トップページ武道
1002コメント529KB

[江戸しぐさ分流]天心流スレ33[裏口柳生]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/17(日) 21:05:26.92ID:0qNn23m90
天心流兵法
http://tenshinryu.net

天心流Twitter
https://twitter.com/tenshinryu

※テンプレ参照スレ
【江戸しぐさ分流】天心流スレ30【裏口柳生?】
https://itest.5ch.ne...cgi/budou/1606736028

前スレ
[江戸しぐさ分流]天心流スレ32[裏口柳生?]
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1609763450

忙しい人用
天心流による自称一覧
○江戸柳生(史料なし)
○江戸伝天心流(史料なし)
○宝蔵院分流陰派(史料ない)
○裏柳生(史料なし)
○古武術(史料なし唯一の公式見解は抜刀道連盟による大道芸)
○士林団(史料なし)
○無形文化財(指定なし)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:28:48.60ID:NBUrgZEl0
現代に段位制度を取り入れてもそれを「古伝の段位」とは云わんだろうという話。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:29:27.46ID:NBUrgZEl0
>>618
だから武徳会が「古伝の段位」というワードを使うのかい?
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:51:09.77ID:NNW+Bj540
しかし立身流も知らんとは…
しかも古伝で段位制取ってる団体も知らんとは…

荒しシンパの無能さがまた際立ったな。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:54:41.70ID:ZGb9bduJ0
>>623
明治以前を現す古伝と、明治以降にできた段位制度、それらを組み合わせた「古伝の段位」なんて言葉を立見流が使ってるなんて知らなかったよ。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:55:49.18ID:gQfKMI3Y0
天心流を批判しているような連中は現代武道と古流武術の区別もついてないようなレベルの知識だから天心流を批判しているということがよくわかるな。
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 10:58:01.83ID:ZGb9bduJ0
>>622
そのわりには肥前春日流しか検索でヒットしないのはなぜ(笑)
肥前春日流というのは古流の一般論を代表するような流派なのかい?
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:25:12.92ID:dTPVyYOv0
古伝で段位制を取ってる所を知らないとはなあ。話にならん。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:29:06.71ID:yDXQ0aye0
そもそも古流で公式サイトに情報を公開してる流派のほうが少数派定期
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:32:29.88ID:ZGb9bduJ0
>>627
必死に話題をすり替えてるけど「古伝の段位」って何?という話だから、立見流が「古伝の段位」なんて名称で段位を発行してるの知らなかったという話にしからないぞ(笑)
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:35:25.06ID:ZGb9bduJ0
>>612
結局は計画中おじさんのツイートが発端で神道夢想流の話だとわかったんだろ。
戦前の全杖連が戦後に全剣連になっての経緯があっても、いずれにせよ昭和に現代武道として段位制度を取り入れた。
昭和に現代武道として段位を取り入れたものを「古伝の段位」とは言わんだろうにということ。
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:38:03.94ID:dTPVyYOv0
古伝の段位

そのまんまだな
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:40:38.63ID:LoKe06580
士林団も柳生腰も知らんけどな
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:41:53.44ID:NNW+Bj540
俺は古流習った時は古流の段位て普通に使ってたな。立身流の知り合いも普通に使ってたな。

春日流は知り合いにおらん。
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:46:30.66ID:ZGb9bduJ0
>>633
それは古流の段位だよね。古伝の段位なんて言い方してた?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:47:01.34ID:dTPVyYOv0
士林団が火消しいろは組の元になった話も知らんなw
臥煙だろそれはという。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 11:49:51.26ID:NNW+Bj540
>>633
してたが何か?古流、古伝、古武術の段位。普通に使うが?

段位制じゃない所は使わんだろうが…
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:17:50.09ID:8Uu2X5aO0
>>636
古伝の段位という言葉を使う団体なんて限られてるのに言い切っちゃったなw
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:00.10ID:9R3egVu40
要は「古伝武術の段位」ってことだろ?

揚げ足取りたいあまりもはや難癖状態で粘着質な絡み方が精神病質的でこえーわ
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:18:48.05ID:ZGb9bduJ0
>俺は古流習った時は古流の段位て普通に使ってたな。立身流の知り合いも普通に使ってたな。

古伝の段位という言葉について言ってるのに古流の段位とかさりげなく言い換えてるの草
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:21:57.84ID:9R3egVu40
古流武術の方が一般的な言い方なのは間違いないけど
別に個人が「古伝の何々」や「古伝武術」と表現してようが普通の人間なら気にも留めないし難癖付けようとは思わないけどな
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:24:44.78ID:NNW+Bj540
古伝の段位

普通に使うが

何か問題あるのか?
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:31:23.72ID:9R3egVu40
>>355
みんみんぜみは天心兵法について
普通ほかの流派では型にしないような細かい状況設定の技がたくさんあるって暗に批判してたらしいぞw

俺自身はこのツイート見落としてたんだけど
誰かみんみんのTwitterからソース引っ張って来れる奴いないかな
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:35:17.28ID:dTPVyYOv0
今日もシンパが荒すも無能をさらけ出して自滅。

都合の悪い書き込みは計画中おじさんのか。
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 12:50:37.64ID:dTPVyYOv0
中村天心師家によります古傅坐法「蠍太刀」

さそり好きなんかな
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 13:40:08.92ID:48tgXGfJ0
現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないレベルが天心流を批判していることがよくわかる流れでしたwww
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 13:44:28.42ID:ZGb9bduJ0
天心流のアンチってこの程度なの?
一般的な言葉というなら別に黙ってソース出せば良いだけじゃん。
それをソースも出さないで、「言うけど?」を繰り返して、ぐちぐちグチグチとシンパの荒らしだの被害妄想拗らせて、恥ずかしく無いのかな?と思うよ。
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 13:52:38.59ID:dTPVyYOv0
あっそ(笑)
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 14:05:37.41ID:yDXQ0aye0
揚げ足とりの難癖ってのは、自分は反論が思いつきませんと自白してるようなもんだよなぁ まぁスレ住民の大半は分かってるからほっとくだろうし、シンパはあいも変わらず騒ぎ続けるだろうが
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 15:07:32.92ID:XWceRQ3c0
結局ソースを出せないということで、
現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないレベルが天心流を批判していることがよくわかる流れでしたwww
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 15:09:20.17ID:XWceRQ3c0
>古流武術の方が一般的な言い方なのは間違いないけど

一般的な言葉でない人間が天心流を批判しているということがよくわかりましたwww
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 15:11:34.12ID:ZGb9bduJ0
ソースを聞かれて、あっそ(笑)ということはソースを出せないと言うことだから>>650の通りだね。天心流のアンチはこの程度ということなんだね。
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 15:18:22.13ID:AD0ZSXmr0
立身流を知らないシンパ

立身流が段位制を取ってる事すら知らないシンパ

この程度の事も知らないシンパ

お話にならん
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 15:59:42.32ID:NBUrgZEl0
>>653
必死に話題をすり替えてるけど「古伝の段位」って何?という話だから、立見流が「古伝の段位」なんて名称で段位を発行してるの知らなかったという話にしからないぞ(笑)

現代武道の段位と古流武術の伝位の区別もついてないような人間が天心流を批判しているということでした。
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 16:00:45.61ID:NBUrgZEl0
で、立見流が「古伝の段位」という名称で段位を出してるソースは?
立見流のホームページに「古伝の段位」なんて名称出てこないんだけど?
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 16:06:17.94ID:AD0ZSXmr0
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 16:39:12.74ID:UmnvGKdq0
ID:NBUrgZEl0

この天心流関係者は初伝だもか初段が古武道でも採用されてたのを知らなくて論破されたけど、永遠に言葉尻を捉えてイチャモン付けてくるから相手にするだけ無駄だと思うよ。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 17:07:42.16ID:NBUrgZEl0
>>657
話を逸らしてばかりだね。一般的でない「古伝の段位」というワードを質問したら、結局は神道夢想流が元になった現代武道の杖道の事を言ってると判明した話を、シンパは立見流を知らないだの、初段を使用する流派があるなどと一般的でない流派の例を出して話を逸らし続けているだけ。
計画中おじさんが古伝の段位持ちというのは現代武道の杖道の段位と判明して話はもう終わっている。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 17:10:41.42ID:NBUrgZEl0
>>643
みんみんのそのツイート探してたら別の興味深いリツイートがあったのでとりあえず貼る

@ZAP_SPEED
2017年7月28日
大正時代発行の天心流について書かれた貴重な資料を入手。捏造確定。 #天心流兵法

でも3年以上経ってるけど大正時代発行のこの資料の話題は出てこないよな。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 18:52:51.68ID:sYJOTMva0
該当のツイートまだ見つからないけど、気になる別のツイート。みんみんぜみはやはり天心流応援団だろ(笑)
中立なようで中立ではないぞこれ。天心流は資料がまだ出てこないだけで古流として認めてるような発言だろ。

5月15日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
まあ天心流関係の資料もこれからもぼちぼち出てくると思う。恥をかくのは間違いを訂正できない人や情報収集を怠る人だから批判してる人も研究調査してる人もみんな頑張れ。
posted at 08:29:10
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 20:25:22.76ID:zN9IdQU+0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな(*`ω´*)
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/25(月) 21:52:55.15ID:oSksj5qU0
天心流でもホンモノの方だろう。偽天心流は何も出んだろう。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 05:57:10.25ID:bvHtFGQ00
天心一刀流時代すらまともな資料もないからな
それを江戸時代にまで繋げるのは無理ゲー
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 10:10:18.75ID:91VRzkac0
古剣法保存会の紙切れに柳生が一切出てこなく、田舎剣法云々と書かれている謎。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 10:20:17.01ID:91VRzkac0
「撃剣叢談」に
平井の農夫國富氏の僕なりしが此流を習ひ、後備前に歸り、平井勘兵衛と稱し、此流の師たりと云ふ

現代の天心流兵法を名乗る団体は城士の剣だと主張し、細かい礼法を伝えてるアピールをしているが、農民が城士の剣の師になれる謎。農民が日常に使わない武士の礼法を果たして細かく伝承できるのだろうか?キケロが文化は日常に根差してないととかくわみんツイートしてなかったか(笑)

さらに、みんみんぜみ曰く

9月25日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
江戸時代の文献に
「礼法学びたかったらちゃんと故実習いに行け。兵法としての礼法は、お辞儀するにしても常に油断しないようにしろとかそういうのだよ」
みたいな事が書いてあった。まあ、江戸時代としては当然そんな感じになるんでしょうね。
posted at 08:13:35

9月25日@inuchochin
みんみんぜみ@inuchochin
武道と礼法がとくに関連付けられて語られるようになったきっかけは江戸時代後期に遡ると思うけど、やはり庶民の武家への憧れが影響してると思う。明治初頭くらいだと元武士の道場に庶民が入門するのがブームになってるけど、その時に既に礼儀が良くなる的な事が言われてる。
posted at 08:16:30
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 10:22:04.79ID:91VRzkac0
こっちのスレに書くと同レベルのシンパ&アンチに荒らされるから落ち着いてる応援スレに書いた方がよかったか。失礼した。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 11:41:00.85ID:6n0FHiZk0
>>664
そういや天心流は古剣法保存会と記載されている紙っぺら一枚であたかも天心流が古流剣術として認められていたとか言ってたんだっけ?
この紙には一言も「天心流」なんて言葉が無いにも関わらず。
そして調査の結果、出てくる人物は逮捕者などで構成されている胡散臭い団体だったというね。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 23:03:48.90ID:++ze/xqc0
>自分と異なる立場の意見として取り上げるときは、常にその立場の意見としては最も愚かな意見(批判しやすい意見)を採用するというのは、ネット言論が陥りやすい隘路だが、その隘路の先にあるのは、「論敵」を自ら作り出してそれをギャラリー皆で吊るして喜ぶという、絶望的に陰気な娯楽である。



まんま、みんみんぜみの手口やなー(笑)
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/26(火) 23:56:43.32ID:bvHtFGQ00
天心流界隈の奴らは全て
「引っ込みがつかない」の一言で片付く。
人は誰も間違うし嘘もつく
大切なのはそれを認める事と自戒する事
自分の非を認めない事が最も見苦しく恥ずかしい
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 05:51:28.17ID:1diF3pRU0
だな。とはいえ今更捏造でしたーごめんね(テヘペロ
とも言い難く…
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 11:34:58.28ID:eEwQZlYm0
くわみんのツイート、ほぼパクリやん。このスレのシンパもよく文章パクるけど、これって答え合わせ?

鍬海 政雲 KUWAMI
@kuwamimasakumo
1月23日
武術で上達しない人の特徴

@出来ないことから目をそらし、誤魔化す方法を覚えてしまう
A出来ないことを恥ずかしいと思ってしまう
B検証せずとりあえずたくさん質問することで一生懸命さを演出する
C数を繰り返さず、観念的な理屈を作り出す
Dとにかく素直さがない

@kazu_ichinosey
1月21日
【なんだかんだ最終的には受かっていく人の特徴5選】

@できない自分を受け入れることができる
A書けないことを恥ずかしいと思わない
B不明点は自分で一定の予測をした上で質問する
C細かいことには立ち入らない
Dとにかく素直である
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 11:38:58.36ID:eEwQZlYm0
これに対して

>これは、武術のみならず、
>いろんなことに
>挑戦できない人に
>ささりますね。
>ささりました!

なんてコメントついてるけど、これパクリ文章でくわみんのオリジナルではないぞ。
ちゃんと元ネタと合わせてツイートしないのがズルいよな。
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 21:21:04.85ID:qAKbc3qj0
>武術系の人って他競技のすごい技をみて「うちの流派の技に似てる」なんて言い始めるから嫌いなんだよ。UFCみて「このパンチはボクシングのジャブだ」なんていう奴なんていないって。マイノリティ根性拗らせてみっともないったらありゃしない。貴重なTLにそんな寝言を表示させたくないのである。


まんま、みんみんぜみのことやなー(笑)
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 21:43:49.51ID:fHiFOBhC0
まあ散々手垢の付いた言葉だが、
古武術が現代で通用するほど強いならPRIDEでも
k1でも優勝してるよと
何もやってない人に対して骨や関節の使い方や重心変化で相手を捌ける知識と技術で優位に立てるもの
とは言え剣術に関しては世界一練られているとは思うがね
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:36:33.88ID:DShrYYcS0
>>666
どっちにしろシンパが荒らすぞwww
偽天心流に不利な書き込みがあるとw
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:40:07.07ID:TYByZbRQ0
>>676
ほら、荒らしがきた。このスレも終わりだね。
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:46.53ID:1diF3pRU0
とシンパがほざいてます>>677

さて、偽天心流に不利な書き込みをしていきますかw


計画中おじさんて人が書いてるけど殺陣の方でも評判悪いね

あと9月くらい?から、とある現場で天心流の名前が出て、殺陣師や歴史考証の方々が怒ってたんだよな。ADの子が調べて出した資料が全く間違ってる!!どこだこれは!!って流れで。悪事千里を走るじゃないが、かなり広まってると思う。大手放送局や大手映画会社関連じゃなければ、大丈夫だと思うけど。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:45:52.73ID:HKnwusi50
応援スレで水月塾が撤回したってソース欲しがってた奴等、コピペ置いとくから見とけよ
ソースは月輪堂(元水月塾姫路支部)のブログだから自分で探せ
反省
2017年06月10日07:30 日記

別に他所から圧力がかかって前回の記事の公開を止めた訳ではありません。
単純にちょっとキツい事を書きすぎたと反省したからです。
振り替えってもやはり私は冷静ではなかった。
人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもないし、前回の記事は、優しさのない配慮にかけたものだったと、反省したから公開を止めた訳です。

ただ、それだけの理由です。
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:48:58.33ID:HKnwusi50
あと残念ながら川村所有の伝書と技が一致してるのは事実だから、少なからず技は本物の天心流だからな
大道芸に対して失礼だからこそ、天心流は古武術を名乗るんだろ?大道芸と名乗ったらそれこそ失礼千万だ
相変わらずアンチは頭悪いな
ちなみに抜刀道連盟には既に抗議してる

0978 名無しさん@一本勝ち 2021/01/27 20:03:24
>>971
技が同じw同じだからなんだよw
大道芸に対して失礼と感じながらなぜ
正々堂々と大道芸天心流と名乗らない?

抜刀道にちゃんと抗議しろよ。大道芸に対して失礼となw
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:51:04.82ID:HKnwusi50
応援スレはもう立てなくていいぞ
さっさとここから頭のおかしいアンチを追い出して、もっと建設的な議論が出来るようにしていこう
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/27(水) 23:54:41.28ID:HKnwusi50
>>681
嘘ついたのはお前らアンチの方だろ?
水月塾はとっくの昔に自分達が間違ってたと反省してるんだよ
「人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもない」、これはまさにお前らアンチのためにあるような言葉だ
お前らもさっさと間違いを認めろ
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:02:42.67ID:wUwGwKB10
シンパは

技から検証⇒技名同じモノ似たモノがある⇒だから天心流は捏造じゃない

というミスリードにしたいと。

歴史や資料だと捏造だとバレて勝ち目ないから技が同じだから捏造じゃない?という暴論に持ってって荒らすのが次の手口と…

NGに入れてスルーだねw
計画中おじさんの書き込みを阻止したいのかな?
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:04:40.05ID:tUn8Ii1P0
計画中おじさんて人が書いてるけど殺陣の方でも評判悪いね

あと9月くらい?から、とある現場で天心流の名前が出て、殺陣師や歴史考証の方々が怒ってたんだよな。ADの子が調べて出した資料が全く間違ってる!!どこだこれは!!って流れで。悪事千里を走るじゃないが、かなり広まってると思う。大手放送局や大手映画会社関連じゃなければ、大丈夫だと思うけど。
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:05:51.77ID:tUn8Ii1P0
計画中おじさん
天心流習っていて時代劇でたい人は、天心流は言わない方が良いと思う。マイナーやアクション系のところなら大丈夫だと思うけど。
可哀想だとは思う。
一生懸命稽古して、悪気なく純粋にやってるのに、指導者の責任で道が閉ざされるのはね。
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:13:40.78ID:Ta5ONxkg0
水月塾が研究成果を撤回したのは天心流による嫌がらせではなかったということで、このスレのアンチがまた捏造によるデマの誹謗中傷を行ったということなんだね。
また無能な働き者が吉野式さんの足を引っ張っているということなんだね。

>反省
2017年06月10日07:30 日記

別に他所から圧力がかかって前回の記事の公開を止めた訳ではありません。
単純にちょっとキツい事を書きすぎたと反省したからです。
振り替えってもやはり私は冷静ではなかった。
人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもないし、前回の記事は、優しさのない配慮にかけたものだったと、反省したから公開を止めた訳です。

ただ、それだけの理由です。
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:17:02.86ID:tUn8Ii1P0
>>688
シンパは応援スレでも立ててそこに籠って下さい(笑)
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:27:25.27ID:wUwGwKB10
計画中おじさんの書き込みがまずいのかな?なんでだろ?

助成金をせしめようとした話は結局未遂で終わったのかな?そっちの方もまずいと個人的には思うが。

まずいついでに営利目的による施設利用云々も問題無しで済んだのかな結局。

まずい話がいっぱいですな天心流はw
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 00:37:53.85ID:tUn8Ii1P0
助成金は欲しいがために有料の演武会を開いたはず。このコロナ渦なのに。
演武会開催すれば一応セーフ?
施設利用は未だに利用してるからセーフ?それとも施設側が知らないだけ?
計画中おじさんのは、会員に知られたくない?

こんな所か
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 06:06:05.58ID:nRJ94OIV0
>>688
それが本当の記事だとしても調査内容が間違いだとの発表じゃないだろ
取り下げってのはなかった事にするまたは間違いだと訂正する意味だぞ
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 06:09:17.44ID:nRJ94OIV0
まあ今となっては色々出すぎて水月塾どうこうのレベルじゃなくなったけどな
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 06:17:05.57ID:vUU+TrRM0
>>688
天心流関係者は「誤りを認めた」とか言ってたけど!結局嘘だったわけか。
本当に天心流関係者は嘘ばっか言うのな。
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:01:01.44ID:Cxe+mz+60
天心流シンパが「水月塾が誤りを認めた」と書いてたけど、そのような記載は結局何処にもなかった。
こうやってシンパは嘘で自分の都合の良い話を作り出そうとするから信用出来ない。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:09:11.67ID:CxD4Wv4Z0
>>690
このスレ以外の第三者から、冷静な評価を下されているという事実を「業界の人」に知られるのが嫌なんでしょ。
だって、テレビに出たい!舞台に出たい!と連中は頑張ってる訳なのに、その団体がそもそも怪しげだからと評価されていると知られると、これから天心流を知る人達からも忌避されるかも知れないから。
だから天心流としては、もう怪しげな団体だと認知した人達は一先ず置いておくとして、これから天心流を知る人達だけは訳分かってないうちに掴みたいと思っている訳だと思うよ。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:18:09.23ID:CxD4Wv4Z0
>>680
抜刀道に抗議するのはお好きにどうぞだけど、裏口加入をブッこもうとした天心流サイドのやり方についてはなんとも思ってないんだ?
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:25:23.70ID:V/D9PhUU0
>>696
990 名無しさん@一本勝ち 2021/01/27(水) 22:13:29.26 ID:DShrYYcS0
水月塾の件は本人ではなく師匠の職場に嫌がらせの電話した。
裁判を振りかざして天心流への批判を
黙らせたw


天心流アンチが「水月塾の件は本人ではなく師匠の職場に嫌がらせの電話した。
裁判を振りかざして天心流への批判を」と書いてたけど、これ渓流詩人の事で基本的な事実すら間違っている。
こうやってアンチは嘘で自分の都合の良い話を作り出そうとするから信用出来ない。
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 07:57:34.31ID:7ztPM0ni0
水月塾の件は元支部長のN先生に近い人から話を聞いた事があって、記事を取り下げたのは小佐野さんからの支持だそうです。
小佐野さんは学校の先生だし連絡先もわかりやすいから嫌がらせはそっちに行ったのかもね

N先生は地元の流派である天心流を捏造団体が利用している事を非常に怒ってるそうで、小佐野門下から外れたからシンパや偽天心流が暴れると
また記事復活させるかもね(笑)
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:04:08.66ID:V/D9PhUU0
>天心流シンパが「水月塾が誤りを認めた」と書いてたけど、そのような記載は結局何処にもなかった。

「ちょっとキツい事を書きすぎたと反省した」「やはり私は冷静ではなかった。
人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもない」「優しさのない配慮にかけたものだったと、反省した」と自身のやり方の誤りを認めてるじゃん(笑)
一言一句誤りを認めたとかいてないといういつもの言いがかり?
しかも反省して自身のやり方の誤りを認めて撤回したのが事実なだけでなく他所から圧はなかったとまで本人が書いている。

>反省
2017年06月10日07:30 日記

別に他所から圧力がかかって前回の記事の公開を止めた訳ではありません。
単純にちょっとキツい事を書きすぎたと反省したからです。
振り替えってもやはり私は冷静ではなかった。
人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもないし、前回の記事は、優しさのない配慮にかけたものだったと、反省したから公開を止めた訳です。

ただ、それだけの理由です。
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:04:33.57ID:CxD4Wv4Z0
>>699
このシンパの書き込みの何が狂ってるかって、渓流詩人やその師匠に対して嫌がらせしていた事自体は否定してないところなんだよな。
天心流の取り巻きは、こういう嫌がらせを平気でするという事なのか。
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:05:27.42ID:V/D9PhUU0
>>702
渓流のブログ見た上で言ってるの?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:09:19.73ID:CxD4Wv4Z0
>>703
ブログの何処に「誤りを認めた」って書いてあるの?
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:10:57.22ID:V/D9PhUU0
>>702
渓流詩人がどういう人間なのか、嫌がらせを受けたというのも事実なのか勉強してから出直した方がいいぞ。

【ヤキトリ】渓流詩人【土下座】 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611398683/
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:12:01.79ID:V/D9PhUU0
>>704
「ちょっとキツい事を書きすぎたと反省した」
「やはり私は冷静ではなかった。
人様にあんな風にあれやこれや言えるような立派な人間でもない」
「優しさのない配慮にかけたものだったと、反省した」

と自身の【やり方の誤り】を認めてるじゃん(笑)
一言一句誤りを認めたとかいてないといういつもの言いがかり?
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:12:04.48ID:CxD4Wv4Z0
>>703
ゴメンゴメン、たしかにブログには書いてなかったね。
で、何処に「誤りを認めた」ってブログに書いてあるのかな?
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:14:17.93ID:CxD4Wv4Z0
>>706
それこそ読む側を錯誤に陥れるようなやり方だろ。
自らの書き込みをやりすぎたと自己反省している事を
それを他人が「書いた内容が誤っていた」と勝手に解釈してそれが事実かのように書き込む事は立派な詐称だと思うが?
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:19:15.36ID:V/D9PhUU0
>>708
内容が間違ってとはどこに書いてある???
本人がやり方を誤ったという話をしてるのに誰が内容を誤ったと言ってるの???
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:19:38.43ID:V/D9PhUU0
また勘違いで言いがかりつけて引っ込みつかなくなったのか(笑)
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 08:41:24.81ID:V/D9PhUU0
>>708
>立派な詐称だと思うが?

詐称【さしょう】
氏名・住所・職業などをいつわっていうこと。

詐称の意味もわかってないレベルかよ(笑)天心流のアンチって本当に本当に頭悪いよなー。
これが詐称だって(笑)
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 09:18:10.66ID:6FtC/lil0
自分で勝手に誤読して誤爆して詐称?だと被害者ぶるいつものアンチの手口です。
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 09:37:29.86ID:/EVhQLBy0
>>684
アンチはさっさとこのスレから失せろ
お前らみたいな幼卒の馬鹿は小学校からやり直してこい
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 09:42:02.25ID:/EVhQLBy0
>>698
あれは抜刀道の香港支部が勝手に推薦しただけだろ?
そもそも天心流は抜刀道に加盟したいなんて言ってない
それで抜刀道側は5ちゃんの書き込みだけ見て天心流を大道芸だと誤認した
これはまさしく風評被害だな。お前らアンチのせいだぞ
今すぐ天心流に慰謝料払ってこいよ犯罪者共
それかお前らアンチみたいな犯罪者はムショにでも入ってろ
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 10:01:54.77ID:wUwGwKB10
予想通りシンパがスレを荒らしてますなw皆さんスルーお願いします。
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 10:05:18.58ID:wUwGwKB10
水月塾云々は調査は正しいんだけど
応援スレで水月塾が調査の誤りを認めて引っ込めたて、ミスリードに誘って
技が一緒だから三日月藩の天心流と一緒だ?て謎理論を唱え始めたのが経緯だね。

調査の誤りではないって事。なんで偽天心流は本物の三日月藩の天心流とは何ら関係ない。テンプレ通りだね。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 10:09:44.99ID:p6hdNH4N0
>>697
検索で捏造とか怪しいとか出てくるから手遅れとも言えるw Wikiもあのまんまだし シンパの荒らし具合から相当効いてるな
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/01/28(木) 10:15:04.18ID:6FtC/lil0
>>716
ミスリード?(笑)お前の読解力を棚にあげて酷いもんだね。

結局は、またまたアンチの勘違いで引っ込みつかなくなって返り討ちにあって恥をかいたでござるの巻(笑)ということだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況