X



トップページ武道
1002コメント623KB

伝統空手やってた奴が格闘家とスパーした結果…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/29(水) 21:46:51.84
人生で初めて寸止めせずに人を殴ったはずなのに、現役格闘家を圧倒しフルボッコ
https://youtu.be/HtbHuaVQMTo
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:46.88ID:YVz1gGXY0
MMAで内田が負けた相手は
石井慧でも絶対に勝てないよ
岡見も勝てない 秋山も勝てない
それだけ強い ググったらわかる
アミールアリアックバリと互角だった選手だぜ
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:56.14ID:2Z9NbfUc0
>>948
前はジャブより刻み突きの方が威力高いとか抜かしてたしなw
花車の刻み67キロ、内山のジャブ110キロで間違いなのが証明されてしまったが
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:37:59.96ID:sB6oYrLt0
>>953
内山のあれは、ボクシングの試合だと左ストレートと言われる打ち方だけどね。
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:52.05ID:Q/p1s0N80
>>945
欠点なんて言ってないだろ?

当てるパンチだけど、内田は蹴りで効かせられるから勝ててる
刻みから膝蹴りとか、刻み突きから前蹴りとか
ただ倒せるパンチがないとこれ以上は厳しい


あと、内田の今の立ち位置は、佐竹や武蔵の足下に来たくらいだからね
まだまだ、これからの選手
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:39:18.22ID:sB6oYrLt0
>>954
話の焦点が変わりすぎている。
何でキックの話をしていて、いきなりMMAが前提になっているんだ?
今の内田の主戦場はキックだぞ。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:45.06ID:MwpMSj9P0
>>951
キックとMMAは完全に別物なのを知らないで、
とにかく伝統派を叩きたくてキックやMMAを知ったかぶりしてるだけなのがいるんだよ
キャラをコロコロ変えるけど結局すぐバレる
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:50.90ID:sB6oYrLt0
>>956
ああそう。
でも、その伝統派特有の突きの技術があるから伝統派の選手は効かせるパンチを習得し難い。
というのがあんたの主張でしょ?
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:27.29ID:1HSWvit00
論より証拠
クソつまらん妄想タコ話しよりMMAで証明した実戦武道の伝統派空手様
伝統派空手+レスリングのハイブリッド=最強

主な選手
■リョート・マチダ 元UFCライトヘビー級王者
Lyoto Machida - Shotokan 松濤館 Karate Highlights
www.youtube.com/watch?v=lYiA95Vz8rU
■堀口恭司 ベラトールバンタム級、ライジンバンタム級2冠王者
www.youtube.com/watch?v=-gaeSvp9M2Y
■ビクトー・ベウフォート 元UFCライトヘビー級王者
Vitor Belfor-Faixa Azul-Shotokan karate Jutsu
www.youtube.com/watch?v=qhoT-m0fDZ4
■コナー・マクレガー UFC2階級制覇王者
「あなたのストライキングのスタイルは、実況解説などではよく『カラテスタイル』と表現されています。実際あなたには空手の経験があるそうですが、どの流派のものだったのですか?」
マクレガー「いや、何流なのかはよく覚えていないけど、その動きを学んでいたんだよ。より本格的にカラテを導入したのは、チームメイトのグンナー・ネルソンと練習するようになってからだ。グンナーはカラテの黒帯だからね。グンナーの技はとにかく速く鋭く、これはMMAに使えるな、と思ったから取り入れたんだ。」
■ヘンリー・セフード UFC2階級制覇王者
パンチを当てる精度が別人のように成長していたセフードは、「空手を取り入れたんだ。進化が必要だ。4年やってきた。またタイトルに挑戦したい」と勝利を振り返った。
■ピットブル弟 ベラトール2階級制覇王者
www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ
■ ロバート・ウィテカー 元UFCミドル級王者
剛柔流空手を学んだウィテカーは、左右どちらでも構え、鋭い飛び込みからの上段、中段、下段の突き・蹴りを武器とし、特に右ハイは1発で相手を劣勢に追い込むことが可能なタイミングと破壊力を誇る。
■グンナー・ネルソン、アントニオ・シウバ、スティーブ・トンプソン、マイケル・ペイジ、ヒカルド・アローナ


腹叩き+何を組み合わせても最弱w

腹叩きを小学生の時に脱北したので最弱にならずに済んだ人
那須川天心 小学5年の時に脱北w
朝倉兄 小学の時にちょろっとやっただけで脱北w
朝倉海 小学2年の時に脱北w
GSP名誉3段(笑)小学5年の時に脱北w 元々やってたのはポイント制空手であって腹叩きの試合なんか出た事もないw
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:57.80ID:Q/p1s0N80
武蔵や佐竹の足下くらいの内田を前面に出すのは惨めなだけだぞ。
佐竹や武蔵が負けた相手ってのは、キックボクシングオールタイムpfpばかり
歴代でも強いファイターを当たり前に倒してたわけで、
未来は置いといて今の内田は全く問題外だぞ
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:18.89ID:MwpMSj9P0
>>956
キックやMMAを引き合いに知ったかぶりするけど、
それぞれ特有の話をするとすぐバレるんだからいい加減学習しなよ?
根拠を示せないですぐ逃げるし
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:20.24ID:zMOG/gKm0
2000年代は伝統派出身の格闘家って日本人では瀬尾尚宏しかいなかったよな

https://youtu.be/FwHxJgn4a58

瀬尾 尚弘(せお たかひろ、1971年3月20日 - )は、日本の元キックボクサー。神奈川県出身。身長167cm、体重75kg。JK国際ジム所属。元キック・ユニオンウェルター級王者。

  経歴
   15歳で空手を始める
   某大学空手道部出身
    東日本準優勝(学連)
   関東準優勝(学連)
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:44:22.12ID:MwpMSj9P0
>>961
うわ、惨めなのはキャリアの長さを無視して叩きたいだけのあなただよ
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:44:40.75ID:sB6oYrLt0
>>961
そんな昔の選手持ち出されても。
大事なのは今でないの?
今だって、フルコンやテコンドー経験者の日本人の重量級のキックの選手達はいる。
その日本人選手達と比べても内田は十分上位の存在なのは否定しようがないと思うけどね。
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:46:16.20ID:sB6oYrLt0
どう足掻いても、もう戦う事が出来ない昔の選手との比較は不毛でしかない。
ファンの信仰は変わる事はないんだから。
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:46:19.71ID:Q/p1s0N80
>>959
だからさ、2種類以上の特質を身につけるのは難しいから、特質を身につける前の方が、トレーナーはやりやすい面があると言ってるんだよ

片手間で勝とうという失礼な思いがあるから心に届かないんだと思ってるけどね。

伝統派の突きは凄い技だけど、キックボクシングで一番向いてる技ではない
から、言うほど有利ではないということ

伝統派の一部は、他格闘技をバカにしてるから、諌められると伝統派アンチみたいに思うんだぁ
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:02.55ID:MwpMSj9P0
>>967
ソース出せる?
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:48:33.32ID:2Z9NbfUc0
>>970
内山のチャンネルで出てるパンチングマシン動画で分かるよ
ジャブ左ストレート右ストレートフルパワーコークスクリューブロー全部試してる
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:06.97ID:MwpMSj9P0
>>969
他格闘技でマウント取ろうとするあなたが他格闘技に失礼だけどね
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:50:04.11ID:Q/p1s0N80
>>965
俺はまだ4回戦だが、亀田三階級チャンピオンより強い

みたいな話は恥ずかしいだけだよ

亀田はデラホーヤに比べたら雑魚
的なのと合わせて話してるけどさ

そういえば、亀田アンチと2ちゃん伝統派つて同じなんだよな
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:51:21.92ID:Q/p1s0N80
>>966
今のヘビー級不毛の日本では上の方ってこと?
スケール小さい弱い時代の日本の象徴とか内田のアンチか?
お前
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:00.43ID:Q/p1s0N80
>>967
君は、左ストレートの意味を分かってないな
内山もわざと勘違いさせる説明してるけど
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:34.42ID:MwpMSj9P0
>>971
なんだスイッチしてからの左ストレートか
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:11.86ID:2Z9NbfUc0
>>976
じゃあ内山の動画にコメント残してやれよ
そんなのはジャブじゃないと
君が世界レベルの技術にケチがつけられればねw
0979名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:18.18ID:Q/p1s0N80
>>968
インターハイ一回戦負けの奴が、俺は松久より強いと言ってたらアホだろ?

内田と佐竹の差はそのくらいある
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:40.43ID:MwpMSj9P0
>>973
みたいな話?どこでそんな話した?あなたの脳内?
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:12.54ID:Q/p1s0N80
>>972
マウントを取るとかいう次元で会話してるのは君一人だよ
雌だろ
きみ
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:54.19ID:Q/p1s0N80
>>975
その回答でOK

問題外のカスってことね
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:55:44.43ID:MwpMSj9P0
>>981
あなた一人が的外れな「発言」してるから次元が低すぎて違うのは確かだね

他格闘技にコンプレックスあるのわかったから、知ったかぶりしてないで始めなよ
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:55:55.22ID:Q/p1s0N80
>>978
まあ、ファンロードの方は格闘技板帰れと二十年言ってることを言っとくよ
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:01.46ID:Q/p1s0N80
>>983
じゃあ、始めるから君の道場いくよ
いきなりMMAルールでスパーという指導でいいよ
初心者だから緊張するなぁ
0987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:06.75ID:MwpMSj9P0
>>976
まあ、そういうあなたはどう違うと思ってるか説明ろくにできないんだから知ったかぶりしてもなあ
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:57:39.16ID:Q/p1s0N80
>>985
いや
ザ ファン
の君の言う通りだよ

じゃあね
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:04.64ID:sB6oYrLt0
>>969
伝統派の突きはキックボクシングには余り向いていないと思う。
というのならまだ話はできる。
それもアンタの主観だけど、そこにまで一々イチャモンつける気もないし、ムキになる話でもない。

最初に伝統派の人間は威力のあるパンチは身につき難い。
とまで言うのは個人的な経験と感想からもちょっと言い過ぎとしか思えないと思った。
それは、所詮その人次第の話でしかない。
威力で有名な日本拳法出身の選手達でさえ、言うほどキックの試合でハードパンチャーはいないんだし。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:14.70ID:1NE03bfl0
>>908
全日本王者なの??
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:54.14ID:Q/p1s0N80
分かったつもりの素人が伝統派騙ってフルコン叩きといういつもの馬脚を現してんだから、もういいよ
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 00:58:55.03ID:MwpMSj9P0
>>986
どうぞどうぞ
私が行ってるのはジムであって道場ではないから、あなたの脳内道場で好きに始めなよ
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:15.52ID:MwpMSj9P0
>>992
あっ、苦しくて逃げるんですね
逃げるのはいいけど、いい加減学習して知ったかぶりはやめては
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:17.71ID:Q/p1s0N80
>>993


じゃあ伝統派でもないのに伝統派のフリしてしかも、キックボクシングのテクニックもキチンと覚えてないのか?

完全にキャハリンジおばさんじゃん
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:32.10ID:sB6oYrLt0
>>991
その結論だすのなら、1人ではなく複数の検証がいるんでないの?
ジャンルでの結論ってそう言うもんでしょ。
0998名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:56.16ID:Q/p1s0N80
マウントを取る

のを主眼に置いてるから、相手の言い分は全否定、自分の過ちは認めない
というおばさんトークか〜

しかも、ジム通いで道場に行ってないと来たもんだ
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:16.47ID:sB6oYrLt0
>>997
プロの元世界チャンピオンと今じゃ半分引退しているようなアマの選手との比較だけでは公平とは言えないよね?
常識の話として。
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:23.10ID:MwpMSj9P0
>>995
私が今行っているのはジムだからなあ
それだけの話から飛躍しすぎだね
あなたがキックボクシングを知らないのはわかっているんだから、あれこそ知ったかぶりしてないで、どれか一つちゃんと始めなよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 3時間 15分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況