とみ新さん、武道歴もなかなかのもんだけど、ここにいる人達は勝てそうなの?w

[高校時代は柔道を]
https://hiratomi.exblog.jp/31770260/

高校時代は柔道を
その後は空手を練磨、剣道や居合も学ぼうとしたが、実戦的ではなく失望した。
50歳の時に黒田鉄山師の作動を観て、すべてのBVDを購入して、研究模倣に昼夜を問わずに明け暮れた。
1年経って「柳生連也斎武芸帖」の連載を始めた。
2年経つと剣道6段や7段の人と立ち合い稽古をしても、
撃ちの速さと半身などで、すべて勝ちを取れた。

その後、教える仲間が出来て、型稽古ではなく、互いに
バイクのヘルメットと籠手を着けて立ち合い稽古で研鑽をした。
こんな時期に剣術と柔術は同じ動きだと悟れた。
武神流15段だった和希政幸氏が稽古に来て、私へ師の礼をとられ、
忍者から武人として、共に剣術研究や柔術を探求出来た。(原文ママ)