X



トップページ武道
1002コメント382KB
日本拳法のスレ part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bab9-6bN3 [133.232.193.102])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:06:00.68ID:Bl6OS34K0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
日本拳法のスレ part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566745413/
日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルー+NG推奨です

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0311名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-dj0b [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:25:56.48ID:RIoIuMF00
なぜ東海大は弱小なのかね。他のスポーツは強いイメージがあるのだが。
0314名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/14(金) 03:37:24.18ID:PGlxxuWs0
>>310
極真は知らないけど正道系は顔面ありルールの練習も積極的やし総合の練習もしている。本家正道会館なんてライジンに出場している原口がキックボクシング教えてるからな。しかも他流派もお金を出したら参加できる。ただし、自分の流派の先生に許可は必要やけど。
0316名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b5c-uhc9 [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:45:35.64ID:RIoIuMF00
実践者あろう君の悔しい気持ちは解るよ、風評被害だと言いたいのだろう。
だけど弱いクセに威張っていた部員が悪いよ。
0318名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:22:25.82ID:AGHIe17ar
>>317
正に!日本拳法もそれじゃないですか!
0319名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 11:36:04.09ID:AGHIe17ar
>>298
私なら通報しますよ。
0320名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:39:52.94ID:38F2uJ9UM
それじゃ日拳やってる意味なくね?
0321名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:24:29.51ID:AGHIe17ar
>>294
そっちは普段の稽古から、フルで殴り合いしてんの?
大道塾さんは、マススパーだったのを覚えてる。
確かに、技術主体の方が面白みがあって良い。
要は、安全性を担保せねば、誰も寄り付かなくなる。防練して辞めて行く人が多いのは俺の気のせいかい?
0322名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:16:57.33ID:AGHIe17ar
>>289
ほんま…進歩しとらんよ。
8オンスグローブは、止めるべき。
0323名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:22:17.93ID:38F2uJ9UM
うむ、拳サポでいいだろう。
面もスーパーセーフに代えるべきだな。
胴は初級者のみ。
0324名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:29:59.22ID:AGHIe17ar
>>287
@下段蹴りはアリにする。

A防具は胴当て(外胴だけにする)だけ残して、大道塾さんの防具と同じにする。明倫にでも作らせる。可能なら、Mizunoかアシックスに依頼したいけど。

Bルールは今のままで問題無い。強打の連打は真面目に危ない。

どちらにしても、鉄面、グローブを採用してる限りは、国体の正式種目には絶対にならない。
0325名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:39:30.62ID:38F2uJ9UM
澤山の時代は空手家の突き蹴りが当たれば死ぬと思われていた。なので剣道の防具を流用して改良したんだ。防具とグローブで威力を相殺できると考えたのだろうな。極真もキックボクシングも無く、ムエタイは知られていない当時は時代の最先端だったのだろうな。
0326名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:53:29.91ID:38F2uJ9UM
伝統に囚われなかった澤山はクリエイティブでリベラルな考え方の武道家ではなかったか?
澤山の遺志を汲むのであれば、
防具もルールも今風に変化させるべきだ。
0327名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:04:40.53ID:38F2uJ9UM
澤山は創始者の技が最高で先師の技術は高級などと考えなかったから日本拳法を創ったのさ。
0328名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:08:33.92ID:AGHIe17ar
>>323
そうですよね。
一度、連盟でも拳法会でも何処でも良いから、試験的にやってくんないかな?
防具も一式揃えたら、高いしな。刷新して安くなりゃ、やる側も増えるのにね。
後、飽くまでも澤山宗家の教えを守るゆうんなら、キックレガース着用してローキック有りにしたらエエと思います。澤山宗家も次世代に、新しい日本拳法の完成を託されたんやから、我々が其れに応えんといけんのですがね。
ほんま…日拳の上層部は、時代錯誤にも程がありますわ。
0329名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-uhc9 [36.11.224.215])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:11:48.74ID:38F2uJ9UM
変化進化改良の気風こそが日本拳法の奥義であることを願う。
0330名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:12:03.38ID:AGHIe17ar
>>326
その通りや!
0331名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:14:40.91ID:AGHIe17ar
>>327
ほんまに、ワシもそう思いますわ。異論なしやわ。
0332名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:16:33.72ID:AGHIe17ar
>>329
日本拳法各会派のお偉いさん方に聞かせてやりたいわ。
0335名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfb9-6DKu [133.232.193.102])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:53:39.71ID:qYdFUHVk0
あーあ変なのばっかり沸くようになっちゃった
まあマイナー競技で直近の大会や話題もないとしょうもない昔話の流れにもなるか
0336名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.199])
垢版 |
2020/08/15(土) 00:12:04.08ID:j1Tvcjs2M
コロナ弱毒化で政府はまともな対策する気無いんだろうな
でも日本拳法は学校の体育館や公的施設道場にしてるとこ多いからそういうとこは完全に終息するまで貸し出さないだろうし活動停止してる道場多いと大会や昇段試験も見合わせる事になるんだろうな
マジ年単位で無いんだろうな
0337名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:29:26.40ID:a1eVU2080
>>324
なぜ、鉄面とグローブを採用していたら国体の正式種目になれないの?
0338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:33:28.65ID:a1eVU2080
>>328
キックレガース着用でローキック有りはいいですね。
0339名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:34:08.19ID:a1eVU2080
>>329
同意
0340名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:34:58.47ID:a1eVU2080
>>327
素晴らしい
0341名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:36:32.72ID:a1eVU2080
>>333
空道って日本拳法並に道場ないぞ
0342名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-1weQ [182.250.241.4])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:58:28.78ID:eoh4QmcZa
胴の素材、昔協会に納入してたイサミ製(?)の柔らかい胴ならよいのになぁ
あれが胴紐じゃなくてマジックテープなら尚よし。
0343名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.100])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:53.48ID:WckmQ4Slr
>>342
少林寺拳法で使用してる胴当てあるでしょ?
一度、着用して防練しましたが、軽くて衝撃的にも問題ありませんでしたわ。着脱も後ろ両襷がけで着用しやすかったのを覚えてます。
日拳の胴は、内外と頑丈に
し過ぎ。
0344名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.105])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:24.90ID:rJLG7igxM
>>336
9月の昇段試験も中止なんかな
0347名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-gCJw [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/16(日) 06:05:59.98ID:Dabgube40
>>344
大学生で受けようとしていた人いるんかいな?
0348名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:46:38.99ID:1UAorjJ80
>>345
こんなマイナー競技のスレにまで出張してくるなんて
オジサン、必死すぎるよ
0349名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:56:08.88ID:1UAorjJ80
マスクのスレをチラ見したけど
マスクしない奴より
マスクしない奴のスマホをいきなり破壊しに行く奴の方がよっぽどクズ野郎だと思うが
ていうか基地外
0350名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.224.148])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:16:33.13ID:o+8prNSDM
>>347
知らんけど昇段試験は大学生だけが受けるもんでもないし6月9月中止なら冬はそれこそやれないだろうし来年オリンピック強行するみたいだし再来年の春まで昇段試験も大会も無しじゃ人どんどん離れてくよ
完全に弱毒化するの待つって言うなら10年以上だよ
0352名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:52:16.12ID:1UAorjJ80
>>351
ワッチョイも読めない御老人は巣にお帰りください
0354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:13:48.61ID:1UAorjJ80
160 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 99aa-LNT5)[sage] 2020/08/16(日) 01:35:56.91 ID:QIv71H8c0
>>154
えっと
なんで突っかかってくるのか知らんけど
一応 日本拳法 有段者なんで
まぁ そこら辺のヤンキー辺りなら問題ないかと、

161 名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Saa5-wsc3)[sage] 2020/08/16(日) 01:43:07.71 ID:6DBBxPHEa
>>160
だからナニ?そんなもん全然強くねーよ 
熊避けの強力催涙スプレーを顔面に突然吹っ掛けられたらどーする?
50000ボルトのスタンガンを食らったらどーする?
アメーよ、おまえ 日本拳法なんざ弱ぇ 草
0355名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-wsc3 [106.128.17.159])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:15:52.06ID:fbw/W9Jba
>>352
あー、そうだ!マスクのスレにこういう人がいたんだけど、防具付けなきゃ戦えない情弱なオマエには絶対勝てないだろうな


マスクなんて付ける必要ある?Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597189538/

174 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 42aa-nXKU) [sage] 2020/08/16(日) 09:30:18.10 ID:GmNHeAxB0
>>160
日本拳法って何?www
顔面攻撃あるやつ?
俺、総合やってっから、タックルして、秒殺でチョークスリーパー決めてやるよ!気絶してから何するかは知らない(笑)!何が良い?
0356名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:17:35.98ID:1UAorjJ80
自分から因縁つけといて丸腰じゃケンカできませんってか
ダセェおっさんだなw
0357名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:20:17.49ID:1UAorjJ80
タックルとチョークしか技名が出てこないってことは総合の知識がヒクソンの時代で止まってるな
こいつマジでオッサンじゃねえかwww
0361名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ab5c-60yP [36.2.203.31])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:34:11.69ID:1UAorjJ80
何故か同一人物認定されてるが俺は公共の場では必ずマスクは着用してるんだが
段持ち程度でイキってるクソガキに煽られて発狂してるオジサンが哀れすぎる
0363名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-Qhat [36.11.229.145])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:54.36ID:Wf7eZWAhM
マスクは夏場は屋内だけで良いでしょ
熱中症の方が被害大きい
そもそもコロナは日本じゃたいして被害出ていない
マスコミが騒ぎすぎ
恐いのは冬になってから
0364名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:14:57.66ID:g1nE6dBWr
>>337
具合が悪い奴が異様に多いやろ?
具合、悪うなってじゃ遅いやろ?
最低限の安全性は必要なんよ。学生さんで拳法続けとるの少ないの何でか分かるか?
0365名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b5c-uhc9 [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/17(月) 19:41:13.29ID:6sj1/Ot00
クソ防具のせいで、パンチドランカーに
なるからです。
0367名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3b5c-178q [122.222.240.203])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:00.70ID:6sj1/Ot00
ならば貴様の実績を書いてくれ。
0368名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-r9Rs [126.255.23.80])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:53:07.09ID:+f2JOODkr
ジャパケンで一番有名な道場ってどこ?w
0369名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8b50-158S [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/18(火) 02:39:49.86ID:WGjSsJ370
>>368
那須川が訪問した2つの道場がいいんじゃないか?
一つは洪游会。
もう一つは知らん。明治の主将が通ってたくらいだから
いいところじゃないか?
0370名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 03:30:06.50ID:MlqDKOndr
>>365
眼球が飛び出るくらい激しい頭痛。

常に頭がボーっとする。

眼球の奥が痛い。

指先が痺れる。

ワシの周りで具合が悪い人間はこんな症状が占めてたな。
0371名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 03:53:00.03ID:MlqDKOndr
>>368
関東なら猪狩元秀主席師範の四恩会やな。 
大昔に何回か出稽古でお邪魔したが、正しい日本拳法を基礎から指導されとる。
ワシは猪狩先生から、日本拳法を改めて学んだわ。
猪狩先生の拳法はホンマもんやで。
0372名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-R6ml [126.208.158.72])
垢版 |
2020/08/18(火) 04:03:17.62ID:MlqDKOndr
>>366
これもな…続く続かないってのは、良い指導者によるんよ。ホンマ、デタラメな道場とかホンマにあるんやから、しゃーないわ。いきなり防練させよる指導者もおるからな。ハズレ引いたら継続しようにも具合悪うなって続くもんも続きやせんのや。
空手道場みたく初心者も上級者もみんな足並み揃えて、基本をやる様にしたらエエんやけど、なかなか‥無いな。
0373名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdbf-nCcO [49.104.22.11])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:27:39.34ID:Xeoia1xld
少なくとも見学者や体験で来た人に防具一式フルで着けさせないと。あの防具の不便さ知らずに入会させたら後々絶対しんどいぞ。
0375名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM4f-yCzg [36.11.225.195])
垢版 |
2020/08/18(火) 13:43:33.46ID:5mCnxSo8M
>>374
本当慣れよな
大学で始めた時、ずっと空手やってたから動きはどうということなかったんだが、防具の重さと付け方の面倒さに閉口した
特に面
避けたつもりが食らってたり、すぐ息上がったりでこんなはずじゃなかった感半端なかったし、辞めたくもなった
でもえらいもんでやっぱり慣れる
目を瞑ってても無意識にフル装着可能、面の重さも付けたまま日常生活おくれるくらいに慣れた
いや送らんけどな
そうなってからが面白い
0376名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-zxdN [49.97.100.239])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:23.49ID:/V5JPvDZd
錬心舘や玄和会あたりも、昔ながらの防具(カラテクター系)が普及の妨げになってやしないかと思う
スーパーセーフ、ストロングマン系の現代的防具を採用した防具空手諸流派と比べたら、明らかに異質
ビジュアル的にも日拳、錬心舘、玄和会は、白黒写真で印刷画素の荒い新聞雑誌に載ると「昭和か?」ってイメージを与えてしまう
0377名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-6DKu [106.133.89.23])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:21:42.46ID:xMmL6mofa
皆防具のせいで防御が甘くなるって言うけどほんと?
自分はウィービングやダッキングが難しい分ステップでしっかり距離を取る癖が着いた
MMAにもその習慣は活きてくる、そんなに悪いもんでもない気がするんだよな
0380名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:36:37.66ID:QmJ6J+E6r
>>377
せやから、鉄面、グローブが危ない言ってんねん。
防具刷新したら、技術向上に繋がるやろ?
0381名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:41:51.85ID:trID9aFSr
>>373
それも競技人口が増えん一因でもあるんよ。防具装備一式
0382名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srb1-g0+S [126.234.126.43])
垢版 |
2020/08/20(木) 01:58:58.27ID:trID9aFSr
>>381
再送でっせ。

防具一式も馬鹿にならんやろ?
もう少し費用の負担が減りゃ、日拳やってみようかな?と思う人間も増えると思うねん。
もう答えは出とるんや。
やる側の負担を減らさん事には、何にも始まらんと思うんよ。
世間様に、日拳を社会体育として認知して頂く事が先決や。
0383名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MMe1-Hdka [150.66.92.86])
垢版 |
2020/08/20(木) 05:00:34.93ID:WlJeh5ODM
以前、拳法会役員の1人に防具改良について話してたら
「澤山宗家が考案した素晴らしい防具にケチつけるなんてけしからん!」だとさ

昔から同じ防具だったからそのままで問題ないと考えているのだろう
運営団体がそんな意見だから多分30年後も変わらないんじゃないか
0385名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.104.16.27])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:32:27.53ID:H8PEKGKMd
日拳は色んな意味で空手やキックに追い付けないし勝てないわな。
他格闘技経験者がやれば気付くのもはやい。身に付くものは僅かでリスクは異様に高い。古すぎるんだよな、何もかも。他はちゃんと進化してるよ。
何かあれば自衛隊が採用してると得意気に言いよる。それがなかったら何が残る?
鉄面と胴つけてポイント制でなにが実戦的だよ。しかもあの練習じゃまともな土台は作れないよ。
0386名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-opce [126.182.57.186])
垢版 |
2020/08/20(木) 18:38:20.96ID:k4sPqYnqp
>>377
ハッキリ言うけど甘くなるよ。
防具付けて勝つには多少の打撃は防具で受けてそのままカウンターとかできるようにならないとスタミナも持たないし、そもそも打ち負ける。
で、本当にMMAやってんのなら解ると思うけど素面だとポイント取られない類のパンチは、やはり顔で受けちゃいけないんだ。
そう言うパンチもちゃんとガードなり見切るなりしないと結局負けるか自分が壊れる。
でも、日本拳法で覚えた勝ち方って簡単には抜けないんだよ。
0387名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4336-DPUI [117.109.234.47])
垢版 |
2020/08/20(木) 19:59:06.79ID:hlUM5h1F0
日拳はどこを目指すのか、日拳やってる奴がどこを目指すのか、いう話やろ?
日拳のチャンピオンだけ目指すんやったら現状でええんや
ルール内で勝てる練習すればええんやからな
みんながMMAやら目指しとる訳ちゃうからな、そっちのが圧倒的に少数派やろな
まあはよ会長になって改革たのむわ
0388名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spb1-bzhc [126.182.120.68])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:02:36.27ID:hohS4k23p
投げ技や関節もあるっていうから近所の道場行ったのに打撃しか教えてくれなかった
打たれても打ち返して相討ちにしろとか言われて防御すら教えてくれなかった
いい人達だったんだけど一年で辞めた
普通に総合やるわ
0389名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.106.207.139])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:34:56.75ID:kBCXdpiid
詐欺まがいのインチキ道場もマジであるからネットの情報鵜呑みにせず一度道場体験してみることは必須。一度では見えないとこ多いけどね。
0392名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/21(金) 02:38:32.04ID:E3n6u0JF0
日本拳法やっててディフェンスは上手くなるだろ。
面が重いので、ボクシングのように顔面を頻繁に左右に振ることが出来ないし
胴で腹部が固定されているので、背骨がコルセットで固定されてる感はあるんだが
そこで、相手との間合いの調整とパーリングで防御する術を覚えることとなる。
面を殴られることは罰ゲームと同じ。殴られたら痛いし、練習後の頭痛の原因となる。
だから、殴られないために、どういう拳法をすべきか必死で研究する。
それで技が向上する。
日本拳法の練習で改善すべきは、防具練習で手加減無しに顔面殴るのを止めることだな。
あのような練習を毎日ボクシングだったら出来ないだろうけど、日本拳法だとやってる。
正直、私みたいな上級者でも怖かった。
防具については、面は絶対改善すべき。
あの面だと危険だから、大多数の選手が大学卒業とともに引退する。
その結果、競技人口が抑えられてしまう。
0394名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-CIH3 [61.24.97.15])
垢版 |
2020/08/23(日) 00:24:09.83ID:TAIs+Ycw0
https://youtu.be/PcrWiAFskxQ
ついに中村寛が中大事件について口を開いたぞ
0395名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-Lt8J [106.180.1.115])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:07:17.98ID:wD95EX6wa
日本拳法の道場に女なんているのか?
0396名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:51:32.91ID:KyUoolUa0
>>394
数年前、このスレで話題になってた事件か。
酷いな。
中央大はOBがおかしいとこのスレで話題になってたよな。
0397名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 03b9-6rfH [133.232.193.102])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:18:32.96ID:fUla1zxF0
関東は形審査のみで昇段審査やるのか
仕方ないとはいえ防具審査無しで3段4段になれるのはなんかな
0398名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM31-cbil [36.11.228.130])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:33:28.50ID:Fsul66xgM
関西は救済措置一切無しなのかな
2級の人らに茶帯配ったりしてたけど
せめて上にもあるけど出場したことにして回数カウントして欲しい
0399名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:35:39.34ID:KyUoolUa0
この人、今はキックボクサーだけど明治の主将だった人だろ。
間合いの取り方、日本拳法そのまま。
この間合いの取り方だったら極真の突きは当たるわけないだろということ。
https://www.youtube.com/watch?v=c4-veIU2seQ
0400名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-Lt8J [49.106.207.88])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:16:54.20ID:ugQp2FYUd
何で日拳はすぐに極真を意識するんだ(笑)
日拳側が極真に興味あっても、たぶん極真側は日拳には全く興味ないと思うよ。
極真はキックは意識するだろうけど。
極真にコンプレックスあるなら防具外すか改良して打たれ強さと基礎練習徹底的に増やしたらいい。
0401名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:39:36.28ID:KyUoolUa0
>>400
コンプレックスでもなんでもなく俺が絡まれたからだよ。
間合いを詰めて防御の意識も無しに殴るだけだとかあり得ない。
突きは当たらないと言ってるの。
0402名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:58.96ID:KyUoolUa0
「今時腹を殴るって!鎖骨だろ!鎖骨!」
これも意味不明。
鎖骨なんか防御しやす過ぎる。
なんで顎を打ち抜かないの?ってところ。
でも、それ以前に間合いがおかしい。
0403名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c544-RTUg [110.131.20.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:06:49.87ID:rXmD35J50
防具の改良ばかりが言われるけれど、脳の保護のためには長時間の防具練習を止めるのが先決だと思う。
だらだらと集中力の切れた状態で防具練習をやるから、ディフェンスの甘い防具頼りの戦い方をするようになる。
それではどんな防具を着けようともダメージは残る。
対人形式の練習をしたいのなら空乱という方法もあるのだから、防具でやるのは集中して短時間に限定すべきだと思う。
0404名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd5c-3Lde [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:46:24.60ID:BilyV1Y20
>>402
そりゃ、ローキックの有無で間合いは変わるだろう?
0405名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:07:13.98ID:KyUoolUa0
>>404
本人は日本拳法時代と同じ戦法
戦い方は日本拳法時代と変わらない。
0406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f550-YxgR [182.164.163.152])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:11:53.33ID:KyUoolUa0
>>403
確かにそうだよな。空乱の時間を多くした方がいい。
でも、防具練習で実力も伸びるのは否めないし
マスボクシングみたいに振り抜かずに軽くあてるだけの防具練習の
時間を多くすべきだろうな。
0407名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-Lt8J [106.180.1.24])
垢版 |
2020/08/24(月) 01:22:18.62ID:sbdUrJVsa
防具と道着とサポーターと水分、移動が疲れてしょうがない。
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bd5c-3Lde [122.222.142.160])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:26:28.79ID:SWIbHsFb0
メンタオルとかいう手ぬぐいをしてても汗が止まらないしな。
0409名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b6c-oV93 [153.239.34.128])
垢版 |
2020/08/24(月) 09:47:52.47ID:6yGR0tSO0
>>402
フルコンのことな。ちゃんと読んでな。
0410名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sad9-6rfH [106.133.88.4])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:58:53.27ID:TCBSkhcga
全力での加撃を伴うスパーができるってのは大きなメリットであると同時にデメリットでもあるんだよな
大学拳法部で大きな怪我が出るときは決まって実乱の後半だった
ある年から実乱を減らして空乱や技術練を増やす方向にシフトしてったけどOBからは実乱しないなんてとんでもない!って散々言われてたよ
0411名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMab-DPUI [163.49.205.242])
垢版 |
2020/08/24(月) 11:26:51.50ID:ZVmPy3rxM
ボクシングの練習なんかを見ると、まずランニングや体力アップのトレーニング、それからフォームの練習、ミット打ち、シャドー、で仕上げにやっとヘッドギアつけてのスパーリングて感じよな

拳法でいうと形練習、打ち込み、想乱、防具練みたいなとこかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況