X



トップページ武道
1002コメント231KB
高校剣道を熱く語る211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレのラスト3行福岡県民
垢版 |
2022/12/25(日) 19:21:14.31ID:s0/VsKa/0
世代五傑
2023...○石橋(九学)予約済み(^-^)v
2022... ○高島(九学)、長崎(島原)、荒木(日章学園)、児玉(明豊)、中尾(九学)
2021... ○末永(九学)、菅野(桐蔭)、高橋(秋田商業) 、山野(九学) 、伊東(高千穂)
2020...○平尾(九学)、荒木(九学)、阿部(育英)、小畔(大濠)、安藤(東福岡)
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない

前スレ

高校剣道を熱く語る210
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1667716671/
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:50.48ID:KNJXjggD0
やはり水口が強すぎたな、
何気にデカかったのが小川の初めの飛び込み面。
あれなければ小角が勝って九学が勝ちだったかもしれん。
0800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:30:51.33ID:6zrKhtAt0
南山最強!!水口最強!!
石橋は惜しかったな
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:58.03ID:K2xuXajR0
何気に寺本大活躍だったな。
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:04.61ID:x/qXQapu0
レベル低いとか言われてたけどこの世代も楽しめそう、
水口ら南山勢はもちろん、小角も良かったし北原も良かった。
九学はこのまま絶対終わらないから選抜でのリベンジ戦が楽しみだわ
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:07.54ID:tUuXckEJ0
九学は後ろ3人も悪くない。
後は配置だな。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:55.78ID:IYcHrytr0
九学も若潮よりは良くなってるから下級生も加わる全国選抜は期待できる
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:35:31.23ID:8NshFSQD0
寺本Jr.が強くなってたのが一番感動しました
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:38:40.77ID:8NshFSQD0
お前ら的には九学のポジションどうするべきと思うのよ?
小川に爆面取られた後の冷静に取り返す所とか、実力と冷静さからして大将は小角一択になる気がするんだけど、米田の信頼度は佐藤のが高そうなんだよな。
でもそれって小角が怪我してただけだからとも見れるし、こりゃ分からんわ。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:16.65ID:K2xuXajR0
石田森(大平)佐藤小角石橋でいくか
2015インハイみたいに前衛に佐藤置いて
石田佐藤森(大平)小角石橋でいく感じが理想かな
石橋小角は副将大将で入れ替わりあると思う
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:34.56ID:Vysx4aGF0
あの米田監督が代表で大将の石橋ではなく佐藤を出てるしなぁけど小角は怪我明けだしもう選抜まで2ヶ月切ってるしなぁ難しい
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:44.66ID:tUuXckEJ0
寺本は選抜7人メンバーに入らない?
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:41.56ID:hpLm+JbI0
1年の河野はレギュラー入りできなかったのか?
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:58.36ID:Vysx4aGF0
今のところ1年生は大会等の扱いを見てると大平森が評価高くて少し落ちて山元、また少し落ちて河野って感じ
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:15.15ID:owRTnmOH0
寺本君はどうなん?
大活躍だったし勢いに乗ればまだまだ伸びそうな感じはある。今日のオーダーの後ろ4人の次に2年生の中で誰を入れるかってなると彼だと思うな
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 15:52:14.13ID:PR7aGwvg0
寺本は普通に強くなってたから、魁星旗とか玉竜旗、夏の九州大会辺りでまたチャンス貰えそう、忖度とかではなく実力を上げた。立派だわ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:58.24ID:K2xuXajR0
寺本は関東学院の内藤みたいな感じの活躍っぷりだったな
インハイに出れなくても魁聖旗や福大長旗(開催されればの話)とか
まだ試合に出るチャンスは十分あるな
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:01.94ID:PR7aGwvg0
福岡の方々は負けると本当に出てきませんね..現実が分ったらもう一生しゃしゃり出てくんなよ
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:47.73ID:hpLm+JbI0
>>811
春先は河野が新入生では1番手扱いだったのに、自分と様相が変わってるんだね。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:51.59ID:FDlepvxS0
九学森、九学以外の一年世代全体での立ち位置がどうかはわからんけど、確かに強くなってるぜ。錬成会で見たけど
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 17:25:14.49ID:f6HZgoMt0
寺本普通に良かったな。これからは後ろ4人に森、大平、寺本の7人でも違和感が無いくらい。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:47.46ID:NIwuizyO0
寺本も入学当初はいろいろ言われてたがちゃんと前衛剣道を身につけて仕事できるようになってるから流石米ちゃんの指導だわ
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:11.94ID:oG3vUmQ70
寺本は、まあ確かに最初はアレだったから色々言われてたのはわかるけど
小角が何であそこまで酷評受けてたのかが分からん。
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 19:06:34.76ID:oG3vUmQ70
石井はちょい太り過ぎたな、身体が重い。決勝以外は普通に勝ってたから残りの高校生活期間はダイエット頑張って大学で頑張れ
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:24.44ID:KZW+Tvl70
寺本は身体の成長が遅いタイプなんやろな
まだまだ大きくなりそうだから剣道も変わりそうで楽しみ
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:58.36ID:A8NzlRmB0
どうでもいいけど、石橋の若白髪の異常な多さが気になる。体質なんだろうか、あれは流石に多すぎる
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 20:40:17.39ID:NOZXyGNa0
>>765
福岡どころか、熊本もいない。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/05(日) 20:41:19.78ID:NOZXyGNa0
個人戦、地獄の山でも勝つ奴はちゃんと抜け出てくる!
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:10:16.64ID:54ywz+YJ0
四冠の頃も九州大会では負けてたし全体としてはまだまだ九学時代よ
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:15:28.45ID:4L8ivrnX0
九州選抜は負けてる時多いよな
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:22:34.11ID:szxH+r1Y0
やっぱり東福岡じゃねえと、全国は勝ち上がれそうにないな。自称最強県の高校さんは。
某高校の大将は既に今後が怪しい雰囲気が漂っていたし、何で例外なく皆んなざわついた剣道するんだ。守安とか見てると笑える。何のためにあの身長があるんだ。
アンチとかではなく不思議でしかない
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:29:30.13ID:mAQ8fte40
今回は七人制だったけど、全国選抜は五人制。
どの学校もオーダーが楽しみだ。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:44:05.11ID:kGOtI/h10
寧ろ、九学は末永高島の時よりこの時期の仕上がり良くねえか?
若潮の時とかマジで今年の九学やばすぎないかと思ったけど、
今回は現状世代トップと言われていた昨年から試合出てるやつが多い南山に水口相手以外には互角。
まだまだ問題があるのは確かだけど、確実に個人の実力、チーム力が伸びてるのが目に見えてわかる。若潮からまだ2ヶ月も経ってないのに。
前にも言われてたけど、コロナで縮まった九学と他校の差はコロナ収束につれまた元通りになりそう
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 05:58:58.71ID:4L8ivrnX0
水口さえ封じ込めたら九学の勝ちやろな、 まあそれが難しいからどうなるかわからんのだけど。あと選抜で注目するのは米田に引けを取らない神指導力を持つ岩っぷさんの紙采配が昨年の選抜みたいに上手くハマるかどうか。
島原は春はちょい厳しいかな
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 06:45:09.68ID:wRn8Tg6Y0
阪東君小手うますぎる。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 07:08:25.31ID:YDx274IH0
南山は過去も含めてIH優勝してないから、今年は可能性高そうだし応援してる
選抜は九州以外の強豪校が九学や南山とどれだけ張り合えるか楽しみ
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 07:15:57.77ID:I9MJnrk20
とうとう本当に寺本>>>阪東になってしまった。
入学前は月とスッポンくらいの差で阪東のが強かったのに
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 07:19:18.79ID:I9MJnrk20
九学と同じくベストメンバーでの試合を見せてない福岡東が怖すぎる..

本命 九学南山
対抗 福岡東
大穴 明豊島原
かなあ..
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 07:20:44.74ID:Q24u7pKx0
ダークホースとして三養基期待してるで
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 08:33:06.41ID:1qjcqpqo0
高島もこの時期(新人戦〜選抜予選)は一年生に一本取られたり負けたりしてるからな
なんだかんだカバーし合えてるチーム力は例年に劣らないと感じた
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 08:33:59.22ID:mJZ6/jqy0
佐賀代表は九学の周りをチョロチョロして引っ付いて来ないで!
調子が狂っちゃう!(^^)v
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 09:26:16.82ID:8ycC2esI0
佐賀の呪いというか龍谷とか三養基は九州の中では剣道のアプローチが違うから噛み合わない部分があるんだろうな
東福岡も九学島原明豊とは違ってそっち寄り
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 10:55:16.27ID:+WMuJVX+0
明豊のベストメンバーはどんな感じになりそうなのよ。
九州大会見た感じだと、杉本と境確定で他は1年になるのか。
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 10:57:20.77ID:95PK0OIP0
大濠はもしかしたら林を即レギュラーとかもあるかも。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 11:37:44.98ID:D0nNicwv0
剣道強豪選手で経済的に大成功したことある人いる?
剣道はビジネスとは不向きか…
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 12:15:02.96ID:YLbXJDtH0
明豊の選抜予選時のオーダーは、横峯(炭屋)・石塚・境・杉本・石原。
準決勝戦以降でポイントを取っている後ろ3人は確定だろう。
石塚も九州選抜で良い試合してたからメンバー入りするだろうな。
あと1人は児玉弟になるのか。
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 12:21:20.39ID:DzPcgk+X0
>>752

語尾わねとかキツすぎやろこいつ
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 12:30:30.18ID:6ukBY22l0
福岡東って言うやつなんなん?頭悪いんか?
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 12:52:53.74ID:/vS+DHQ50
正直県予選見る限り明豊の1年も出てた子がトップだとするとそこまでなんじゃないかなあ
この世代は大分県内トップ4人くらいごっそり九学中に行ってるから残ってたら負けてそうだな
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 13:58:35.38ID:LBrLlEXP0
>>846
ずっといる頭悪い人だよ
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 15:48:20.75ID:1qjcqpqo0
>>847
光来出・竹本・櫛野弟あたりか
小学生の時の都道府県対抗3位だったメンバーだね
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 16:40:55.10ID:/vS+DHQ50
>>849
それありならマキタスポーツもいるな
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 17:01:12.21ID:CQSVTzvl0
何となくの予想だが九学と南山は選抜序盤で潰し合いしそうな感じするわ
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 17:05:05.31ID:AK4d1WUx0
選抜はカスみたいな山が1つはあるの確定してる
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 18:36:45.71ID:0nf6jxGv0
杉本の剣風が、警視庁の宮本に似てる
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 18:42:37.71ID:4L8ivrnX0
>>852
序盤とは言わんけど同じ山に入りそうな予感は確かにする
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:02:01.99ID:NyLrOPMy0
東福岡って言う奴なんなんて、お前が何なん
誰にも突っ込まれないからって自分で言うな爆笑
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:02:54.39ID:NyLrOPMy0
↑間違えた福岡東な
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:30.24ID:ZkbQ9hIl0
小角の末っ子は自称最強県の某高校の木木一家と仲が良く(特に現三年の次男と)、某高校から早くから誘いを受けていたが、某高校を裏切って九学に行った。

小角末っ子が一部から謎にめちゃくちゃdisられていた理由を邪推してしまう経緯である
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:56.65ID:ZkbQ9hIl0
特にこの掲示板は某県民、そして某高校の関係者が張り付いてるのは既に明らかなので余計にそうだと思わざるを得ない
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:51.22ID:VLfJxIfp0
今年って魁星旗、全国規模で開催されるのか?
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:07.98ID:CQSVTzvl0
>>860
要項見た感じだと全国規模で開催されそう。試合時間は玉竜旗と同じ3分らしいけど
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:29.53ID:Q24u7pKx0
>>858
いま中3の木木って三男じゃねーの?
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 20:34:05.86ID:IwjsjzFs0
魁星旗あるのか
去年もあったけどあれは魁星旗って名乗っちゃいかんw
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:48.39ID:WdUgxulj0
いっつも思うんだけど、小角弟って言うほどディスられてたか?
長いことここに張り付いてっけど、一年くらい前から寺本と比較されて持ち上げられてるのは何回も見たけど、disは明らかに荒らしってわかる奴が1、2回してるのしかマジで記憶にない。
一年くらい前からずっと将来大将やるって信じて疑わないようなレスしかなかったし、この前の個人でベスト8だった時も「ちょっと調子悪かったのかな…」みたいなレスばっかだったろ。
「小角動き悪かったな…怪我かな?」みたいな奴をdisにカウントしてんのか?
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 21:22:58.84ID:WdUgxulj0
ひ◯こぼしのせいで死ぬほど大量の単語をNGにしてるから小角disも引っかかって俺に見えてないのかな
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 21:41:40.68ID:Q24u7pKx0
いや普通に小角disのレスは何回かあったよ、毎度何回か連続で書き込むのと文体からして同一人物
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 22:29:23.33ID:PEfNfkiF0
>>854
真っ直ぐで綺麗!
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/06(月) 23:54:42.44ID:PEfNfkiF0
明豊の杉本、
決勝で鹿商の今西相手に決めたコテ。
南山の水口もコテでやられた。
でも俺は、3回戦の高千穂の矢野相手に決めた逆胴には驚いた!
あの場面でよく打てるな〜と。
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 01:09:13.86ID:8vrCVDvK0
>>862
高3の方だろ、因みに留場とも仲が良かった小角は。中学時代の事だから今は知らないけど
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 08:39:55.19ID:6aMnuavp0
九学がポカするようになったのコロナルールからだろ?
結局、九州は近間のガチャ剣って言われてた通りだったということか
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 08:57:09.79ID:C1VHPld80
負けた相手も九州のチームなのに何言ってんだ
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 08:57:19.84ID:0gov2dx30
>>871
九学は星子の代以降ずっとなんらかのポカしてんだろ
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 09:42:31.53ID:L+p3l/R80
小角は留場に憧れてるだか尊敬してるって言ってるらしいってのをこのスレで数年前に見た
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 10:15:17.89ID:J3uSOnBB0
イキリまくってた関一族は黙ったまんまだし、
小角は元から強くないとずっと言ってたやつもずっと黙ったまま。
だせえ、どうせ同一人物なんだろ爆笑
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 12:04:14.39ID:XLFQPvdN0
小角の足捌きって、兄貴譲りだよな?九学の足捌きという感じではない。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 12:30:32.81ID:dI2pVeG50
>>873
岩切の代以降だろ?
以降の使い方間違ってる
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 13:21:26.03ID:lsnhlRbe0
小角弟、構えが兄そっくりだな。発声も似てるし。
もうちょいごつくなって大将になったら熱い
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 13:41:55.67ID:whiS7Eo/0
小角入学したときより痩せてるよね?
痩せたというよりかは筋肉質の細マッチョって感じだけど
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 14:25:51.68ID:HLpLDxH/0
>>877
星子の代も国体でやらかしただろ
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 14:26:09.86ID:HLpLDxH/0
4ねな糞ニワカ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 17:46:09.73ID:gQ/aEX8a0
>>880
>>881
国体なんかを評価に入れてる見る目0のキッズは黙っとけよクソニワカ^ ^
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 18:08:18.22ID:uU07xXH90
国体を評価に入れてやらかしは流石に草
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:48.41ID:9cSCLVV70
糸山
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:13.15ID:/9yF+mKG0
どこのチームも今年は大将がパッとしないパターンな気がするから大将が育ったチームが選抜優勝しそうだな
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 20:08:46.29ID:toFDxC3x0
強いとこはわりと5人揃ってるんだけど大将がそこまで強くないんだわな
勝ち抜き戦もどうなるか全くわからんわ
濱田大暴れで佐日にもチャンスありそう
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 21:49:45.28ID:7x5ckXMm0
寺本jr.は優秀選手賞も貰ったんだな。本当に成長がすごいわ
リーグ上がれなかったけど宮崎日大の大将も優秀選手賞か、良い剣道してるから頑張って欲しい
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 22:03:32.78ID:L+p3l/R80
九学公式SNSによるとガチチームには1年が3人入るっぽいな
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 22:07:53.37ID:/9yF+mKG0
となると今のベストメンバーは石橋、佐藤、小角、石田、森、大平、山元or河野かな?寺本は九州選抜で結果残してるから今後入る可能性全然あるとは思うが
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 22:16:43.05ID:J3uSOnBB0
入学時点での実力を考えると、今年どころか歴代で九学で一番伸びた選手かも知れん寺本Jr.は。あの実力からここまで伸びるなんて他校じゃ絶対無理やった
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/07(火) 22:24:23.45ID:GICkDlBq0
>>875
>>890

はいはい
その通りでちゅね

こんなんで良い?
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 01:53:51.76ID:pjGrAEmi0
>>888
これ外部に漏らしていい情報なんか?w
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 07:20:05.61ID:5V5xxufk0
勝本に続いて寺本も下剋上なるか。
ひょっとすると来年は近本弟が大暴れしたりするのか...?
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 07:42:45.85ID:wstZ2JvM0
後ろ4人とは地力に差あるから流石にレギュラーは厳しいかな。
それでもめちゃくちゃ凄い事には変わらないけど
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 08:30:26.49ID:ly6Bfn/Q0
選抜インハイで選手は無理でも
魁星旗玉竜旗辺りで選手に選ばれればネタにされていた筑波進学もいよいよネタではなくなるな..
九学ならばまずベスト16以上は確実だし。
九州選抜優秀選手であの寺本の息子。誰も文句は言えまい。姉と同じ中央でも推薦貰っても不思議ではない。九学であそこまで伸びたんだから国際武道はちょっと勿体ない
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 09:53:04.16ID:ZUHa+MeF0
筑波は上4人が誰も行かない場合だけだけど中央は誰かが行っても九学2枠目で入れそう
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 14:17:14.32ID:TUVRK1im0
九州選抜で活躍した今西って全中団体でで大平三男に二連勝した人?
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 16:07:44.48ID:jtK404jw0
>>897
高千穂じゃね
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/08(水) 23:53:41.60ID:q62wcHit0
福岡第一の大迫って誰
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況