X



トップページ武道
1002コメント596KB

極真空手vsキック 顔面に対応出来てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 06:02:21.80ID:1pnGKz/Z0
やっぱ顔面無しはダメだな
近距離で足止めるとか、人間サンドバックじゃねーか
https://youtube.com/shorts/F8HcGA0px8Y
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/16(水) 21:41:45.97ID:uku6jnNW0
>>596
寸止めの人は大人しいインドア派で人見知りの人が多いからじゃね?
部屋の中で怪獣やウルトラマンのぬいぐるみで遊ぶ子だった人が習うのが寸止めだからね
ただ、数年前には車椅子の高校生を倒して殴る蹴るした大学の寸止め空手部の人もいたからフルコンだからというよりどこにも弱い者苛める人はいるからね
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/16(水) 22:02:28.59ID:eOXb/4AQ0
エアプって言っただけで噛みついてきて草
効きすぎでしょ
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/17(木) 08:38:07.75ID:aKH0o5Ax0
サイタマは、伝統派へのコンプレックス拗らせ過ぎでしょwwww
もういい歳したジジイなんだし、いい加減成長しろよwww
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/17(木) 18:06:58.15ID:kwgF0uWa0
てすと
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/17(木) 19:09:24.46ID:kwgF0uWa0
全員が組手をしっかり練習していて、どんな弱い子でも戦うとなったら、それは、
合ったこともない流派のチャンピオンでなく己が戦う
ことを意味するのがフルコン空手や柔道とその他の武道の違いじゃないかね?

これは、2ちゃんねるが創設された年から言われてることだけど
0602青海全気2世
垢版 |
2022/02/17(木) 20:10:24.04ID:QOrY98250
拙者の突きの方が空手の突きより速い
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 02:05:01.88ID:DVBAQ3x60
>>599
そんな人いないでよ
なんで空気叩きの女々しい寸止めにコンプレとか頭は大丈夫か?
てか、お前は空気を叩いて空手だと本気で思ったんか?
お薬飲んで来いよwww
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 21:00:14.12ID:mvG8XHX10
色んな技が使えるのに、ストレート打つのには近すぎる間合い、つまり、ボディブローくらいしか打てない距離で、下突きと左膝蹴りのみで戦う。しかも、防御もしない。

って感じの戦い方で、この手のスタイルの場合、別に顔面パンチに無防備なだけでない

https://youtu.be/r9dUkGYgW-M
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 21:31:05.29ID:H0g64Me50
この間合いは組みの間合いなのにまったく組めずお相撲さんに瞬ボコ
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 23:11:44.51ID:mvG8XHX10
>>607
いや、ボディブロー打たれながら掴むのは無理だから。

ボディブローガード出来る総合格闘家なら話は別だけどね。
掴むとボディブローが無効化するとか考えてると、北岡悟みたいにそのまんまたおされちゃうだろ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 23:14:12.52ID:mvG8XHX10
ミルコと把瑠都の試合で、ほぼ極真空手の中学生がやってる膝蹴りと同じ技で最強力士が瞬殺されてるだろ


https://youtu.be/lYO5JaCD8Vg
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 23:19:13.67ID:mvG8XHX10
極真空手が相手の場合把瑠都みたいな倒され方するから、遠距離からの足タックル一択で、脇差し狙わんのは、このボディブローと膝蹴りが強力だから。

極真アンチの叩きは的外れなんだよな
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/18(金) 23:43:24.70ID:dq58I69I0
でもミルコって極真じゃないよな?
膝蹴りは極真だけの技術でもないし
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/19(土) 00:17:39.96ID:3GYZzjqB0
テクニックの話がしたいんじゃなかったんか???

組技の間合いで膝蹴りとボディブローでボコボコにされて前蹴りでトドメ刺されたレスラーバージョン

https://youtu.be/FgA2frnvNA4
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/19(土) 00:21:02.05ID:3GYZzjqB0
逆に、顔面パンチの間合いで張り手で倒した
相撲側勝利のパターン

叩くにしても的外れなんだよな
アンチはさ


https://youtu.be/Hs6qs7IKjno
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/19(土) 07:27:13.57ID:/5ObC3M20
やっぱり、フルコンベーススタイルだと柔道には勝てんな。
https://youtu.be/agEHS4Cwq_M
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/19(土) 15:19:49.12ID:0EiASvv80
>>606
典型的なフルコン空手だな
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/19(土) 22:34:30.18ID:JZ11WZxZ0
フルコン空手vsお前らの大好きな伝統空手
https://youtu.be/QGqB_2FotxE

サイタマ以外このスレ伝統派しかいないよね
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 04:05:50.44ID:+CTLysY70
>>617
その動画をおくびもなくフルコンvs伝統派で出せる時点で相当痛い極真信者かただの武道素人かのどちらかだけどね。
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 05:18:44.67ID:W/IGSgF20
>>615 ルールの問題だけどな
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:24:53.45ID:yML7KGnH0
>>617
サイタマは俺のことだと思うけど、伝統派もある程度はやってるよ。
バッサイダイとかサイファとかも全空連指定の奴身に付けてるし
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:26:33.19ID:yML7KGnH0
>>618
そんな、堀口や山崎を伝統派そのまんまとか言ってる人よりはマシだろw

伝統派そのまんまなら、全日本チャンピオン五明やふくやーまん先生といえど、無名に負ける
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:29:26.46ID:yML7KGnH0
>>616
典型的なフルコン空手だけど、この動画で使ってる技で、相撲取りやプロレスラーが倒されてる動画までがセットな。

堀口くらい組技強いなら良いけど、腹相撲と揶揄されるフルコン空手の方が取っ組み合い強いこと多いから、一撃で倒せない場合、伝統派はフルコン空手に負ける可能性が高い。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:45:01.70ID:Ix9a9wQ/0
>>623
フルコンは取っ組み合い禁止だから強くなれんよ
なんで取っ組み合いに強くなれると思ったの?
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:47:32.34ID:yML7KGnH0
伝統派空手で勝負するなら、レスラーや柔道家をも倒す組技のスキルが必須

それとは別方向で空手で勝つためのスタイルが剛柔流ベースのフルコン空手の接近戦技法

松濤館ベースのゼンクウレンルールのみを空手道言いたがるから、おかしなことになるんだよな

おまえら伝統派でも形選手とかのことはばかにしてるよな
寸止め
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 13:59:01.65ID:yML7KGnH0
>>624
接近戦での押し合いを鍛錬するから、一般的にフルコン空手は取っ組み合いの間合いに強いよ。

そりゃあ、一流レスラーと組んだら勝てないけど、三流レスラーに振り回されてた五明ワロスwwww
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:02:42.57ID:yML7KGnH0
伝統派空手は、超遠距離からのジャブ、ワンツーくらいしか技がないのが基本だから、
ボクシングやキックボクシングのワンツーよりも近くに寄ると殴りあいが弱い

そのため、レスラーとかに打撃で負けることが多い

伝統派空手は、遠距離から打撃を当てて密着して打撃での反撃を潰すから相手がレスラーだと手が出なくなり普通の打撃で負けたりする
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:03:53.21ID:Ix9a9wQ/0
>>626
それは組手の時に間合い取る為に押すだけじゃん
それに動画で負けてる伝統派選手は取っ組み合いじゃなくパンチの打ち合いで純粋に負けてるだけだし
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:05:59.12ID:yML7KGnH0
この超遠距離から密着するという伝統派空手や韓国テコンドーのスタイルは、
相撲やシルムありきのスタイルだから、組み合わせは日韓逆でも良いから、
相撲かシルムやれよとは思うな。

極真空手は、相撲とかシルムよりも、柔道を想定した技術構成だから柔道やるべきだと思うけどな
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:08:25.51ID:Ix9a9wQ/0
つか伝統派がボクシングやキックのパンチの練習しないで、そのままリングに上がるの初めて見たわ
相手の元極真の選手は、顔面パンチのテクニック身に付けてるから負けるの当然
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:09:38.09ID:yML7KGnH0
>>628
伝統派空手は、先にストレート当てたら勝ち、勝つフック禁止だから、間合いが独特で遠距離の打ち合いで相手を戸惑わせる分、接近戦だと打ち合いに弱いんだよ。

相手のフルコン空手家も、キックボクサー的には顔面ガードが甘い
ボクサー的には、蹴りがうざくて顔面パンチなんて当てらんないだろうなという感じになる

伝統派空手は、最強の駒しか見てなかったリョート堀口時代が終わったから、こんな感じの負けを目にすることが増えてる
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:11:46.45ID:yML7KGnH0
>>630
いや、お互いにそれ用の練習はしてるだろ。

ただ、伝統派空手が想定してる間合いって、天才以外は維持するのが難しいから、こんな感じになる
フルコン空手の選手も、K−1チャンピオン相手なら顔面パンチで負けて顔面ガードがぁと言われるレベルだぞ
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:16:35.53ID:yML7KGnH0
ふくやーまん先生が公開してるキックボクシングスパーや、野村の試合見ると分かるけど、
ジャブ、ワンツーの差し合いだとめちゃくちゃつよいけど、
フックカウンターや左ボディブローで攻められると脆さを見せる

あと、密着戦での打撃をすこぶる苦手にしてる

弱点克服は、堀口や山崎みたいに、ワンツーからのフックコンビネーションを磨く必要がある
総合格闘技ならレスリング

超遠距離での差し合いだと強い、これだけでもう素人の喧嘩じゃ負けないから、伝統派空手はセンスあるなら、良いと思うけどね
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:22:09.72ID:yML7KGnH0
ふくやーまん先生と浜本キャット雄大のスパー
RIZINファイターの浜本キャットが反応出来ないジャブワンツーは恐ろしい攻撃

反面、フックカウンターや左ボディブローで脆さを見せる
まあ、良い仲間が着いてるから、お茶の間にふくやーまん先生が届く頃には、顔面パンチでボコボコにされるフルコン空手家やキックボクサーを見せれる完成度になってるだろうが。

関係ないけど、平本れんとやる鈴木と同じ系列ジムと仲良いんだな
ふくやーまん先生

https://youtu.be/744QNoqBk1c
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:53:12.16ID:+ajDwi8M0
>>622
例えが全然違う。
お前が挙げた動画は客観的にみても極真の元代表選手が明らかにキックかボクシングもやってる状態対伝統派空手だけのそれも代表でも何でもない一般クラスの人間の試合だ。

それが、フルコン対伝統派と言えるのなら堀口と扇久保の試合も山崎と安保の試合も伝統派対フルコンだよ。

少しは冷静になろうな?サイタマ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 14:58:03.29ID:yML7KGnH0
>>635
プロのレベルでは、とちらも極真対伝統派空手で問題ないでしょ?

極真の胴回し回転蹴りでボコられてしまうのが堀口の限界

ライト級に関しては、殆どが極真系列空手のK−1ファイターを倒してライト級に君臨する山崎は凄いよね
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:02:14.72ID:yML7KGnH0
堀口にしろ、山崎にしろ、五明とかふくやーまん先生と比べると伝統派空手の腕前は知れたものだけど
代わりに総合格闘技やキックボクシングのセンスがあるから、伝統派空手の良いところだけ取り入れられてる。

まだ適応仕切ってない
ふくやーまん先生とか五明を徹底的に厳しい組み合わせにして、なんかいもなんかいも、負けたシーンだけ編集して地上波で流す

これが、伝統派空手世界チャンピオンの鈴木雄一プロデューサーがK−1の映像監督としてテレビ局で極真に対してやったこと
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:05:22.83ID:yML7KGnH0
同じくらいの準備期間のアマレスラーにハイキック喰らって負けた五明は、準備期間充分ならハイキックのガードが出来たのかもしれない
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:09:49.81ID:yML7KGnH0
堀口が負けたペティス戦も、フルコン空手やテコンドーで使われる外回し蹴り
松濤館でいう平安の三日月蹴り
を組み込んだコンビネーションに反応出来なかったからなんだよな

平安五段と平安三段を組み合わせたアメリカン空手の技に組手重視形軽視の堀口が負けるのは極真対伝統派ではなく、組手対形の対立軸で見ると面白いよ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:10:29.14ID:+ajDwi8M0
>>636
それなら同じ競技で戦ってる堀口と扇久保の対決の方が評価できるの。
山崎と安保も同じ競技だしな。

フルコンボロ負けじゃん?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:11:46.15ID:+ajDwi8M0
後、与座と鈴木も伝統派対フルコンだな。
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:15:07.92ID:yML7KGnH0
外回し蹴りから裏拳だけど、ペティスの外回し蹴りが必殺の威力出せるのは極真やテコンドー、形競技の選手は知ってるけど、
組手偏重の伝統派は知らないんだよね

伝統派空手ベースの魔裟斗も分からないので、喰らっても問題ないけりと解説
武蔵は、空手にある危険な蹴りと解説

伝統派空手でも、形競技の選手と組み手競技の選手で見解割れることもあると思う

そこら辺が、形競技選手が時々極真側に付く理由だろね
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:15:48.05ID:yML7KGnH0
>>641
鈴木は、伝統派空手だけど、寸止め組み手でなく、形空手の代表だな
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:19:03.57ID:yML7KGnH0
リョート堀口と形無意味派が伝統派空手代表的な顔をするから、極真使って形競技選手が伝統派空手を叩いてたりもする訳だが、
鈴木やふくやーまん先生みたいな形競技系の伝統派空手が活躍してくれるといいよな

形競技選手の方が、新しい格闘技の技を素早く身に付けるから、伝統派空手感は薄いけど、それこそが真の伝統派空手なんだろうね。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:29:17.50ID:yML7KGnH0
リョート本人は形無意味論派だけど、強かったころは、観空大の技でケーオーしたりしてるし、堀口ペティスでも平安の技が使われてる

そもそも、バックブローは、アメリカン空手で平安の技を試合用に取り入れたものというのを付け加えとくけど。

変なとこで、アメリカン空手の方が伝統派なんだよなw
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 15:50:47.94ID:yML7KGnH0
>>640
山崎は初戦は安保に負けてるし、
堀口はレスリングで扇久保を倒してるともいえる
どちらにしろ、K−1もUFCもオールタイムPFPは極真ベースなんだから、そこで極真と張り合うのは自虐ネタだろ?

自衛隊や警察のルールだと伝統派空手の方が圧倒的に強いし、それで良いじゃん
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 16:01:07.32ID:yML7KGnH0
空手家というのは、極めてアホだから、仲間割れ誘導されると簡単にのる
特に組み手競技選手は、チヤホヤされたいから、簡単に張り合い始める

というので、カオナシ煽りと寸止め煽りは、日本人を喧嘩させたい2ちゃんねる伝統の煽りネタになった。

空手がどうとかよりも、空手をやってる目立ちたがり屋のいじめっ子みたいなんが、SNSでも路上でも煽り合ってる感じ
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:06.83ID:yML7KGnH0
どっちかというと、ミドルキックの連打のショボサの方が草w
というか、jkjoスタイルは、新極真に輪をかけて腹相撲スタイルなんだなw

これだと、蹴りが良い選手は、テコンドー五輪路線かK−1RISE路線に転向しちゃうよな


https://youtu.be/JfyJ9-CNAIE
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 17:08:17.78ID:+CTLysY70
>>646
伝統派の場合はブレイキングダウンでも基本接戦やね。
フルコンの場合はフルコン以外やってるかどうかで内容がガラッと変わるけど。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 18:00:56.82ID:JNG0voZX0
>>650
この動画の伝統派も伝統派以外の格闘技やってるけどな
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 18:35:14.44ID:yML7KGnH0
フルコン空手は、ボクシングジムで基本のジャブワンツーの差し合いを習うとそれだけで、プロのキックボクサー倒しちゃう人たくさんいるから、他のを習ったかどうかが気になる

伝統派空手は、一からやり直すくらいの気迫でやらないと、キックボクシングへの対応が難しいからスッゴイ努力しても伝統派空手のみでやってるように見える

というカラクリがある

ちなみに、浜本キャット雄大と那須川天心の試合
レフェリーやってる樋口さんはキャットの身内やん


https://youtu.be/Lz9N8MutJSI
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 18:45:03.82ID:yML7KGnH0
気楽にガチスパーからの試合エントリー出来るカオナシフルコン空手は素晴らしいだろ。

選ばれし者しか組手やれないし、試合も参加出来ない伝統派空手は、それ故に、組手経験あるだけでもなんかプライド高い
その割に、やるとなったら、他人任せとなる

伝統派空手が悪いというよりも、伝統派空手経験者に虎の威を借りるなんとかタイプが多い
極真も極真で変なのが多いけどね

テクニックの問題というよりも、変な人が少ないのでキックボクシングの方がいい
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 19:36:22.14ID:yML7KGnH0
>>646
どっちがブンブンマルで伝統派空手か分からないから、伝統派空手は空手着着て欲しいw
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:58.17ID:KXcLf0DM0
伝統派空手は‥
伝統派空手出身の○○は‥

この伝統派空手を言うとなぜか極真空手が高く評価されるから極真とかフルコン空手にとっては有難いだろな
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 21:11:51.15ID:+CTLysY70
サイタマ相変わらず発狂していてうける。
いい歳したジジイなのにw
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 21:27:43.00ID:yML7KGnH0
まあ、伝統派空手名乗って煽ってるだけで、本当は空手経験どころか、格闘技経験ないと、ほぼ確定してるしな
煽ってる人
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 22:55:52.75ID:+CTLysY70
サイタマは、いい加減伝統派空手へのコンプから卒業しろよ。
いい歳したジジイだろうに。

まだ、空手バカ一代の洗脳が解けてないのか?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 23:20:51.29ID:yML7KGnH0


意味不明だなぁ
伝統派空手は、子供のころからやっていて、尚且つ天賦の才能がないと使いこなせない

だから、割合、才能無くても努力である程度は強くなれる極真系空手やキックボクシングの方がいい面もある
まあ、別にそこまで強くならなくても良いなら話は別
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 23:42:37.69ID:+CTLysY70
毎日伝統派サゲ、極真アゲやってるのを見るのはいい加減痛々しいんだよw
下手したら俺の爺ちゃんの歳の人間が一体何年もこんな事を日々続けているのかとwwwwm
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/20(日) 23:53:18.24ID:qzAnfTY+0
>>655
それは高く評価されるのではなく、
極真を批判する事により伝統寸止め派の関係者が低い人格者で構成されてるから廃れたのであって高い評価とは違う。
要するに自爆したレイシスト団体のヘイトと似たようなもので空手バカ一代に洗脳された人と根本は同じなんだよ。w
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 00:29:11.63ID:DfTklvIf0
伝統派コンプという妄想より極真コンプレックスなのに本人も気付いてないからな(笑)
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 02:32:38.24ID:etC2tgqM0
>>660
上から目線で、年長者や他流派を匿名で腐して、だったら試合やろうというと逃げる
そんな若者を育てるのが伝統なのかね?

と言われるわけだけど、多分、格闘技や空手の経験が無い、いつまでも若いつもりの30代のおっさんなんだと思ってる
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 09:25:48.61ID:OBCN7ts/0
何でもかんでも伝統派が悪としか繋げられない時点でサイタマの理論は完全に破綻している事に本人だけが気づいていないのが哀れだな。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 09:26:50.78ID:OBCN7ts/0
そして、自分のやってる行為は完全に棚上げするのも毎度のサイタマスタイル。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 09:31:25.09ID:etC2tgqM0
>>664
伝統派空手が悪ではなく、伝統派空手や少林寺拳法や総合格闘技やキックボクシングを騙ってるオマエが悪だと言ってるのよ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/21(月) 09:41:22.10ID:OBCN7ts/0
何を今更www
なら伝統派の格闘技的に素晴らしい部分書けるか?ww
書いてみ?
まさか極真マンセーは出来るのに伝統派マンセーは少しも出来ないって事はないよな?ww
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/22(火) 18:24:03.99ID:b/JlAUN80
>>660
お前も毎日極真サゲ、伝統アゲしてる中年おじさんだけどな。
5chの過疎板で若く見せるのは無理。
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/22(火) 18:39:37.79ID:eZMseBvJ0
空手業界に詳しい人いる?
質問なんだけどフルコン系で競技人口が一番多いのは松井派で
伝統派系で多いのは日本空手協会って認識で合ってる?
一番多いって意味は団体って意味ね
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/22(火) 19:25:04.18ID:b/JlAUN80
>>670
単独会派ではそのとおり
国内では全空連、JFKOの方が人口多いかな
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:28.72ID:eZMseBvJ0
ありがとうございます
競技人口は分かったけど
強い選手が多いのもこの団体で良い?
競技人口は二番手三番手でも強い選手が多いとかあると思うので
その辺はどうなんですかね?
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/22(火) 21:25:53.15ID:NOOgqT5c0
>>673
強い選手っていうのは団体の規模みたいなものなんだ。
将来的に大きくなったところが当然層が厚いはず。
競技ルールや試合形式が本人にとって好みかどうかが大きいよ。
動画で比較すると良い。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 08:56:07.81ID:M8W6+Ckj0
顔面に対応出来ない

って話も、総合格闘技前提だと、低い構えでやるための鍛錬として前屈立ちとかの移動やってるフルコン空手の方がキックボクシングよりも適応力があるだろ。

今や、国内総合格闘技はフルコン空手がストライカーの主流派
伝統派は同じく形鍛錬してる選手から適応力の高さを示してる

意外なことに、型も真面目にやる組手選手、型も真面目にやる形選手が総合格闘技適応力が高い

例外は朝倉未来
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 12:21:45.09ID:crSmEjVx0
>>675
顔面に対応出来ないからフルコンは対応力0だろ?>>17見れば判る
伝統派空手の福山も形のチャンピオンだが高校の時はバリバリ組手やってたからな
形と移動に妙な幻想抱かない方がいい
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 14:31:59.13ID:M8W6+Ckj0
それじゃあ、極真空手の朝倉未来と伝統派空手の五明やらせればいんじゃね?
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 14:35:01.93ID:M8W6+Ckj0
タックル込みの攻防とか、接近戦の攻防のための重心が、極真空手伝統派空手共通の移動稽古の動きに近いから、キックボクサーよりも空手家の方が総合格闘技適応力がある。

ムエタイみたいにクビ相撲しっかりやってるキックボクサーの場合は普通に組技強いから別だけど
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 14:39:43.60ID:M8W6+Ckj0
2ちゃんねるでは、リョートと堀口の強さに乗って、極真空手批判盛んだけど、
伝統派空手形世界チャンピオンのふくやーまんは、総合格闘技2戦2敗
伝統派空手日本チャンピオンはアマレスラーにハイキックくらって敗北

で、いい加減に幻想から目を覚ますべきだわ。
堀口や山崎みたいに真摯に学べば伝統派空手は凄い武器だけど、適応力は極真空手よりも格段に下がる
それが現実のデータ
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 14:43:45.06ID:M8W6+Ckj0
素人の護身術としてなら、渾身の一撃打ち込めば普通はそれで終わるから、伝統派空手で充分

伝統派空手の雑誌に昔載ってたけど、それでも、タフガイ相手だと、
それで終わらず、殴り合いや取っ組みあいになるから、海外で空手教えてるものどうしは極真空手や柔道や合気道もやり込むと。

結局答えは出てるんだよ
平和な日本の小学校で空手教えながらガチ実戦なんてない環境だから、他流派を悪口言ってるだけ
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 14:52:37.91ID:awMMIJqj0
極真が適応力あるならキックボクサーにこんなボコボコにされないだろ?
結局極真だけ学んでても意味ないって答え出てるんだよ
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 15:18:52.16ID:M8W6+Ckj0
>>682

意味不明だな、幾多のキックボクシングチャンピオン生み出した極真空手が、
殆ど活躍出来てない他流派に適応力ないとか言われる意味が分からない

キックボクシングルールでキックボクシングチャンピオンに勝つには、キックボクシング学ぶのは当然だろ?

普通は何をやってもキックボクシングのチャンピオンになんてなれないんだから
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 15:19:22.18ID:ioSdzSro0
伝統派空手以外はどの団体もMMAに順応してるけどね
堀口のようにワンパンで終了してるし

特にRIZINはバンタム級は殆どがフルコン空手の選手ばかりで柔道の牛久選手やUFCではテコンドーのペティス等
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 15:20:39.73ID:M8W6+Ckj0
ありとあらゆる格闘技で強さを見せる極真空手だが、伝統派空手ルールには適応力ないのは確かなんだよな。
不思議だよな
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 15:43:33.48ID:awMMIJqj0
>>683
動画のキックvs極真はキックルールじゃないぞ?極真側がタックル行ってるし
そもそも極真が極真のテクニックで戦えないなら適応力があるって言わんよ
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 16:28:07.29ID:m33ijQb70
>>686
お前の意見などどうでもいいんだよ
お前が極真を嫌って寸止めが好きなら誰も否定などしない
お前がダメ人間なのは自分の意見が正しくて他は間違ってると指摘する愚か者
そもそも、他人が何をしたいのか?他人が好きでやってることにお前が意見しても何の意味もない
お前の社会的な立場を考えてみろ!?
何の実績もない底辺に言われても他人は迷惑なだけ!
お前が嫌われているからって他人まで巻き込むな!タコwww
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 16:31:53.76ID:awMMIJqj0
>>687
底辺同士が言い合うのが5chなのに馬鹿に生まれると、こんな簡単な事が判らないんだねw
お前もオマエの両親もお気の毒w
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 19:22:49.06ID:3H/boZEa0
>>687
@正解
社会的地位が低い人ほど自分は正しいとか正義だと信じ込むばかだからな
多分、そいつの親も知的障害者でまともに子育てしてやれなかったんだろな(笑)
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 19:32:37.71ID:M8W6+Ckj0
一般会員用のベーシックテクニックだけで、最強の格闘家に勝てないと意味が無い

これが、極真空手叩きをしてる人の一貫した主張なんだよな
早い話が、やらない理由作り
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 19:37:17.39ID:M8W6+Ckj0
ただ、2ちゃんねるが極真空手をめちゃくちゃ叩いたので、その気になれば戦う覚悟がある人以外は極真空手を盾に威張ったりしなくなった。

のはとても良いことだし、カオナシルールで強ければ、キックボクサーにたこ殴りにされるような状況でも構わない、もしくはキックボクシングや総合格闘技をディスって戦わないでいれば威張れる

みたいな人がいなくなったのは良かったと思う。

本当、極真空手アンチの皆さんありがとうございます
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 19:55:09.99ID:T6dH4rUg0
>>689
自分にレスしてるよ
この馬鹿w
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 19:57:50.33ID:T6dH4rUg0
そもそも極真アンチスレに来て「極真アンチをするな」って方がどうかしてるんだよなあw
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 20:30:59.89ID:ob2i9Eb80
>>680
伝統派空手はごく一部の天才はMMAにフィットするとトップに近いところまで行くけど、
ほとんどの人はあんまりフィットしないイメージ

フルコン空手はトップには行けないけど、中堅どころをたくさん輩出できるイメージ

これは伝統派空手とフルコン空手の一般的なイメージと同じ感じ
伝統派は部活上がりの上澄みがめちゃくちゃ強くて一般会員はMMAの健康会員より弱い
フルコンは頂点のレベルが高くないけど黒帯は一定のレベルをキープしてる
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 21:04:53.57ID:TCnzdVS80
>>689
知能の低い親から知能の低い子供が生まれた
知能のが高ければ他人を認める脳が発達するけど
知能の低い親子だけに他人は認めれないという法則ね
そもそも、空気を叩いたら人が倒れるなんて知能が高い人には考えつかないしねwww
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/02/24(木) 21:29:15.73ID:M8W6+Ckj0
>>694
総合格闘技pfpNo.1は、極真空手ベースだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています