X



トップページ武道
1002コメント623KB

伝統空手やってた奴が格闘家とスパーした結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/29(水) 21:46:51.84
人生で初めて寸止めせずに人を殴ったはずなのに、現役格闘家を圧倒しフルボッコ
https://youtu.be/HtbHuaVQMTo
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 11:42:10.71ID:9+8vU4980
>>525
先に白鳥の顔へのムエタイパッシングで顔を抑えられて撃ち抜けなくて触ってるだけじゃんw
これが伝統空手では「入ってる」ことになるのか?w
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:57.84ID:bnUQO+2i0
>>526
おいおい、相手は現役プロキックチャンピオンだぞ
一人目は昔やってた程度のレベルなんだから、触るだけで大したもんだろ
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:56.89ID:vm/ayoLG0
>>525
白鳥の右避けながらうまく入れてるね
チャンプ相手なのによくやれてるわ
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 11:49:29.62ID:j9AlnDHJ0
白鳥ってあの行ってQの極真の子供かw
ボクシングでも9戦くらいやってるんだよな。
180センチのライト級か。
まぁともぞーさんとか花車さんあたりとやってみないとな。
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 11:56:06.84ID:pqpWf6iH0
>>529
ちゃんと動画観てみ。
きたのを白鳥が右手のひらで顔を押さえて自分右側に押して貰わないようにしてるぞ。
右パンチをうって避けられたのではないだろ。
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 12:32:38.84ID:DrZdBJrO0
顔抑えるぐらいならカウンターいれるか半身横に捻るよな
わざわざ回りくどい事をする必要無いね
サイタマはやっぱ素人やなあ
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 12:37:13.40ID:vdsKLh7U0
寸止め空手がうって出たとこに思いっきり顔へのプッシングきまってるだろ。
これがパンチを避けたようにみえるのかw
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 13:46:24.79ID:hZimY2jP0
一番弱そうな奴が一番強かったというオチ
伝統空手恐るべし
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:34.36ID:jun6xZyc0
>>534
ホストで空手経験者
夜の街で喧嘩とかしてそうだな
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 15:17:45.83ID:H/DKBLA30
マスとはいえ、白鳥相手にあそこまでやれるし、あれだけ伝統空手のテクニック持ってるということは、足払いや投げも出来るだろうし、素人なんか余裕でボコれるでしょ
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 15:20:40.31ID:/Ezhx5Fi0
タフだし気持ちも強いから喧嘩屋かもね。
上手いが息があがってるとこも酒とタバコで練習は組手しかしないとかっぽい。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:49.07ID:9C80EYE10
>>511
蹴り捌かれてるのは
パンチないのと距離遠いからと思う
ただキックもしてたと思う
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:34.78ID:tj8JTXe30
一人目の人はあれだけテクニック持ってるのに勿体ないな
白鳥のジムに入門して徹底的に鍛えれば結構いいとこまでいくんじゃないかな?
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 17:51:29.50ID:jun6xZyc0
>>539
ホストで成り上がるほうがいいんだろ
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 21:51:47.75ID:FHB8ZfDW0
一人目は町の喧嘩ならまず負けないと思うけどさすがに白鳥に勝ってたとは言えない
ただ高校くらいに真面目に空手やってれば護身術としては十分過ぎる強さが身に付くということ
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 22:23:10.28ID:jun6xZyc0
>>541
俺も高校空手部で頑張ってやってたら、大学入学後の日本拳法部とニッケンルールでスパーした時圧倒できた
だがこれは伝統空手の方がスピードが速く間合いが遠かったのと、ウエイトトレしてパワーに自信があったからだった
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:28.93ID:jun6xZyc0
高校空手部にいた時はウエイトトレしてるとバカにされたもんだった
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 00:47:13.26ID:R4Weyo8S0
>>542
フィジカルは大切だな
伝統の技術は良い所が多いがやっぱり筋肉の力は偉大
直突き多めの伝統派は足と背筋を重視して鍛えるとよさそう
背筋ばっか鍛えてると腰痛になるから腹筋も入れて
0546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 07:50:02.67ID:pA2chh4S0
高校で真面目に空手っていうけど、IHに出るくらいなら、そら相当な稽古するからなw
野球部サッカー部ラグビー部と遜色ないハードな練習量だもんな。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 08:45:40.44ID:FmxYNNM10
インターハイとか全国出れるレベルだったら相手がプロのキックボクサーでももう少し戦えるよ
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 09:08:46.62ID:Fpb421Rq0
>>547
そしてインターハイ優勝して鳴り物入りでヘビー級キックにデビューした男は…
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 09:15:50.28ID:nCb8eL050
>>548
あのデブのどこが鳴り物なんだよ
笑わせんな腹叩きタコジジイwww
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 09:16:46.55ID:FmxYNNM10
阿部大治?
柔道じゃん
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 11:57:24.00ID:szhAZXLR0
ともぞうも花屋敷さんも
大型電気店の店員さんみたいで感じはいいんだけど
スピードばかりで強さを感じない
伝統空手家の地稽古の強さなら100位にも入らないだろ
日本空手協会のパワーのある選手とフルコンとの絡みが見たいんだよね
日本空手協会は中先生いるけどちょっと腰が高すぎて強さを感じないし
まあ、沖縄拳法の先生をスパーで倒したのはすごいけども

パワーも備えた伝統空手家いっぱいいるのに
そういう選手がフルコン選手を圧倒するシーンが見たいね
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:29.38ID:tV/yKWq60
>>551
その前に腹叩いてフルコンとか言われてもなw
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 17:39:31.46ID:8/3yd7jJ0
>>551
喧嘩腰乙
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 17:42:04.56ID:8/3yd7jJ0
>>547
プロも色々いるけど、しっかりやってるプロとキックルールで本気でやったら壊されるよ

伝統派をバカにしてるとかどうとかでなく、伝統派の方が他の格闘技をバカにしてる
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 18:10:43.72ID:tUpjtSco0
>>554
妄想膨らませんなタコジジイww
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 11:46:53.04ID:gB0ZyPWG0
植草さんすげえなムチムチ具合
K-1チャンポン山崎が70sとして向かい合った感じでは
75s位あるな 植草さん
80s近いのにそれでいて色気を感じるとはさすがやね
オリンピック中止が正式に決まった後ライジン出でたらどうかね
0558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:20.60ID:8uc0ePgs0
動画見たけど、山崎が伝統ルールで植草からポイント取ったのは驚いた
しかも、3ポイントとも
あれはマジで凄い
中段カウンターが上手かった
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:14.95ID:oRigjV7F0
植草から三ポイントも取れて接戦になって、めっちゃ嬉しそうだったな
今回の件は、山崎さんにとっては嬉しかったんじゃないかね?

空手がしっかり軸にあって、K−1を通しても空手が成長してたってことだしね


似たコラボ企画で、極真の日本チャンピオンに死にそうなくらい叩きのめされてた安保ルキヤとは対照的
(極真ルールの前にK−1ルールで、終始ボクテク使って攻めてたことに対する倍返しらしい)
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 12:53:11.56ID:5QRi4WVl0
植草はちょっと技が雑だなあ
軸がブレてないのは流石だが
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 13:11:57.02ID:+tQ3NcH80
山崎だって中学で全国3位だったはず。
高校の時はどうしたんだろうって疑問もわくが。
0564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:02:23.24ID:gB0ZyPWG0
山崎が「空手はアマチュアだから、ショーの華やかなプロの舞台でK-1やりたかった」
と言ったら植草が負けず嫌いで
「今は空手もオリンピックあるから華やかですけど」
って言ってて笑った

空手のオリンピックは一回限りでしかももう開催されないし
しかも出場できた人も10人くらいだったし
プロの舞台は頑張ればたくさんの人が出場できるから
ちょっとこの発言はおかしい
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:25.83ID:gB0ZyPWG0
空手女子で一番目立ちたがり屋は植草だろう
だからユーチューブやらないのはおかしいと思ったら
案の定始めてたw
これからコラボとかファッションとかどっきりとかいろいろやりそう
まあ超一流の植草だから同じく超一流の伝統空手選手たちも
出演してくれそうだしな
ともぞーだと超一流の選手は出演したくないだろうし
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:09:53.80ID:MbrB1GBB0
多田野彩香さんって植草さんの後輩なんだなW
ユーチューブの質問を受ける回でなんとなく持ち上げてたがW
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:21:59.95ID:J1mG8dls0
>>558
当たり前だけど、植草は3ポイント取られるまでは思いっきり舐めてたからな。
最初の山崎の上段突きは角度の問題で判別できなかったけど、2本目の中段突きは明確にポイントといえる。
3ポイント目は公式試合だとあれはポイントにならないけど、まあそこはYouTubeの企画だしな、判定甘くなっても仕方ない

直後の上段突きとカウンターの裏回しは流石にマジになって狙って取ったポイントで、
YouTubeの企画とはいえ、オリンピック代表が伝統派経験のある男性のプロのトップファイター相手に負けるのは、
流石に後で怒られるからな、後半は植草もマジになっていたな。
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:27:07.03ID:fBtG+9ji0
>>564
オリンピックから全く相手にされてないチンカス腹叩きより数億倍マシだろwwww
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:30:41.19ID:D1gthIWW0
山崎の刻みはちょっと時代を感じたけど、中段は上手かった
植草の突きを小手でガードするとこはキックっぽかっけど、ステップは伝統マンマだし
あそこまでのレベルとは思わなかった
かなりやり込んでたんだな
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 14:52:42.36ID:J1mG8dls0
山崎は初めの時は少し動きがギクシャクしていたけれど、
打ち込み、軽めの組手の段階ではかなり動きも自然になっていたし反応も良くなっていったからな。
その上でK-1のチャンピオンクラスのフィジカルと反応の良さ持ってるからな。
小さい大会なら十分優勝できるレベルだわ。

男子のトップクラスの選手達なら流石に1ポイント取るのも容易ではないだろうが、
女子の植草の場合は、舐めると空手でもああやってポイント先行されてしまうレベルの選手だったな。
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:32.24ID:TT1cEcqG0
最近、YouTubeで伝統空手の可能性を感じる動画がたくさん見れて面白いし、実に興味深い
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 17:18:42.40ID:oRigjV7F0
>>565
植草さんは、一番最初にYouTube始めてるよ

後発の人らの方が、やることがエゲツないから目立つけどw
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 17:25:31.40ID:oRigjV7F0
K−1で、安保ルキヤが極真技とボクシング技が人にない武器なように
山崎にとっては全空連寸止め組手の技が人にない武器だからな

時を経て、現役の空手選手の時は植草さんレベルには手も足も出なかったろうに、今は油断してるなら勝っちゃう勢いで技が研ぎ澄まされてるのは、安保戦を前に自身になってそう

足の怪我で動きにかげりとか言われてたのが吹き飛んだ。


コラボ動画なのに、ルキヤが泣くほどボコボコにするのを激励とする極真とは文化の違いを感じたわ
(ルキヤも極真のチャンピオンをボクテクでボコボコにしてた仕返しなのだが)
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 18:16:06.26ID:gB0ZyPWG0
まあしかし山崎さんも年齢が年齢だし
安保闘争ルキアのほうが若さも勢いも人気もあるし
山崎さんにさくっと勝利して木村ヒリップサトルとの勝負を
皆が待ち望んでいる
山崎さんは踏み台にされる運命か
0576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 18:20:52.74ID:J1mG8dls0
安保の方が若くて勢いがあるのは事実。
だけど、前戦の時はまだ膝が完全ではなく動き少し悪かった。
ここ数試合で完全にその膝も回復し、動きもほぼ元のキレが戻っているので、
今回の試合が本当の山崎になり可能性は十分あると思う。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 18:44:25.29ID:oRigjV7F0
とべ兄弟とやった、あやか先生、森選手の動画や話から、
伝統派ルールならK−1ファイターでも余裕
と思ってたら、伝統派ベースの選手の場合は、伝統派ルールでも思ったより強かった


ってことだろう。

フルコン空手のくせのままの選手と伝統派のくせのままの選手が、同じ土俵で一見良い感じに攻防するのがK−1や喧嘩の殴り合いなんだよなぁ
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:32.61ID:4P+EavYk0
>>566
多田野さんは日大で植草が帝京のはず
ナショナルチームか警備会社の後輩先輩関係なんじゃね
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:32.02ID:/7CMTqVk0
タダノさんはユーチューブ本気だな
本気で空手女子ユーチューバーナンバーワンを狙ってる
オリンピックも完全になくなったし
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 18:34:06.55ID:meuoh5v/0
花車が、硬式空手の日本代表(元か?)と硬式ルールで組手した動画あげてるけど、
まあ予想通りだね。
前回の内容でスピードの感覚に結構差があるなと思っていたので、案の定、硬式の人は
花車の攻撃の大半もらってるな。
多分、本人もスピードに差があるのは解っていたので、ひたすら打ち終わりを狙っていたんだろう。

最後は打ち終わりに掌底も綺麗に当てれたし、ちゃんと硬式空手の人も見所あって終われた。
まさにコラボ企画ならではの綺麗な終わり方だったな。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:14.49ID:XpD2+eTn0
ともぞーさんが白蓮会館の選手を呼び花車さんがシュートボクシングのプロを呼ぶ。
そしたら多田野さんがK1選手呼んですげ〜と思ったら植草さんが山崎さんを呼ぶとw
みんな登録数と再生数を稼ぐのに仕掛けるよなw
まさか朝倉さんとコラボとかしないだろうな。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 01:36:02.98ID:xBHxDfLm0
朝倉は登録者数10万以上のユーチューバーじゃないと相手にしないよ
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 01:45:17.66ID:kk/LQFZl0
>>587
コラボした腹叩きは?
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 03:23:44.74ID:KQG3rcI00
山崎はキックをやってホントに良かった
フルコンの技とキックの技を覚えてるからK-1でも闘える
寸止め空手をしていても相手の道着に擦るくらいしか出来ない
男に生まれたなら倒せるKOルールで戦わないとなw
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 03:47:51.35ID:Bwcqcj3E0
伝統空手ではローキックもヒザ蹴りも禁止されてるだけに山崎も人一倍喜び母親と友人にLINEしたそうよ。
今からは審判を有利な寸止めポイントではなく皆んなに堂々とKOできるとはりきってたからね。
軟式空手を卒業した喜びは誰しも自慢したいものだよ。
山崎君、男になれて良かったじゃん。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 03:51:02.66ID:vqa05p490
>>589-590
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 04:07:12.73ID:a9vBLpbJ0
>>588
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 04:07:51.31ID:a9vBLpbJ0
>>586
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 04:08:27.34ID:a9vBLpbJ0
>>586
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 06:52:25.75ID:Jv8Q2qLq0
腹叩きをしたくて
ローキックもヒザ蹴りもしたくて
夢の実戦組手をしたかったのが堀口や山崎なのよ
空気を叩いても
コピペを貼るか誹謗中傷するしかないのが寸止め空手でつねwww
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 08:40:50.69ID:5NAQMKZR0
>>595
所がその寸止めが強いんだよw
サイタマさん。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 12:01:25.66ID:X+FrsNPQ0
>>596
明らかにサイタマというかぱくすいるの文体と違うだろ
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 12:28:39.14ID:5NAQMKZR0
そうやって、自分の別キャラ固定させて自分本来のアンチ伝統派の書き込みを存分にやろうとしているのは、サイタマの常套手段。
そもそも既に複数のid使ってるのとっくにバレてるし、
最近は控えていたけど、元々サイタマは極真信者のコテコテのアンチ伝統よ。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 12:29:49.25ID:X+FrsNPQ0
>>598
そうやって色んな奴をサイタマ認定してウザがられていくわけだね
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 12:48:38.97ID:lqQja0Qj0
朝鮮人差別はやめろよ

あと、サイタマはサイタマ認定者が嫌いな相手全般なんだから、それもサイタマで良いと思うよ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 12:50:45.65ID:lqQja0Qj0
>>401
まあな

多分、ユーチューバー空手家は全員ねらーだからな
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 13:06:04.10ID:5NAQMKZR0
>>599
それをうざいと感じるのはサイタマ本人だけだよw
武板だけでもどんだけウザいレスがあると思ってんだwww
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 13:21:00.15ID:lqQja0Qj0
というか、もう、サイタマ認定は、5ちゃんを飛び出して、ありとあらゆるところでやってるなぁ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 14:41:47.31ID:5NAQMKZR0
自分でそれを拡散させてサイタマと呼ぶ人間を基地外扱いしようとしても
一番の基地外は、お前自身なのは何も変わらないよ。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:45.21ID:Bf3as30p0
>>584
少し前まで、伝統派の人間は寸止めしか出来ないとか言う主張を本気でやってる奴がいて、片腹痛かった。
俺はその当時から防具空手と伝統派の試合両方出てるから知ってるけど、伝統派の少なくとも実力者達はちゃんと当てる、打ち抜くルールでも十分強いって自分の経験書いても何も信用されなかったなー
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 17:31:28.71ID:lqQja0Qj0
いや、昔から言われてたのは、フルコンの無名倒すのにインハイ上位持ってくるっておかしいだろ???


であって、上位層が弱いとは言われてなかったろ。
ただ、弱くはないけど、そこそこ強いコンタクト競技の選手には勝てない(相手の土俵だから)から、最強ぶられても困る


って感じじゃん
それは、今でも変わってない
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 17:36:07.44ID:lqQja0Qj0
今でも全空連の初段なんかは、玉石混交

でも、その玉石混交なのが寸止め空手の良いところなんであって、自分が石ころの寸止め空手家が玉に見せたがるからおかしくなる

ボクシング、キック、相撲、柔道だと、石ころの黒帯は初段静かにしてるもんなんだけどな
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 17:40:43.05ID:lqQja0Qj0
伝統派のテクニックで、他の格闘技と真逆の要素である、
手から先行で動かす
は、昔から言われてるとおり、衝撃力を作り出すのが難しい

作り出せる人でも、コンタクト競技で相手を倒すほどの衝撃にするのは難しい
内田雄大やアガイエフのコンタクトルールの試合見てもこらは明らか

これが所謂当てるの優先の軽い打撃という評価

でも、先に殴られるというのは凄く不利だから、打ち分け出来るなら物凄いKOアーティストになる


昔から寸止め空手の評価は全く変わってない
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:01:24.84ID:5NAQMKZR0
手から先行で動かすなんてボクシングでも言う事。
何を馬鹿なことを。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:17:01.16ID:m/Lv9r1M0
サイタマ認定者は自分の嫌いな奴を全部サイタマにする
リアルサイタマ=ぱくすいるは特徴のある文体で基本的に一貫してちょっとズレたことを言い続けてる
サイタマ認定者は見抜けないのかわざと基地外を全部一緒にしてるのかわからないが、目が節穴なのは間違いない
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:02.19ID:5NAQMKZR0
複数IDを使うので有名なサイタマが一つしかキャラもっていないなんて
考える方がおかしい。

Twitterなら廃棄、
facebookなら橘真一、
YouTubeにいたっては綾瀬はるかなど複数のアカウントを使っているのがサイタマ。

これを否定できるのは、その本人だけ。
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:58.80ID:8In0rPqe0
>>606-608
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:47:56.80ID:lqQja0Qj0
>>609
ボクシングでは言わないよ。

手を意識して打つと自然と足も動くという教え方は、村田諒太なんかがいってるけど、それは伝統派のそれとは別
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:52:43.61ID:76AS7OaQ0
>>613
ボクシングでも手から先に動かせと言う主張があるのが現実。
お前が別物と否定しようが関係ない。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:54:37.85ID:6CSd8ZGQ0
>>613
腹叩きの分際が引っ込んどれやボケwwww
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:54:52.41ID:lqQja0Qj0
>>614
現実って、だったら、ボクシングを学んでる格闘家の皆さんが、伝統派の手から動かす動きに戸惑ったりしないだろ

伝統派は、根本的に運動神経が切れてる層が底辺にいるから、話が見えなくなるんだよな
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 18:57:10.98ID:lqQja0Qj0
一見、伝統派マンセーしてる人の方が、
単に動きが速いボクシングくらいの理解なのが何とも言えず滑稽なんだよな。

手先行を基本とするのは、伝統派とフェンシング以外は見当たらない
フェンシングは攻撃権の概念と先当てが何よりも優先するのでそうなる
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 19:00:08.84ID:xZxn8Oz00
>>616-617
と、腹叩きが申しておりますwwww
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 19:10:46.57ID:76AS7OaQ0
>>616
お前の妄想なんて関係ないよ。
現実にボクシングでも手から動かせ。
と言う指導がある。
これが全て。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 19:12:40.25ID:5NAQMKZR0
こうやってサイタマ特徴の連レスしまくってるくせに、
最初はあたかも自分はサイタマじゃないような書き込みしているのが、サイタマクオリティ。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 20:28:12.01ID:lqQja0Qj0
>>619
現実に、それと伝統派の手から先行は意味合いが違う
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 21:33:31.18ID:aRITtWHQ0
>>622
失せろ自演腹叩きww
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 22:43:22.04ID:5NAQMKZR0
>>621
違う部分はあってもそれがお前の思い込みの部分とは限らない。
客観的な事実として、ボクシングも手から先にと言う指導がある。
コレが事実だよ。

お前の妄想は関係ない。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:31.57ID:yNofl0WV0
>>623
都合の悪いことは聞こえない空想オナニスト乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況