トップページ武道
994コメント414KB

【公式】合気道関係総合スレ19【ワッチョイ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 774b-vc8V)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:49.08ID:2gHl7QBL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派・流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)

前スレ
【公式】合気道関係総合スレ17【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1686485040/
【公式】合気道関係総合スレ18【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1703831636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ da15-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:38:23.18ID:favy+Wim0
最近、「佐川幸義伝大東流合気剣術」なる本を買ってしまった。
少し試し読みして、「どうせ佐川先生すげー、てなことばっかり書いてあるのかな?」
と思ってあまり期待していなかったが、以外にも武田惣角さんの修得した剣術の検証とか
植芝先生系の合気剣について、岩間系で行われている合気剣と鹿島新当流の類似点、
それ以前に「武道」に載っている技法が武田惣角伝来であるという考察、
等があり結構面白かったのでついレジに持って行ってしまった。

そういやみなさんはクレス出版から出た「武道」と「武道練習」が載っている本買った?
0911名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ca44-azrC)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:13:29.27ID:rVAuN/PA0
道友に読ませてもらったことあるから買ってない
正直に言って、、現代の合気道を学ぶ者にとってあまり参考にならないと思う

初読のとき、感動はしたけどね
0912名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4123-tu2E)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:16:16.39ID:VeHifxge0
武道練習の手描きの図解も何度も書き写されたものだからね。実際に手を取って教わった人の備忘録にはなってもあれから細かいところを読み取るのは無理。
0913名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2945-VAP3)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:28:06.64ID:OlF9rr130
「惣角無双」は面白かった
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fe6e-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:44.70ID:aP5pN0fv0
合気道の達人の白川竜司: 空手の達人の福地勇人を簡単に投げる
空手の達人の福地勇人: ラガーマンのノッコン寺田を空手でボコボコにする
ラガーマンのノッコン寺田:合気道の達人の白川竜司を投げる


白川、福地、寺田で3すくみ
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b95e-ulRz)
垢版 |
2024/06/08(土) 04:26:44.00ID:3asFP8vd0
>>920
初めは力ずくでいいんだよ。
徐々に脱力と力の集中を学んでいく。
初めから達人の気の流れの稽古をやる方が間違い。
>>919
手首や肘の関節を極めているのは明白。
関節技を使っていることは明らかだよ
0927名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b95e-ulRz)
垢版 |
2024/06/08(土) 04:30:06.52ID:3asFP8vd0
逆に力ずくの初心者に技がかからないのなら
その有段者が間違っているんだ
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fe6e-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:22:55.71ID:kK00hnT20
塩田将大先生も型稽古は上手だけど
取っ組み合いになったら素人に転ばされてるし
やっぱり難しいんじゃないか

https://youtu.be/3XoQHXFMamM?si=_8nxNoGrZfRwhhFF
0933 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 4a30-xFBe)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:41:45.50ID:6ssjhz6B0
一部高段者の形だけで昇段しちゃったのが一番タチが悪い
これから都道府県連盟の本部道場長や指導部師範招いての講習会という所もあると思うけど
力づくで掛からないと自分が固いのに受けが固いとか言っちゃう爺さん高段者と稽古するのが面倒くさ
0937名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sred-NGfE)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:25:17.50ID:wPidIdtqr
ただ殆どは力ずくでやってるから知らないのは当然
力が要らない合気道はごくごく少数派ってのはわかってる
殆どが出来無い、しかもやろうとしないから
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:14:31.72ID:r7B/nRH00
>>920
ufc選手は力ずくだからだよ
0945名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:16:39.11ID:r7B/nRH00
植芝盛平は怪力だった
一人で馬を引き上げたりできたらしい

だから今の合気道みたいに弱くない
0946名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:21:09.28ID:r7B/nRH00
>>929
塩田将大は武道を始めるのが遅すぎた
剛三みたいに5歳ぐらいから柔道や剣道やっとけば強かっただろう
0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffce-E261)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:25:11.09ID:r7B/nRH00
>>927
俺の先生も大阪合気会の7段だったけど
中3の時に陸上部の奴を道場に連れて行ったら
先生が1回も中3を投げれなかったから辞めた
0949!dongri (ワッチョイW f323-m+Nv)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:03:35.17ID:cNQ+8egE0
>>947
綺麗に飛んでるのは受け身を取ってるから
逃げる相手に無理矢理かけると怪我させる
ある時点まで崩されるとそこからは怪我するか受け身取るかの二択になる
そうすると手加減しなきゃいけなくて逃げる相手にかけるのが難しくなる

こういう時には堪えてもらってそこから崩すとか口合気が大事
そう言う意味では未熟だったのかもねw
0951名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffde-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:37.68ID:ehlM0K/s0
合気道より三船久蔵の真似した方が良いわ
0953名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff44-Y8lh)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:03:14.32ID:EgziKhuZ0
嘉納治五郎は植芝の技を見て「これぞ本物の柔道だ」って言ったんだけどな
0954名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf15-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:11.65ID:ty0xxLBZ0
入会希望の方が見学に来てくれました。
次回から稽古に参加していただけるよううなので、楽しみです。
0956 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff30-RHLz)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:01:57.44ID:5hOkJDq40
6月は新年度から一息ついて何か始めようと考える時期でもあるから見学者は割と来るけど
これから暑くなるんでに入門入会しても暑さで辞めちゃうか来なくなる
0957名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:18:04.08ID:zrHbCWqv0
>>953
合気道は武器術ばっかやん
0958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:27:05.74ID:zrHbCWqv0
>>919
武田惣角は40キロ台だぞ
塩田剛三が46キロ
0959名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b35e-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:32:23.49ID:m10xoN7x0
>>953
柔道の試合が力でねじ伏せるようなことばかりになっていたから、それに対する批判
0960名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b35e-owHh)
垢版 |
2024/06/12(水) 02:40:17.12ID:m10xoN7x0
>>945
どんなに強くても社会人が喧嘩したら勝っても
刑務所、負けたら墓場。
絶対不敗とは絶対に争わないこと。
争わないから力も強さもいらないという理論。

わからんでもない。
競争主義者には理解されないだろう。
0961名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:06:02.98ID:zrHbCWqv0
>>960
逮捕には警察での48時間と検察での24時間、
合計72時間という期限があります。このリミットまでに検察が起訴できなかったら、
刑事事件の被疑者はすぐに釈放を求める権利があるのです。



だから刑務所には行かない
罰金30万ぐらい
0962名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:08:05.30ID:zrHbCWqv0
刑務所に行くやつは格闘家の山本勇気みたいに人を殺した奴
0963名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffd9-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:09:54.95ID:zrHbCWqv0
山本勇気は人殺しても懲役5年だからな
中国だったら死刑だけど日本はそんなもんだよ
0964名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f0d-u5ZD)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:21:11.49ID:0Vo8/LEI0
絶対に争わないってなんか左翼がいう話し合いで解決だ論みたいな欺瞞を感じるよな
そんな考えが戦後にまかり通ったのだとしたら、そりゃアメリカ様が日本を守ってくれたおかげだよw
アメリカがいなければ日本はソ連にやられていた 
合気道家がいくら平和の武道叫んでもソ連兵に皆殺しにされてたよ 日本の平和はアメリカに守られていただけだ
0965名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1302-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:50:46.79ID:hxwSozBd0
>>964
極論しか言えん奴に平和なんか程遠い。
0968名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f5b-9687)
垢版 |
2024/06/13(木) 21:11:32.86ID:VlgCRNjR0
合気道の「人と争わない」部分ももちろん大事なのだが
人間社会は競争に身を投じないと手に入らない物も多い
0969名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ffa1-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:12:02.47ID:jeflwZ5O0
白川に六段あげてる馬鹿親みたいのが合気道を粗大ごみにしてるとアピールできてるYouTubeが見れるのは良い時代だと思う
あの手のプロレス柔術家を一生茶帯くらいで留められるようにもっとゴミ掃除頑張るべき
0971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff37-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:02:04.45ID:jeflwZ5O0
>>970
などとクソが申してる不思議
0973名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff37-Epyo)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:06:01.47ID:jeflwZ5O0
>>972
白川さんオッスオッス
0974名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6f35-9687)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:12:47.32ID:RUSGV0HF0
白川先生はエゴサ辞めたらいいのに
0975名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1ad3-vlRl)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:19:24.72ID:civPEcKH0
合気道で「気」とか言ってるけど、タイミングだよね。
0977名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a3b-4lS2)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:38:15.69ID:N/9hmGF80
>>976
白川先生イライラし過ぎ🤣🤣🤣🤣
論も何もねえじゃんwww
0979名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-am7Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 02:16:31.68ID:SLZ47liA0
>>978
敵の攻撃に対応する方法は無限にある。
自分の解を求めるんだね。
正解はひとつと考えてると他者を否定することになる
0982名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa47-4lS2)
垢版 |
2024/06/16(日) 06:03:28.74ID:3p5aUwzKa
>>981
反論できなくてクソワロww
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-am7Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:48:08.50ID:SLZ47liA0
>>983
争いを否定した武道だよ。
何があっても争わない強さを鍛えているんだ
0985名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b6d4-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:34:53.59ID:62LUQjUg0
答えは無限にあるけど試合という結果を出す評価制度は無いから
要は、口の上手いヤツが成り上がれる自己啓発業界になっちゃってるのが今の合気道だね  昔からかな?
日本ではあまり馴染みが無いけどアメリカだと自己啓発って一つのジャンルとして確立してるからね
アンソニー・ロビンズみたいな  合気道もある意味それに近いものがあるのかもな
0989名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 475e-p9YJ)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:59:57.51ID:4eM4eCF90
>>985
だ、か、ら、合気道は絶対に争わない武道なんだと
何度言えば
0990名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f21-mNTo)
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:37.99ID:sfwmbOit0
昇段試験の時期って道場ごとに決まっているものなのでしょうか
仕事の都合で少し前倒ししていただけないかと相談したのですが、うちとしては構わないのだが合気会本部で道場ごとの時期把握しているので無理だと言われました
0993名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ca15-JH9N)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:46:01.82ID:V9YzOdUo0
ウチは支部の年間予定で審査日程が決まってるからなあ。
所属道場内だけの審査じゃなくって、県支部全体で審査するような形式だから個人の事情で日程変更は出来ないようになってる。


>>990 さんは
先生から審査を受けなさいって言われたの?
0994名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 338c-jonR)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:14:19.04ID:fo0jxS1Y0
俺は首都圏の町道場だから五級から入会して免状も本部発行のものだけど
地方は県連が審査して県連で免状出して初段で本部に入会と聞いたことがあるけど本当なの?
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況