X



トップページ武道
1002コメント398KB

【古流】水月塾のスレ【武術】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/27(火) 06:53:19.95ID:RNo96JlT0
地方武術を多数継承している甲州の団体についてのスレです。


廃れゆく古流を保存していて素晴らしいと思います。
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:23.73ID:c8bhkePC0
https://i.imgur.com/TqtBuof.jpg
松岡・・入門後何年というよりも、何歳から始めるかが問題です。
六歳頃から始めれば十八歳頃には、よほど無能な男でない限りそれらの技法は、ちゃんと身に
つくものです。大学に入ってから始めるようではいくら努力しても、なかなかものにはなりません。
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/03/08(火) 19:53:33.21ID:c8bhkePC0
俺も松岡さんと同意見だな
剣道や柔道といった現代武道でも大学生からとかいくら何でも始める年齢が遅すぎる
運動神経や骨格や健が成長しきってからでは身つくものも身につかないだろ

これは武道だけではなく他のスポ―ツや囲碁将棋、絵を画く能力や歌唱力にしても言えることだけどね
子どものときからの積み重ねが重要
若いころ無為に過ごしてた奴は何をやらしてもダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況