>>23です。遅くなってすみません

>>12
剛王さん、見ましたが間合いの取り方とリズムの取り方が上手いですね。
伝統空手というのは
こういう感じの戦術を使いたいのだろうなとは思いました。
しかし、足技に弱いのかな?

>>25 
動画サンプルありがとです。
そしてリョートさん、吃驚しましたわ。上手いね。
高速上段突きでいいのかな? 刻み突き、そしてカーフキックや、裏投げ?
こういうのが伝統空手なのかと思いました。
しかもきちんと倒せてるしね。

個人的な感想ですが、昔八卦掌をやってたんですが
リズムは全く違うけど
八卦掌をのびのびと飛び込むようにやれば、伝統空手と似てるのかも知れないな?と。
自分が学んできた事に参考に出来る内容だったのも大きかったです。
色々な面で勉強させてもらいました。
どうも感謝です。