X



トップページ武道
1002コメント487KB

黒田鉄山と振武館武術 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 19:29:31.67ID:B+x7hPzT0
>>635
いや出版社や武徳会などが序文書いてくれって言われたら書くよ
逆に何人も断られて書いてくれたのがその人かもしれない

出版事情とか色々あるからそれだけで判断はできないよ

例えば漫画や小説の帯や解説を有名人が書いてくれたからってその作家と有名人が直接交流あると思う?
そういう事だよ
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 19:30:58.90ID:p6x/I0fD0
やっぱりお猿さん達に具体的な説明は無理だったか...
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 19:33:10.04ID:p6x/I0fD0
武術は宗教ちっくなとこはあるけどこの人らも同様やね
こういう人らのせいで「結局信者が盲信してるだけで大したことないのでは?」って疑念が生まれるわけだ
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 19:36:34.16ID:Szekq70g0
民弥流を泰治氏に学んだ中山博道は難しすぎて諦めたってのは事実なのかな?
難しすぎても素人でも現代でもみんな習ってるわけだろ
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 20:36:26.14ID:ptmRmbCx0
>>642
難しいからこそ動画見て我流で見様見真似した奴はたいてい悲惨なことになってる。センスが皆無だから自分が間違ってることにも気付かず人生の貴重な時間を無駄にしてる。
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 20:55:10.44ID:CrdlWcpW0
動画で鉄山さんの相手役を務めるくらいの門弟の人たちは
姿勢も動きもきちんと系譜に乗ってるなぁって
門外でコピーしてる人たちとの違いをはっきり感じる

我流で真似て何年もやってるような人を見ると
それなら入門した方がよほど上達するだろうにって思う
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 21:08:22.97ID:ptmRmbCx0
動画物真似組を見てるとトンデモ界隈によくいる「相対性理論は間違ってるおじさん」によく似ている。専門家から見ると箸にも棒にも引っかからない独自説を得意気に晒して笑いものになってるのに自分は気付かない。あまつさえ自分はアインシュタインより優れてるのに認めない世間がおかしいとか平気で言い出す。
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 22:59:43.29ID:WHV01Ui50
それは黒田さん先にありきの理屈だよね。
合理に基づいた型が一通り揃ってる流派からすれば物まね扱い自体が言いがかりに過ぎないよ。
逆に民弥流には安座抜刀はあるの?
座り込みながらの手合いは?
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 23:19:50.84ID:jJs12b2p0
信者しかいないのがよく分かったよ
中身語れないもん全く
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/15(火) 23:56:28.97ID:5GjfIjNF0
>>645
黒田さんが広告塔になってる「秘伝」は武道版「ムー」だから
ムーの読者がトンデモ科学理論を披露してるのと同じだよ
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 00:41:40.36ID:ShV18p450
>>639 
お前は無名の作家に有名人が書いてくれると思うのか? しかも帯。

黒田氏が書いてもらったのは、帯や解説じゃなく。
評価。評価で嘘は書けない。書いた方の信用にも関わるから。

しかも今とは違い商業の世界ではない時代。

もうちょっと世の中の常識を知ってから反論書けよ。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 00:48:36.67ID:xHzmvRdp0
沙人さんはハバキを切ってないから難度高いんだけど、黒田さんがハバキ切ってない演武はどれ?
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 07:47:30.93ID:QrnJaoRm0
誇大妄想癖や自己愛性の奴って一番武術に向いてないよね
自分見えてないし、我流に走るし、
挙句、人様の流派の技パクって奉納演武に使うなんて外道にも走る
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 07:56:07.36ID:aB7FvNCB0
人の技を臆面もなくパクってドヤ顔で動画上げるなんて人としてホントに恥ずかしいわ
どんだけ甘やかされて育てばこういう精神構造になるのか頭の中身と親の顔を見てみたいわ
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 08:36:48.82ID:5V0/tF3f0
こんだけ言われて誰からも具体的な反論がないって流石にやばいと思うわ笑
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 09:41:33.22ID:R9nn4FeT0
>>648
黒田鉄山さんはなぜそんな怪しげな雑誌の広告塔になっているのですか? お金のため?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 10:41:29.89ID:QrnJaoRm0
具体的に論じるまでもなく、
沙人の早抜きなんざあらゆる点で似ても似つかない紛い物だからね
なんで鉄山さんと門人が遊び稽古なんて回りくどいことやってるかの意味も分からない粗雑な感性じゃあな
あそこまで面倒なことやらないと、現代人の身体が各型に応じた正しい筋肉の動きを再現できないから、
手取り足取り丁寧に各部位の動きの可否を検証してるのよ

そこまでやっても「切附」なんて型を手渡しできる段階には遠く及ばない
表の居合型か表の段階未満の門人が大半なのに、
我流でテキトーに動いて出来たつもりになってるのはただの思い上がった勘違いバカなのよね
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 11:12:33.33ID:snVeE7UU0
反論も何も、なぜ黒田師範と比較になるの?他の流派の居合と比べたら?
理合とかでなく形も違うことしてるんだから比較しようもないだろ?
頭良すぎだな
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 11:18:18.78ID:nEVnN8wI0
>>654
どうせ煽って具体的なコメントさせて技術窃盗しようとしてるのが丸わかりだから誰も具体的な技術論なんか語らないよ
浮身がかからず脚で立ち上がってる時点でコメントの価値もないよ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 12:13:11.48ID:htxA9yjr0
>>659
>どうせ煽って具体的なコメントさせて技術窃盗しようとしてる

ですよねー
言葉で言い表すことが困難だから今の状況なんだけど
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 12:19:14.07ID:5V0/tF3f0
だったら説明できないと言えばいいのに
散々狂信者の如く発狂してきて今更言い訳にしか聞こえないよw
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 12:26:30.11ID:LHG2lGOQ0
>>657
遊び稽古より竹刀稽古。
鞍馬流の柴田宗家曰く、竹刀稽古をしないと踊りのようになってしまう。
黒田さんも習成館へ出稽古に行けば得るものがあると思う。
井の中の蛙ではダメ。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:01.16ID:snVeE7UU0
あと馬鹿なのは、ほんとに無名無実なら高名な人が何人も剣術教書の前文に書いたりしないから。
妄想ひどすぎ。そもそも縁を持たせてもらえない。
その人らが他のどんな人の著書で書いてるの?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 12:52:31.54ID:mwM3lS0e0
>>662
それは息子さんに言ってやれ。
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 14:19:49.26ID:QrnJaoRm0
NHKBSで6月25日(金) 23時15分放送の明鏡止水KAMIWAZAで黒田鉄山さんが演武

空手家の中達也のツイッター情報
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 14:32:28.84ID:Bv2nnI6u0
>>663
その高名な人って誰?
著名人と共演したのが凄いなら町井勲が最強ってことになるが
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 14:46:28.95ID:Bv2nnI6u0
>>667
それは凄いな
剣道界の超大物だ
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 18:38:27.97ID:r5Tn92JU0
鉄山さんが注目浴びたから師匠のお爺ちゃんが凄いってなったけど
それまで無名だったよね

大物に序文書いてもらって本出したのに無名か
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 19:26:36.04ID:QrnJaoRm0
>>671
実際は逆なんだよな
旧仲町の道場で細々と近所の子供や森下さんみたいな最古参弟子相手に稽古してたのが
泰治さんの存命中の活動を知ってる剣道家や古武道の師範から噂を伝え聞いて
記者の取材依頼が増え始めて鉄山さんが雑誌上に露出するようになって
甲野とのコラボにも繋がっていったわけ
交流があった神道流の杉野翁のインタビューに黒田祖父孫が登場するのもその一つだろうな
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 19:28:05.37ID:QrnJaoRm0
祖父が全くの無名なら鉄山さんが注目浴びるのが10年遅れたまである
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 22:22:08.25ID:yhvvRzkt0
>>651
難度がね。
ハバキ切ってないと難度が上がるって基本が伝わらないの?
あと門弟じゃないよ。
知ってる世界が狭過ぎる。

>>659
脚力に頼るとまず立ち上がってから抜刀するか抜刀してから立ち上がるか。
刀全体を一度上げながら立ち上がるか一度下げながら立ち上がるか。
どれかしかない。
そして沙人さんはそのどれもやっていない。
脚力を使うってことは腕の反動を使うってことだから。
その場に腕をとどめる動きを含めてね。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/16(水) 22:28:00.59ID:snVeE7UU0
シャト弟子はハバキなんかどーでもいいってのがわかんないんだなw
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 01:04:17.04ID:Y408Sc0f0
>>675
どうでもよければわざわざ切って演武しないよね。
よく考えよう。

あと自分は別に沙人さんの門弟じゃないよ。
あなたは全居連・全剣連か、黒田さん(の物まね)の二択しか世界に存在しないと思い込むタイプかな?

>>676
リアルスピードだと滑らかだね。
安座からゆっくりは難しいから。

それにしても、まあ実際に居合術をやってない人達の私見なんだろうけど、ことさら切附を神聖視するのもどうかと思うね。
ああいうのは当流じゃ抜き斬り、抜き打ち、抜き付けのうち抜き付けといわれる一連の手合いに過ぎないんだけど。
やってればわかる、どこの流派にも存在すべき必然だよ。
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 01:32:32.71ID:PU7kNl1e0
騒いでるだけのお猿さんってもう分かってる事じゃん
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 07:37:47.19ID:1A/nWYs30
直伝で教え受けてる人は切附や向掛みたいな難しい極意型は10年かけても習えないんだけど、

我流だとできてもいないのに猿真似、紛い物の形にすらなってない雑な動画で自己陶酔できるんだよな

まぁ、沙人みたいな我流おじさん持ち上げてる時点でまともな流派の修行者じゃなくて、
古流ちょっと齧った程度で我流に走って悦に入ってるカスだとわかるんだがw
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 07:47:28.64ID:1A/nWYs30
我流は師匠からちゃんと技が身についてきたって評価抜きに
段階すっ飛ばして自分の誇大妄想を基準に稽古進めるから
いきなり切附や声抜の猿真似はじめるなんてバカをやれるんだよ

そこに自己愛妄想系の同じバカが寄ってきて「○○さんさすがです〜」なんつって持ち上げ我流同士慣れ合いはじめるから
病人の誇大妄想が無制限にブッパする地獄が生まれるんだよ

で、中には厚顔無恥にも他流派の猿真似型で奉納演武するキチガイも出てくるわけな

まともな武術修行者からすると珍妙かつキチガイじみてるとしか見えないんだが、
これが猿真似我流界隈でよく見られる光景な
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 07:55:30.74ID:CFNPLa330
>>681
>>682
的確な分析やめたれw
しかしあのクソ動画擁護してるアホがほんとに武術やってるなら流派名公開してくれんかな。どんな捏造系インチキ流派か是非見物にいきたいわ。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 09:13:44.52ID:NzTwI/X20
自分らの流派なんなん?w
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 09:54:23.38ID:N1lBR0+60
天心か終身流、雷神のおかしなやつかな。我流同士でがんばっててくれ
普通に迷惑だからちょっかいかけてくるなよな?
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 09:57:56.56ID:NzTwI/X20
あなたの流派はなに?w
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 10:05:08.92ID:PqRrXpqp0
沙人って奉納演武で自流の空手の居合として披露してたりするからなぁ
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 12:11:19.34ID:/T3JFweN0
でもある程度のレベルに達した人だと他流の技を目で見て盗むことは可能でしょ
だから昔は自分の流派の型を容易にはみせなかった
最近はみせすぎる
取材があればホイホイみせる
どうなってんだか・・・
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 12:16:18.42ID:NzTwI/X20
まあ見せなきゃ続いていかない食えないって切実な事情はあるよ
こういう流派の名前に乗っかって偉そうな口聞く奴が増えてゆっくり衰退していくより
もっとオープンにして色々な人が業界に興味もって盛り上がるといいね
業盗まれて斬られるとかもう大昔から無いんだから...
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 17:11:44.24ID:SuHgRlkc0
ついにテレビに黒田先生が出るのか…
すげえな
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 17:33:50.57ID:v112b0wn0
町井先生はとうの昔にテレビに出てるよ
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 19:02:34.79ID:iQdFBu9y0
>>665
演武披露するだけならDVDやネット動画でたくさんあるから
それらと違う切り口での分析とかあるとうれしいんだが
ハイスピードカメラとかモーションキャプチャとか

さすがにそういうのは期待薄かね
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 21:07:29.92ID:5tfAM4t60
>>679
そうだね。
彼ら全居連系すらろくに知らない気がしてきた。

>>681
>直伝で教え受けてる人は切附や向掛みたいな難しい極意型は10年かけても習えない
一度古流に入門して体系的に学んでみるといいよ。
抜き付けや抜き斬り、向掛状の抜き斬り版すら中伝あたりで学ぶ意味がはっきりわかるから。
黒田さんは意図的になのか天然なのか、もともと新しい流派だからか組織が拡大したからか体系的にわかりにくいように伝えてると思う。

>>685
だから、知ってる世界が狭過ぎる。
迷惑いうたら体育館なんかでやってると勝手に物まね扱いされるの普通に迷惑。
そういうあなたはまさか鉄山流読書派じゃないよね?
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 21:24:33.60ID:CFNPLa330
余りにageがしつこいから自分の見る目がなかったかと思って反省してもう一度動画見てきたけどやっぱり何度見てもただの下手くそにしか見えなかった
何の宣伝なのこれ???
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 21:31:09.29ID:CFNPLa330
技のヘタクソさもさることながらカチャカチャ鳴る手入れ不足の模擬刀で稽古するのは危険だから止めてね
あと最後のウンコ我慢してるカバオくんみたいな顔とポーズは古流から100光年位離れてるからやめた方がいいよ
0700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 21:34:39.34ID:NzTwI/X20
こんだけ言われて相変わらず発狂しか出来ないってどういうことなの
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:58.62ID:N1lBR0+60
シャト弟子さんがんば。
一生ヘタっクソな居合に感動しててくれな。
シャトさんが一番だよー
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 22:01:44.06ID:PU7kNl1e0
絵に書いたような負け犬の遠吠えw
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/17(木) 22:39:13.99ID:zSxrAtDC0
自己愛性の人って誇大された自己像に捉われて実際の自分見えないからいうだけ無駄だな
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 06:30:23.98ID:oktM8yXr0
まあ、木刀の素振り2000回が本当の振武館入門許可書だから、ここで書いてる人皆ダメみたいですね。
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 10:05:57.95ID:WOof6a350
真似て喜んでるやつはマジで別スレいってね。
笑えるのは我流マンを知らない他流が勝手に評価始めること。
お前の流派、我流並みなんだろうな。
ハバキで難易度がどうとか、多分全く興味無いぞw
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 10:08:47.04ID:FCSbxI4E0
>>705
おい、1日200回振ればなんと半分の10日で入門できるみたいだぞ…!
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 10:14:11.88ID:Nnmsu8kp0
素振り2000回なんて高校剣道部のウォーミングアップやん
古流の世界って甘いもんやな
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 11:20:14.42ID:i91D9ze20
>>706
誰も喜んでも称賛してもないし
発狂してるからじゃあ具体的に何が違うのか聞いても一切説明されないから困惑してるだけだぞ
0710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 11:25:30.36ID:aqhykz0m0
何で説明しなくちゃならないの?
スレ違いで目障りだから消えてって言ってるだけなんだが
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 12:08:27.93ID:i91D9ze20
>>710
勝手に発狂してスレチにしてるのはお前だと思うが?
あくまでシャトは話題の種でいかに黒田さんの動きが正確なのか語ってくれればいいじゃないw
そもそも過疎スレに自治厨なんていらない
しかも発狂するだけで具体的に語ることもできない
お前に価値なんて無いんだから気に入らないならお前が消えたらいいよ
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 14:32:29.42ID:dMPWPw830
>>708
あそこの素振りは輪の廻剣だから、1回の素振りでも結構時間かかるのでは?
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 15:36:27.67ID:i91D9ze20
>>15
誰が最強とか正しいとかそんな話してるのお前だけだよ?頭大丈夫?木刀で叩かれすぎてイカれたの??
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 15:48:31.33ID:WOof6a350
だからお前が最強だって 我流でやってろって。シャト弟子きしょ
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 17:00:21.57ID:i91D9ze20
>>717
つべのコメ欄のキッズ達くらい会話が成立しないな君(笑)
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 18:44:31.62ID:Pwd12TUO0
ID:WOof6a350はかなり昔から寄生してる悪質な荒らしだよ。
口癖が

>喜んでる
>お前
>シャト
>先生
>天才

ここいらを混ぜて来たらこいつだと思って間違いない。
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/18(金) 18:54:13.41ID:qVSHMsO30
>>720
しつこくスレ違いの話を一人で空気読まずに続けてるお前が荒らしにしか見えないんだが
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 00:44:15.17ID:q/Y9q78c0
>>720
なるほど。

>>706
>難易度
言葉を知らない人のようだね。
言葉を知らないからただ喚く。
ちゃんと古流に入門してれば必然的に人間教育も受けるはずなのにね。

>興味無い
興味無いなんじゃなくあなたそもそも明らかに抜刀を知らないよね?
ハバキを切らないと刀に負荷がかかる現実すら知らなかったみたいだし。
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 02:47:44.85ID:MO3pAGgV0
>>723
黒田、甲野、日野は古武術界の三傑だよ
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 11:38:50.43ID:qHeNgPlR0
日野晃ってめっちゃ胡散臭いだけどどうなのw
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 14:11:15.94ID:o22OKBoV0
>>726
甲野と同じであくまで体の遣い方が人より上手い「武術研究家」だな
家伝の流儀に基づいて理論や身体論を導き出してる黒田鉄山とは根本的に別種の存在
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 14:20:33.04ID:o22OKBoV0
>>720
ぶっちゃけしつこく沙人マンセーしてる奴の方が荒らしだと思うわ

ただでさえ、黒田鉄山自身、自流儀の模倣型を見ると心が痛むとまで誌上で述べてるのに、
アイツは過去に奉納演武で民弥流の模倣型を複数演武して動画公開するなんて禁忌を犯してるし、

振武館関係者や黒田鉄山ファンから
武道家の端くれとしてすら扱いたくない最低最悪の人種(つまりクズ)として総スカン食らってるからね

良識のないカスだから、我流だとか技前がどうとかそんなんもはやどうでもいいんだよね
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 17:13:41.97ID:9DsWddZJ0
日野さんって昔は武術の奥義とか探求して
いろんな達人に指南を受けて回ってなかったっけ

そうやって自分なりの体術を作っていくのは甲野さんと同じじゃね
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 19:25:19.14ID:6z++30q60
日野は昔から人の褌で相撲を取ってたイメージ
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 21:12:45.72ID:LZ0gacJI0
>>728
マンセーしてる奴なんてどこにもいないよ?
冷静な分析に対して信者が発狂してるだけで

こういうのって自分を映す鏡だよね
自分が黒田氏の狂信者だからそれ以外の人を少しでも受け入れる存在は全て同じ信者のレッテルを貼る
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 21:35:01.44ID:an4w0vph0
冷静な分析ワロw
ただの思い込みーw
我流居合マンセー!w
お前の流派どんだけーw
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 22:25:25.61ID:o22OKBoV0
ぶっちゃけ黒田鉄山の理論を基準にしたら居合ですらない早抜き見世物芸だし、
一般古流を基準にしても沙人を認める奴なんざ十中八九そうそういないし、

あんなもんを独善的に評価してるのは
自称古流の胡散臭い団体で武術齧って自己陶酔してるおかしな奴ってことぐらいは想像つくよな

つか、アレと黒田鉄山が同質のことやってると見るのはさすが見る目なさ過ぎて噴飯ものだわw
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/19(土) 23:08:05.67ID:qHeNgPlR0
...そしてまた具体的な反論はないとww
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/20(日) 06:05:28.26ID:LSvo62q50
形も手順も、理屈も全て違うものに対して
この変なのは反論を求めてるみたいだよw
所詮は我流と同レベルの古流だもんね。
程度も低いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況