だにウロチョロしてるからね
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/11(木) 18:12:37.56ID:RhhLAlw6
6畳和室11平米で珪藻土使って、じゅらく壁剥離、下地調整、下塗り、上塗り仕上げだと費用はどれ位かかりますか?
0327(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/12(金) 12:07:41.53ID:LcWdFdbS
>>326
50万前後
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/12(金) 12:15:36.25ID:gU1M1Aa+
>>327
流石に一部屋でそんなに取れないでしょ
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/12(金) 18:19:27.20ID:86AL6B47
セメントに小砂利を混ぜないで
モルタル塗ったら柔らかいうちに小砂利を上からゴシゴシ埋め込んで行ったら
洗い出し汚いですか?
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/12(金) 21:52:17.92ID:NywmCmhD
業種違うんだけど、なんで撫でたコテ目が出ないように出来るの?
何回もやってるけど、全然出来ないし、気付くと終わりの無い戦いになってる。
0333(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/14(日) 00:09:56.29ID:zH6lXfib
ありがとう!0.3の仕上げ鏝を早速買ってみるよ!
左官難しくて深いから、聞きたい事だらけだよ。それだけ難しいってことだね。
おれは大工なんだけど、ベタ基礎も自分で全てやっててさ。
大概の職種はそれなりに直ぐ出来て覚えれるんだけど、唯一左官は出来なかった
。悔しくて練習したり、付き合いのある左官屋さんに付来まとって仕事をみたり
質問して勉強させてもらったけど、出来なかったね。その時に、これぞ職人って
いうんだと感じたよ。
0334(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/14(日) 00:25:49.44ID:zH6lXfib
間違えた0.3は持ってるけど、もっと薄いのってあるん?
03で仕上げてるけど、鏝筋は出てしまう。
それとも、自作や道具に手を加えるの?

それと、仕上げたあとに少し置いてもう一度シゴいたり、霧吹きかけて
シゴくなどの、一手間とかって作業ってあったりするん?
見た事ないし、無知で質問ばかりで申し訳ない。
だれか、このバカな未熟者に、ご教授して下さい。
0335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/14(日) 12:03:57.78ID:???
0.2もあるけどコンクリ、モルタル、♯10〜30の薄塗り補修材では必要ないと思う。

0.3とかのペラペラ鏝は平らにならす物ではなくて、あくまで波消し。
塗り付けの時点でかなり平らにしておかないと、左官屋でも波は出ます。
押さえる時は鏝の腹で押さえる感じで頑張ってください

霧吹き、水打ちは色々な場面でやりますけど、やってはいけない材料も中にはあります。
0336(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/09/17(水) 22:51:32.87ID:HulJ4bFu
勉強になります。
金ゴテが大切なんだね、仕上げ鏝の時じゃ確かにどうにもならない。
あくまで波消しだったなんて、勉強になりました。ありがとうございます。
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/10/15(水) 23:48:02.26ID:7oQjA9/i
珪藻土の柄付けのコツを教えて?

西勘、金鹿の0.5の角鏝ステン\3500位ので練習してるけど中々上達しない。
0338(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/10/23(木) 17:17:23.55ID:???
柄付けなんて感性の問題だから、細かいムラを気にせず「これ!いいよ〜」って思える
図太さをもつのがコツだな。
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/06(木) 00:03:16.89ID:???
7時から土間1000平米
→社長「22時過ぎるようなら明日休んでもいいよ」
→仕上がりが22時過ぎるよう時間調整
→20時社長から電話「明日全員出て。現場遠いから6時出発ね」
(´A`)ハァァァァァァァ?
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/07(金) 13:37:52.55ID:etw2RKMT
現在、神戸で手間単価16〜17(税込)なんだが東京単価はどんなんかな?
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/08(土) 00:00:57.19ID:???
>>341
その値段で元請けから受け取ってるの?
職人への日当じゃないのか?

ちょっとトラブったら余裕で損なりそうな値段だな
0343(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/14(金) 17:44:39.86ID:v2NKnVWv
>>342
親方からの職人支払い単価です。左官職人貸し借りでもこのぐらいです。
元請への請求手間は21〜23(税別)ぐらいですが安いでしょうか?
0344(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/15(土) 21:34:34.12ID:???
>>343

大体そんなもんじゃないかね。
職人手間もそんな感じじゃ。

景気いいなんて言ってるが、そんな気配まったく感じないんだが・・・
左官工事で今一番多い仕事って何なんだ?
0345(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/17(月) 21:12:06.05ID:aFUhm/rP
doma補修
0346(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/17(月) 21:37:26.77ID:X0RVAOQf
家の化粧ブロックにヒビが入ったので似たようなのを探してますが、なかなか見つかりません。
横500×縦200×幅100で割肌ラインなし(片面ならラインOK)でどこか手に入りませんでしょうか?
横400ならどこでもあるんですが…
情報お願いします。
0347(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/18(火) 09:39:09.80ID:???
>>346

変則的な大きさだよな。定番商品以外で同一商品見つけるなんてかなり難しい
それとブロックメーカーって小さい家内業的な所おおいから、廃盤になってる可能性もあるんじゃ?

その建物が地場工務店とかが普通に建てたのなら地元の建材屋に
ハウスメーカーやらインテリアショップが噛んでそうなのなら、そんな方面探ってみたら?

でももし見つけても年数たってたら同一のでも色焼けやらで別物くっつけたみたいになるしな
0348(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/23(日) 16:50:02.59ID:dZtzswU4
左官屋になりたいです モルタルだけでなく、漆喰や珪藻土や和室の壁、タイルを張ったりしたいんですが、ある会社では「左官工事」とだけ書いてあったり「左官 ブロック タイル 外構工事」と書いてあったりします。左官工事としか書いてないところはタイルはやらないんですか?
0349匿名
垢版 |
2014/11/23(日) 17:17:29.94ID:rz/CS+oA
布施の水道屋共栄設備工業のもろくまは人のマンションに侵入し金品を盗んだ。
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/24(月) 01:39:15.63ID:???
タイルはタイル屋がいるからやらない左官屋のが多いと思う
漆喰とか珪藻土は町場か寺社専門の左官屋へ
補修や土間なら野丁場左官へ
野丁場も補修専門土間専門があったりする
うちは野丁場全般がメインでたまに町場とか土間のカッター切りとか防塵塗装とかもやる
まあ面接前に聞いてみるしかねーな
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/24(月) 01:43:55.78ID:???
そう言えばブロックもブロック屋がいたわ
スタンプコンクリートは町場のほうが多いと思う
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/24(月) 01:50:20.44ID:???
大事なこと忘れてた
左官屋なんてやったってロクなことねーからホームセンターで適当な材料買って自宅で趣味程度にしといたほうがいいぞ
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/26(水) 15:25:52.13ID:???
>>348

やめとけ人生詰んでしまうぞ。

左官屋はなんでもしたのは昔の話で
ブロック、タイルは専門の方が数こなすし、左官屋が手を出して旨味ある部分じゃない
それにタイルの商社は左官材料の建材屋とは別種の取引だな。
タイル屋が下地調整の為か左官の募集かけてる場合もあるが
まぁ便利屋にされるのるんじゃないかね。そこで左官が覚えられる訳じゃない

漆喰、珪藻土とかもそんな数がある訳じゃないし
それだけでご飯を食えるほどの仕事量はない。
和室の壁なんてのもありません。クロスですw
町屋である仕事は、ハウスメーカーか建売の外部のモルタル程度です
それもサイディング・ALC全盛の時代なので減少してます。

もしそれらの仕事をしたいと思って左官を目指すならやめときなさい
0354(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/27(木) 03:09:40.73ID:ZfNtweas
珪藻土のフラット塗りって難しいの?

柄付けの方が簡単?
簡単な柄付けってのはどんなの?
0355(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/11/30(日) 22:13:47.42ID:Zp4w1Ibe
皆さんありがとうございます>>348です。
因みに自分はクロス屋を5年やってます。将来は左官とクロスを掛け持ちできたらなあとか理想を抱えてます…
前に店舗で左官やさんが壁を塗っててかっこいいな面白そうだなとおもってYouTubeなんかを見て余計にやりたくなって…
店舗の左官工事は多いんですか?町場の仕事はどんな内容が多いんですか?
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/01(月) 07:55:26.51ID:Ih+/EUhq
ほとんど土間ばっかり
0357(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/01(月) 10:02:32.09ID:???
>>355

少し建築中の家や住宅展示場をみてみれば分かるとおもうけど、
ほぼサイディング・ALCで左官塗りの吹き付け自体減ってると思う。
それらの定形的な家だと、左官工事なんて外部のハバキとベランダ防水下地程度
内装は和室があってもクロス。左官塗りなんて書いてたら誤記載を疑う
住宅本体よりもその外構工事の方が多いなんてことも、ただし「ガーデニング」って名の
なんでも気に入れば完成みたいな庭が多いから期待を大きく外す事も多い

それだけの仕事量だけで、ご飯食べていくには相当の件数こなさいと無理になるし
そうなると遠方の仕事にまで手を出すハメになる。そうすれば経費はかさむ。
でもってアポーンされたら悲惨・・・
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/01(月) 10:24:09.35ID:???
昔なら

荒壁付けからの和風住宅、外部かき落としの左官仕上げ、総吹き付けモルタル下地
内装左官塗り、風呂タイル下地、玄関まわりの諸々、でもってそれに合わせた外構工事
リフォームなら町家の総左官塗り替えとか
そんな感じが「仕事一件」だったのが

今じゃあ
大きな住宅でも基礎周りのハバキ、防水下地、のみとか普通にある


蔵とかの「漆喰」仕事はその「仕事一件」の合間の時期の良い時を待ってもらって
その間を埋める感じでする感じだな。
これだけでやっていける種類のものではない
0359(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/02(火) 00:11:12.93ID:hnyF4zBX
安物住宅クロス仕上げから高級住宅の珪藻土塗りに変わりつつが最近多いからな

中にはリフォームで クロスの上に塗るパターンも有る
0360(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/02(火) 05:30:33.03ID:???
金もってる所はどんなのでも依頼するからな珪藻土もあるだろうが
そんな得意抱えてたらいいがな

少し前、猫も杓子も珪藻土って言ってたけどなw
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/04(木) 13:21:49.84ID:kvQejqWS
ゴーストタウン、閉鎖された工場…
無駄な投資は過去5年で800兆円―中国
http://www.recordchina.co.jp/a98257.html

20世紀で最も繁栄した国家はアメリカだよな。
この100年のアメリカの発展は
歴史上でも類はみない。
この大繁栄した100年間で消費した
コンクリートの消費量も莫大だ。
しかし・・・
その莫大な消費量の
1.5倍分のコンクリートを
中国はこの3年間で使いました
とさ。

わかるか?
この恐ろしい意味が。
この先待ち受けているものは・・・
0363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/05(金) 22:01:46.98ID:???
>>355
田舎は知らないが関東じゃ町場の左官だけじゃ食っていけないよ
防水とか軽量、ボード、UBまで手出してる左官屋いるし
0364(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/09(火) 11:40:30.94ID:+ZBza7ok
防水やボードはわかる でも左官屋がどんな経緯でユニットバスやるのよ>>363
0365(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/09(火) 21:14:31.87ID:???
>>364
経緯は知らんよw
それだけ仕事が無いって事でしょう
隙間産業つーか視点を変えて行く事もこれからは必要かも
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/09(火) 22:16:37.54ID:hsIDD7re
今は左官屋なんかどこも居てない時代やろ 皆 左官屋居てないかと聞かれるぞ

特に漆喰や珪藻土職人は
0367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/11(木) 08:44:11.68ID:fYmmO/bJ
>>346 遅レスだが、これじゃないか?
ttp://www.s-bic.co.jp/product/product_detail/297
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/17(水) 15:49:21.48ID:jnOdUp2K
クロスの上に珪藻土
厚みとサッシや電気器具などの納まりが気になる
0369(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/18(木) 23:44:51.45ID:???
そんな事よりもクロスが下地と完全に接着してて
水分を含ませてもなおクロスと下地の接着性に変化がないと考えてる事が怖いな

リスク考えたら怖いわ
0370(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/19(金) 17:20:24.65ID:???
まああれだ
見た目デザイン重視の人は
機能性だの不具合だの眼中ないからな
簡単で安ければそれでいいんでしょう
こっちが説明しても「はぁ?」って感じだし
0371(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/22(月) 19:00:42.94ID:l9xLamoB
クロスの上に珪藻土とかあり得ねー。
五年もせずに湿気で剥がれる。
0372(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/22(月) 23:58:03.06ID:Wdxpxkrr
俺は自分の家でクロスの上に珪藻土塗ったけど、3年以上経っても全然問題無いな。
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/25(木) 19:27:30.11ID:6JpDhP5C
こんばんは
毎度、下らない噺に少しお付き合い願います
ちょっと呑みに行きましてね
「焼き鳥でも食うか?」って事になり
ま〜それなりに有名な飲み屋街に行きましてね
腹一杯食って 綺麗所の姉ちゃん冷やかして(冷やして?)
「そろそろ河岸変えるか」なんて言い出しましてね
「このかわ渡ろうか」と
今でこそ橋が掛かってますが、昔は渡し船なんかで渡ったんでしょうねぇ
で「どの店入る?」ってな事になるわけですが
いい店なんてのはどこも満員御礼
この時期、空いてる店なんてのは それこそ「得体の知れないもん」がいる店かもしれないわけで
場末の店の扉を開けたが最後「あ〜ら、いらっしゃい」なんてドスの利いた声で
いや…ガラの利いた声で…
「その内、若い娘来るから」なんて言われてね
(若い娘しか出汁無いのかよ…)とか思いつつ
「ま〜どうぞ!駆け付け三杯よ!」と骨材入りの厚塗り補修した顔で迫ってくるわけでございます
真っ白のぶよぶよに赤い網タイツなんか履いちゃって…
(いただきもんのハムじゃないんだから…
そして、笑顔になる度に厚塗り補修材が亀の甲状に割れてきましてね
(乾いた所にいきなり塗ってそれが乾く前に仕上げたんでしょうね)
で、いつまでたっても若い娘なんか来やしない
お勘定も鳥肌もんかなと思いましたが
それなりに…
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2014/12/25(木) 19:48:11.00ID:6JpDhP5C
「で、何が言いたいんだ?」って?
ちょっとした小咄「ももかわ」でございました
0375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/01/06(火) 23:10:01.09ID:LQDOEShG
17で左官やってるけどやっていけるかな・・・
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/01/20(火) 20:13:54.14ID:xWHjStR7
「廣庭には趣味がある如く小庭にも趣味があるもので
林泉式や山水式のみに限られるわけではございません
小庭の趣味は簡潔、雄健
総てのやり口が寸鐵式であります
いやいやのびやかな優美な趣味もあればまた極めて気の利いたいきな趣味もあります
一樹一石の様な簡潔雄健な庭は、駆け出しの愛庭家には物足りないでしょうが
着色山水三幅對二幅對などの大物に飽きた人が
軽素な少展物や紙本の破墨山水を好むのと同じです
こうず家が會心の笑みを漏らすのはこういう時です
青苔日厚自無塵
築方の式はどうあろうとも小庭の趣味はこれでなくてはならない」

何言ってるんだかわからねぇ…
0378(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/11(水) 10:06:43.45ID:nP92hw0x
関西の左官はもうダメだ ゼネコンに単価交渉は出来ない職人の単価を下げる 他の業種は上がってきてるのに左官屋の社長はまだ叩きあいしてる 情けない 将来左官屋て仕事が無くなってほしい
0379(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/15(日) 07:44:51.62ID:0Nwi1hBU
>>378
もうゼネコンって時点で左官職の仕事なんかないだろ? 補修屋じゃねーか?
左官単価なんぞ上がらんよ
0380(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/16(月) 20:43:48.60ID:9oG4Gd7q
犬走りがジャリジャリうるせぇから何とかしてくれだって
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/17(火) 12:58:06.08ID:loNzZKcS
こんな汚い仕事誰もしないよ
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/20(金) 20:30:47.65ID:PsCg6uC4
最近、土間屋が左官屋になろうとしてんの?
0387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/20(金) 21:22:02.08ID:???
>>386
関東はその傾向があるね。まぁ若い人材が土間屋は多いからね。高齢化した左官屋を飲み込んで行くことは目立ってくるでしょう。
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/22(日) 01:47:11.75ID:3G6mjOeJ
大成有楽の川嶋浩次は頭悪いぞwww
50過ぎなのにビンボー過ぎ。
変態だし。。。
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/22(日) 13:51:14.23ID:???
>>386
あー、ロクなもんじゃないよ
バックで操っているヤツ調べてみな
もろ○○○だぜ
職人不足だから弱みにつけこんでくる輩が出てくるんだよね
とにかく付き合わない方がいいと思うよ
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/02/22(日) 17:03:59.28ID:y5XNDzTL
工務店なんだけど、左官屋さんには結構たのんでますよ。外部、内部、全て左官。少なくとも和室と土間はやってもらいます。
0391(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/03/23(月) 07:44:08.58ID:???
職人が手を広げすぎて
なんでも屋

あとネットで単価さらすとかやっぱり職人はアホだわ…

公務員見てみろ あいつら毎日30000円以上になってるなんて絶対に言わないぞ
0392(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/07(火) 00:23:05.26ID:8Cq4oNgq
カラーモルタルにしたいのですがパーフェクチンというものは最初から混ぜないとだめですか?
打設したモルタルの上から粉振って鏝でおさえてもいけますか?あとからペンキ塗ってもいいかと思ったんですが
風合いは劣りますかね?
0393(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/09(木) 01:06:54.20ID:Ukg4rwmg
冗談だと思うが
「振りかけ」なんてね
ベース上で止まり
ちょっとで欠けたらアウトォ!
いやストライク?
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/09(木) 09:27:58.65ID:cPvVRMC9
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://www.peeep.u●s/9b8ef1a1

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://i.imgur.com/lumDgfO.jpg
http://i.imgur.com/RxPOA4F.jpg
http://i.imgur.com/BjqBNw7.jpg
http://i.imgur.com/tu6MIIR.jpg

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
0395(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/09(木) 23:50:20.71ID:/DYkG2nQ
ふりかけでいけるんじゃね?スタンプコンクリートもそんなもんだし
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/04/18(土) 12:54:26.28ID:Or8/BvYf
対面体裁上っ面
化粧仕上げとはよく言ったもんで
(人の顔じゃあるまいし、どうやってまんべんなく撒くのかな?)
0399(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/04(月) 14:03:31.29ID:???
古い話にレスるが

パーフェクチンは色粉だろ。
カラクリートは骨材+色粉+??ってな感じ
カラクリートのイメージは色をつけるって感じじゃなくて
コンクリートに骨材をまんべんなく表面に刷り込む為に色がついてるって感じだな
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/07(木) 00:41:35.51ID:RcvqKien
最近はみんな暇そうだな。
0401(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/07(木) 23:42:52.99ID:vGR2E3Jm
公園に行って歩道を見たら洗い出しになってたんですが、樹脂のようなテカリも無いし
キゼメンも見えないのですがどうやってるのですか?
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/09(土) 21:53:19.03ID:+s/ccSQF
面戸の漆喰塗り直しの時下地に何を塗ってますか?
商品名教えてください
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/05/19(火) 23:59:31.04ID:7bmeYjBM
左官でも珪藻土、漆喰、ジョリパットしかやらないなら稼げるやろ
0404(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/21(日) 13:26:01.03ID:kJxFKNLF
関西の左官屋は安すぎる 職人さん可哀想だよ
0405(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/06/30(火) 09:06:15.41ID:ILIsPsj5
春からスゲェ暇
仕事あっても安い仕事ばかり
メシ食えねえよ…
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/19(日) 20:13:41.54ID:???
左官屋さんに質問です。ハイモルと#150の違いってなんですか?
また、モルタル代わりに#150ってありですか?強度というよりは配管の貫通処理などです。
それと#150などに入っている丸い粒は何の意味があるんですか?
また、素人レベルが綺麗に仕上げるには上塗りはハイモルと#系ならどちらが良いでしょうか?
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2015/07/20(月) 00:04:36.92ID:Y7L2umQQ
モルタル一択
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況