X



トップページ武道
37コメント20KB

最強合気道家のDV合気道オンラインレッスン動画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 14:17:30.56ID:TF+B3N3f0
DVやん
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 15:54:11.98ID:eIkILczf0
>>2
内弟子とかにもこんな感じ安藤恒夫はDV内弁慶だ
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 16:44:23.01ID:dE1+IDK50
また少林寺の馬鹿ばばー?名前間違ってるしアホちゃ〜んぅ?
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 17:03:45.28ID:eIkILczf0
>>4
なんの話ししてるの?
安藤ステファニーのこと?
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 19:51:57.55ID:6DbIJRLv0
>>5
あんただれ?
YouTubeでも、「安藤はすぐ人を叩く」と書き込みしてたよね。
なんの恨みがあるの?
安藤さんは、一般の会員は叩かないよ。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 19:56:44.29ID:dE1+IDK50
わざわざ字幕まで入れて動画編集してる際に名前の間違いくらい気づけよ、アホちゃ〜んぅ?
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 20:42:30.85ID:eIkILczf0
あなたは内弟子か指導員の方ですか?
嫁や内弟子なら叩いていいって思ってる人をなんで擁護するの?
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:07.55ID:6DbIJRLv0
>>8
なに、逆恨みしてんだか(笑)
総じて、安藤さんは、人にやさしいんだけど。
なんか、内弟子になろうとして、挫折した人なんかな?
そうすると、素性がバレるけど。
わざわざ、5ちゃんにスレ立ててご苦労様。
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:03:37.28ID:eIkILczf0
>>9
機材トラブルで音が入らなくなったらステファニーが悪くて叩かれることなの???
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/29(木) 22:16:38.17ID:6DbIJRLv0
>>10
あんたが叩かれたわけじゃないでしょ。
それも背中を平手でたたいただけ。
気合を入れてるぐらいの話。
グーパンチしたとか、顔をはたいたわけじゃない。
なに、むきになってんの。
あんたとなんの関係があんのさ。
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 00:44:59.44ID:ZCtRsdr90
>>11なんでそんなムキになってるの?
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 07:19:23.53ID:o6FsuAEU0
本人かな?
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/30(金) 22:00:13.90ID:kMwGbuIq0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 07:52:53.03ID:u+jw6UpP0
もう消したのか?中途半端なことするなら最初からUPすんなよヘタレ!
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 09:54:31.20ID:ImsOaROb0
なんで消したんだよ
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 11:38:37.46ID:u+jw6UpP0
非公開ってことは、申立があったんじゃなくて自分で閉じたヘタレだな
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:05.65ID:a8gftUuH0
>>18
金ないからチキって消したんだけどこうゆうのって裁判になる?
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 14:48:37.86ID:QCR84Cky0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:39.61ID:oxWtEs4i0
一体誰がどういう理由でこの動画を出したんか。俺はそっちの方に興味がある。
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 00:00:38.62ID:3HjJx8tk0
>>21
4/29のオンラインレッスンでイライラして嫁ひっぱたいてるのキツいなぁてアーカイブあるうちに録画してワイがあげた
イライラすると段々乱暴になって平気で人ひっぱたくし人の話きかないから色んな人に見られて色々言われれば変わるかなと思って
でも金ないからチキって消しまんた
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 07:15:02.93ID:+vMVeDbk0
>>19
ならんよ
てか金ないなら裁判とか関係ないぞ
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 07:17:17.53ID:l0DOUsES0
>>22
本人がDVしてるだけなんだから君は別に悪くないぞ

あり得ないだろうけどもしも裁判になっても裁判官が暴行犯の逆ギレと看做して却下
裁判官もDV親父に呆れるわ

もっかい上げてくれ
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 21:27:52.23ID:3HjJx8tk0
>>23
そうなんか
肖像権とか法律とかわからんから顔モザイクかけて上げ直すわ
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 21:29:41.31ID:3HjJx8tk0
>>24
肖像権とか消される前にアーカイブ保存した無断転載だから著作権とかこわいのよな
とりあえず個人が特定できない感じで顔にモザイクかけて上げ直すは
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/02(日) 22:00:00.84ID:3HjJx8tk0
4/29日のオンラインレッスンで音声が入らなくなるトラブルが発生、枠取り直すも再度発生し段々イライラしていって当たり強くなったっていう流れ
https://youtube.com/shorts/iQPPU7fd8Go?feature=share
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/03(月) 02:15:50.99ID:VINxknoq0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める

この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php

なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、他武道に全く通用しないのか?

答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/04(火) 13:29:25.00ID:EXYyYPQw0
安藤先生どうしたの?
水曜○のダウ○タウ○以来なんか調子狂いっぱなしじゃない??
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 10:46:39.41ID:WCRzDZby0
何で限定公開なんや
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/10(月) 14:36:30.41ID:oHA4caeJ0
あほう、そんな秘伝中の秘伝をポンポン公開できるかい
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 13:04:00.44ID:L6SRUu2I0
g
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/20(木) 13:16:52.53ID:yvtkkNjQ0
年越動画で弟子?の足を蹴ってますな。。。
合気道の稽古ってどこもこんな感じ?
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/07/31(土) 01:24:18.95ID:oc1+Hnjy
おお
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 00:28:11.28ID:aT2GzMQd0
OH
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況