X



トップページ武道
1002コメント366KB

武術系YouTuberを語るスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/26(木) 00:43:04.39ID:9LvtZftW0
熊澤チャンネル
https://youtube.com/channel/UChb3zBHiIGjW7CYVW5LPoKQ

真法ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCsm6Xh706yF4oeZLHly-xlQ

ゆっくり武術解説チャンネル
https://youtube.com/channel/UCC8754Auebr45PdexeJm3vw

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1619342440/
武術系YouTuberを語るスレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622535323/
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 23:37:16.94ID:p/OpUItS0
>>761
武神館は段位は適当って初見さんが言ってた。外人の弟子の為の箔つけ用だって。

本物の高弟には別のもの渡してるそうだよ
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 23:54:14.27ID:ZXiS6GFA0
>>764
その漫画読んだこと無いな
武士が子供連れて異世界転生?タイムスリップ?かなんかして西洋騎士と
戦うのは読んだことあるけどw
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 00:22:49.00ID:+mG3UzGI0
>>767
柳生なのに使う新陰流の中身は駒川改心流で、
動作一つ一つに事細かに解説が書いてあるんだけど、それが間違ってるという神作品。
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 01:20:56.20ID:dqBEjVF10
>>769
何それすげえ面白そうじゃんw
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 05:31:22.53ID:aUdMJOmT0
勘違いしてしまったお年寄りのブログや動画を熱心に見ているこの人たち
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 05:58:06.50ID:73JI1xht0
何か独学で居合剣術修行しました系って行き着く所は黒田さんなんかな?w そうなると黒田さんって実質どのくらいの実力者なのか気になるな
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 10:19:45.16ID:WmOBcqGP0
>>754
その時点で駄目だw
書籍と妄想で学ん五百円くれ100円と変わらんw
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 10:21:08.03ID:WmOBcqGP0
書籍で学んだね 
妄想武術
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 12:15:41.77ID:MNB1ut/m0
とみ新持ち上げてるのって本人か道場生なんだろうな
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 12:40:30.45ID:1Gz85/5h0
>>772
大丈夫だ。

もっともましなので、実際に技を体験した甲野氏のあれなんだ。

後は推して知るべし
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 17:50:36.13ID:Bjatd8FJ0
2年居合を自主練して剣道有段者に勝てるとか凄いと思うよ
実際、とみ新蔵に勝ちましたと名乗る人も見たことないし
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 18:22:25.73ID:dqBEjVF10
>>779
相手にされてないだけじゃ…?
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 19:22:35.47ID:Lltg5vyg0
ルール無用って言ってるから剣道式で小手面取っても浅い扱いなんだと思うよ
小手は取れて当たり前なので合撃ちか後の先で袈裟を狙うとか説明してた気がする
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 19:37:33.00ID:m5IyJL0O0
とみ造さんは甲冑剣術やってる雰囲気あるよね。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 19:40:02.13ID:aUdMJOmT0
やっているわけないでしょうあんなのが
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 21:21:04.87ID:LSKS/cvQ0
>>779
地味なサークル活動だからね

あれだけ自己顕示欲が強いんだから
本当に格闘技家もあしらえるならそういう動画作るよね
でもないって事はそう言う事
とみ新だけの話じゃないけどね
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 21:46:51.65ID:Bjatd8FJ0
>>781
あれは、小手取るのは我々からすれば簡単過ぎるので、面、胴を狙うように
稽古してるって言ってた気がする
面や胴も剣道ルールではなく、横面、首、袈裟、脇の下とあらゆる所を
想定しているような話だった

そりゃ、一斉の声!みたいな勝負なら、そのルールに慣れてる方が勝つとは思った
剣道の高段者だって慣れない薙刀との試合で苦戦するのと同じで、慣れたら
剣道だろうが剣術だろうが対応出来るんじゃないかな
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:32.88ID:e7/QJ03h0
とみ新さん、ブログ更新してるやん!
お弟子さんの打ち込み動画ベタ褒めしてるね
調べたらヨガ方面では、講演会や出版もしてる有名人みたい
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/24(金) 18:47:21.63ID:dDfl99CN0
最近、500年さんは動きある?
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 02:57:39.13ID:DphamDKV0
広報活動は振り切るほどやったから
実地で回収するターンじゃね?
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 07:25:17.57ID:pwapYlpS0
捏造流派のゲイ厶流か
五百円、くれ100円なら知ってるがよ
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 12:08:52.42ID:2SA2pob90
中国武術で強いのは宮平さんだけ。
それ以外の人がいくら中国武術を練習しても妄想ダンスになるだけ。
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 18:15:45.79ID:tdaKKZAD0
強いと言っても結局、型演武の人だろう
同じ妄想ダンスならドニー・イェンのほうが遥かに強そうに見える
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 18:45:52.78ID:/dR8M6D40
>>795
はいはい
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/25(土) 19:25:39.05ID:14jFtlnd0
ここの人達「強い」の基準がめっちゃ高いからな
格闘技やってる人のトップオブトップに勝てないと「強い」と認めてくれん
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 00:16:36.88ID:Suftrpcz0
なんだかんだ言っても
それなりに弟子がいて指導してるヤツはそれなりの実力はあるのだと思う
柳龍拳にしても実戦はあれだったが型武道としてはそれなりの技術は持ってると思う
Youtuberの多くも、まぁある程度の技術はあるんだと思ってるが

問題は実戦でもいけるとか、有名な実力者に自分も並んでるとか超えていると
勘違いしちゃってるヤツ
そう言うのが見てる分には面白い
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 00:39:48.95ID:28hzyisV0
>>802
柳なんかサクラのエア投げのどこが実力あるんだキチガイ
札幌の五百円、くれ100円の弟子だったとかの在日か
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 08:08:32.32ID:wsqUcPB70
>>799
そこまでは求めてない。求めてる奴がいるだけ。
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 08:40:17.97ID:k9HSwxJg0
>>801
とみの爺さんの自己申告と違って、向こうの武術家と散手で積極的に交流してる動画なんだが??
0807sage
垢版 |
2021/09/26(日) 09:54:45.09ID:HrTE3KB00
>>806
とみ新さんは現役の剣道家や古流宗家じゃ歯が立たないと言われてる
名前を出している時もあるが、基本的に相手の名誉が傷つかないように名前は伏せているだけ
柔道、ボクサー相手も動揺
次元が違い過ぎると対面しない限り理解出来ない
とブログや動画で語っている

知らんけど
0808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 10:01:54.99ID:dEMVFZw90
スパーリングを試合レベルの実力証明と思ってるやつってなんか減らないよな
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:58.51ID:8UTZai0p0
それを言うとそもそも何レベルの実力証明が求められてるのかわからない
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:02.12ID:yRtFrrfi0
誰も、とみ新蔵ブログの「BVD」についてツッコミ入れないの優しい
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 12:34:56.92ID:28hzyisV0
>>804
どこがじゃキチガイ
捏造大東流だろが馬鹿キチガイ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 13:59:16.81ID:CPU5/uOn0
アムウェイとかも独自商品や会員数を考えると商売としてはそれなりの実力があるんだと思うわ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 14:15:45.19ID:wsqUcPB70
>>810
言われみりゃその通りだなw 剣道の全日本大会レベルなのか。柔道なのか
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 14:50:06.40ID:CPU5/uOn0
地方の民警柔剣道大会入賞レベル(一般人上位)くらいじゃないの
それ以下だったら柔道剣道やった方がいいってことだし
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 15:02:14.34ID:k9HSwxJg0
>>808
宮平さんを>>797が「型演武の人」って言うから、散手=組手も積極的にやってる人だって言ったんだが??
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 15:23:45.10ID:qOqRk6e+0
組手といってもピンキリだからなぁ骨法やら合気道SAみたいなのでは話にならない
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 15:37:59.02ID:o8KM8Rhr0
別に実力はどうでもええわ
中国武術でもスパーやったり他の武術と試合して
中国武術で戦えるように努力してる人の動画を見ると
実力関係なく素晴らしいと思う

問題はとみ新みたいなのな
アレに勝てますコレに勝てますと大口叩いてる人な
こう言う人、最近じゃ珍しい
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 15:46:26.69ID:3sZAfpE50
ゆっくりも他人の批判とかせずに技術動画とか上げてたら
こうはならんかっただろうなぁ

全く実力が無いとは思わないし
結局のところ大事なのは人間性なんだと思う
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 17:26:49.34ID:GPurgFGE0
他人の批判をせずに上げてる技術動画は再生数が200とかだから
このまま誰にも見向きされない動画を上げ続けるよりは著名な人間を批判して彼らの上に立ったような気分を一瞬でも味わえただけでも本人的には幸せだったんじゃないの
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 18:39:18.90ID:yRtFrrfi0
>>820
でも、他流試合歓迎と書いてあるから、実力試したい人は
申し込み出来るってことだよ
老人いじめは良くないと言いながら、対戦を避けて彼を
否定するのもどうなのか?って気もするかな
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 18:39:57.76ID:wsqUcPB70
>>820
人の褌(黒田さんの居合の猿真似)で相撲取ってるくせに何なんだろうな。こういう手合若い奴(マッチーとか)やらいざ知らず老いぼれてからというのが
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 18:59:13.29ID:TFrQQopq0
>>826
どんな顛末?
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 19:14:48.01ID:RokN6zE+0
打たれても絶対認めず
先方の攻防手順の説明を受けている時に黙って打たれると
何々流に勝ったにカウントされるそうだ
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 19:15:37.46ID:vXiyctMq0
柳のおじいちゃんはさすがに・・・
あれやってたやつらは社会に適応できない心の難民みたいなやつらが宗教にハマッたみたいな
オウム真理教の信者とかと一緒やろ
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 19:45:54.21ID:LxhJbn1T0
>>828
そりゃボッコボコにしないと勝てないって事か
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 21:10:27.76ID:yRtFrrfi0
>>828
でも、立ち会った人の名前出せないんでしょ?
なら、とみ新と根拠としては同じだよね
煽り抜きさ・・・
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 21:17:29.46ID:07hCtrUk0
>>831
ウンコを体に塗りたくって「掛かってこい!」と言っているボケ老人に、誰が好き好んで会いに行くと言うのだろうか?
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/26(日) 21:25:08.74ID:QTaRwGUH0
>>828
逆に演武会の交流で剣術系の人の、この撃ちは気配を消してるから避けられません、ってヤツを外してみたことあったわ
狙いが木刀じゃなくて面狙いならどうなるか分からなかったけど
その後謝って2度目は普通に受けた
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 00:42:44.89ID:4RpegbPl0
武術系にはそういう迷いやすいのが集まりやすいな
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 01:53:15.13ID:jLQESbUV0
逆に説明会で、避けて見せますという人に当てたことがある
次は何処を打つか最初に予告してさらにそこを打った
気まずくはなったけど、お互いに名や立場があるわけではなかったし
軽い説明会だったので、訝しげな顔されただけで済んだ
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 02:09:45.80ID:4RpegbPl0
ちんけなやりとりばかりしているんだな
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 03:31:15.05ID:JvkY4PBV0
>>829
>社会に適応できない心の難民みたいなやつらが宗教にハマッたみたいな

このような人々が現在アフガニスタンを統治しようとしているいっちゃん怖い人々ですわな
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 07:11:27.58ID:dTbhS4jL0
>>831
動画見りゃどっちの話が信憑性あるか分かるやん
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 10:54:07.10ID:4RpegbPl0
格闘技のブレイキングなんとかに柔道系の子が出ていたけど、
たいてい柔道技が出たときに防がれて不利になっていたな。
組み合いにおいて柔道技は相性良くないことが多い
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/27(月) 11:07:07.94ID:6GKPEQzo0
>>837
今のタリバン連中はパキスタンで原理主義カルトのエリート教育式に洗脳してるから
神社に参拝したことある人の7割が右翼団体に加担してる様な状態でメンタル弱いとか関係ないぞ
0844sage
垢版 |
2021/09/28(火) 18:32:10.46ID:Gugg2XYm0
>>842
正直、これが出来るって相当な実力だと思う
やれば判るけど、簡単そうで難しい
さすが、初見さんの元高弟だよ
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 00:38:36.87ID:vxvT7J4N0
>>846
あの距離に置かれた竹刀を無拍子で打たれたら普通は打たれてしまうと思いました
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 06:34:50.17ID:VTgBcCRv0
>>847
とみの身体だけを見てみ
予備動作ありあり

これが型武道の凄いと思わせるトリックなんよな
決められた打ち込みと決められた受けなら綺麗に出来る
それを見てコレが本気で自由に攻撃されたのも同じように対処出来ると素人は思っちゃう
やってる本人達も思ってるかw
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 07:22:37.07ID:W6pDMkTT0
上に中さんの手刀動画あるから、とみ新さんとやってる事が一緒だと誤解されないように説明しとくと中さんは
この手刀は誰にでも出来る
攻撃する意識が強くなると手刀は受けられてしまう
と言っている

効かそうとして動作が大きくなるって格闘技や武道やってりゃ当たり前の話をしているだけ
何もやった事ない人は鏡見て意識変えてジャブでもやってみ
本気で倒そうとすると動作に現れるから

ゆっくりはコレをねじ曲げて
中は自分だけが出来る秘技と言ってる
手刀の動作がトリックだ インチキだ
と叩いたわけ
中さんは説明不足な所はあるけど「俺の手刀受けられないもんね」とは言ってないし生徒も出来る様になってる
意識が動作に現れるって事を見せてるだけ
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 07:42:48.77ID:oIQVF5G70
>>849
訂正
「俺の手刀受けられないもんね」とは言ってないし
じゃなくて
「俺だけが出来る手刀だもんね」とは言ってないし
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 10:10:13.83ID:8CCMraAE0
どちらかというと興味持った人にはできるまで教えてくれるタイプだよね
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 13:12:50.89ID:7/6Hck4D0
>>850
でもあれって結果的に形ぽくなってるけど、あの竹刀の位置からどう変化するかは相手は判らんて事のようだよ
新造さんは対人形稽古否定派だったはず
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 16:29:51.81ID:qbEWEfGi0
>>853
動画見て判断出来ない人に何言っても仕方ないけどさぁ

なんでとみ新さんが本当の事を言ってると信じられるの?
例えばノーカットで何十本もやってるわけじゃなくて編集した動画をつないでるじゃん
うまく行ったのだけ繋いでる可能性は?

それにねぇ、そもそも「体が先に動いてる」「当てに行ってない」じゃん
言ってる事と動画でやってる事が全然違うってのがわかんない?
分かんないからとみ新さんの信者やってんのか関係者なのかどっち?

ボクシングも空手も捌けます 剣道家にも剣術家にも勝てます
弟子には「あの有名な武術家の元高弟15段がいます」なんて自己顕示欲丸出しの出たがり我流おじいちゃんってだけ
ネタとして大口を面白がる程度でええんじゃない?

煽って対決させようとしてる?w
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 17:48:25.96ID:CD2REkvD0
剣術抄は面白い
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 18:40:42.43ID:JzHGH26V0
昔、住んでたとこの近所に居合い道場があって
何度か見学させて貰ったんだけど
そこの先生も空手家が道場破りに来た時に
先生の寸止め打ち込みを防御出来たら空手家の勝ちという勝負をしたそうな
剣術家の腕試しの定番ルールなんかな?
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 18:46:00.17ID:7/6Hck4D0
>>854
いや、新造さん相手に限らず、このスレの趣旨である武道系YouTuberの実力を疑う人が実際に証明すれば良いとは思うよ
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 18:53:09.35ID:leMWoJn20
>>855
とみ新蔵 柳生連也斎
松田隆智 拳児
今野敏 武士猿

スレ的にこの辺はおさえておかないとな
合気道系でいい例が思いつかない
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 18:55:57.54ID:JzHGH26V0
>>857
疑うも何ももう動画見たらネタとして楽しむ対象でしかなくなってるから
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 19:02:22.34ID:aLF97/dR0
>>858
とみさん黒田さんBVDで独習やろ
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 19:05:16.38ID:muiZvh++0
新造爺さんが鉄山先生の前に立ったら、向き合ってるだけではいそこ斬った、はいまた斬ったでぐうの根もでないだろ
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 19:09:10.56ID:aLF97/dR0
>>858
松田さんは喧嘩では2歩踏み込むで分かっているな
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 19:41:04.83ID:vxvT7J4N0
>>861

https://hiratomi.exblog.jp/25437766/

黒田鉄山師の身体から無駄を消した、一拍子の撃ちは見事なもので、私はビデオをすべて購入し、参考にして学んだものです。
だが、諸手の小指だけは締めないと、剣先にネバリは出ません。
(黒田師は剣先のネバリには留意していませんネ。武神館の初見良昭師もネバリは留意していませんネ)
室町末期から発達した「諸手剣術」が靱強なのは、
剣先のネバリも重要な要素です。(西洋剣術でも諸手握りはありますが、現代の日本剣術と同様で、剣先のネバリの概念すらありません。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/29(水) 21:00:18.93ID:VTgBcCRv0
ゆっくりもとみさんも我流は指導してくれる人がいないからダメな所はダメなまんまやな
ゆっくりも寸ケイで思いっきり引いてから打ってたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況