X



トップページ武道
240コメント70KB
【居合】初心者 質問スレ【剣術】6
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/01/19(金) 10:49:58.66ID:nNX4fLGZ0
居合や剣術の初心者の方の質問に中級以上の方が答えるスレッドです。

また初心者でなくても”素朴な疑問”や
いまさら恥ずかしくて道場などでは聞けない質問も受け付けます。


*論争は大いに結構ですが荒れない様に。

*お互いに敬意を持ちましょう。

*荒らしは放置しましょう。

*どんな初心者的質問でも莫迦にしないで極力答えましょう。

*流派、団体の強弱論は語らないのはマナーです。

 

  剣士道に背くまじきこと。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/02(木) 18:17:04.03ID:riMddX9u0
過疎ってるので話題提供
鞘手(鞘引きの手)はどんなふうに使ってますか?
自分は肘ごと引くようにしながら鞘口に親指又は人差し指を引っ掛けて引いてます
体は半開半向です
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/07(火) 02:41:15.46ID:tS2icKpk0
>>230
肘ごと引くと言うか
腹を回して鞘を引いてる
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/10(金) 07:54:15.59ID:OC2UWfZl0
大なり小なり鞘引きしない流派ってあるのか?
と思うが柔術系や組討ち系はあり得るか
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/10(金) 09:04:01.28ID:AfbonuZz0
あるとしてもそれは柔術や組打ちのやり方としてなんだろう
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/10(金) 22:57:36.73ID:OC2UWfZl0
英信流も今みたいな鞘引きの仕方が主流になったのは近代みたいね
昔は鞘引きはするけど抜き付けた時には鯉口から手を離して栗形や帯に手を添える形だったとか
今でも徳島の植田平太郎系の神伝流は帯に手をやってる
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/11(土) 01:00:10.57ID:wGGOVW4e0
>>236
一般論として
新陰流に居合いなんてあったっけ?
歴史的にはあったのかな?
0239 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:28.12ID:Z0rUaUSY0
制剛流のことでは
昔都大会の模範演武で「柳生制剛流」として見たことあるが鞘引きはしてた気がする(うろ覚え)
あとちょっと前の千葉大学の居合が新陰流(今は神伝流だが)だったと思う
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/13(月) 20:06:23.62ID:98e5xdzd0
我流の方いますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況