X



トップページ武道
1002コメント469KB
【売れない】小島一志 半額弁当245円【作家】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:25:46.27ID:NuywNY2i0
小島一志は自称作家ならびに竃イ現舎(オフィスMUGEN)前代表である。
1959年1月12日生まれ(満61歳)。
 https://i.imgur.com/GB1WtK8.jpg
 https://i.imgur.com/VJM8LWF.jpg
しかしこの齢にして,認知症に加えて幻覚症状が進んでいると思われる。
小島一志について詳しく知らない方々は,以下のテンプレを参照のこと。

■ 前スレ
【妄言】小島一志 胡散臭さ244%【珍言】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1594989952/

■ 小島一志 影武者〈公式〉Anti-Wikiブログ
http://gibson3457.livedoor.blog

■ FBアカウント
「こじま 日記 かずし」
「こじま 影武者 かずし」
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:26:14.51ID:NuywNY2i0
■ 小島一志Wiki「コジ苑」魚拓
・コジ苑  http://megalodon.jp/2010-0601-1052-29/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/
・あ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-07/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%a2%b9%d4
・か行  http://megalodon.jp/2010-0601-1054-28/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ab%b9%d4
・さ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-26/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%b5%b9%d4
・た行  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-09/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%bf%b9%d4
・な行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-51/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ca%b9%d4
・は行  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-36/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%cf%b9%d4
・ま行  http://megalodon.jp/2010-0601-1053-57/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%de%b9%d4
・や行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-52/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e4%b9%d4
・ら〜わ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1057-22/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e9%a1%c1%a4%ef%b9%d4

・魚拓  http://megalodon.jp/2010-0606-1424-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f3
・魚拓2008  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32008
・魚拓2009  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-01/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32009
・過去スレ  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-00/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec
・芦原本騒動  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-15/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%b2%b8%b6%cb%dc%c1%fb%c6%b0
・コジ・愛と追憶の日々  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-40/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%b0%a6%a4%c8%c4%c9%b2%b1%a4%ce%c6%fc%a1%b9
・コジ・親父の背中  http://megalodon.jp/2010-0601-1101-10/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%bf%c6%c9%e3%a4%ce%c7%d8%c3%e6
・一撃会稽古  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-31/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%ec%b7%e2%b2%f1%b7%ce%b8%c5
・コジ近況  http://megalodon.jp/2010-0606-1425-08/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%b6%e1%b6%b7
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:26:34.32ID:NuywNY2i0
■ 新コジ苑 小島一志 @ ウィキ
https://www65.atwiki.jp/volgograd/
小島のトラブルや人間関係がわかりやすくまとめられたもの。作成者乙。

■ 旧ブログ「力なき正義は無能なり」
 https://samuraimugen.web.fc2.com/
 https://samuraimugen.web.fc2.com/ichigeki/

■ 会員募集に注意
・【最新NEWS】士魂SABAKI修練会、2014年初の講習会のお知らせ
 http://blog.livedoor.jp/sam□urai_mugena2/archives/4681508.html

「芦原英幸正伝」のプロフィール欄に触れていますが、
小島を囲む一撃会を母体とし「芦原英幸正伝」発売を契機に、
新たにシステムを改編し、士魂SABAKI修練会を発足させました。
(以下略)

・小島氏の会員募集について 投稿者:元会員 投稿日:2009年 2月 3日(火)13時46分2秒
http://megalodon.jp/2009-0205-2252-48/438.teacup.com/kyokushin/bbs

極真空手関係にやたらとつきまとっている格闘技ライターの小島一志氏が
自身のブログでファンクラブみたいな会の会員を募集しています。
私は小島氏が以前同じように募集していた時に応募して「某会」とか「一撃会」、
あるいは「コミュニケーションBox」と呼ばれる会に参加していましたが、
要するにあの会は小島氏が自分の意のままになるような子分なり、小島氏が
極真の諸団体を攻撃するための裏話などを集めるための情報源なりを得るための罠であって、
参加する人にはまさに「百害あって一利なし」の会員募集だと断言します。
会に参加するためには自らの個人情報を小島氏に提供する必要があります。
情報を聞き出す際には小島氏は「取材源の身元を守るのはジャーナリストとしては当然」
「男として秘密は絶対に守る」などと約束するのですが、一旦会員になってしまったが最後、
小島氏の意に反する意見を言おうものならすぐに「裏切り者」に対する「制裁」として個人情報が曝され、
ひどい場合には職場に嫌がらせ電話がかかってきます。(以下略)
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:26:50.20ID:NuywNY2i0
■ 吉田豪にイタズラ電話
・2014-08-19 [報告・経過]名コラムニスト・吉田豪先生!!
 http://blog.livedoor.jp/s□amurai_mugena2-asami3457/archives/11507219.html
 http://www.pe□eep.us/58c9c7df
> 倅の大志があの名インタビュワーにしてコラムニストの吉田豪先生と面談することになったそうです。
>まさか吉田先生がバックレることはないでしょう。
・[告知]深海魚が表に出ちゃった!?
 http://blog.livedoor.jp/sa□murai_mugena2-asami3457/archives/12034706.html
 http://www.pee□ep.us/e3fa16ed
>今朝も悴が吉田豪先生に電話したのに「いま睡眠中ですみません」と逃げられたようです

・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その1『ほぼ日刊 吉田豪』連載159
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1661/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その2『ほぼ日刊 吉田豪』連載160
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1662/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その3『ほぼ日刊 吉田豪』連載161
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1663/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その4『ほぼ日刊 吉田豪』連載162
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1664/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その5『ほぼ日刊 吉田豪』連載163
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1665/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その6『ほぼ日刊 吉田豪』連載164
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1666/

■ 読者に対する脅迫電話
YOUTUBEに投稿された小島と大志によるものとされる脅迫電話
必聴↓
https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:08.55ID:NuywNY2i0
■ 今は亡き『月刊空手道&フルコンタクト』連載 福昌堂・中村社長の回顧録
 (名前は偽名だが豚センセイのことと推察される)

・川畑君は極端な性格である。
・一旦嫌いになると、徹底的に嫌いになる。
・川畑君は雑誌を借りて私憤を晴らしていた。
・川畑君の記事は、大道塾を潰す目的で書かれたことは明らかであった。
・自分も川畑君に会社を食い物にされるという危惧を覚えたこともあった。
・社員の中で彼は要注意人物だと忠告する者もいた。
・川畑君が福昌堂を去ってから『月刊 空手道』の売れ行きは伸び、
 返本率も20%くらいになり、社員にボーナスを渡した
・一方、川畑君が創刊した『武道空手』の売れ行きはサッパリで、
 販売競争に勝利したことが綴られている。
・『武道空手』読者欄に掲載された投稿(おそらくは川畑本人が書いたと思われる)
 「血も涙も汗も流したことのない自称・空手六段が社長を務める
 商業主義に毒された雑誌」に中村氏は反論。
 自分は幼い頃から武道を嗜み、拓殖大学空手道部で4年間汗を流したと。
・独立の際に得意先などの入ったデーターを無断で持ちだした。
・仕事は出来たが、それは福昌堂のノウハウの中での事であり、
 全くのゼロから作る困難は認識できない人だった。
・川畑君の「武道空手」が売れなかったのは川畑に武道精神が無かったから。
・川畑君は恩知らず、薄情な人だ。
・川畑退社後、福昌堂の金庫が盗難の被害にあった。
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:24.42ID:NuywNY2i0
■ 実は極真空手8級だった。
 【早大卒は】小島一志 杜撰な(237)ウソ【詐称】
  http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580132320/554

554 名無しさん@一本勝ち 2020/02/10(月) 17:30:47.42ID:v1HuYVbI0
  これのこと?
  郷田先生が本部に確認すると私の名前はなく、やはり「小島久志」はあったが所属が埼玉支部になっていると。
  それで盧山道場に郷田先生が確認したら今度は「小島一志」でした。 それから数年後、松井章圭の時代になった時、会員カードを作った時、私は自分で確認しました。
  「1983年埼玉支部初段取得」と事務員が答えた時、長年の胸のつかえが取れた思いでした。
  これを読んでいろいろ調べてみました。
  小島久志氏の初段取得までの経緯
  極真会館 神奈川支部 少年部に於いて
  1981年7月31日  2級  (月刊パワー空手 1981年11月号 P71~72)
  1982年7月31日  1級   ( 同      1982年12月号 P83~85)
  1983年7月31日  初段 ( 同 1983年11月号 P88~89)
  神奈川支部に所属しているのに、郷田師範が確認したら埼玉支部に所属していた???
  少年部??       コジマカズシ氏は成人しているのに少年部で稽古していた???      
  有段者名簿の1983年7月31日付の5名は全員が神奈川支部で初段を取得しています。
  内訳は斎藤氏(一般部)、中村氏(女子部)、岡野氏、真仁田氏、小島久志氏(少年部)
  年鑑名簿には第4~6号まで岡野氏、のみ(少)の表記あり。7号以降は全員氏名のみ記)
  長々とウソをつく前に調べればいいのに・・・・・。
  複数の資料を集めて事実確認するのは基本なのにねぇ〜・・・。
  『パワー空手で確認する』は極真門下生ならすぐに思いつくんだけどなぁ・・・。
  これでは作家とは呼べません。 ペンゴロです。
  小島一志氏 1982年6月20日 埼玉支部 一般部において 8級
  (月刊パワー空手1982年9月号 P73~74)これ以降、小島一志名義の昇級は無し。

 ・同ページ画像↓
  https://i.imgur.com/8mFHNSi.jpg
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:37.32ID:NuywNY2i0
■ 旧「コミュニケーションBOX」
・《K・Rの水戸黄門様はくさかった》
 https://i.imgur.com/q6vquP9.jpg
・正解は小柳ルミ子
 https://i.imgur.com/46Zy1XN.jpg
・「バカは死ぬまでバカって言うじゃん。バカが作ったのが新極真だからいつまでもバカなんだよ。」
 https://i.imgur.com/A9xH6BW.jpg
・リアルドール
 https://i.imgur.com/UKyF77O.jpg
・真剣勝負(アナルではない)クイズ。景品に芦原英幸テレカと大山倍達サイン本。
 https://i.imgur.com/jOBWmtG.jpg
・真剣勝負クイズ再出題。
 https://i.imgur.com/PwM4M6F.jpg
・正解は河合奈保子
 https://i.imgur.com/ftni2a1.jpg
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:57.84ID:NuywNY2i0
■ 旧「コミュニケーションBOX」
・ゴーストライティング。
 https://i.imgur.com/5QOQGeZ.jpg
・石井和義から脅しの電話を受けました。しかし私が「小島一志」と告げると、途端に態度が変わり卑屈な言い訳と侘びをいれて電話を切りました。
 https://i.imgur.com/jZwmVlx.jpg
・警視庁OBが経営するエージェント
 https://i.imgur.com/uKxyJ16.jpg
・塩田剛三のイタコ
 https://i.imgur.com/uKxyJ16.jpg
・今日、芦原先生のテレカが届きました!(本当は自演で誰にもあげてない?)
 https://i.imgur.com/Vtzzkq2.jpg
・ネトウヨ・反松井化した今では否定したい過去か?
 https://i.imgur.com/hHYPIcM.jpg
・山崎・郷田のゴースト
 https://i.imgur.com/b91yJgi.jpg
・『はみだし空手』はゴースト(後に東本人が否定)
 https://i.imgur.com/72x7g5J.jpg
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:28:17.01ID:NuywNY2i0
■ パズル作家小島大志(小島一志の息子)。その人格形成に父親の影響が大きく見てとれる。

・パズル作家 小島大志 公式サイト
 https://kojima-puzzle.studio.design/

・小島大志インスタ
 https://www.picuki.com/profile/puzzle_kojima

・(株)MUGEN「二代目」代表、小島大志の公式ブログ
 http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2-titanic3457/

 小島大志による吉田豪への脅迫電話については,以下の記事の「その3」以降を参照。
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その1『ほぼ日刊 吉田豪』連載159
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1661/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その2『ほぼ日刊 吉田豪』連載160
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1662/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その3『ほぼ日刊 吉田豪』連載161
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1663/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その4『ほぼ日刊 吉田豪』連載162
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1664/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その5『ほぼ日刊 吉田豪』連載163
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1665/
・脅迫なう...某空手ライターから脅しの電話:その6『ほぼ日刊 吉田豪』連載164
 https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_1666/

・読者に対する脅迫電話 (3:02〜)
 https://www.youtube.com/watch?v=9RYW2XXVd0g&;t=182s
 小島大志「おたくどちら様ですか。おたくから電話かけてきたんでしょ。
 こちらからの電話にさっさとと出ないと,おたくが危ないんじゃないんですかねー」

・小島一志「息子が小学生の頃、2、3回わざわざ万引きをさせた」
 https://i.imgur.com/uK8lgoT.jpg
0010名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:35:20.74ID:NuywNY2i0
■ 夢現舎を辞めた塚本佳子さんのインタビューまとめ (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/02/news017.html

・塚本さんは専門学校卒業後、21歳で就職。
 最初は編集者として雑誌の編集や執筆業務に携わっていたが、
 気付けば管理職としての業務も任されるまでになっていた

・20代のころは多忙を極めつつもやりがいを持って働いていたが、
 30代に入り管理職という立場になったことで状況が一変。
 会社の運営方針に対して疑問を感じるようになり、人間関係も徐々に
 ぎくしゃくするようになってしまったという。

・「30代のころは悩まない日はなかったと感じるくらい、
  仕事のことで常にストレスを抱えている状態でした。
  とにかくあのころは毎日辛かったの一言ですね。
  元々、編集者としての仕事が好きだったので、
  管理職になることには抵抗していたんです。
  ただ、社歴や職歴を考えると私しかいなくて……。
  やむを得ずといった流れでマネジメント業務をやるようになりました。」

・会社全体を見るようになると、今までは見て見ぬふりをしていた
 “会社の課題”が目に付くようになってくる。
 ただ、上司に意見を聞き入れてもらえるような風土の会社ではなく、
 塚本さんは違和感をずっと解消できずにいた。
 その結果、イライラが募り、周囲へのあたりが強くなってしまったこともあった
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:36:08.56ID:NuywNY2i0
■ 夢現舎を辞めた塚本佳子さんのインタビューまとめ (2/2)

・当時はそれなりに高い給料をもらっていたことも、
 ストレスフルな職場を離れることに躊躇(ちゅうちょ)してしまった理由だったようだ。
 「それからは『仕事は生活費を稼ぐため』と割り切るようにしていました

・私の場合は、疑うこともなく“会社の常識は世間の常識”だと信じ切っていたんです。
 私が働いていた会社では、職場で楽しそうにしている人がいると
 『あの人、仕事しないで楽しているな』という目で見てしまうような雰囲気でした。
 それも普通のことではないのだと、その時に初めて気付かされました」

・退職後には将来やお金に対する不安が増すかと心配していたが、実際はその逆だった。
 不安以上にストレスから解放された喜びの方が大きかったのだ。
 「正直なところ、お給料は会社員時代の半分。住宅ローンも抱えているので、経済面ではやはり今の方が大変です。
 でも、強がりとかではなく、ストレスやしがらみがなくなった今の方が充実した生活を送れています。
 もっと早くに会社を辞めておけばよかったとさえ思います」

・私は少し無計画に突き進みすぎたかもしれませんが、今となっては無鉄砲なやり方も
 それはそれで間違いでもない気がしています。
 予想外な事が起こるのが人生ですから、踏みとどまっていてもどうしようもないんですよね
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:37:38.78ID:NuywNY2i0
■ 小島一志『芦原英幸伝』(2008)の内容について,石井和義みずからが否定。

 https://twitter.com/dougenzensini/status/1248189510963224576
 雲水【永平寺】@dougenzensini
 返信先: @ishiikazuyoshiさん, @4in4Ma8HURIxE3Oさん
 小島氏著書に石井館長の芦原英幸氏葬儀での様子が書かれています。

 石井和義@ishiikazuyoshi・4月9日
 返信先: @dougenzensiniさん, @4in4Ma8HURIxE3Oさん
 爆笑??
 アンディも佐竹君も連れて行ってないから。作り話凄いなあ。
 笑笑、
 小島さんていうお方も知らないし、
 英典君も幼い時見ただけです。
 ありがとう。

 雲水【永平寺】@dougenzensini・4月9日
 小島氏は石井館長から脅しの電話があったと書かれております。しかも、その録音テープあると言ってます。

 石井和義@ishiikazuyoshi・4月9日
 笑笑、
 もういいでしょう、
 好きに書かせてあげてください。
 因果応報です、必ずその責任を負うときがきますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:38:26.87ID:NuywNY2i0
・ネカマ証拠続き
 https://imgur.com/a/U3fX380
 https://imgur.com/a/FMGmyu1
 https://imgur.com/a/umpz3H2
 https://imgur.com/a/YsU00OI
 https://imgur.com/a/C1MhpeJ
 https://imgur.com/a/JGSdH62
 https://imgur.com/a/YSDFsKH

そして2019年3月10日、櫻田水月のFBアカは消滅した。

■ パズルファンの独り言
 その翌月、2019年4月にコジの自演とおぼしきTwitterアカが登場する。
 https://twitter.com/spcjfcegcoa2uvr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 15:43:03.45ID:NuywNY2i0
テンプレ改訂点:
・出典追加および本文が長いため分割 >>10 >>11
・見やすくするため一部修正(内容に変更なし) >>12
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:05:42.30ID:Kwa4+eDO0
>>1様に対して、その人となりも知らない私が、勝手につまらない事を理由に
自らのBlogにて>>1様に乙する記事を書きました。
改めて私の言動の不適切さに反省した次第です」
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:25:12.11ID:Mburo1iy0
>>1
おい、なんで勝手に新しいスレ立てたんだ!
卑怯だぞ!
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:30:57.36ID:gMdObYIT0
塚本佳子へのストーカーブログ

「前略 Yへ オマエなあ、ワシが面と向かって「愛してる!」とか「結婚しよう!」なんて今更言えんの、よう分かっちょろうが。
もう10年前になるけん、色んなイザコザあって、ワシはオマエに2度と「好き」と言わんと約束したやろ。10年前に1度フラれちょるんよ。
覚えとるやろ?
けど、もう20年近くワシら離れんとやってきたんよ。腐れ縁なんじゃ。
ワシも気がついたら半世紀生きてきた。オマエもいい歳や。
そろそろ一生の事、真剣に考えんといけんと思わんか? 孤独な老後は御免じゃけん。
ワシは10年死ぬ思いで耐えてきたんじゃ。
せめて1度でええんよ、オマエからワシに「一緒になろ」それくらい言ってくれてもよかろうが。違うか?
何事も控え目、お世辞の一言も口に出来んオマエじゃけん。
18の歳から恥ずかしがり屋の性格はええ大人になっても変わらんのもよう分かっとる。
じゃけん、このままじゃいけんのよ。オマエが動いてくれんと、ワシらズーッと仕事だけ、平行線やないか!?
ワシもこの先、会社やってええとこ10年か15年や。
某会は絶対、大シンジケートに育てて表街道に乗り込むつもりじゃけん。一大帝国作っちゃる。
けど、それやってオマエがトップのオーナーでおらんと出来ん事や。
倅に代を譲ってもせいぜい20年、「兄弟」との付き合いは一生やけん…。
物書きは死ぬまで続けるつもりじゃけん。
それもオマエがいてくれてこそ物書きやってられるんじゃ。
オマエのおらん世界はワシには考えられん。
何もかもオマエに甘えてきよったけん。もう自分独りじゃどうにもならん。
けど、オマエもワシがおらん生活、考えられんやろ!?
ワシ、オマエを好いちょるんよ。もう熱い熱い恋やない、激情やない。けどオマエへの愛情は変わらん。
この気持ち、15年間、1度も変わった事ないけんね。
(つづく)
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:31:14.67ID:gMdObYIT0
(つづき)
15年前まで、毎日のようにワシに怒鳴られド突かれし続けてきたオマエじゃけん。
他のスタッフはみ〜んな逃げ出していきよった。けどオマエは耐えて耐えて一人前になった。
出世して編集長になり、ワシが出社すれば必ず自分の机を離れ、会議テーブルに一緒に並んで仕事するのが習慣やったな。
あの頃は楽しかった。いっつも、どこ行くのも一緒やったけん。
オマエも元気にニコニコしとったやないか。
また15年前の気持ちに戻って、お互いもう1度素直になってみようやないか。
ワシが抱える色んな問題が心配なのは分かるけん。けど身辺の問題は必ずケジメ付ける。
ワシは今までオマエに嘘ついた事は一度もないけんね。
オマエを守る為に「嘘も方便」みたいな言い方した事はあるけん…、
ワシはオマエを一度でも裏切った事はない。オマエもそれは認めてくれよる。
大山総裁や芦原先生みたいな未練遺してなあ、ワシは死にとうないんよ。
本当に愛し抜いた相手に看取られず地獄に行きとうはありません。
寂し過ぎるやろ!?
せめて、せめて1回だけでええ。
気分が向いた時で構わんけえ、オマエから「結婚しよ」言ってくれんさい。

唇を噛み締めて…。

ワシと一緒に生きていってくれんさい。 早々」
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:32:02.63ID:gMdObYIT0
逆ギレブログ

5/27 千年の想いも一瞬に…

ワシが普通の人間とかなり変わっちょるって事は随分前からようわかっとる。
ワシを産んだオンナと30年振りに再会した時も、矢沢さんの「成りあがり」みたいな感動シーンはカケラもなかった。
むしろ泣き崩れるオンナを見て「醜いのう、まるでETやんか。この糞ババア。これからトコトン銭を絞り取っちゃるけえ」と白けた人間だ。
ワシの母親はあの「お袋」しかおらんけえ…当時は「俺は筋を通したんだ」と信じていた。
どうやらそれは間違いやったようじゃけん。
確かに今の「お袋」に筋を通したのは事実だろう。ワシには母親と言えばあの「お袋」しかおらんけえ。
お袋には生涯「筋」通してやらんとバチが当たる。
けど、あのババアに対する殺意にも似た怒りは何なんやろ!?
このババアの為にいくら博徒でも親父は苦労し、ワシは親戚中をタライ回しにされ、虫けらのように扱われた。
人間がもつ「表」と「裏」、「本音」と「建前」をワシほど身を以て知ったヤツはおらんやろ。
人間は時に「仏」にもなれば「鬼」にもなる。
むしろ「鬼」こそが人間の本性かもしれん。
学校にも上がらんガキのワシがそう本気で思ったんよ、残酷な事や…。
それからワシの心の奥に永遠に消えない「氷」が住みつくようになったんよ。
誰かを信じたい…心底そう願う半面、ワシは人間の本性が「鬼」やという事をよう知っとるけん。
いつも、どこかで裏切られる用意をしていた。「裏切り」は「鬼」である人間が持つ「業」っちゅうもんや。
じゃけん、ワシは「裏切り」っちゅう言葉を人間にとって空気みたいなモンと思い、敢えて日常会話から封印した。
逆に言えば、人間は嘘をつき、他人を裏切る「鬼」なんよ。
じゃけん、わかっとった。
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:33:21.37ID:gMdObYIT0
挙げ句の果てに「オマエ…もうええわ!!」 だって

オマエも損得勘定でワシについてきたんやろ!? せやからウザいくらいに「仕事」と「private」を分けようとした。けど違うんよ。
人間は人間じゃけん、公私もないんよ。公私で性格変わったらジキル&ハイドや。
まあええ、ワシは何も駆け引きはせんけえ。
好きにしたらええんじゃ。ただなあ、笑って誤魔化して、ハイハイ言ってりゃワシを操れると思ったら大火傷するけんね。
勝手にしたらええけん、ワシは構わんよ。
こう言うと反発買うかもしれん。けどホンマじゃけん。
ワシもなあ一応物書きでは知られてきて、中には変わりモンの女性もいて空手やらなんやらに興味持つ数増えとるやろ。
沖縄に行くと、ワシは結構名前が知られちょる。飛行機、プライムスーパーシートやろ。CAも特別待遇してくれる。物書き先生やって。
ワシは「先生」呼ばわりされんの好かんけん。けど倅が証人じゃけん。
だから言うわ、オマエ…もうええわ!!
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:35:58.00ID:gMdObYIT0
そんな小島と夢現舎に嫌気が指して辞めた塚本佳子さんのインタビューまとめ

・塚本さんは専門学校卒業後、21歳で就職。
 最初は編集者として雑誌の編集や執筆業務に携わっていたが、
 気付けば管理職としての業務も任されるまでになっていた

・20代のころは多忙を極めつつもやりがいを持って働いていたが、
 30代に入り管理職という立場になったことで状況が一変。
 会社の運営方針に対して疑問を感じるようになり、
 人間関係も徐々にぎくしゃくするようになってしまったという。

・「30代のころは悩まない日はなかったと感じるくらい、
  仕事のことで常にストレスを抱えている状態でした。
  とにかくあのころは毎日辛かったの一言ですね。
  元々、編集者としての仕事が好きだったので、
  管理職になることには抵抗していたんです。
  ただ、社歴や職歴を考えると私しかいなくて……。
  やむを得ずといった流れでマネジメント業務をやるようになりました。」

・会社全体を見るようになると、今までは見て見ぬふりをしていた
 “会社の課題”が目に付くようになってくる。
 ただ、上司に意見を聞き入れてもらえるような風土の会社ではなく、
 塚本さんは違和感をずっと解消できずにいた。
 その結果、イライラが募り、周囲へのあたりが強くなってしまったこともあった

・当時はそれなりに高い給料をもらっていたことも、
 ストレスフルな職場を離れることに躊躇(ちゅうちょ)してしまった理由だったようだ。
 「それからは『仕事は生活費を稼ぐため』と割り切るようにしていました

・私の場合は、疑うこともなく“会社の常識は世間の常識”だと信じ切っていたんです。
 私が働いていた会社では、職場で楽しそうにしている人がいると
 『あの人、仕事しないで楽しているな』という目で見てしまうような雰囲気でした。
 それも普通のことではないのだと、その時に初めて気付かされました」

・退職後には将来やお金に対する不安が増すかと心配していたが、実際はその逆だった。
 不安以上にストレスから解放された喜びの方が大きかったのだ。
 「正直なところ、お給料は会社員時代の半分。
 住宅ローンも抱えているので、経済面ではやはり今の方が大変です。
 でも、強がりとかではなく、ストレスやしがらみがなくなった今の方が充実した生活を送れています。
 もっと早くに会社を辞めておけばよかったとさえ思います」

・私は少し無計画に突き進みすぎたかもしれませんが、
 今となっては無鉄砲なやり方もそれはそれで間違いでもない気がしています。
 予想外な事が起こるのが人生ですから、踏みとどまっていてもどうしようもないんですよね
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 16:37:32.46ID:gMdObYIT0
【検証画像は】小島一志 224ネカマ【都合が悪いんよ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1551583826/

上記前スレ進行中に櫻田水月のアカウントに以下の様な直撃弾

平間 信浩 水月さんは、合成じゃないと仰ってますが、派閥を取っ払った極真掲示板では既に話題になってましたし、
某巨大掲示板のスレには水月さんが投稿してた画像一枚一枚が全て芸能人や女性アナウンサーの加工した画像と検証されてます。
いいね! ・ 12分前

平間 信浩 ブログなどの投稿なら然程問題にならなかったのでしょうが、ここフェイスブックでこの様な投稿はちょっとまずいと思いますよ。
画像の無断使用など、既にかなりの人物に知れ渡っています。
いいね! ・ 2分前

その後
櫻田水月
16時間前 ·

すげー腹立った!
ウチの写真が合成パクリだと中傷された

と書きつつも全消しして逃走、その後、謎の人物が…

853 名無しさん@一本勝ち sage ▼ 2019/03/10(日) 12:57:18.28 ID:NpFdOvp20 [9回目]
タイシの嫁が舅がネカマでネットのオモチャにされてる
なんて知ったらどうなる事やら

854 名無しさん@一本勝ち ▼ 2019/03/10(日) 12:58:30.75 ID:hlgzxKY50 [45回目]
早く知ったほうがいいだろーに タイシの嫁

あはははははははははははははは。

855 名無しさん@一本勝ち sage ▼ 2019/03/10(日) 13:01:41.03 ID:NpFdOvp20 [10回目]
これで縁談が壊れたらマジで息子に刺されるかもな

856 名無しさん@一本勝ち ▼ 2019/03/10(日) 13:06:48.55 ID:u6VUf7IO0 [4回目]
もし、倅の縁談が破綻したらオマエラを一生恨んじゃる!!

857 名無しさん@一本勝ち sage ▼ 2019/03/10(日) 13:09:08.81 ID:NpFdOvp20 [11回目]
最初からネカマなんかやらなきゃこんな事になってねえだろ!

858 名無しさん@一本勝ち ▼ 2019/03/10(日) 13:14:49.53 ID:u6VUf7IO0 [5回目]
四面楚歌の状況を突破するには常識外れの手段を講じるしか道は残されていないんじゃ!!
当事者でなければ心境は理解できないんじゃ!!
傍観者は黙って見とけ!!
これ以上邪魔するな!!

果たしてこれは?
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 17:57:09.73ID:wBsAbHtu0
>>19
このスレの誰もお前と話して何かが解決するとは思っとらんから何をするにもお前に断りなんぞ入れんわ。
スレ立てが気に入らんなら 自 分 で 削除依頼出せ。
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 18:44:20.16ID:H/+vZfM/0
うーん、負けた!
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 19:43:06.20ID:Mburo1iy0
今朝も小島さん走ってたよ。
お前らがネットで時間を浪費している間、小島さんは常に前を見て前進している。
このままじゃどんどん差が広がるばかりだろうな。
まずはその事実に気づいてコジの背中に追いつくための努力を開始しなければ・・・





俺たちアンチに明日はない。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 20:10:18.68ID:UcAWbLnK0
>>29

小島さんが朝から走ってるって?
そうか、朝から半額弁当の情報を仕入れているんですね。
素晴らしいじゃないですか。
各店のどの弁当が売れ残り、いつ頃半額になるか見極めるんですね。
う〜ん。常に先を見ている。
半額弁当の情報に関しては小島さんに追いつけないですw
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 20:13:39.52ID:N6hli+ni0
>>29
また幻覚が見えたのか
別にお前らに明日がなかろうと我々には何ひとつ関係ないことだが
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 21:50:04.69ID:IDyxQ1hO0
おいブタ!
パズルは早く始末しておけw
設定がダメだ!
もっと信憑性ある人物にしておけ!
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 21:56:14.61ID:Kwa4+eDO0
前スレ 何一つ実現しない負け犬コジの敗北の歴史・1

14 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/19(日) 12:00:59.22 ID:idto2zpq0 [1/11]
俺もアンチだからこのスレのアンチの仲間たちを心配して忠告する。
昨日俳優の三浦さんがインターネットの誹謗中傷が原因で自殺した。
これからインターネットの誹謗中傷についてはかなり厳しい罰則になるだろう。
このスレは以前から小島さんへの誹謗中傷が激しいので、すでに当局の監視下に置かれているはずだ。
法律が改正されたら真っ先にこのスレから逮捕者が出るのは間違いないかもしれない。
青水流の門下生には当局の大物がいるという事実を忘れるなよ。
批判と誹謗中傷は全く違うものだ。
ネチケットのない批判は全て誹謗中傷というのが世間一般の常識だ。
今後小島さんを批判したければまずは批判対象に対するリスペクトを忘れるなよ。

51 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/19(日) 16:12:15.17 ID:lgw6kbd10
おい、大変だ!
コミュニティパトロール機構が出動するって情報が入った!
どうすんだよ!アンチは壊滅させられるぜ!
よし、決めた!怖いから俺はアンチやめた!

621 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/31(金) 21:14:39.85 ID:aBcpzVss0 [9/9]
武道の技に剛と柔があるように、IT技術にも剛と柔があるんだ。
相手を論破するのは剛の技。このスレの小島ファンがアンチ相手にやってる技だな。
今回コジが添野さんにやったように相手に和解を持ちかけるのは柔の技なんだ。
コジも遂に剛と柔を使い分ける高度なIT技術を完璧に身に着けたわけだ。
俺、コジが怖いよ。

801 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/04(火) 20:47:14.84 ID:ymgveHmX0
kojimaからの電話に怯えるアンチ
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 21:59:49.02ID:Kwa4+eDO0
前スレ アンチを自称するしかない、ザ・負け犬 コジの敗北の歴史・2


153 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/22(水) 09:58:20.17 ID:58EpjBYN0 [3/9]
俺はもうアンチやめるよ。
コジの悔しさを想像したらもう叩けなくなった。

377 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/27(月) 09:23:51.22 ID:sMafgjit0 [1/16]
>>371
俺もうアンチやめるわ。
自分が恥ずかしくなってきた。
これからは小島さんのファンになって人生をやり直すぞ!

767 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/04(火) 08:57:37.06 ID:dasp0h610 [3/14]
なんだかんだ言っても現在のフルコン空手界で一番話題性があるのは
コジだよなあ。
5ちゃんねる全体でも空手家の個人名のスレで一番長く続いてるんじゃないかな。
俺はアンチだから悔しいよ。

773 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/04(火) 12:51:14.59 ID:dasp0h610 [5/14]
しかし自分がコジと戦うのが怖いからスズメバチに代わりに戦わせようとはアンチも落ちたもんだな。
もう俺たちアンチは解散した方がいいかもしれないな。

866 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/06(木) 18:08:36.43 ID:bldNVVdj0 [6/8]
アンチの本音
「俺たち一生コジには勝てないだろうな」
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 22:01:56.91ID:Kwa4+eDO0
前スレ 「今日はこれくらいにしといたるわ」 ザ・負け犬 コジの敗北の歴史・3


393 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/07/27(月) 15:50:24.29 ID:sMafgjit0 [7/16]
おっと、またアンチを完全論破してギャフンと言わせちまったようだ。

863 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/06(木) 16:27:47.14 ID:bldNVVdj0 [5/8]
コジの名言集ではなく、パズル君が自分の意見をツイートした文章を読めばわかるが
明らかに21世紀生まれの若々しいヤングだよ。
あの繊細で瑞々しい感性は思春期のティーンエイジャー特有の物だ。
もしもそれでもパズル君をコジの自演と言い張るならば、お前らはコジが思春期の瑞々しい感性を
持っていると認めることになるぞ。
お前らはアンチのくせにコジの感性を絶賛するのか!
それでいいのか!

895 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/07(金) 08:26:34.20 ID:y8NrgyJw0 [1/19]
かつてアンチが『コジは太宰を読んでいない」などと的外れなことを言っていたが完全に的外れ。
この文章を読めばコジが太宰先生にかなり深く傾倒していたのがわかる。
俺たちの負けだよ。しかも立ち直れないほどの完全敗北だ。
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/08(土) 22:03:41.61ID:Kwa4+eDO0
前スレ 「神様お願いですアンチを負けさせてください(泣)」 ザ・負け犬 コジの敗北の歴史・4


896 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/07(金) 08:32:50.53 ID:y8NrgyJw0 [2/19]
誰かがコジの発言をコピペするたびにコジのイメージアップになるんだよな。
ファンがそういうことするのはわかるんだけど、なぜかアンチもコジの文章をコピペしてる。
アンチは自分のやってることがコジの助け舟になってると気づかないのだろうか。
本当に奇妙な連中だよ。

897 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/07(金) 08:36:40.86 ID:y8NrgyJw0 [3/19]
確認のためにもう一度繰り返す。
小島一志は天才作家だ。
俺たちのような凡人がいくら束になっても勝ち目はない。
解散!

910 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/07(金) 13:58:12.41 ID:y8NrgyJw0 [8/19]
もうアンチは終わりだよ。

927 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/07(金) 18:15:51.27 ID:y8NrgyJw0 [11/19]
なんも根拠もない素人の推測じゃないか。
こういうデタラメを書き込むようになったら追い詰められている証拠。
もうそろそろ俺たちアンチはコジに白旗を上げた方がいい。
負け戦は早めの撤退が大事だぞ。
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 07:52:10.60ID:zKbbKXws0
https://twitter.com/sPCJfCEGCoA2uvr/status/1291671289023754240

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集「読者からロードワークとジョギングの違いを質問されました。
他のスポーツのためのトレーニングで走るのがロードワーク。走ることそのものを目的に走ることをジョギングと呼びます。
僕は空手の稽古でロードワークをしています。大気を肺に取り込む感覚が好きなんです」
午後6:43 ・ 2020年8月7日・Twitter Web App

パーマン@XdekVUXYDiXprqS・8月8日
返信先: @sPCJfCEGCoA2uvrさん
先生はよくご存じで。

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr・20時間
小島一志先生は「歩くスポーツ科学辞典」と呼ばれています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 08:15:42.94ID:zKbbKXws0
ところで青森のとある町で,「万国ホラ吹き大会」ってのやってるんだな。
http://www.town.owani.lg.jp/index.cfm/8,5554,34,163,html

今年はコロナの影響で中止したそうだが,来年以降再開したらコジに出てほしい。
ようやくオマエが活躍できる場が見つかったな。
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 10:22:49.02ID:82Jgh/UC0
>>38 優勝間違いなしでしょうねw
空手の達人設定なんか 大笑いされそうw
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 10:28:11.44ID:NZj0sndZ0
>>38
コジは予選落ちだよ。
昔から嘘がつけない不器用な男だった。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:55.12ID:zKbbKXws0
>>40
毎日のように即バレを繰り返してるからな。
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 10:32:55.28ID:9yV7a9BW0
【前人未踏】小島一志 ホラ吹き大会246連覇【孤高のネカマ】
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 11:45:12.11ID:nrwhgpwE0
小島一志先生名言集
「才能が刀ならば努力は鞘です。鞘がない刀ほど危険な物はありません。
本物の武士は刀を研ぐだけでなく鞘の手入れも怠りません」
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 11:47:57.02ID:NZj0sndZ0
>>43
すごくいい言葉だ。
またファンが増えそうだな。
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 12:47:38.24ID:NZj0sndZ0
室温が40度を超える真夏の道場でただひたすらサンドバッグを叩き続ける男がいた。

『情熱の暴走超特急』

俺はカズシ・コジマをそう呼んだ。
あの夏から何年経っただろう。
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 13:12:12.78ID:zKbbKXws0
>>43-45
そんなんじゃホラ吹き大会は勝てんぞ
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:49.95ID:/lN0kVMI0
おじいちゃん、夕べ食べたでしょ


974 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/08(土) 12:33:10.22

パズルファンの独り言@sPCJfCEGCoA2uvr
小島一志先生名言集
「才能が刀ならば努力は鞘です。鞘がない刀ほど危険な物はありません。
本物の武士は刀を研ぐだけでなく鞘の手入れも怠りません」
午後0:21 ・ 2020年8月8日・Twitter Web App

↑口先だけなら何とでも言えるよな。

978 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 13:18:02.07
叔父貴は竹光だしなw

975 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 12:35:55.52
 3割打つための努力は何一つせず
「3割打った」と言いふらす努力だけするブタ
とっとと首吊ったら?

976 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2020/08/08(土) 12:45:00.30
ネカマとか捏造写真とか,そういう方面の努力は重ねてきたよな。
だが人をだます才能はないようだ。

977 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 12:55:47.14
仮想敵を低く設定する奴は負け犬になるものだけど、その場しのぎの言い訳が
ほんっとうにレベルの低い、誰も騙されないし納得できない代物なんだよね
悩まず 調べず 考えず
小学生のバカ発言並みの「努力」しか出来ない生き物に自分を育てちゃった
もう更生なんか死ぬまで絶対にできないでしょ
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:07:01.93ID:/lN0kVMI0
刀と鞘なんて、大ヒット映画「椿三十郎」あたりで誰でも知ってる言葉だろ

今ごろそんな言葉をまるで自分の言葉みたいに持ち出してくるって
いうだけで、今なら鬼滅だの半沢だので子供でも知ってる流行り言葉を
得々と自分の言葉のように語るみたいなもの

ましてそれに自分で
「すごくいい言葉だ。 またファンが増えそうだな。」
なんて自賛を入れるなんてこと、自分だったら恥ずかしくて間違いなく
首を吊りたくなる醜態だよな
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:10:34.89ID:/lN0kVMI0
ちなみに「いい刀はいい鞘に」で検索しただけで


約 1,390,000 件 (0.46 秒) 検索結果

「本当に良い刀は鞘に納まっているものです」 - 風の向くまま ...
blog.goo.ne.jp ? okudaidou
2015/07/01 - 黒澤明監督作品、昭和36年公開の映画『用心棒』は大ヒットを記録し、
東宝は黒澤監督に続編の制作を依頼します。この依頼を受け、黒澤監督はお蔵入りに
なっていた脚本『日々平安』に大幅な改変を加え、三十郎(三船 ...

本当に良い刀は鞘に入っている | 真っすぐに之く - アメブロ
ameblo.jp ? fighting-toma ? entry-12251883996
2017/02/27 - いけませんよ、すぐに人を斬るのは悪い癖です。・・・貴方はなんだか
ギラギラし過ぎていますね、抜き身みたいに。・・・貴方は鞘のない刀みたいな人・・・
よく斬れます・・・でも本当にいい刀は鞘に入っているもんです ...

映画の中の名言・心に残る言葉 椿三十郎のことなど : のんびり ...
suirin.exblog.jp ? ...
2013/04/30 - でも、本当にいい刀はきちんと鞘(サヤ)に入っているものですよ」と諭す。
助けてもらったのを棚にあげて。 ラスト、壮絶な立会のもと敵方の仲代達矢を切り倒した
三船に加山雄三ら若侍が「おみごと!」と言うが、三船 ...

本当に良い刀は鞘に入っているものですよ(Good swords are ...
jibunnochikara.com ? 2012/10/22 ? 本当に良い刀は鞘...
2012/10/22 - ご存知「椿三十郎」から、 入江たか子扮する城代家老の奥方の言葉です。
思えば三十郎(三船敏郎)は鞘を持たない刀…

本当に良い刀は鞘に収まっているものですよ
movies.yahoo.co.jp ? movie ? review
2017/06/09 - 椿三十郎 のユーザーレビュー。映画を見るならレビューをチェック!
評価: 5 - ?投稿: fg9*****
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:10:52.88ID:/lN0kVMI0
「本当にいい刀は鞘に入っている・・・」――『椿三十郎』の ...
tetsugakuka.seesaa.net ? article
2016/02/25 - 昨年『硫黄島からの手紙』で圧倒的な存在感を示したクリント・イーストウッドの
出世作は『荒野の用心棒』。それは黒澤明の娯楽時代劇チャンバラ映画『用心棒』を元ネタに
したものであった。 この『用心棒』は1961年 ...

“本当にいい刀はさやに入っているものですよ。 ”映画「椿 ...
www.pinterest.jp ? pin
2016/12/11 - “本当にいい刀はさやに入っているものですよ。 ”映画「椿三十郎」の中の名台詞。
鞘に入っていない刀は、人をも自分をも傷つける。本当に切れる刀は普段はしっかりと鞘に収まり、
必要な時に瞬発的なチカラを発揮する。

刀は鞘に納まってこそ名刀: 井上誠吾の本音がぽろり
seishin-kaikan.sblo.jp ? article
2014/05/17 - あなたは抜き身の刀みたいな人ですね。でも本当に良い刀というのは鞘に
入っているものですよ」 と諭される。 さすがの剣の達人も痛いところを突かれてタジタジとなる。
そしてラスト。 椿三十郎は、仲代達矢演じる敵の ...

映画名言bot on Twitter: "本当にいい刀は鞘に入っているもんだ ...
twitter.com ? eigameigen_syu ? status
2020/01/15 - 映画名言bot ・ @eigameigen_syu. 映画で使われた名言、格言を紹介していきます。
人生に疲れたら映画でも見て生きる元気をもらいましょう!良かったらフォロー、RTバンバンどうぞ!

本当にいい刀ってのは鞘に入っている。 : 【「男の名言集 ...
men-word.blog.jp ? archives
2008/10/03 - 浪人・椿三十郎は、自分と同じ匂いを持つ達人・室戸半兵衛との決闘の後、
それを見つめていた若侍たちに言い放つ。 「こいつはオレにそっくりだ。剥き身だ。 こいつも
オレも鞘に入ってねぇ、刀さ。 でもな、あの奥方が ...
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:13:23.22ID:/lN0kVMI0
知らなかったら首を吊っていいほどの無知をさらす醜態

知ってて自分の言葉みたいに語っていたのなら
すぐバレる見栄を張ってこれまた首を吊って当然の醜態


生き恥をさらすだけのコジ、なんで生きてるのとは言わないが
なんで首を吊って当然の恥さらしをしに毎日毎日5ちゃんごときに
書きこんでしまうんだろうねえ

働けよ、無能
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:18:51.84ID:NZj0sndZ0
小島一志先生名言集
「僕は徹底したアウトドア派。毎年この季節になると
海水浴、サーフィン、キャンプ、釣り、バーベキューとなんとも落ち着きのない
日々を過ごしていました(笑)
仕事でハワイに行った時はスキューバダイビングに初挑戦しました。
そんな僕は今年は武漢熱のせいでインドア派のような生活を送っています。
まあ、作家という仕事をしているので、夏以外の季節はインドア派のような
生活をしていたのでそんなに苦痛は感じませんけどね。
それよりも驚いたのは冷房代です。
夏に部屋に引きこもって過ごした経験がないので、冷房を使いっぱなしの
電気代がこんなにかかるとは知りませんでした」
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:27:46.19ID:/lN0kVMI0
「そんな僕は今年は武漢熱のせいでインドア派のような生活を送っています。」


小島一志/本当の公式【wiki辞典】 嘘や捏造のない事実のプロフィール
ttp://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4696463.html

【episode 生活】 2010年07月03日10:42 samurai_mugena2

深夜0時、覚醒。午前1時を過ぎてやっとbedを離れる。徐々にenergyが充ちてくる。
午前3時…絶好調!!
ギターをガシガシかき鳴らし、音痴ダミ声でBruce=Springsteenを絶唱、もしくは
バーベルをガチャンガチャンと鳴らしまくる。ランニングはランニングマシン、自転車はサイクルマシン〜
戸外には絶対出ない。

完全な「ひきこもり」の生活である。「部屋ごもり」と言ってもいいだろう。
トレーニングの無い日は、1日100歩も歩かない。
週3回。本来、健全であるはずのトレーニングも全て室内。
雑音に無頓着、バーベルやダンベルの金属音が不気味に響く。
また連日のようにギターもハープを吹きながらガシャガシャ鳴らしまくる。最低1時間。

bedに戻れば懐かしきゲームボーイでテトリスやぷよぷよ、SRPG「ファイアーエンブレム」1から3を何度も挑戦。
「GBAでファイヤーエンブレムは何度やっても最高!!」
最新の3D映像感覚のゲームにはついていけないと嘆く。なんてったってファミコンとゲームボーイ!! が持論。
ゲームボーイ以外の暇潰しはYouTubeサーフィン! 要は出任せでYouTubeの動画を見まくるだけ


>戸外には絶対出ない。

>トレーニングの無い日は、1日100歩も歩かない。

>2010年07月03日10:42 samurai_mugena2
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:36:23.47ID:NZj0sndZ0
>>54
お前は人間の生活習慣は一生変わらないとでも思ってるのか!
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:43:25.00ID:NZj0sndZ0
論破完了!
ちょろいな。
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:53:42.63ID:kzovj9aQ0
>>55
少なくともこの10年くらいは叔父貴の生活は変わってないと思うぞ
ロクな本書けなかったりネットでタワゴト書き散らしてたりするのがその証拠
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 15:57:31.68ID:kzovj9aQ0
>『情熱の暴走超特急』


これは同意してやらんでもないわ
勘違いした間違った方向への歪んだ情熱の暴走が叔父貴の現状を作ったようなもんだしな
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 16:05:44.79ID:9yV7a9BW0
>毎年この季節になると
>海水浴、サーフィン、キャンプ、釣り、バーベキューとなんとも落ち着きのない
>日々を過ごしていました(笑)

コジのブログには上のような記述はありませんけどw

タイシのインスタを参考にして等身大のことを書けばいいんだよw
半額弁当の写真をアップしてさw
得意の長文で買うときの苦労話とかw
食べた感想とかw
埼玉県のスーパーマーケット情報とかw
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 16:07:41.35ID:nrwhgpwE0
嵐を呼ぶ男
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 16:52:29.75ID:COkYG7810
金欠で半額弁当買ってるのに自炊する発想は無いんだよな
こんな事フカしてたのにな…斎藤さんは何処に消えたの?

629 名無しさん@一本勝ち2020/02/12(水) 08:18:55.05ID:xeIlduCn0

激しいトレーニングからから回復するために炭水化物を複合大量摂取する
最新科学のカーボローディングを知らないのか!?低能!!
しかも専属の斎藤栄養士が小島家にはいる。
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:01:09.41ID:NZj0sndZ0
>>62
斎藤さんとは元々一年契約だっただろ。
その一年でコジは斎藤さんから栄養学の全てを学んだのだ。
「小島さんの学習能力、知識の吸収力はすごい」と驚いていたそうだ。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:09:15.36ID:kzovj9aQ0
973 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/04/29(水) 14:41:33 ID:qcntawBg0 
極秘情報だけど 家政婦の斉藤さんなんていないよ 見栄で家政婦がいることにしてる
あと、小島のバックには893はいないよ 弱いから、893関係者と偽装してる

975 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/04/29(水) 14:58:17 ID:qcntawBg0 
>>974 作ったのは本人たちです 家政婦なら、もう少し盛り付けに野菜やら卵やら葱やら 彩りよく作りますよ
小島は自分を強く見せよう見せようとしています
自分を大きく見せようと空気を入れて腹を膨らませ 膨らませすぎて最後に破裂するカエルが小島です
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:15:38.68ID:NZj0sndZ0
櫻田水月を架空の存在呼ばわりしたと思ったら
今度は斎藤さんまで架空呼ばわりか。
ありえないだろ。
架空の栄養士をでっち上げてコジにどんな利益があるんだ?
お前らの予想はいつも馬鹿げてるよ。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:24:39.35ID:NZj0sndZ0
>>67
それはそっちだろ!
コジが自分を大きく見せてもコジに利益なんかないだろと言ってるんだ!
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:39.25ID:NZj0sndZ0
小島一志先生名言集
「世間から過小評価されるのは悲しいことですが、過大評価されるのも困ります。
大山倍達総裁は空手バカ一代のせいで肥大した大山倍達像によって世間から
過大評価され続け、晩年はそれがご本人にとって精神的な負担だったようです。
僕は総裁のそういう苦悩を間近で見てきた人間ですから、僕自身がもしも有名になっても
過大評価されないように注意しようと決意していました。
幸い今ではインターネットを使って作家本人が等身大の自分をアピールできる時代に
なりました。
大山総裁の時代にはできなかったことができるようになったのです」
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:33:03.03ID:NZj0sndZ0
論破完了。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:39:21.20ID:NZj0sndZ0
コジが嫌いな言葉 ベスト5

妥協
手抜き
言い訳
過大評価
精神論
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 17:48:08.39ID:kzovj9aQ0
>>72
叔父貴が大好きな要素ベスト5じゃんw

つーか毎日毎日殴られに来ててまるでモグラ叩きのモグラだねお前
阿呆なんだからTwitterに引っ込んだらどうかね
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 18:03:10.45ID:/lN0kVMI0
それにしても
「3割打つ努力は全くしようとしないが、
 3割打ったと虚言を吐く努力だけは欠かさずする」
人間のクズだよなあ

ほんと、なんで生きてるんだろう
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 18:21:00.90ID:kzovj9aQ0
>幸い今ではインターネットを使って作家本人が等身大の自分をアピールできる時代に
>なりました。


いい気になってブログで粗相しまくった結果評判が地に堕ちた叔父貴
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 18:51:45.63ID:NZj0sndZ0
>>73
叩かれて成長する。
まさに極真空手の組手と同じ。
今俺を笑ってる奴ら・・・1年後あるいは2年後のお前らは俺を笑えてるかな?
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 18:56:51.67ID:COkYG7810
栄養士が作ったのが小汚い肉肉ラーメンだったってのが
最高のギャグだよね
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 18:59:38.76ID:NZj0sndZ0
>>77
お前らは根本的に勘違いしている。
栄養士と調理師は全く違う職業だ。
栄養士にプロのコックのような料理は作れないのだ。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:01:18.35ID:COkYG7810
>>78
栄養のバランス考えてたら普通は
あんな豚の餌は作らないよな
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:07:19.72ID:NZj0sndZ0
>>80
おいおい、今度は誰と勘違いしてるんだい?
俺はこの夏休みに初めてこのスレに書き込んだ若造だぜ。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:11:22.12ID:COkYG7810
>>81
豚のボケがいつもワンパターンだから飽きた
もっと工夫しろよ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:13:10.42ID:uBR2rT900
>>81
おいおい、今度は誰に成りすますんだい?
あなたは毎日このスレに書き込んでる叔父貴だろ。
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:14:07.25ID:COkYG7810
【名前隠して】小島一志 246度目のネタバレ【バカ隠せず】
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:15:36.35ID:COkYG7810
【飽きずに】小島一志のデッチ上げ246人目【新キャラ】
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:43.81ID:COkYG7810
【論破されると】小島一志 スレから遁走246回【すぐ消える】
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:52.74ID:NZj0sndZ0
こういう体験談を読むとコジって若い頃からガッツがあったんだと感心するんだよね。

小島一志先生名言集
「僕の実家はとても貧しく、欲しい物を自由に買ってもらえるような状況ではなかった。
高校生にもなるといろいろ金が必要になるのだが、そういうのは全部自分でアルバイトして買った。
バイトもいろんな種類をこなしたが一番長続きしたのは、柔道部の先輩の紹介で始めた土方仕事だ。
これは体作りに大いに役に立った。喫茶店のウエイターもやった。
これは客とのコミュニケーション能力を磨くことができたので、現在の僕が取材活動でいろんな人と
会話する時に役立っている。
ギターやラジカセを買うための金を目的にバイトしていたが、こうやって振り返ると高校生の時の
アルバイト経験は全て現在の僕の人格形成に役立っていると思う。金だけではないのだ」
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:19:24.72ID:COkYG7810
>>僕の実家はとても貧しく
【実家は】小島一志 お宅探訪246件【平屋建】
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:25:24.67ID:kzovj9aQ0
叔父貴が貧しかったってのは眉唾なんだよなぁ
わざわざ上京してバイトもせずモラトリアム生活で予備校通いの仮面浪人やってたわけだから
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:33:08.40ID:COkYG7810
>>87
https://imgur.com/cN0DmQ1

随分とナメ切ったコミュニケーションの取り方ですな
豚は取材の電話もこんな調子なんだろ
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:42.13ID:uBR2rT900
【小生は】小島一志 イタ電246件【電話が大好きダ!】
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:44:48.82ID:uBR2rT900
【こちらからかけて】小島一志 イタ電246件【いないときは】
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:46:00.32ID:zKbbKXws0
今ごろ半額弁当買いに行ってる時間帯だな。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:47:49.68ID:uBR2rT900
【プライベートナンバーに】小島一志 お経246件【コールすると】
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:48:42.37ID:9yV7a9BW0
【栃高は】小島一志 土方バイトでダイエット246g減【バイト禁止】
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:51:59.06ID:NZj0sndZ0
>>93
お前素人だな。
日曜の半額弁当は競争率が激しすぎて無駄足になるリスクが高いから
ベテランは避けることが多い。
特に今は武漢熱で客の感染リスクを下げるために日曜は半額弁当を出さない店が多い。
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:52:02.97ID:COkYG7810
【半額求めて】小島一志 たかが246円にクレーム【店内徘徊】
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:53:14.09ID:NZj0sndZ0
日曜は自炊。
これがプロの節約家が導き出した結論。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/08/09(日) 19:54:30.56ID:9yV7a9BW0
【パズルには】小島一志 論破君に教えた秘密の部屋246号室【内緒だよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況