X



トップページ武道
153コメント57KB

カリ=アーニス=エスクリマ &シラット 4

0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/02/24(土) 21:53:00.53ID:mW8m7OaN0
東南アジア武術であるシラット
フィリピン武術であるカリ・アーニス・エスクリマ 。フィリピン移民によりアメリカでも人気。
武器と素手のどちらでも戦える。

ロングスティック、ダブルスティック、シングルスティック、カランビットナイフ、ダーティボクシング、立ち関節技を練習する。
ダブルスティックという2本のスティックを使い練習するナイフ術であり
ナイフ術の体捌きを応用して素手でも戦う武術です。素手で行うディスアームは立ち関節技。
スティックでの稽古がそのまま素手術の稽古になっている。

・体験談を絶賛募集中です
・他者から理解されない自己満スレを書く人はロムっててください


スレッド1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1554706429/l50
スレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588946435/l50
スレッド3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1624170305/l50
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/26(日) 20:08:51.82ID:4qXZFHSk0
>>127
なるほど。
敵の攻撃をしっかり受けているとナイフで切られてしまうから弾くように受けるんだね。
ナイフ対ナイフで差をつけて勝てるぐらいでないと
素手対ナイフで勝てないだろうね。
ナイフ対ナイフの練習をしないといけないね。
それとナイフは連続攻撃があるから一撃をかわしても次から次へと切りつけられるから接近して
掴んで腕関節技をかけないといけないね
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/26(日) 20:15:14.99ID:4qXZFHSk0
>>126
すごい武術だね。
しかし突きが主体だしアーニスの特徴である左右の手を交互に使う技術が見られない。
突きは鉄製の鎧の隙間を攻撃する技だから
ヨーロッパで鉄製の鎧ができてからの武術だろう。
フィリピンに伝わったのは鉄製の鎧がひろまる以前の切る技が中心のスペイン剣術だと思うなぁ。
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:02.73ID:P6/Dt8BS0
https://youtube.com/shorts/bXfXErdtbz4?si=WvpQhnVN8VP8fKQA
アーニスのステップ練習

なるほどな。
その場で左右の足を入れ替えるのか。
前後に一歩進むことなくその場で左右のスイッチが
できるんだね。実戦で使えそうなステップだね。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/27(月) 23:17:46.77ID:P6/Dt8BS0
>>130
突きの攻防なら槍は長いほうが有利だから
両手に一本の長槍を持ったほうがよくなる。
両手に武器を2つ持つ武術は終わったのだろう。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/28(火) 04:33:00.96ID:H3bEQ8eH0
>>131
前の足は踵をつく。後ろの足はつま先をつく。
重心は後ろ足に残っていて前方の足は軽く
接地しているんだね。
前方の足はつま先ではないということだね
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/28(火) 04:43:41.66ID:H3bEQ8eH0
https://youtube.com/shorts/3__os1rm27o?si=srw8t90ndqL9I0LY
アーニス のタイヤを使ったフットワーク

素晴らしい。前回の動画と同じように前足は踵、
後ろ足はつま先を接地するんだね。
タイヤのあるなしで何が違うのだろう?
タイヤがあるほうが前足に体重がのり安定するのかな?
後ろのつま先の鍛錬にはタイヤがあった方がいいのだろう。
そして横のタイヤに移動していく。
斜めステップの練習になっているんだね。
タイヤを2つ置いて交互にやれば斜めステップの練習にもなるね。
右スティックで右足前なら遠くを撃つことができる。
左足前なら引いて引いて撃つことができる。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/04(火) 01:12:48.35ID:IluLV/Xc0
>>72
ビセット、サプーってシラットの技だよな
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/05(水) 06:05:49.76ID:VanrQmrN0
https://youtu.be/8oyIZJMqGN0?si=twJiNbLxFVJevukn
スティックの基礎練習

素晴らしい。アーニスの特徴である左右の手を交互に
使うことはせずに、手首の運動のための基礎練習だね。
手首だけで縦方向に素振りをする。親指はスティックの
上に乗せているのがわかる。
手首だけで横回転運動をしている。スティックの中央を
持って行なっている。
腕を前や上や横や交差させて行なっている。

肘と手首を使った素振りでは手の指を開いて
スティックを縦回転させているね。
過去スレで指を閉じる派と開く派がいて討論になったのだが
高速に振るにはスティックを軽く握るべきで
握りの指を緩めて縦回転させるのが良いだろうとなったんだよね。
ガッチリスティックを握るべきではないんだね。

素振りは手首の素振りと肘の素振りと肩の素振りの
3パターンがあるんだね。
肘を使ってしまうと手首を使わなくなってしまうから
注意だね。
手首だけで素振りをしよう。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/05(水) 06:24:41.96ID:VanrQmrN0
>>136
素晴らしいね。ブルネイシラットの先生ですよね。
敵の攻撃に対して1右手2左手ではなく1で両手を
使っているね。左手で受けると同時に右手で反撃している。
左右交互ではなく左右同時の動きだね。

手で敵と攻防している時に足技を使うわけだ。
シラットはカリと違って足技を使うんだね。

武器vs武器でかなりの差がなければ素手vs 武器で
勝つのは難しいだろう。武器vs 武器の練習をやり込む必要がある。
そして自分よりかなり劣った相手にだけ素手で武器に勝てるのだろう。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/08(土) 04:40:41.59ID:3asFP8vd0
>>137
いろんな動画を見たけど使用しているスティックの
長さや太さはほとんど同じだね。東南アジアの
仕事用の刃物が練習用のスティックと同じ長さなんだろうね。

手首の素振りと肘の素振り。2つの素振りを複合させる練習
なのだろう。手首を腕全体とは独立させて動かす練習だね。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/11(火) 12:27:34.86ID:LrAGnnkD0
今更だけど、日本でナイフ術を練習する意味ってあります?ナイフなんて使うのはもちろん持ち歩くことも駄目なのに
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/11(火) 17:35:39.36ID:qhaHcPUH0
ナイフを持った相手の動きを勉強するためだ
っていう言い訳があるね
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/11(火) 19:12:18.53ID:AsozIh+I0
>>140
万が一のことが発生したときに対処できるように備えておく必要があるよね。

ナイフへの対処を知りつつ、一生そういった場面に遭遇せずに済むのが理想だけどね。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/11(火) 23:08:10.23ID:LrAGnnkD0
テレビで見た山菜採りの爺さんがカランビットナイフを持ってたw
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/12(水) 02:25:43.30ID:m10xoN7x0
>>140
あります。
護身術を考えるなら暴漢は必ず武器を持っています。素手では勝てないので武器の練習は必須です。

それと素手の戦闘を考えた場合でも武器術は有効です。ナイフ術の体捌きを素手術に応用すると凄まじい動きになります。
ナイフを持ったもの同士戦うのは素手同士で戦うより高難度の戦闘になります。
その高難度の技術を素手術に応用すると素手術の
レベルが上がるのです。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/16(日) 10:01:02.73ID:SLZ47liA0
https://youtu.be/SdSVtBE-fH8?si=SH1LJtXvZsiOZgH0
シラットの蹴り技

フィリピン武術のカリやアーニス は蹴りをあまり使わないが
シラットは蹴りを使う。
やはり一撃必殺の蹴りではなく高速の蹴りをしているね。
高速の連続攻撃というのが打撃も蹴りも同じだね。

金的を蹴る。太ももを膝蹴りする。
間合いが手技の間合いで手技の攻防の中で
蹴っていくから敵との距離がとても近いね。
離れたところから蹴りの間合いで戦わない。
近くで敵を自分に引きつけて戦うんだね
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/16(日) 19:27:17.14ID:4eM4eCF90
>>145
膝蹴りがあれば投げなど行わなくても膝蹴りで決着できるんだね。
大外刈りをしなくても膝蹴りしてしまえばいいんだね。
でも打撃は自分の膝も怪我するリスクがあるなぁ。
自分の硬い骨で敵の急所を打たなくてはいけない。
敵の硬い骨を打つと自分が壊れてしまう。
打撃は人体の急所の研究が必須だね。
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/18(火) 12:20:39.14ID:cXxi6Afu0
皆さんはどんなナイフを持っていますか?
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/18(火) 20:54:58.60ID:lADnzrGm0
>>147
持ってません。
木の棒をスティック代わりに練習しています
0149!dongri
垢版 |
2024/06/19(水) 11:36:30.86ID:n0OZKJ060
ゴムのトレーニングナイフが基本なんだがディスアームの時に刃が曲がって取りにくいからアルミを使う人も多い
カランビットは素手の練習にも役立つね
相手の腕をコントロールする練習になる
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/19(水) 15:24:58.06ID:Ac4rxvHD0
アルミの練習用ナイフはAmazonに売ってないのよね
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/19(水) 19:06:28.18ID:JKxpteWo0
ナイフは棒と違って刃の入射角を意識するから
手首の動きが精密になりとても良い。
鉄製ではなくても平たい木ならナイフの役目を果たすだろう
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/19(水) 19:09:23.47ID:JKxpteWo0
>>149
わかる。
カランビットナイフの手捌きは
素手のパンチと肘打ちと全く同じ手捌きになっている。
ダブルスティックは素手では手刀というか払いの
手捌きになっている
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/19(水) 19:12:47.90ID:JKxpteWo0
平べったいダブルスティックを開発してみようかな。
細長い板の持ち手を藁や紐でぐるぐる巻きにすれば良いか
レスを投稿する