X



トップページ武道
206コメント73KB

蒲田神拳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/04(月) 07:36:15.36ID:tM9uZs6Y0
蒲田神拳とは蒲田近辺で古くから伝承されていた拳法で、一説によると縄文時代から脈々と受け継がれており大森貝塚より蒲田神拳を模った土偶が発見されたという噂もある。

 そんな古から伝わるとされる拳法を蒲田支部の支部長であるムービースターが、蒲田のバーボンロードで飲んでいた際に隣にいた見るからに悪質な雰囲気を醸し出していた謎の老人より、
本来であれば目を突き、関節を狙い、肘で鎖骨を折るなど、殺人術であったとされる蒲田神拳を居酒屋店内で手取り足取り伝授された。
それを現代でも通用するようにアレンジ、競技化されたものが地下闘技場で行われた蒲田神拳である。

昭和勇次郎が立ち上げた蒲田神拳を語ろう!
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:54.37ID:g/XHLQ/y0
>>54
竜巻蹴り、浴びせ蹴り、逆回し蹴り、袈裟蹴り、摺り蹴りは奇襲技ですね
ライガーが浴びせ蹴りを魅せ技にした感じかな?
ライオネス飛鳥の逆回し蹴りは上手く奇襲攻撃してたでしょ
0056ムービースター
垢版 |
2023/12/14(木) 00:51:11.02ID:lD4qXp3t0
>>55
奇襲技色々試してみます!
ありがとうございます!!
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/15(金) 22:12:05.65ID:xo0tXMn90
>>51
相手の攻撃を受けすぎてるって言う所は確かにですね。
ディフェンスの重要性は高いと思います。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/16(土) 02:27:06.47ID:vKWBQMlx0
立ち関節ありのルールでやるなら、技解説時に「くの字固め、くの字固めぇーです」といった
言い回しとか、試合中に太鼓デンデコデンデコやるやつとか、ダウンカウントで「ひとーふたーみー」
とかもやってほしいな
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/16(土) 09:07:56.67ID:3GzWQHO90
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
 
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0060ムービースター
垢版 |
2023/12/16(土) 10:08:53.57ID:6uXnc4RY0
>>57
ありがとうございます!
ディフェンスも考えていきますね!!
0061ムービースター
垢版 |
2023/12/16(土) 10:09:19.34ID:6uXnc4RY0
>>58
蒲田神拳は骨法にインスパイアされてるけど
骨法じゃないからww
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/16(土) 13:15:22.57ID:yRpjFSzR0
>>51 
>>57
確かにディフェンスが弱そう
喧嘩での護身術とかの方向性なら
武器を持ちだされることも考えなきゃ
ディフェンスにこそ
体系的な技術を作り上げて見せて欲しいな〜
0064ムービースター
垢版 |
2023/12/16(土) 15:23:41.56ID:6uXnc4RY0
>>63
対武器も考えないといけませんねー

対竹刀とか対ナイフとかやってみたことあり
転がるのは割と有効でした
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/16(土) 21:29:46.56ID:3qFV2MiK0
どういう攻撃の時に
どういったタイミングで
どの方向に向かって転がるのよ?
0067ムービースター
垢版 |
2023/12/16(土) 22:38:51.71ID:6uXnc4RY0
>>65
実践しないと何とも説明し難いなー
0068ムービースター
垢版 |
2023/12/16(土) 22:41:07.35ID:6uXnc4RY0
>>65
ひとつ言えるのは漫画のホーリーランドの
対剣道で転がるシーン

あれを実際にやってみたら割と効果的だった

ホーリーランド、実戦をうたってて袖引っ張りとか
嘘つけとか言われてたけど、あながち嘘じゃないかもなーと思った
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/16(土) 23:05:11.88ID:DLtooFp+0
埼玉神拳
0070ムービースター
垢版 |
2023/12/17(日) 00:28:11.38ID:IvYB4eWL0
>>69
対抗戦やろうw
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/17(日) 01:13:18.70ID:+kxLeJ6Y0
>>68
対剣道で転がるシーンは全く信じてないけど
袖引っ張りは嘘じゃないと思う

最初にあれを見た時は骨法不動打ちを思い出したw

>>69 >>70
栃木真拳とか 群馬神拳とか出てきたら胸熱w
0072ムービースター
垢版 |
2023/12/17(日) 01:59:39.38ID:P1UH7PB60
>>71
ちょっと上手く言えないんですけど
長物相手だと何も出来ないんですが
転がって行ったらちょっとだけ反撃の糸口があったんですよー

まぁほんとにちょっとだけですがww

各都道府県に神拳使いが出て来て頂上決戦しても面白いですねww
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/17(日) 02:28:50.43ID:+kxLeJ6Y0
なるほどね。

ま、転がるより野球の様なスライディングキックを目指すのが
神拳使いの矜持ではあると思うのだが?
0074ムービースター
垢版 |
2023/12/17(日) 02:48:23.19ID:IvYB4eWL0
>>73
今度試してみますw
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/17(日) 13:59:36.33ID:7UVMSX960
神拳使いが神拳使いである条件や原点って何さ?
0076ムービースター
垢版 |
2023/12/17(日) 15:37:51.68ID:TA/KOPdb0
>>75
蒲田神拳なら俺が認めた人
0078ムービースター
垢版 |
2023/12/18(月) 07:54:13.39ID:+ChERvM00
>>77
骨法はもちろん他の武道・格闘技もリスペクトは最低限必要かな
0080ムービースター
垢版 |
2023/12/19(火) 00:19:09.58ID:f4bGjlna0
>>79
なんか堀辺先生のことみんなボロクソに言うけど
著書とか読むと他の武道や格闘技に造詣が深い方だったイメージが。
ボクシングの事スポーツ的な甘さがあるとか厳しく書かれてるけどw
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/19(火) 02:26:02.67ID:/Ad9ZGTX0
>>80
ボロクソに言ってるのは極一部のノイジー・マイノリティなんで…
自分が通っていた約2年間に教わらなかった技術は全て難癖付けて否定してる誰かさんが居るんだよ
0082ムービースター
垢版 |
2023/12/19(火) 05:11:54.36ID:f4bGjlna0
>>81
俺の周りの堀辺先生に習ってた方はみんな堀辺先生好きなんですよね。
0083ムービースター
垢版 |
2023/12/19(火) 16:29:58.07ID:aAraX3/U0
なんか武道板のスレ落とそうとスレを乱立させてる悪質な者がいるね
0084ムービースター
垢版 |
2023/12/19(火) 20:20:14.10ID:aAraX3/U0
これ悪質なAIだったのかw
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 05:38:29.21ID:fmJyfsrU0
>>82
ジャニーズ事務所の人たちもジャニー喜多川のこと大好きだよね
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 07:48:27.41ID:ijsdvzOE0
ほんとコレ!
骨法はカルトな側面あるから表面だけで
判断は危険!
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 10:37:52.02ID:vf1kjW7V0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/20(水) 17:17:23.68ID:Kh+SrD2o0
トラースキックも本来は骨法の技
0089ムービースター
垢版 |
2023/12/20(水) 22:43:38.41ID:RKsVPtDz0
蒲田神拳ワンデートーナメント覇者の昭和勇次郎氏が

蒲田神拳について語っています

特にルールですね

蒲田神拳のルールについて参考にしますので

忌憚無き意見あれば教えてください!!

https://youtu.be/AOxfCGoy5iw?si=zk2Dt88IVWnA2Q39
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 03:06:28.40ID:kjScgaDH0
仕合上での安全面からという意味でも
リスクを少なくするって発想はいいんじゃないかな?
空手でも中国武術でも古くて実戦を標榜する流派は
足をすくわれたり取られたりするのを嫌って高い処を蹴らないというし

足払いにも言及してますが
昭和骨法の足払い技は好きなので多用して欲しいw
0091ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 03:47:31.26ID:EUPwHnAg0
>>90
昭和さん綺麗に足払い(蒲田神拳では階段落としという技です)決めてて美しかったですねー

蒲田神拳は実際にどうなの??ってのを追求したく

高い蹴りは掴まれるの??って事で高い蹴り有り&掴みありとかやってみたいですね

でもやっぱり安全面がw

関節蹴りも寸止めで行いましたが、いずれ踏み抜いちゃったりしそうで、どうしようかなと思っています。

武道の競技化って難しいですよね。
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 04:07:21.57ID:kjScgaDH0
関節蹴りは怖いね
何かリスク回避を考えた方がいいよ

階段落としはネーミングセンスが光るw
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:07.15ID:re9AVNL00
いや相当ダサいっす
マジ勘弁
0094ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:08.27ID:EUPwHnAg0
>>93
なんて名前がいいと思う??
0095ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 08:19:39.58ID:EUPwHnAg0
>>92
元ネタわかってくれる方がいて嬉しいっすw
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 12:34:29.86ID:re9AVNL00
>>94
せんずり
0097ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 12:57:13.38ID:PKqpW1Jx0
>>96
却下!!
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 14:29:58.70ID:LSaVgeAx0
階段落としの元ネタって何さ?
0099ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:47.76ID:PKqpW1Jx0
>>98
ヒント:蒲田
0101ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 16:06:55.10ID:PKqpW1Jx0
>>100
じゃ、わからんでいい
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 16:27:22.66ID:JtSgEwpp0
掛詞だよ

蒲田行進曲の名シーンと
蒲田発の怪談話で川崎とどっちが怖いか競い合ってる伝統風物詩の
話のオチと2つをかけ合わせてる

或いは蒲田から赤坂や六本木とか神奈川とか226事件や歩兵連隊の話とか色々と絡みや謂れがあるんだわ
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 17:47:08.11ID:E216jKYT0
いや、色々と調べてみたら何かが繋がる気も・・・?

>>101
ムービースターは要注目人物か?
一体、何を何処まで知っているんだ?
0105ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 18:19:55.60ID:PKqpW1Jx0
>>104
いや、俺はただの蒲田神拳伝承者だよ
0107ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 18:53:01.92ID:PKqpW1Jx0
>>106
言ってる意味がわからない
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 20:11:10.35ID:JAjayGaH0
>>106
まずお前は病院行きな 
精神病のカウンセリングに
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 20:59:26.72ID:Gise5Irp0
凄い書き込みがあったけど
みんな意味が解っていないのか
解っててスルーしてるのか
どっちなんだ?って話だな
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/21(木) 22:29:12.65ID:DjcRfUeP0
>>109の書き込みがみんなからスルーされているって事は確かだ
0111ムービースター
垢版 |
2023/12/21(木) 22:39:35.69ID:EUPwHnAg0
>>110
そういうのは骨法スレでやってくれる?
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/22(金) 00:04:40.17ID:FVfJBhe/0
>>88
トラースキックなんて
打撃系ならどの武道格闘技にでもあるだろ
0114ムービースター
垢版 |
2023/12/22(金) 09:15:25.85ID:rOqImmjN0
>>113
まぁ他武道の良いところを集めたのだからいいじゃないか
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 00:44:01.80ID:BqCYT/Yg0
>>88
嘘。そもそもカブキは骨法を習ってない。
>>114
色んな良いとこ集めた最強武道ってウケるw
子供の発想w
0116ムービースター
垢版 |
2023/12/23(土) 01:13:37.40ID:S/Mllcuo0
>>115
そういうのは骨法スレ行ってやってよ。
最強武道とか言ってないし蒲田神拳はそういうの目指してないから
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 18:15:29.22ID:zOGrgkzS0
何目指してるん?
0118ムービースター
垢版 |
2023/12/23(土) 18:29:15.96ID:S/Mllcuo0
>>117
蒲田支部に来ればわかるさ。迷わず来いよ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 18:43:59.63ID:zOGrgkzS0
宗教の勧誘みたいw
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/23(土) 23:11:41.82ID:XP93mYKm0
宗教ってか
階段落とし≒怪談オチだから
どっちかっていうとオカルト入ってる?
0121ムービースター
垢版 |
2023/12/23(土) 23:57:41.82ID:S/Mllcuo0
>>120
蒲田支部に来ればわかるさ。迷わず来いよ
0122源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:13.41ID:WtbOyuMV0
ムービースターです。名前変えました
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 03:02:11.58ID:FzugDn2u0
同じネタ続けるの辞めて
0124源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 04:45:10.82ID:WtbOyuMV0
俺の勝手さ
0125源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 08:40:02.53ID:wHjFmXVN0
>>50
>>89

の覆面野郎さんや昭和勇次郎さんの
蒲田神拳ルールのご提案について
まず、腰より上の蹴りは掴まれて危険なのかを
実験ルールでやってみましたよ。
あくまでも軽いマスで試しにやってみました。
何かご意見あれば取り入れていきますので
よろしくお願いします!

蒲田神拳 腰より上の蹴り&掴み有り実験ルール1 蒲田哲学カフェvs昭和勇次郎 2023.12.23
https://youtu.be/9DJr8NcMbyk?si=GrrflRGOdYhQ2CSp
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 14:54:58.87ID:500HiyTX0
ムービースターを源夢美寿と改名されるのは
やるもやらぬも!お前のっ!勝手さっ!
で宜しいけれどムービースターのターが
消えてなくなるのはさみしくないです?
0127源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 16:13:04.60ID:wHjFmXVN0
>>126
いや、大体の人、俺の事ムビスって呼ぶから
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 19:02:45.38ID:Ad9aI0GV0
しらんがなw
0129源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 19:07:08.54ID:WtbOyuMV0
>>128
悪質な者はだいたい友達
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 19:53:47.99ID:vjG/314y0
じゃ、骨法由来っぽく
源夢美壽他彦でどう?

夢、美、寿を他の人にも分け与えるをのこ(彦)
って意味で
0131源夢美寿
垢版 |
2023/12/24(日) 20:24:18.74ID:WtbOyuMV0
>>130
ちょっと長い
0135源夢美寿
垢版 |
2023/12/25(月) 07:08:42.04ID:m7vs9eba0
>>134
北條さんだ!! 
0136源夢美寿
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:21.09ID:PSEZbfBI0
>>134
参考になりますね!
ありがとうございます!!
0137源夢美寿
垢版 |
2023/12/25(月) 18:15:58.77ID:PSEZbfBI0
覆面野郎さんや昭和勇次郎さんの蒲田神拳ルールのご提案について

腰より上の蹴りは掴まれて危険なのかを軽いマスで実践してみました2戦目

蒲田神拳 腰より上の蹴り&掴み有り実験ルール2 昭和勇次郎vsエビトリキング 2023.12.23

https://youtu.be/wzxvTJWHpHw?si=VK3AnI9iZyzH6gaS
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/26(火) 08:17:49.06ID:mSIz3Fhj0
玉掴み有りルールならファールカップなしでやってみたいです
0139源夢美寿
垢版 |
2023/12/26(火) 11:06:23.35ID:2JLgtGSr0
>>138
玉掴みルールは危険すぎるw
我々はコロシアイをしてるんじゃないんだ!!
0140源夢美寿
垢版 |
2023/12/26(火) 17:17:08.21ID:2JLgtGSr0
蒲田神拳ルールのご提案について

まず、腰より上の蹴りは掴まれて危険なのかを軽いマスで試しにやってみました3

蒲田神拳 腰より上の蹴り&掴み有り実験ルール3 サンボマスターvsエビトリキング 2023.12.23

https://youtu.be/iaf5kCdOT9M?si=LmqczVbrFiyoCM_7
0142源夢美寿
垢版 |
2023/12/26(火) 18:24:08.46ID:2JLgtGSr0
>>141
RIKIYAさんのとこじゃんww
俺も昔通ってました。
めちゃくちゃ面白いジムですよ!!
0144源夢美寿
垢版 |
2023/12/26(火) 23:24:50.65ID:2JLgtGSr0
2月17日(土)の蒲田神拳、高島平の試合ですが

選手として参加も募集してますが見に来てくれる人も募集!!

チケットは俺から買ってくださいw
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 09:06:05.70ID:UCSBwb280
ここで宣伝してもあまり効果無いと思う。
YouTubeとかで有名な武道家とコラボするとか。
0146源夢美寿
垢版 |
2023/12/27(水) 09:14:42.50ID:/9MD2+GW0
>>145
まぁ小さな事からコツコツとw
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 13:34:56.51ID:mfxYfKBR0
>>140
もっと掴みありを活かした方がいいんじゃないかしら?
0148源夢美寿
垢版 |
2023/12/27(水) 13:43:34.90ID:/9MD2+GW0
>>147
実際にやってみるとあんまり掴まないって結果なのかなーと
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 20:01:03.40ID:NdcBpxVW0
掴みに行ってないからでは?

そのやり方だと不動打ちとかできそうにないですね〜?
0150源夢美寿
垢版 |
2023/12/27(水) 20:34:11.73ID:/9MD2+GW0
>>149
今度なるべく掴むルールで実践してみます!!
割と色んなシチュエーションでやってみたいんですよね
0151源夢美寿
垢版 |
2023/12/27(水) 20:34:51.61ID:/9MD2+GW0
そんな蒲田神拳の今後について伝承者の俺と、蒲田神拳ワンデートーナメント覇者の昭和さんで蒲田神拳のルールについて語っています!!

宝塾代表と酔いどれ武道談義

https://youtu.be/9X-OKpZRSwc?si=aAa77WWTeRrk8IVb
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/27(水) 21:15:15.35ID:c7iz3YTj0
ま、不動打ちや不動極め、不動投げは見たいけどね
難しいのかも知んない
0153源夢美寿
垢版 |
2023/12/27(水) 21:30:57.56ID:/9MD2+GW0
>>152
色々試してみようと思ってます。
動画の中で言ってますがチョークは取り入れたい
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 18:03:46.08ID:DUaoFOA+0
>>148
それは掴もうとしてないからでは?
中国武術の中には戦乱の時代に活躍した門派でも
掴みから入る門派も数多いから
積極的に方法を開拓していかないと
何時まで経っても使えない技扱いになっちまうかもよ?

とは言えこういう戦法は
選手の個人差得手不得手で大きく分かれるけどね
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/28(木) 19:08:20.92ID:Ouzaqabs0
MMA使いに負けたくなければ
掴みや取っ組み合い、投げは避けては通れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況