X



不二サッシってどうなっちゃうの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2010/11/04(木) 21:28:36ID:AAAL8dgv
不二サッシ社員でした。
小杉売却→千葉移転時に早期退職で約30年勤め辞めました。
不二サッシは厳しいみたいですね。
不二サッシのお陰で、私の今があります。
現在、働いてる方々も頑張って下さいね!
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/21(水) 19:11:44.52ID:AOnpXfV3
>>131
130さんの言っているユニオン不要説は会社に意見も出来ない御用組合は要ら
ないと言っていると思う。
あなたも言っているようにユニオンがあろうと無かろうと大差はないと私も
思う。それなら中途半端な存在より無くした方が良くないですか。
そうすれば組合費の出費もなくなり、可処分所得が増えるよ!!!
ユニオンが神様として仰いでいる上部団体のJAMに高い上納金を納めて、
教えを被っているらしいが、こんな状況下から脱却できる教えを被っていな
いのか? 宗教団体の様に騙されているんじゃないの!?
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/22(木) 19:57:45.72ID:j2FP3RJF
>>132
同感です。
連合を組織するJAMを含め、産別組合の今の活動は何をしているのか全く分
からない。春闘なんかもろくにしないし、デモ活動も見たことがない。
産別組合の役員は、何もしないで加盟組合の上納金からの年収3000万でウハウ
ハの労働貴族生活。企業ユニオンの専従役員も同様だ。
本当に連合も含めてユニオンなんか必要ないと強く感じる。
これを見たユニオン関係者がいたら反論をしてください。反論できるわけないか!!
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/24(土) 08:47:53.14ID:R0JsIxaO
産別組合(JAM)にとって加盟優良組合は、何も言わず黙って上納金を納め
てくれるユニオンだ。その中でも不二は上位に位置するらしいぜ。
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/28(水) 06:53:07.74ID:P1wENOd2
辞めて良かった。心から思います。
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/28(水) 16:13:04.31ID:DQpEQOsI
同じく辞めて本当に良かったです。
不二サッシなんかよりも比較にならないくらいの優良企業に転職出来ましたから。
あの時辞めなかったら一生後悔したと思います。
今の会社で一生懸命仕事して頑張れてます。
不二サッシであれだけ苦労して悲惨な労働環境を味わったので、
今がとても幸せです。
そういう意味では感謝してます。
0137名無し
垢版 |
2011/09/28(水) 16:17:43.74ID:???
↑良かったですね。

今が良ければ○ですよ。
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/28(水) 19:14:01.90ID:uUChW982
>>136
一大決心の末に転職して大正解でしたね。
うらやましい限りです。40才過ぎて妻子ありでは転職の勇気が持てません。
そちらの会社にもユニオンはあると思いますが、不二サッシユニオンと大きな
違いを感じられる点がありましたら教えてください。
また、そちらのユニオンが加盟している産別が分かれば併せて教えてください。

0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/28(水) 23:08:34.37ID:tkBvwts1
138さん
136です。書き込み見ました。おっしゃる通りに転職して大正解でした。
不二サッシ在職時代は本当に暗黒でした。このままこの会社に居たら絶対にいけないと肌で感じました。
給与等の待遇もさることながら、自分が定年になるまで絶対のこの会社は無いと確信しました。
中途半端な年齢で会社が無くなったら終わりです。それで一大決心しました。
リスクはありましたが、不二サッシに居る事自体が大変なリスクと考えれば決断に迷いはありませんでした。
138さんは40代過ぎで妻子ありという事で、転職の勇気が持てないのは当然です。
どの職種なのかわかりませんが、この大不況下では40代での転職は厳しいと思います。
今と同じ建築業界で同じ職種の選択になってしまいそうです。
私は不二サッシもそうですが建築業界からも抜け出したかったので今は全く違う業界に居ます。
書き込みにもありました不二サッシユニオンとの大きな違いですが、細かな事はわかりませんが
一つ言えるのは、今の会社は大企業で利益も出ておりボーナスもしっかりもらえてます。
不二サッシユニオンの活動と言えばボーナスを世間一般並みにしたいとか、賃金カットを元に戻して欲しいとか
はっきり言ってレベルの低い話しです。ちゃんと利益の出ていて社員に還元出来ている会社は
そんなレベルの低い事は組合ではやりません。古い社宅をリニューアルして欲しいとか福利厚生をもっと充実して欲しいとか
社員にアンケートを取り今の会社にずっと勤めたいか?などのアンケートを取ったりとか
あまり表に出ません、社員も組合に対し何も用がない為か活動自体も活発ではないです。
ちなみに今の会社に勤めたいかのアンケートは85%が勤めたいと回答ありました。
不二サッシでそんなアンケートを取ったら辞めたい人が85%かもしれませんね。
残念ながら赤字が続く不二サッシではユニオンに期待などしても無理かと思います。
自分の道は自分で切り開くしかないです。
138さんが転職されるのかどうかわかりませんが、参考になればと思い書き込み致しました。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/29(木) 20:20:35.93ID:SLyGnreF
136さん 返答ありがとうございました。
返答にありました「不二サッシに居る事自体が大変なリスクと考えれば決断に
迷いはありませんでした。」と言う内容に新たな価値観を気付かされました。
妻子持ちということで自分は逃げているところがあり、ユニオンなどになんと
かしてほしいと他力本願的な考えでいた自分に気付きました。
定年まで会社が存在する保障は無いし、真剣に今後のことを考えてみることに
します。
学生のころラーメン屋でアルバイトをしたことがあり、ラーメン屋を開きたい
と夢を持っていました。その夢にむかってラーメン屋に勤め、今一度修行し自
分の店を持てる力量をつけようかと思います。
一度、家族会議を開き、今後の人生について話し合ってみることにします。
簡単ではないと思いますが、自分から行動しないと新しい世界は開けませんよね!
迷いからふっ切れた自分が今います。136さん、本当にありがとうございました。
自己責任の世界で、やりがいのある仕事だと思います。
難関は家族に応援してもらえるかだな…。
0141
垢版 |
2011/09/29(木) 23:05:29.80ID:???


入社して数年が経ちました。やめる人が多いので仕事が増える一方ですが給料は入社した時のままです。この会社は給料上げて下さいと言わないといけないシステムなのでしょうか? <br>
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/29(木) 23:34:59.80ID:WtewMd2c
138(140)さん    136です
そうですかラーメン屋への転職を考えられているのですか。
選択としてはそれもありだと思います。
ラーメン屋であれば、あまり年齢にとらわれずに転職はしやすいのではないでしょうか?
一般的に外食産業は入りやすい門戸だと思います。
その後独立をして一国一城の主になる夢は素晴らしい考えだと思います。
現実は往々にして厳しいものですが、それを言ったら何も始りません。
問題なのは家族の賛同を得られるかどうかでしょうね。
家族もラーメン屋勤務となると、今のまま不二サッシに残って欲しいと言う可能性大です。
でも一度家族会議をして意見をもらった方が良いと思います。
仮に反対されたとしても、今の変わらない状況に対し一石を投じる事が出来ます。
きっと家族の方も真剣に話しを聞いてくれると思います。
あとはどう家族を説得するかは本人次第かと思います。
結果 別の道も切り開かれるかもしれません。
どんな仕事も楽なものもないし、どの職業や会社に就いても絶対的な安心や正解はないと思います。
一つコメントさせて頂くと、私の場合転職後不二サッシで養われた忍耐力等は生かせると思います。
辛い時や大変な時もあの頃を思うと、あれよりは今の悩みや苦労はマシだと思い力が出てきます。
人間は過去の辛い事は忘れていく様に出来ているので、良い事なのですが私の場合はいつまでも不二サッシの苦労を
忘れないで今とこれからを頑張っていきたいと思います。
138さんは最終的にラーメン屋への転職になるのか、不二サッシに残るのか、別の道になるのかわかりませんが、
どうぞ自分自身悔いを残さず&家族が納得してくれる道に進まれます様にと思います。
また何か進展あれば、書き込み下さい。
私も退職してから月日は経ってきましたが、不二サッシ自体には全く辞めた未練を感じませんが、
在職時にお世話になった諸先輩方、同僚、後輩達の事が気になってます。
ですのでこの掲示板はたまに目を通しております。
138さん どうか頑張ってみて下さい。私も現職を頑張ります。
それでは失礼致します。




0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/09/30(金) 00:41:06.58ID:vUs8lfMa
>>141
残念ながら「給料を上げて下さい」と言っても上がらないですよ
それで上がれば苦労はないですよ。それこそユニオンなんか要らないですよ。
現実問題、現状会社が赤字である以上給料(ボーナス)は上がりません。仮に黒字になってもそれが何年も続かない限り
給料(ボーナス)は上がりません。せいぜい給料カットが0に戻るくらいです。
今、会社は借金があるのと資産をほとんど売却したので短期的に黒字になっても社員にはそう簡単に還元出来ません。
それこそユニオンの要求通りに社員に太っ腹で賃金を還元した場合すぐに経営がおかしくなります。
それほど会社はひっぱくした状況にあると思って下さい。
でも余談ですがうちの役員は役員報酬をそれなりにもらっているという噂を耳にします。
役員の数も多いし。正直何をしているかわからない方も多いのでは?
それが本当だとしたら・・・東京電力の役員みたいですね(会社の状況お構いなしでもらうものはしっかりもらいトンズラ)
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/05(水) 07:13:07.70ID:Kvwg7DVg
『人間は過去の辛い事は忘れていく様に出来ているので、
良い事なのですが私の場合はいつまでも不二サッシの苦労を
忘れないで今とこれからを頑張っていきたいと思います。 』
良い言葉ですね。
私は設計部で退職して数年経ちますが、まだ人間が出来ていないのか、
在職時の嫌な事をよく思い出します。
それをバネにして今の仕事を頑張っています。
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/05(水) 18:04:32.05ID:???
>138
ラーメン屋は地獄の競争だよ。
あなたが夢見れると同じで参入障壁がとても低いからみんな夢を見て参入してくる。
行列店が数年後に閉店とかザラです。そこはスポット当たらないけどね。
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/10(月) 08:31:15.75ID:tYEpIYUc
中古資材買い取ります。
http://www.unuse.jp/
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/10(月) 14:04:39.76ID:294AhtoH
あんたらも大変だな。
0148(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/10(月) 17:59:35.37ID:pny+uyaE
ほんとだよな。2chにまで仕事を持ち込んでさ。うちの会社もひどいが、
更にカスな会社もあるもんだな
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/14(金) 21:43:00.15ID:BxwgXFF9
そういえば保倉は10万円返したのだろうか?
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 10:08:37.66ID:wlIgsavz
最近は人員を不二サッシリニューアルに転籍させ、改修事業に活路を見出してます。
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 10:54:28.85ID:zg4H0nf9
不二サッシなんか本業のビルはもう駄目なんだから、
不二サッシリニューアルをメインでやった方がいいんじゃないか?
もちろんもう一度希望を退職を募り、やりたい奴と残ってもらいたい戦力のみ残す。
しかしながら、やりたい奴や戦力になる奴が残る訳ではないからなあ。
現実的には何とか定年まで残りたい戦力にならないおっさん連中や、何の思いもなく
ただダラダラ働く無能な連中しか残らないから、それもまずいわな。
あ、もちろん自分は希望退職募ったらすぐに辞めて新しい道を探しますよ。
まだ若いし、人生これからですよ。
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 11:28:32.58ID:zg4H0nf9
確かに希望退職また募集してほしいです。
何で前回応募しなかったんだろうと後悔してます。
そういう方もかなり居るのでは?
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 16:40:27.59ID:C1E+LmWg
後悔してます。
なにか変わるかもしれないと思いつつ希望しませんでしたがなにも変わらず…

ところで残業休日出勤を無限にできる仕組み… どうにかして制限していただきたいものですね。
残業代はほとんどでないのでいくら残業しても会社にとってはプラスになるシステム。
体が壊れるか会社が潰れるか…

0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 18:14:26.88ID:zg4H0nf9
あの出退勤システムは会社にとってうまく出来たシステムですよね。
本当に会社に居た残業時間を正確に記入出来て、更にその分を申請するかしないかを個人に委ねるなんて・・・
全て超過分を申請なんてしたら翌月に上司から勘弁してくれの1点張り。
結局は申請なんてほとんど付けられないのが現実だ。
でもこのシステムなら労働基準局も何も指摘出来ませんよね。
労働基準局から見ればちゃんと残業を付けているようにか見えないし、
仮にその分を給料払ってないとわかっても、不二サッシの馬鹿野郎は、「残業してますが、残業代申請は個人がしてないので給料支払ってません」
と言えば、事件は迷宮入りですね。
うちの会社って、経営破たん目前なのに、こういうところはしっかりと経費対策で頭が回るんですね。
そういう意味では流石2部上場の大企業!と言ったところでしょうか?
経営陣の資質やら業績やら将来性は皆無に等しいのに・・・
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 21:35:44.51ID:???
労基署に通報すれば良いのではないですか?
36協定というものがあります。
PCやFAXの時間や、手帳の記録でも労基署は受理してくれますよ。
悩んでないで行動する事をお勧めします。
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/16(日) 23:04:38.92ID:zg4H0nf9
いえいえ労基署に通報に通報して解決するならとっくに私ではなく、
他の善良な社員なら実行してますよ。
問題点としては、通報すれば確かに残業代もらえるかもしれませんが、その後
激しいパワハラを受けるでしょう。どこかに飛ばされるかもしれません。
辞めるにはいいタイミングとなるでしょうが、こんな会社でも残りたい人にはきついですね。
また、もう一つの問題としては、ただでさえ昨年から給料カット&ボーナス0で何とか会社を
存続させているのに、社員が一斉に残業代を申請したら、即破綻するでしょう。
わかる人にはこの会社が瀬戸際に立たされていて余力がない事は悟っているはずです。
それすらわからず、そのうちに良くなるなんて考えている社員はいろんな意味で終わってますね。
そういう社員ほど自分で会社をどうしていきたいとか自分の人生をこれからどうしようかとか
何も考えず毎日を過ごしているのでしょうね。
それで定年まで何事もなく過ごせればハッピーでしょうが、今の日本経済と、この会社の現状を考えれば
そんな甘い考えなど妄想にしか過ぎないでしょうね。
0158
垢版 |
2011/10/16(日) 23:39:17.54ID:???
通報されたこともありましたが結局は残業を減らそうという呼び掛けだけで留まってしまいました。
労監署の力なんてそれだけのものなんですかね。

0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/17(月) 14:35:53.75ID:Fw7NrXH0
サンシャインや都庁も不二サッシだけど全然錆びないね
アルマイト?が全然違うのですか?
家はトーヨーサッシでメンテナンスしていたのに10年でボロボロでした。
ベランダは不二でいまでもピカピカです。
0161?
垢版 |
2011/10/17(月) 22:00:19.92ID:???
技術は確かです。
しかし今の現状を見かね若い社員は次々にやめていっているのが現実ではないでしょうか。
それをうらやましそうに見つめる30代。残った社員で頑張ろうという40代。残った社員で踏ん張れ不二と願う50代。
勝手な妄想です。

0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/18(火) 05:35:43.06ID:jSJs2Xhe
設計者の利益意識が低すぎる。自己満足で仕事やっている。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/18(火) 07:45:10.26ID:g1OjtcxO
設計者の自己満足以前に、仕事に追われただこなしているだけのレベルでしょ?
難しい工事はレベルの低さが露呈して大問題につながってるでしょ?
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/18(火) 23:03:59.16ID:O3fB6mVC
技術の不二なんて昭和の時代の話しでしょ?
いまはこんなに給料も安くて待遇も悪いのにどこも行けないような人しか居ない
レベルの低い会社でしょ?
優秀な人は とっくに待遇のいい会社に行くでしょ?
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/19(水) 05:12:04.90ID:74vu5346
難しい工事はレベルの低さが露呈して大問題

どんな問題が起こっているか興味があります。
0168?
垢版 |
2011/10/19(水) 05:32:26.58ID:???
なんか社長が我々従業員を見下しているというか、
馬鹿にしているような雰囲気があるねぇ。
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/19(水) 08:24:12.02ID:ENVlO/Lm
うちの会社の上層部は栄光に輝いていた昭和時代の
不二サッシで一線で活躍しており、不二が一番で同業他社は格下でしたし、優秀な人材がたくさん居ましたから、今の会社の状況同様、
レベルの落ちた社員でやっていかないといけないから歯がゆいでしょうね。
その辺をわかっていても社員に言うとやる気無くすから、言わなくても
見下した態度に見えるのでは?
まあレベルの低い社員しか集まらない会社自体が既に終わってるんですがね。
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/19(水) 22:50:59.19ID:???
この会社では人を格付けして見下げるのがデフォだから何もおかしくない
昔からそういう体質。
社内でも不二サツシ工業>>>不二サツシ販売とか普通に差別意識があった
0172?
垢版 |
2011/10/21(金) 16:21:20.27ID:???
平均年齢 40.7歳 平均年収 4,270千円
と四季報には記載されてました。
仕事の内容からみると悪くないのでは?
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/21(金) 23:12:48.56ID:3yWbBuj+
>>172

25歳位で不二から転職したものです。
そんな大した会社じゃないですけど、20代で不二の平均年収越えましたよ・・・
0174?
垢版 |
2011/10/22(土) 00:36:01.91ID:???
年一度あるかないかの昇給。今年も月給1500円UP。 上手くいけば10年たったら15000円も上がるんだぜ!
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/22(土) 00:51:48.12ID:/0UM/y0c
100年たったら150000円のUP!
すごい!!
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/22(土) 00:57:10.73ID:jhZl0VBy
普通昇給は年1回あるのあたり前だろ!うちの会社は年昇給最低4000円だよ。
お宅の会社が低いんだよ。
おめでたいね!
下には下があるが、上には上が居るのだよ。
それぞれ自分の能力や運で生きていくのだよ。
でも安心したまえ、金がいくらあっても必ず幸せにはならない。
金が最低限あれば幸せな家庭は気付けるよ。
でも全ては自分自身や家族次第かな。
駄目人間には金や地位は無用だ。
0177?
垢版 |
2011/10/22(土) 01:05:05.40ID:???
年昇給最低4000円とは不二サッシのことですか?
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/22(土) 05:30:55.27ID:krxTWEi4
元社員が書いてんだろうけど、余程嫌な目に遭ったんだろうな。
0179?
垢版 |
2011/10/22(土) 16:27:46.32ID:???
みんな今は成功してるんだから、古巣の悪口言うのは良くないよ。
応援してあげればいいのに。
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/22(土) 22:54:22.53ID:CR2PthHi
赤字受注は止めよう
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/22(土) 23:22:15.28ID:tgFAGLm2
わかっちゃいるけど赤字受注しないと受注数字が行かない。
安くても受注して後で売上までに数字を挽回しなくては・・・
変更内容分の精算獲得や発注金額を安くたたくんだ。
この業界の営業は大変だ。受注するだけではなく、工事を取ってからも
売上までに様々な苦労をする。お金以外にも設計や施工のフォローもしないといけないし。


0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/10/23(日) 22:24:30.76ID:???
さすが上場優良企業の営業マンとなればご苦労なさってますね。
とても頭が下がります。頑張ってください。
0183?
垢版 |
2011/10/31(月) 23:18:05.42ID:???
ボーナス出るかな?
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/01(火) 00:03:23.55ID:z071/jSU
ボーナスなんて出ないと思った方がいいんだ!!!

0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/03(木) 15:45:07.86ID:YKcUV5qR
ボーナスなんて不二には死語だよ。
ボーナスを貰いたいなら他社へ転職した方がよいよ。
尚、転職は若いうちにすることをお奨めします。
この会社の赤字病は不冶ですよ!
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/03(木) 17:15:30.40ID:fQtMmx+M
そうそう、不二は不治であり不死だからね。
なかなか逝かないすごい会社なんだよね〜(笑)
中で働いている社員はもちろん不死ではないけどね(爆)


0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/03(木) 22:27:53.03ID:EPB7qrfO
ホンマ あかんわ
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/04(金) 22:35:07.89ID:UcR7kiEf
なんでこんな会社に入っちゃんだろうね、と思います。
もう40代だからやり直しも効かないし。
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/04(金) 22:44:24.73ID:M7MOgRD9
後悔しても仕方ないっしょ!!
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/05(土) 05:32:11.30ID:cNAwmCQr
こう言った時こそユニオンの出番なのたが…
御用ユニオンでは期待できないか。
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/05(土) 19:21:04.74ID:z3GCgLaK
ユニオンなんか役立たずだ。
0194
垢版 |
2011/11/05(土) 19:37:40.62ID:???
ボーナスなしで年収400ならいいじゃん。
仕事はバイトみたいなもんだし。
気楽だと思うよ。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/05(土) 23:24:37.00ID:z3GCgLaK
>>194
仕事がバイトみたいなレベルな訳ないでしょ!
それは暇なスタッフ部門では?
特に前線部隊(営業・設計・施工)は重労働かつ長時間勤務ですよ!!
それに年収400万なんて20代にはありえない金額です。

0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/06(日) 02:10:47.64ID:CzVC1Cs/
GOT- GOT- GOT
(」゜□゜)」
ボーナシ?確定!
ナシ?無しでござるか…(天下布武2)
完全勝利!楽勝〜! 俺の歴史にまた1ページ。


0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/06(日) 12:09:38.10ID:SekKtTvm
重労働・長時間なのは判るが、単純な処理仕事では?
ここの本社設計でオーダー10年近くやっていたけど、単なる図面の手配師。
いわゆる設計・開発からイメージされる業務とは違うものですよ。
処理仕事で年収400なら、今のご時世でありがたいと思いますよ。
0198保倉
垢版 |
2011/11/06(日) 20:56:13.01ID:???
返済しなくてごめんね。





























0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/06(日) 22:37:49.76ID:PfItV9dg
金返せよ こらっ!
0200?
垢版 |
2011/11/06(日) 23:58:47.14ID:???
賃金カットにボーナスなしにサービス残業に長時間労働。
盛り沢山だな。

0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/07(月) 03:39:43.39ID:Uk+5gIlU
そんな事やってると
鬱かアル中になるよ。
0202(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/08(火) 22:33:59.10ID:qWrz3z6X
不思議とこの会社は鬱の人間がいなんだよな〜
みんなタフだな。
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/09(水) 00:54:49.93ID:n/P6ifJP
>>181
赤字受注は止めようよ
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/09(水) 12:47:29.91ID:0DL0DUaZ
鬱や自殺する位なら、会社辞めるんでしょ。給料安いし大変だし、
こんな会社いつでも辞めてやるって思えば、鬱や自殺は少ないはず。
給料高くていい会社だと、辞めれないから鬱や自殺が発生すると思われる。
そういう意味では、いい会社なのかなあ?
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/10(木) 12:39:21.26ID:mSKdG9e/
ぱっと見綺麗なんだが生産性を全く考えていないライン。
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/12(土) 22:35:19.91ID:D+gx7RNd
俺の親父が不二サッシ営業。25年くらい前だったかな〜。
会社の運動会に無理やり連れて行かれたのを覚えてるわw
たしか場所は読売ランドだった気がす。
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/14(月) 22:03:25.28ID:9rf/9YyT
今日武蔵小杉に行ったけど、すっかり様変わりだね。
昔、電解槽の酸っぱい匂いのする、ちょっと郊外な感じだっだけど、
副都心みたいになってるね。
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/20(日) 21:24:20.54ID:FniXCuW9
未来ある二十代、三十代の社員の方々へ  何の為にこんな会社で頑張っているのですか?
この会社に残って頑張って、一体何か良い事あるのですか?
メリットがあれば教えて下さい!
0209二十代
垢版 |
2011/11/21(月) 01:02:02.30ID:???
メリット…
無職でないことぐらい。
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/21(月) 18:28:35.46ID:SGynOqbg
自分の将来は自分で見つけるしかないですね
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/22(火) 21:44:41.19ID:XdlhV7mA
中古ドア資材、金具買い取り

http://www.unuse.jp/
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/23(水) 00:45:37.11ID:YLh2DJZo
>>212
この会社に未来なんてないでしょう〜
あるとしたら潰れる未来でしょう〜
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/23(水) 21:15:55.24ID:YLh2DJZo
上の馬鹿連中が数字、数字ってうるせーから今月も仮伝あげるのいい加減あほらしいわ!
どうせみんなやっているんだろうが、仮伝あげて後で失注や減額で赤伝もいい加減あほらしいわ!
そんな簡単にいい数字で受注出来る訳ねーだろうが!
面倒だから赤字だろうが何だろうが起伝したろうか!
後は会社が責任持ってくれや。

0218(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/27(日) 09:35:18.36ID:zCDY6j4O
こんな会社にした経営者と指を銜えて会社の言いなりになっていたユニオンの
責任者、ともに出てこいゃ〜!
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/27(日) 20:55:25.25ID:nESIKe0J
ユニオン ユニオン ユニオン ユニオン ユニオン ・・・
何でも他人のせい。
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/27(日) 22:51:24.27ID:a14l/ifM
もうどうでもいいじゃん こんな糞会社がどうなろうと。
無くなっても誰も困らないような質の低い会社なんだしさあ
誰も救済なんかしてくれないよ。
こんな会社は淘汰されるべきでは?
この会社に見切りを付けて脱出成功した元社員より
                   
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/29(火) 19:38:31.23ID:kWyZ69LV
マジに教えてください..
皆さんはユニオンに何を期待するか教えてください。
ユニオンが必要か不必要なのか。その理由も添えて教えてください。
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/30(水) 18:55:47.27ID:6n8Io+8y
組合員の立場になって行動していないから、ユニオンには何も期待しません。
したがってユニオンは必要ありません。
会社に対して毅然とした意見や提言をしてほしいと思いますが、このユニオン
役員では無理でしょう。
0223(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/11/30(水) 23:42:31.18ID:t3Y5bkqk
ユニオンには新しい押棒を期待している
0224(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/01(木) 15:12:09.51ID:fg0PmAdB
>>223
それは取っ手屋の「ユニオン」だろ!
って、ツッコミ入れれば満足か?
0225(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/01(木) 15:12:52.65ID:YZGrITu3
仕事量多すぎ
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/01(木) 19:57:31.57ID:j1l9ewqf
組合員の、組合員による、組合員のための、ユニオン活動を期待する。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/02(金) 12:26:07.80ID:???
>>220
業界には、糞仕事をやる糞会社も必要なんだよ
だから、ほっとかれてるんだよ。
この業界は、冷え切っているし
このまま何年か縮小を続けていって、消えていくのかな?
それにしても、なかなか潰れないんだよなww
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/03(土) 01:10:06.47ID:Y7kJw8J7
>>228
糞な仕事をやっても利益出ないし労力ばっかりかかるから
ここに居る社員は半端ない労働時間とストレスを受け、
そんだけ働いてもボーナスも出ない様な悲惨な状況。
そんな会社で真面目に働く意味って何かある訳でしょうかね?
社員の皆様、糞な仕事しかくれないゼネコンや同業他社を恨んで下さい。
彼らは不二サッシがあるから助かっている部分は大だと思いますよ。
誰だって赤字工事や短納期工事やキチガイ所長の現場なんてやりたくないですよ。
でもそんな工事をやらなくてはならない立場にあるのが不二サッシなんです。
そりゃあ利益なんて出ないし、会社は振り回されて疲弊しますよね。
これが現実だと思ってます。


0230(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2011/12/03(土) 01:29:07.88ID:???
本当に社員は気の毒ですが
辞める自由はあるのだから
のこってる人にも、どこか問題あるじゃね?
特に何度もやめると言っておきながら
結局辞めない奴とかいっぱいいるだろ?
実は、糞社員が糞会社にしてんじゃね?



■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています