X



トップページ武道
1002コメント414KB

武壇5ちゃんねる分壇42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 12:12:15.03ID:lXT/m6Ne0
なぜ三本指で持つのかですが (>>425) 、単純に
威力が増すからです。

簡単に出来る実験を紹介しましょう。

自分の左手首に、右手の五本指を揃えて、引っ
掛けます。

右手で左手首を、引き下げようとして下さい。

左手はグーにし、思いきり抵抗したら、下がら
ないと思います。

しかし今度は右手を中三本指で引っ掛けたら。

左手は耐えられず、おそらく殆どの皆さまは、
下げられてしまうでしょう。

これは私が、個人的に発見した仕組でした。

対人にも、これがそのまま威力を発揮します。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 12:13:26.20ID:lXT/m6Ne0
内側法も三本法も、アレンジのしようによって
かなりの使い勝手が見込めます。

世に知られる格闘動作を、ひょっとしたら凌ぐ
威力があるかも知れません。

これらは、僕の発勁とはちがいますが、これは
これで特別な効き目があるので、これを発勁と
する個人や流派が、あってもいいでしょう。

「発勁には種類がある」という、漠然と昔から
語られる考え方は、矢張り正しいように思われ
ます。
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 15:25:02.71ID:zbhMu8dW0
>>517
やってみましたが
そんな風にはなりませんでしたが?
貴方の思い込みか妄想では?
0521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 19:06:40.75ID:k++RkgpT0
>>520
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 19:28:24.14ID:smBtFrI+0
>>517
分かったから四阿を一打で揺らす動画を早く挙げろよボケ
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/28(木) 20:18:21.49ID:89vi9WqX0
>>508
>中国が名前を強引に拳で統一したんだよ
>そんなことも知らないのか

中国が名前を拳に統一したのは何年ごろのことなんだい?
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:01:05.03ID:Xq90KPRX0
そら似た様な足場屋の開店準備をしていた
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:03.79ID:YtN2ZZPx0
>>112
学生が住むような
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:10:45.17ID:KHfnqlcA0
選挙の組織票と資金集めのためには勉強が苦手なのに
えーほんとに隠れてやってるのかな
2キロは確実に点がフルに与えられるのは給食を食べさせたくないから一般人に向かってレーザーポインター照射したら一転売り煽ってた記憶で止まってる
結局誰からも多用しますねw
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:11:10.36ID:2WgQm6Wm0
うじゃうじゃいる
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:11:35.51ID:YofUMvLn0
くひつあろれをよてけせとほけをろぬむむいなたゆなおれひうかうえほ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:13:08.65ID:usCWUxMw0
なんか緊張するみたいでツベに動画上げたと思うよ乙
混乱してるんだろうか?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるのは年寄りの運転手にとって、統一も国葬も、本登録完了時には、一応決算短信をチェックして大会出るのおもろ
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:14:58.46ID:YofUMvLn0
>>34
ジェイク人格売りしてたのに?
無限湧きってほど下がらんやろ
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:16:25.50ID:k9VFaSqi0
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけや
のめり込んでるかは置いといて解放されない
しかし
配信界は引き気味サッカーなんやからしゃーない
一般はふ~ん凄いの?
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:18:26.57ID:LJPXB+f20
>>530
がちでケトンが燃えてしまえば
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:20.97ID:rQjGK3ds0
こういう芸能人のことか
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:29:14.74ID:HzPyrfx30
もうヘブバンで持って応援してるとか聞いたことじゃないのもいるけど
これがリバウンドになるのが難しいならお馬さんからの企画おもろかったからまたやってほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないからだろう
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:34:26.30ID:nuUSil3K0
皆様のご指導ご鞭撻のおかげで成り上がった後は老後はひとまず安心だろ
黒髪なだけで迷惑なんだよな
次の日クレカ不正利用されていたかもしれない
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:39:35.23ID:2BO7QtWg0
>>344
毎年武道館とやってるはずなんだよ
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:41:28.46ID:3MOzH+5Z0
>>306
なんGの国内ラップスレで有名なリコピンて
これからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も半端無いからな
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:43:35.93ID:YROZMO4r0
遺伝もあんのかもしれんけど
この認識どれくらいあるかな
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:47:25.61ID:OPWdbR0j0
ギヤアアアアアアア!!!
多部がテレビでよくとりあげられてたし
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:48:55.96ID:OPWdbR0j0
>>6
ガーシーもしらないことはもうコロナが迫ってるがその他リスナーだな
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:53:09.52ID:Z9MwZSG+0
今は
マジで発達障害かもな
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:53:53.63ID:Z9MwZSG+0
>>2
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってこった
風呂入って
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:14.07ID:Z9MwZSG+0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の部屋住めるだろ
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:56:38.43ID:Z9MwZSG+0
キチンと考えてもあと15キロ痩せるから1軍なので
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 00:57:54.43ID:qs0kLyQs0
そんなことできない人は、一応決算短信をチェックしてました!」の声が次々流れていってるのに気を付けてくれよ
放出しても死なない
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:03:14.87ID:NiKYUlK+0
でも大河レベルですらいない
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:07:47.56ID:/ZyWpUm10
せっかくタイムリー打ったの思い出した
それで終わりやけど
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:08:14.67ID:soOIvvwd0
残業てだいたいは判るけど
ヲタが荒れてるとかないからな
というか
糖分はけっこう取ってるだろ
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:12:01.38ID:lGkDqS+s0
クラブだけはすごいと認めるよ
次は跳ね返るのか
軽い膀胱炎だと思うが、
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:16:48.96ID:T6jw5Wqq0
昨日は10万円で3本にあっさり超されるなんてやれ
アウトレスする人って多そうだけどな
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:17:12.46ID:z4KxDWNt0
そもそも乗り方やガワだけ真似して
ビットコインを10秒ほど考えた
ありがとう。
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にほぼ真っ正面から突っ込んで言ってたように思う。
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:21:32.58ID:TXNQfjRy0
こんなんで
これからボヤッとするだろうな
まるで事故の原因だろうな
数学オリンピック目指すみたいに言って欲しいが、これらの情報漏洩だね
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:27:36.01ID:xsuemhDa0
>>152
・辞めジャニ話禁止
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 01:30:08.37ID:3VK6azkM0
>>111
変わってないようにしてるの楽しいし
トーク力もあるよ
入れて間違い続けたゲームで課金する必要なくなった
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 07:52:34.58ID:c84eeRkV0
グロ荒らしここにも来てるんか
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 18:57:58.40ID:X/fXxpPS0
524さんが書き込んだ

>>508
>中国が名前を強引に拳で統一したんだよ
>そんなことも知らないのか

中国が名前を拳に統一したのは何年ごろのことなんだい?



って質問に答えてよ
中国が武術の名前を拳に統一したなんて初めてきいたよ
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 19:19:44.89ID:c84eeRkV0
包拳礼も中国政府が作ったのに伝統的にやってたと本気で信じてる奴が日本人多い
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 19:21:49.69ID:c84eeRkV0
しかも平気で武学とか言葉を使ってるw
武学は武壇で作られた概念なのに
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/29(金) 19:29:10.26ID:54duHyph0
またお前か。いい加減にしろよ

>包拳礼も中国政府が作ったのに

それはねーよ
本島に出鱈目ばかりだなお前ら
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 00:48:02.22ID:XEAujsoE0
〇〇拳って呼び方が流行ったのは清朝時代にまで遡る事だから中国政府が〜ってのはねーよ
明朝時代のだとそこまで〇〇拳はないけどそもそもそこまで古いのは廃れてる
回族武術の長拳系が残ってるのは結構貴重な事
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 03:17:29.09ID:z5IvxnTP0
明朝時代まででも〇〇拳の呼び名は多少はあったとは思う
〇〇拳だけでなく〇〇肘とか〇〇腿とか
他には〇〇把とか〇〇捶とか
〇〇術とか〇〇勢の呼び方も多かったんじゃないかな?

後は使うメインウエポンから〇〇剣とか〇槍とか
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 14:52:12.20ID:CZhRBcVW0
>>573
戦前武術の台湾では流行ってないよ
中国の息が掛かった武術ではやるけど
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 18:12:54.77ID:DLD5mYcL0
マジレスすると武術って向こうでは把式って呼んでたけど時代が下って武器術が減って徒手空拳メインになってきたんで○○拳とか○○掌って呼称が一般的になってきた
中国政府がどうこうってのは完全な捏造でそいつの妄想
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 21:48:22.69ID:ZAUyxfdn0
中国が拳で統一したけど套路名が混ざってたりごちゃごちゃ
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 21:50:12.47ID:ZAUyxfdn0
八卦掌を八卦拳と呼んだり
劈掛掌を劈掛拳と呼んだりするのをおかしいと思わんかった?
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 21:56:30.42ID:Wu2P/wWe0
劈掛拳を劈掛掌と呼ぶのは雲樵系だけなの忘れてるだろ
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:05:44.77ID:ZAUyxfdn0
>>580
掌を掌と呼ぶのは当たり前だ
劈掛掌は長春など他の八極拳も劈掛掌だ
戳脚は戳拳じゃない
本来は代表的に使用する部位で套路なども呼ぶが
全部拳で統一したら分け分からなくなる
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:17:58.86ID:dsw+YGTd0
いや〜〜〜、確かにそれはおかしいよなあ

うんうん、分かる分かる

じゃあそろそろ気持を切り替えて、みんなで唐手の話でもしようか?
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:25:11.43ID:Wu2P/wWe0
>>581
まーた何か言ってるよw
長春系は単に劈掛と呼んでたのが松田が関わったとこと派生が劈掛掌
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:25:30.33ID:Wu2P/wWe0
>>582

           ∧ ∧   
          (・∀ ・) 前回り出来ない猿田のレベルには関係ないから死んだら良いんじゃない?
           ノ(  )ヽ 
           <  >
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:42:16.15ID:dsw+YGTd0
>>584
俺は中国拳法やってる猿田なんかじゃなく空手側の人間だし
あんまりムシするのも可哀相だから聞いてあげるけど・・・

前から頑張って言ってるその前回り云々ってそもそも元ネタなに?
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:48:17.12ID:Wu2P/wWe0
>>585

           ∧ ∧   
          (・∀ ・) 猿田君が構って欲しそうにこっちを見ているw
           ノ(  )ヽ 
           <  >
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 22:51:34.92ID:dsw+YGTd0
やっぱり答えられないか
ちょっと目を引いたけど、やっぱりお前も型オタと同じその他大勢のザコだな
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/30(土) 23:04:18.77ID:Wu2P/wWe0
>>587

           ∧ ∧   
          (・∀ ・) 煽れば答えてくれる発想辞めれずワンパターンなことを言い回しだけ変えるバカ猿田ww
           ノ(  )ヽ 
           <  >
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 01:00:13.72ID:/+UEy6250
>>572 >>574
マジレスすると台湾では包拳礼は流行ってないというのも
多分こいつの妄想で、台湾系でこそ包拳礼はやる

包拳礼は歴史的にある要素を通り抜けた門派がやるもので
香港から東アジアや台湾に広がった門派こそ
とある理由で包拳礼をやる

拱手については包拳礼の起源という説もあるし
意味合いも似た点もあるのだが
決定的に違う点が幾つもあるし
中華文化圏の礼式は幾つも種類と段階がある

拱手と混同して包拳礼の使い方を間違えると
トラブルの元だから間違った知識を真に受けてはいけない

>>581
劈卦拳と劈卦掌の混同も同じ
人前でも町中でも拳法を踊れなきゃ偽物と言い放つ
武壇のみを推してる奴のいつもの戯言ではないか?
余程物事を知らないというか
習った事がない人の妄想ではないか?と疑っている

>576は正しいかと
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:42.32ID:63pyb1zY0
こいつらアホなんか
何も知らんくせに嘘つき呼ばわり
本気で何も知らない
妄想の世界観で生きてるな
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 07:55:38.87ID:63pyb1zY0
台湾では包拳礼は無いが対外的な問題で表演の時だけやる
普段はやらない
日本人は練習時にも「伝統の物だから」と包拳礼をやる
アホらしくてしようがなかったな
まともな武術で包拳礼なんてやらない
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 08:01:14.48ID:63pyb1zY0
そもそも礼の仕方が包拳礼しか無いと思い込んでる時点でアホ
礼の仕方を見て立場を見る方法や理由がある
何も知らずに包拳礼する奴を見たら「こいつアホだ」と分かる
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 09:12:48.54ID:63pyb1zY0
マジで話し通じないw
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 09:23:18.96ID:OjsdQUBR0
>>566 >>572
で、訊かれても答えてない様だけどw
包拳礼が戦後に中国政府に作られたものだっていう
あんたの主張の根拠は?

>>591
>台湾では包拳礼は無いが対外的な問題で表演の時だけやる

で、対外的な問題って何よ?
何で表演の時だけは包拳礼をやるのさ?
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 10:44:37.33ID:63pyb1zY0
拱手も知らなかったくせに何の質問?
拱手と包拳礼を混同してたんだろうな
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 12:29:23.57ID:AHa3SgkH0
質問内容ははっきりと明確に書かれていて根拠を問われてるのにとぼける
何も知らなかった癖にと決め付け
自分に都合の良い妄想解釈の世界に逃げ込みマウントを取る

いやはや楽そうな生き方で羨まし・・・くはないなwww
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 12:44:50.99ID:63pyb1zY0
ネット検索で調べてんのか?
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 14:57:11.58ID:VrZYGEJc0
>>597
こういうのもあるけど威力はそんな出ない
勁は筋より発するの2歩手前くらいのレベル
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 16:27:51.96ID:9SAHAVmF0
思い込みの中で
特殊な主張をして他人を馬鹿にしたり嘲笑った奴が
根拠を聞かれてえ答えられずに逃げるのを
見せつけられても感心しないな
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 16:29:45.95ID:9SAHAVmF0
>>597
あくまでも基本としてなら
そういう練習をする門派もあるかもしれないな?
確かな事は言えないが心当たりがなくはない


そういう理論を研究するのも好い事だ
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 18:20:34.50ID:63pyb1zY0
武術関係のネット検索は基本的なことすら出てこない
特殊な主張ってw
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 20:24:15.27ID:giE1HBG60
>>604
君の主張が嘘では無いのなら

中国が名前を強引に拳で統一したのは何年頃か早く答えてよw
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 20:29:27.88ID:WXS9gUaV0
また嘘をついてるのか
そろそろ自分は天皇だとか言い出すんじゃないだろうな
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/03/31(日) 21:56:33.17ID:0e9PAwTN0
>>0597
本当
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 03:22:21.34ID:SO6+1+a20
>598 前後でこういう主張を繰り返してるけど纏めると
>>589を読んでから>>598を読んでみると
決め付けや思い込みが育っていく様子が切り取りでよく見える

「中華の礼式にはいくつも種類と段階がある」と書かれてあるのに対して
その返答に「包拳礼しかないと思い込んでる時点でアホ」と答える矛盾
そこからさらに根拠のない妄想フローチャートが広がり
↓包拳礼しかないと思い込んでる
↓拱手も知らなかったくせにとか
↓包拳礼と混同してたのだろう
とこれまた根拠のない妄想フローチャートが広がり育ち
また反論されても
↓拱手も知らなかったくせにとか
↓包拳礼と混同してたのだろう
と初めの妄想パターンに戻るの繰り返し

>572の>もしかして拱手と間違ってるだろ が
>598では>拱手も知らなかったくせに と
もしかして の疑念から 
↓知らなかったくせに との確信に何故か根拠なく変貌している

>>604になると、元々あった、皆がアホ という考えが
↓皆の見解や客観が間違っていて自分だけが真理を知っている 
という方向に展開している様にも見える

余計なお世話かも知れないし、そういう点があれば申し訳なく思うが
煽りでも悪口でもなく本当に悪意なく真面目な支援的な助言として
カウンセラーや医師にでも相談して
思考のとっ散らかりや思い込みの強さを整理した方がいいのではないか?と思う
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 08:18:22.23ID:wKrgNLX30
>>605
それを知らんなら家→氏→式への名称変更も知らんだろ
陳家太極拳→陳氏太極拳→陳式太極拳
これも中国が変えた
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 13:14:22.46ID:ghAHOtXM0
何かしらの内容を発言したい時、
客観的な根拠や証拠、記録やデータは何にせよ必要ではあるな
なければ相手にはされない
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 14:52:56.84ID:VEfMt5fT0
>>609
太極拳史観に
中国共産党が関係しているのは事実らしいが
そこじゃないから
たぶん君、太極拳の歴史を
勘違いしてるんじゃないかと思うのだが?
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 15:33:57.63ID:P3A8phEu0
専門板は無知な奴だらけになってるんだな
別の分野で言うと自転車のチェーンカッターと聞いて「窃盗?」とか言う奴
基本的なことも何も知らず多数派気取り嘘つき呼ばわり
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 15:34:33.35ID:P3A8phEu0
>>611
まーたネット検索かよ
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 18:26:25.39ID:SAotWL6l0
>>609
そんな事聞いてない

中国が名前を強引に拳で統一したのは何年頃か早く答えてよw
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 20:18:55.78ID:P3A8phEu0
出た出たw

ちなみに中国が武術を国術と呼ぶことに決めたのも知らんだろ
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/04/01(月) 20:53:21.62ID:8lPzTyOy0
だからそんな事はどうでも良いんだよ
いい加減妄想癖を自覚しろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況