「皆伝八十八カ条を伝えられた者には、『大東流合気柔術皆伝』と題する
巻物が授けられるが、武田惣角より皆伝の巻物が授けられたのは、
佐川幸義宗範と久琢磨師範の二人のみである。」

松田隆智編「秘伝日本柔術」


「合気術は強い弱いといっても試合しない現状であるから
甘さがかくせない。」

「かつて先生も柔道二段に首を締めさせながら技をかけようとした。
ところが柔道さるもの、首を締め切ったので先生が落ちそうになり
試合を中止したことがあったという
以来、甘い手は禁物として修練を重ねたそうである。」

立山一郎「合気之術」