X



トップページ武道
324コメント120KB

【浅山】関展秀【一伝流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (キュッキュ b7b8-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:33:52.98ID:/M+/CZnu00909
!extend:checked:vvvvv:1000:512

淺山一傳流兵法宗家、関展秀先生のスレッドです。

先月に上げられた試斬の武術性を否定する動画は、某物斬りユーチューバーにモヤモヤしてた人達の留飲を下げるものでありました。

刀剣に限らず、様々な武器、暗器に精通された関先生について色々語っていきましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3fc5-Xhwl)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:01:26.43ID:bpO8UdkC0
>>203
藁ナントカ某が最初から「自分の居合や抜刀はエンタメのバラエティーです!ちゃんとした本格派の動画が見たかったら別のチャンネルで見てね!」って言っていればOKなんだけどな。
まぁ、スレタイの話からずれるから、このくらいにしておくけど。
0225名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 20:40:07.54ID:2z2Z/rFt0
>>219
>「自分の居合や抜刀はエンタメのバラエティーです!ちゃんとした本格派の動画が見たかったら別のチャンネルで見てね!」って言っていれば

まさに関先生が「居合はパントマイムではない」という事
そのものだね
0226名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf76-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:10:49.16ID:7eCudm5O0
町井先生は偉大です。
比べものにならないくらいに
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:30:19.00ID:2z2Z/rFt0
>>226
唐突に何?
町井信者(いるかはわからんが)が
おかしな事言ってるみたいな流れにしたいの?

関先生と町井の抜刀道に対する見解は
同じだったけど
0228名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fa3-MksD)
垢版 |
2023/09/20(水) 01:51:12.23ID:a3cx1Uuw0
居合だ剣術だと言っても結局は真剣持った相手と殺し合いしてないし、槍や薙刀、複数人とも殺し合いを経験してない
戦場を経験していない以上本物では無いよみんな
オレ以外はな…オレは湾岸戦争にて日本刀で敵を…おっと、真実はここまでとしておくかな
0239名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 04:49:50.31ID:mtbCd7V10
>>228
>真剣持った相手と殺し合いしてないし、槍や薙刀、複数人とも殺し合いを経験してない
戦場を経験していない以上本物では無いよ

この理屈だと関先生さえも偽物扱い出来るから
池田の株を落とさずにすむかもしれないが、
池田がフィッシャーズとのコラボ時に
鞘をつかまれ、全く対処できなかった「瀧落」
を関先生やマッチ―が出来て池田は全く出来なかった
から池田含めて現代の剣士、武術家は全員
偽物みたいな事にはならないよ
やはり、どうしたって関先生が動画で
仰っておられた事が正しく、池田がこれまで
修行してきた事は武術じゃなかったのよ

池田を名指しして仰ったわけじゃないに
しても。
0248名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f44-FCZf)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:59:40.55ID:7ouza4xN0
関先生は古流の解説をしたのであり
現代流派はまた別のアプローチだよってね。

他流を否定するつもりはないってのはそういう意味を含むと思うんだがね
0249名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f44-FCZf)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:15:11.28ID:7ouza4xN0
特に戸山流は求められた時代背景がある訳で。
なんか武術性の否定とか言ってるやつがいるが...

因みに、レッツアスクのQ&A動画で
先生は「破門された者が現代流派を創設して活動したり、勝手に流派名を名乗ってるような道場がある」とかなり否定的に話されている。

誰のことだろうね。
0252名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f46-Xhwl)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:41:26.61ID:93dyFIvO0
>>249
それはもしや、それまで「抜刀道」全国連覇の看板を大々的に使っておきながら、その連盟を抜けたことを駅前演武の帰り道の車の中でサラッと言って終わらせたり、
さらには演武の際に創作型を披露して「自分なりの理合が〜」ナドと仰られた「達人」のことを言っているのか???

>>251
あの赤髪に甲高い声と喋り方、それにキャラクター自体が画面上では五月蝿かったからか、最近はレッツアスクの某を重用するようになったのだと思うが、実力的には中々見所があると思う。
少なくとも「筋力をつけろ」だの「実力のほどを見させてもらう」だのと言われる筋合いはない程度にはな。
0253名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:18:12.78ID:Eh3wHLO20
>>249
「抜刀道は武術じゃない」と仰ってただろ
間接的に池田の抜刀道9連覇は武術の大会の
9連覇ではない事になり「武術性の否定」で
間違ってないはずだが

戸山流に求められた時代背景がある事はこの板の
大半がわかってる事だろ
0255名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 19:22:46.55ID:Eh3wHLO20
関先生の動画の話でもあるからスレチでは
ないな
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/20(水) 19:25:16.20
>>249
無雙直傅英信流

無雙直傳英信流町井派

修心流居合術兵法

それって町Eの事ですか?
0258名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f46-Xhwl)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:20:26.46ID:93dyFIvO0
>>256
その町井勲がかねてより繰り返し唱えていたことと、↑の動画でスレタイの先生が奇しくも同じことを言っている時点で、据物斬りを表芸にして登録20万人を稼いでいた某YouTuberに矛先が向かってしまったわけなんだけどな。
でもそのYouTuberも言われっ放しじゃなくて、新しいショート動画で(ワザワザいつもの愛用の正直刀じゃない、抜き易い短い刀を使って)、
「俺の業は武術のそれだ!お前らくだらん事をゴチャゴチャと抜かしてるよぅが、この『抜刀斎』様の『神速の抜刀術』を避けられんのか?おん?」と言わんばかりの抜き付け斬りをご披露されていたね。
アレは中々良かったよ。いや技の巧拙じゃなくて、様々な批判に対して「剣」で応えようとした、「剣士としての矜持」みたいな心意気がね。
できればあの表情を保ったまま、スレタイの道場を再び訪ねて、今度は先生に「鬼包丁を振らせてみた」をやってみてほしいものだね。
0259名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:46:50.87ID:Eh3wHLO20
>>258
>「俺の業は武術のそれだ!〜

論点がそこよ。>>181

>今求められるのは人殺しの術ではなくエンターテイメントというのを〜

池田がエンタメとしてやってるなら、町井だって
批判しないし関先生の例の動画は池田に何の
関係もない話なんだから、信者だっていちいち擁護めいた
事言う必要もないわけ

武術じゃないものを武術としてやってれば
遅かれ早かれどこかから否定されるのは必然。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/09/20(水) 22:11:02.78
るろうに剣心の【小太刀二刀流】はリアルに強過ぎる!?
剣術家が検証する四乃森蒼紫もビックリの技の数々
https://youtu.be/T4eRGRlCRhk
0261名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf32-a7fV)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:03:21.34ID:14t24wVM0
>>260
関先生、めっちゃ「るろ剣」好きだなw
0262名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf59-3eVe)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:07:14.39ID:Af4Ca+T10
まあ、広くない空間じゃ小太刀はそりゃ強いよなあ。
相手にもたせてる木刀も比較の意味か少々長めに見えるし。

とは言っても関先生根本的に強さの次元違うしw
0263名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fa3-MksD)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:36:02.24ID:J/rW2DB00
>>260
まさかの先生がるろ剣知ってるw
しかもノリノリやんけ!
しかし強いな…咄嗟にこんな事できるもんなんだね
長年の修行で戦闘マシーンみたいになってるな
生まれる時代間違えたレベル
0264名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f46-Xhwl)
垢版 |
2023/09/21(木) 00:45:26.38ID:ioJjZLUP0
関先生みたいな本物の古流の伝承者の方が漫画の技を検証するのは面白いね。
古流といいながら、制定居合との違いがどこにあるのかよくわからないような人が検証するよりも、説得力にも重みがあるというか。
0293名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f0e-a7fV)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:17:02.11ID:bc65R5xQ0
伝承されてた剣術が破門された訳じゃないしw
0294名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5b-Xhwl)
垢版 |
2023/09/22(金) 19:52:46.05ID:cwnREThk0
>>292
何流を破門されてるの?
0295名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f15-lIc+)
垢版 |
2023/09/22(金) 21:39:46.68ID:1xZcpbf20
浅山だよ。そもそも剣の流派じゃなくてけんそうさんの頃には柔術と棒がメインだから伝承されてた剣ってなにそれって感じ。一本も剣がないとはいわないけどさ
そもそも、やってたと言われてる無比流の棒受け継いでないと言ってるのに宗家とか名乗ってるのおかしいでしょ
気になるなら松本さんの道場の流れを汲む人たちいるから聞いてきなよ
ホームページもあるし
0296名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-9C00)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:19:07.63ID:Qbyrl1vN0
実力が本物ならそれでいいさ
0297名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3f5b-Xhwl)
垢版 |
2023/09/22(金) 22:32:30.83ID:cwnREThk0
>>295
たしかにホームページにはスレタイのお師匠さんの写真が確認できるな。
破門されたかどうかまでは知らんが。
0303名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 05:01:05.80ID:R5hMoYwS0
関先生は武術家としての実力は紛れもなく本物で
そんな関先生を育てたんだから、そのお師匠様だって
凄い方なんだろう
破門の話が本当だとしても何の問題もないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況