X



トップページ武道
1002コメント331KB

武術系YouTuberを語るスレ★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/06/24(土) 18:11:07.76ID:A1gJ/7y00
熊澤チャンネル
https://youtube.com/channel/UChb3zBHiIGjW7CYVW5LPoKQ

真法ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsm6Xh706yF4oeZLHly-xlQ

ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw

とみ新蔵
https://www.youtube.com/channel/UCI8h0pNfl09fg5fsZjwOB8A

武術系YouTuberを語るスレ★11(ワッチョイ有り)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1673881700/


前スレ
武術系YouTuberを語るスレ★13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1682833119/
武術系YouTuberを語るスレ★14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1686916818/
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/06(木) 20:03:30.87ID:dtTyk9tY0
>>684
そういう話しとるわけちゃうんやで
人並みに稽古すりゃ筋肉なんて勝手につくのにわざわざ筋トレする必要が何のためあるのかってことや
しかもそいつは筋肉つけるのが武術の一貫まで言っとるから理由聞いとるだけや
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/06(木) 20:24:00.38ID:67RR4rlq0
>>686
菊野は力が必要無い訳じゃないと言ってるけどな
ある程度鍛えるのは必要

稽古ってなんの武術のどういう稽古すりゃ筋肉つくんだ?
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/06(木) 20:34:34.59ID:OI2M7y4N0
>>674
ゆっくり顔真っ赤じゃんwww
散々ID変えて暴れてたから批判されると全員自演に見えるんだろうな
滑稽通り越して可哀想w
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/06(木) 23:08:37.27ID:WSa1cvgy0
まぁ武術家でも格闘家でもないチャンの張り手やパンチが1番強いんだけどな
但し棒立ち相手な
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 00:10:37.87ID:JTCSRbgy0
図星つかれてこの過疎り具合は本当にゆっくりが自演してたんだな
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 02:55:16.75ID:tB5/TB3N0
>>687
何の稽古でも普通は基礎稽古すりゃ勝手につくやろw
合気道みたいなとっくに中身無くなってるような武術は知らんがw
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 03:24:36.77ID:BtkLShdH0
>>695
スポーツやったことないだろ
それだけじゃ足りないから補強として筋力や心肺のトレーニングをする
これが一番きつい
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 03:52:10.50ID:MkqToWhd0
>>695
それはちょっと違うんだ

決まったフォームの動作ばかりををしていると
強く使う筋肉ばかりに一定の負荷がかかって
あんまり使わない筋肉とのバランスが崩れていくんだ

そうなると、一定以上は筋肉は増強せず
逆に固まってパフォーマンスは下がっていく
その一番庶民的な例が肩こり

なので筋トレでも何でもいいから
バランスよく負荷をかけて
出来るだけ全身の筋肉を鍛えるのが大事なんだ
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 05:16:07.54ID:1XwqqEZO0
>>696
お前武術まともにやったことねえだろw
筋肉に頼った格闘技や武術は否定しないけど筋肉頼りじゃそりゃもう武術ちゃうやん
今じゃ失伝してるような古流柔術や中国の内家拳を支持する気はないけど筋肉ぶくぶく増やして強くなったり早くなったりするもんじゃねえだろ
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 05:21:59.17ID:1XwqqEZO0
>>697
武術に使う動きをするのが基礎稽古だから武術の上達は基礎稽古とスパーや地稽古のような実戦的な稽古で十分やろ
使わない筋肉を鍛えてもかえって余計な肉になって邪魔なだけやで
そもそも型稽古って今じゃムダや踊り認定されとるけど
パッケージ化された動きをやるから武術用の筋トレとしての意味合いも大きいやろ
肩こりなどに関しては個別でストレッチするなりして対処するものであって筋トレで対処するもんちゃうやろ
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 05:23:14.49ID:1XwqqEZO0
そもそも大半の武術は全身運動だから使う筋肉が偏るとかそうそう起きないはずやけどな
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 05:48:30.57ID:T2QM6GvC0
最初から筋トレは必要ない、じゃなくて「不必要」な筋トレは必要ない、とでも言っとけば無駄な論争は起きないと思うぞ
筋トレ派は当然「必要」な筋肉の補助としての筋トレの話をしてるのだと思うし
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 05:54:54.21ID:inHh+lEL0
>>701
じゃあ必要な筋肉って具体的にどこでどういう筋トレだよw
まぁ別に俺は筋トレ否定派じゃねーけど筋トレ必要とか言ってる奴は何となくそれっぽいから言ってるだけにしか思えんわw
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 06:33:59.16ID:vFhXc1CT0
室伏はただ毎日ハンマーをグルグル振り回す練習だけであのような成績を出せる選手になれたのか
大谷は毎日投球練習と素振りだけであのような成績を出せる選手になれたのか
武術だけは別だと考えるのはファンタジーそのもの
武術の稽古だけでも強くはなるだろうけどプラス必要な筋肉の補助トレーニングを行えば更に強くなる
ただそれだけの話なのに噛み付いてくるのが理解不能
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 08:44:17.30ID:bu+2pOf40
>>700
体重で押すだけで武術とか伝統とか言ってるとこは全身運動にならんのでは

>>699
型は大事だよね
筋トレの一つとしても有効だと思う
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 12:24:20.19ID:nCqCi7kf0
この所YouTuber武術家は偽モンだと思われても仕方無いな
映画だグッズだ飲み会だ武術と関係ない事ばかり
セミナーやってりゃいいと思ってんのか
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 12:34:15.82ID:DzRiti5Q0
>>707
タレントか何かと勘違いしてんじゃないか?
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 12:38:19.59ID:m0kcS7Zs0
本気で学びたい人はセミナー行ったり入門したりしてるだろ
その合間に撮影してる動画だけみて遊んでばっかりとケチつけてる方が勘違い
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 12:50:25.46ID:Dtp5oDg30
YouTube撮影の方が大事になってるだろ
そんな暇があったら道場生指導に回せよ
YouTuberとか無い頃はそうしてただろ
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 13:12:29.34ID:0EAPEGpX0
>>710
その低脳な見解はど素人の保護者でしかない
そもそも、YouTubeがない頃も始動時間は大体PM7:00〜8:30
動画の撮影は日中に行うから社会人も学生も仕事や学校に行ってるので指導はあり得ない
てか、お前はニートでバカだから自分の事しか見えてないんだよw
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 13:17:26.85ID:madOBeFR0
相変わらず武術格闘技経験の無さ丸出しのアホないちゃもんだなゆっくり
そんな暇が〜って道場生の方がそんな暇ねえわ
平日昼は学校仕事で忙しいんだよ一般人は
道場で指導できるのは夕方以降や土日になるんだよ
動画の撮影は大抵午前中にやってる
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 13:27:27.47ID:/IlAynNd0
>>711
それどの道場だよ?
書けるよな?書いてくれよ

学生もいるから17時にはやってるとこもある筈だが

夜しかやってないとこばかりと思ってんのか
主婦とかもいるから昼もやってるとこもあるだろ
馬鹿か
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 13:40:29.54ID:yOwOIDue0
石井さんは撮影やイベントなどでしょっちゅう稽古に来ない日もあったよ。
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 14:09:00.48ID:MkqToWhd0
>>707
そりゃあそうじゃね?

大事なことは
月謝払って来てる道場生に教えるわけで

タダで画面越しに何でもかんでも伝えるわけないじゃん
PR活動なんだよあれは
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 14:16:20.67ID:MkqToWhd0
>>716
かなり前だけど爺ちゃんが剣道場やってて

常設の稽古は週5ではなかったと思う、たぶん4
そんで朝はやっぱ来れる人少ないからって
土日とか夏休み期間しかやってなかったはず

平日はだいたい夕方から夜10時くらいまで
何やかんややってた気がする

その程度でも女遊びがバレて
婆ちゃんがキレ散らかすイベントがたまにあったから
ある程度は稼げるんじゃないかなあ
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 14:32:33.11ID:MkqToWhd0
あ、うちの爺様程度でもその程度は稼げてたから
あのくらいの規模と知名度なら
わりとがっつりいけるんじゃないかなと

道場生からの月謝も多いだろうし
警察とか各所から呼ばれてやる業務の方が
かなりの売り上げになるのではなかろか
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 14:41:12.97ID:MkqToWhd0
あともしかしたら本業があるかも知れない
よくあるのは農家
もしくは農家をベースとした地主
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 15:20:20.12ID:KqR7eJEl0
YouTuberに求めるなよ
タレントだからな
まともな武術家はグッズ販売とかやんないから
物販とかアイドルよ
日の目浴びなかった時は黙々とやってたんだろうがいきなりYouTuberになり勘違いしてるんだよ
人は変わる仕方が無い
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:14.28ID:MkqToWhd0
>>722
何でグッズ販売するとダメなん?
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 15:43:48.30ID:m0kcS7Zs0
仙人さながらに常に鍛錬してる武術家を夢見てきたから
少しでも俗っぽい姿を見たくないんだろ
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:10.84ID:V8wESBqU0
物販ってつまり金儲けだよね
道場生だけでやってけないなら分かるけど
そういう所は物販しても売れないし
名が売れ出したから物販するんだよ
つまり欲が出た
それが悪いかどうかは別として物差しにはなるよね
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 16:14:15.83ID:Z16wDoNS0
グッズ販売してる道場とか何万軒に一件あるかどうかだろうなw
タレントショップって昔流行ったな
シャツとかマグカップとか
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 17:23:49.16ID:MkqToWhd0
>>725
月謝だけじゃ食えないんじゃね?
PRもしないと集まらないし

何でお前らはそう
金儲けにネガティブなのか?
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 17:32:03.26ID:cDQRWDQk0
やけに必死なのがいるけど関係者なんかな
今食えないならYouTube前はどうしてたんだよ
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 18:50:39.99ID:I+7XROIr0
どんなに炎上狙ってもちっとも再生回数伸びないゆっくりの嫉妬スレだしなここ
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 19:10:33.04ID:madOBeFR0
>>714
しょーもな
酒飲み動画ばっか上げてるわけでもなし
それに平日稽古の終わりの21:00頃くらいからでも充分飲みに行けるしな
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 19:44:48.83ID:gEm+efq10
>>703
いやいやお前は何の反論もできてないよw
大谷や室伏という名前をだしたけどそいつらがそもそもどういうトレーニングをしてるのかお前は知ってるのか?
お前のようにネームバリューを借りるならイチローは筋トレでわざわざ軽い奴を使ったりしてたがその意味をお前はちゃんと考えたことあんのか?
結局お前は筋トレは必要と思ってるだけでその根拠を考えたことすらないバカだから何を言われてるのか分かってねえんだよw
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 19:48:02.13ID:gEm+efq10
つーか今の時代に道場やジム経営だけで食っていてるのが凄いわw
あんなもんをあんな連中が本業で生活していけるだけのカネを稼げるカラクリが知りたいw
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:20:03.99ID:igNSzDSI0
>>718
そんな不誠実な打算ばっかしてるから世間に白い目で見られるんだよw
ただでさえ商売もやったこともない素人が浅はかな打算すればすぐ見抜かれるというに
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:22:05.81ID:igNSzDSI0
>>720
剣道に限っては公的癒着が大きいんだろうなぁ
あんな竹刀道をポリがやってどうすんだって話だが日本人はやってるアピール好きだしなぁ
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:23:26.65ID:igNSzDSI0
>>727
ネガティブなんじゃなくてお前らが浅はかなだけだよw
それに気づけ無い時点でもうね
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:50.49ID:MkqToWhd0
>>737
何で不誠実なん?

ほとんど全ての人は
物やサービス作って売って生活してんじゃん
おれもお前も大五郎も
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:43:47.98ID:MkqToWhd0
>>738
警察署の数なんて知れてるし
大したことねえような気もするがなあ

うちの爺様は警察で教えてたんだろうか?
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:44:26.39ID:MkqToWhd0
>>739
何で浅はかなん?
お前さんは、そのスマホ代払う金はどうやって手に入れてんの?
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 20:56:50.00ID:m2Or84eq0
>>740
それが分からないからお前は商売の素人だの不誠実だの言われんだよw
商売人は印象が大事なのにそのことすらわかっていないw
>>742
そういうのを含めて浅はか言っとんねんw
アホすぎやでこいつ釣りでももっと上手くやるわ
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 21:02:49.21ID:madOBeFR0
ただただゆっくりが的外れないちゃもん付けてるだけだなこのスレ
道場経営に文句あるならそもそも世の中の習い事教室全部謎だわ
そろばん教室とか今時スマホの電卓機能で十分なのになんで成り立ってんだろうな?
武術格闘道場以上に謎な教室無尽蔵にあるわアホが
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 21:11:22.42ID:MkqToWhd0
>>743
長々書いてるけど、説明できないんじゃん
馬鹿でー
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 22:23:57.42ID:C70Pj+Dk0
>>745
俺がわざわざお前に物を教えてやらなきゃあかん理由は?
お前に物を教えてやってどんなメリットあんの?
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 22:25:45.27ID:6MjK4qKd0
謎武術ってのは怪しさ満載の見方されて
それを石井がジークンドーで実力見せて武術ブームになって
それに沢山乗っかって来て
出たもん勝ちみたいになって行って
変な方向に向かって芸能人の端くれみたいになって
なんだかな
ガチで強い隠れた武術家は沢山いるんだろうな
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:12.17ID:+MrEhDwb0
>>698
筋トレって言葉目にするとベンチやって筋肥大のイメージしか思い浮かべる事の出来ない浅い知識の馬鹿タコW
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/07(金) 23:49:18.33ID:OmS5eyCP0
喧嘩すんなよ

身長185cm以下、体重90kg以下の人間は無理して戦うことはないんやからさ
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 04:04:22.70ID:uXC7CQgY0
武術ファンvsゆっくり
の構図だからな、ゆっくりのポンコツコンビは幅広くウザがられてることをもっと自覚した方がいいぞw
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 05:24:00.10ID:1C6+TGRb0
競技選手は筋トレなんか言わん
補強としてのトレーニングをするんだが、ユーチューブ見てるだけで選手やってなければ知らんわな
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 06:08:23.65ID:iCiW1Cms0
>>756みたいにずっと単発でマヌケなことぬかして煽れてるつもりのやつがゆっくりとかいう二人組装って自演しとるアホか?
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 06:56:26.66ID:faauKa9n0
単発扱いされた途端にわざわざ単発やめたよこいつw
消防のアホガキみたいなやつやなw
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 09:55:10.45ID:xYAgMmFA0
>>734
随分と早口で捲し立てる様なレス…余程悔しかったのかな?
大谷室伏イチローのトレーニング論?其れが何か?
彼らは別に秘伝にしてる訳じゃ無いから私に限らず知っている人も多いと思うのだがね
相手はこんな考えしかしていないだろうと己の頭の中で
勝手に決め付けているに過ぎない其方のレスこそ何の反論にも成っていないと思うのだがね
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 13:02:30.37ID:caXSDADA0
ゆっくり解説やってるバカ、このスレも書き込んでるんだろ?
コメント削除しすぎだろ
頭悪いんだから発信なんかするな
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 13:43:26.83ID:49CJrgXp0
能力も実績もないのに、長文や動画で間違ったこと語るのやめてもらっていいですかね😅
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 15:13:26.97ID:uXC7CQgY0
ゆっくりのポンコツがここで散々やり込められた話を動画で言い訳する流れに失笑を禁じえない
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 17:19:36.52ID:lSKSDXtH0
武術YouTuber界隈自体が衰退してるのに解説してもなんの旨味もないよねっていう
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/08(土) 20:17:08.45ID:qkpeYbH+0
>>766
このスレで惨めな自演してまで恥を晒してる辺り
自ら答え合わせしに来てるようなもんやろw
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 07:31:04.58ID:yrs07+Tl0
あなたは私生活同様スレッドでも無価値な人間なのでもう何も書かなくていい
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 14:39:38.46ID:wTb/ehx20
そろそろゆっくりの珍説をまとめようじゃないか

・打撃の威力は体重のみで決まる
・静止状態での打撃の打ち合いは実戦では無意味
・道場経営で食べていける訳がない
・武術家は不意打ち騙し討ちしてなんぼ

他には?
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 15:22:31.74ID:78CgGKFV0
・ピッチャーが160km/hの球を投げた時ピッチャーの手元も160km/hの速度が出ている

これ馬鹿すぎて笑える
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 15:41:59.33ID:LhAmOjJX0
「立ってるだけでめちゃめちゃ強いパンチって実はまぁまぁの人は打てるんですよ」

「当たらないと意味が無いし」

今日動画見ましたが実績のある両先生の言葉は正論ですね
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 16:02:45.83ID:Ds8Bqakf0
試合に勝つと生活出来る
負けるとその人の格闘家としての人生が途絶えるかもしれない
別の人生を歩まなきゃいけないかもしれない
物凄いプレッシャーの中で

こういう戦いをして来た人とそうでない人とでは雲泥の差があるね
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 17:19:48.30ID:oq3P1h+90
>>777
アホの論理だと負けたら人生途絶えるなら
年齢体力的にも試合がなくなるまたは引退すれば強者だったとしても人生が途絶える事になる

要するに格闘家は年寄りよりまで働ける八百屋や魚屋より負け組となるよな
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 18:07:49.55ID:KJ4jS3zN0
中野はボンクラで有名だったからなww
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 18:44:18.20ID:bRKXtqxB0
中野先生って武道の教育性とか語ってるけど、試合のない武道のことをうっすら馬鹿にしてるフシがあるよね
教育者としてそこは駄目じゃないか
あとコラボとかで自分の武道のすごさを他の先生より割り込んでよくアピールしてるし、結局のところ躰道が最強だと思ってないかな
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/09(日) 19:42:37.74ID:bRKXtqxB0
常にニコニコしてる人が生理的に苦手というのはあるけど、かなり凶暴な本性を笑顔の下に隠してる気がするんだよね
白川先生が試合がないことの教育上のメリットを語ってた時も微妙な反応だったし、後でTwitterで反論みたいなものを上げてるし、教育の道具というより本音は戦いの道具としてが第一だと考えてる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況