ユニオンがどうのこうのと言うよりも不二サッシ自体が、10年、20年先が無い状況だから
ユニオンがあろうと無かろうと大差はないでしょう。
仮に会社が存続したとしても、これまでの不二サッシの今に至るまでの経緯を見れば
歴然だと思う。縮小する一方で会社が存続したとしても小規模の会社で細々と
何かに(ビル?リニューアル?ライトメタル?環境事業?)特化してやっているかどうか。
親会社の文化シャッターだって、利益の出ない子会社を持つ理由もなく、
このまま赤字が続けば見放されるでしょうね。
その時に不二サッシが自力でやれるのか?もう自力で立て直す力はないはず。
もしも他の優良企業が引き取る様な魅力ある会社であれば
まだ救われるかもしれないが、言っては失礼だが残りカスと言っても過言ではない今の状態では
どこも引き取る事も無く、ただ滅び去るだけでしょう。
まあ中途半端にやっているよりもさっさと潰れた方がいいと思っている社員も
きっと多いでしょうね。
これから良くなる事が全くと言っていい程、何もない会社だから・・・
景気が上向き建築業界全体が潤う事になれば、その恩恵にも預かれるだろうが
そんな夢物語などなく、厳しい市場に揉まれてしまい圧倒的な差が付いた同業他社に
後塵を拝す事となり、益々ジリ貧になるのが明白だと思う。
残念だがこれが今の不二サッシが置かれている現実だと思う。
本当に悲しい。