型をしなくても強くはなれるのは間違いない。
多くの武術や格闘技、軍隊などが証明している。

じゃあ、なんで型をしているか?
またフルコン空手など第一線で活躍した方がなぜその後型を練習するのか?

体操?
健康目的?
暇つぶし?
伝統文化の継承?

いずれも当たりだが、プラスアルファ。
答えは年齢、才能関係なく身体を練り、向上することが出来る練習方法、それが型だから。

アンチは素人だから、型は役立たないと思うのは仕方ない。
また大道塾の東塾長も昔の型は現代の戦いには役立たないと思うのは自由。

とはいえ、未だに型で多くの練習をしている人が多いし、東塾長も大道塾の型を作りたいと考えていると最後にあるのは、型の有益性を理解しているからだ。

私は型の魅力を一言で言えば、やればやるほど楽しい。
それに尽きる。
人生でこの楽しみを知れたのは幸運だったと言える。