>>31
というか剣でない相手に自分の価値基準を勝手に求めてね、その意に
沿わないからといって、安易に駄目と断じて「悦に入る事」にどういう意義が?
そういう処だよ。 自ら老害とやらの仲間入りしてるよって。 頑迷固陋。

例えば井上氏の動きが等速度でなくとも、ちゃんと相手の先を取ったり、動きの中に見えない
直線を描く事で得られる大事など、他流の方々からも謙虚に学べる処は沢山あるよ。

31さんだって、動きが加速度丸出しだからってホリフィールドのジャブを余裕で躱せる訳でも
なければ、ピアゲネットの多彩な蹴り技を、先で以て抑えることが出来る訳でもないでしょ。

実を伴わない「ただの見巧者」なんてね、正直何の自慢にもならない。 せいぜい等速度の
動きを学ぶ為の、入口に立つ手前の、ほんのきっかけ程度くらいでしかない。
 
もし31さんが剣術などを学んでて、あと5年くらい地味に続けてたら、改めてここでの自分の
書き込み内容を見た時、きっと赤面すると思う。 ホントまじで。