X



トップページ武道
1002コメント399KB

▼ジークンドー▼截拳道▼ 3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-KUK3 [111.239.143.146])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:36:39.29ID:8t3dfaZQa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ジークンドーについて
https://i.pinimg.com/originals/be/60/f2/be60f2b5a2f8a19a240a7c9651f62095.jpg

前スレ
ジークンドー2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588844224/

▼ジークンドー▼截拳道▼ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566724092/

▼ジークンドー▼截拳道▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1549656090/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bbb5-68fl [218.110.169.1])
垢版 |
2020/08/14(金) 10:41:19.00ID:/VIKih2L0
パンチ力はあるけど、ジャブなどの打撃の主導権を取れるようなテクニックが下手な矢地が、
それをジークンドーに求めたのは何となく理解出来る。
恐らく将来的には未来にリベンジする事も見越して、初手を取れる打撃のテクニックが欲しかったんだろう。

ただ、残念ながら石井さんはそもそもの試合の経験が薄く決まった型のコンビネーションの練習主体だからあんまり応用力ないし、
ましてやそれを他競技の人間に短期間で指導できる力量もない。
0857名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efe3-178q [119.229.110.45])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:41:58.80ID:NX/gDbq10
中村さんは普通に強い格闘家だもんな、それにジークンドーを付属技術に付け加えてるだけで
ってそれならヤッチくん中村さんに習うのが一番やん
0859名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:09:11.84ID:c6Dr4sai0
>>856
アメリカで総合のトップ選手を輩出しているCSWの主宰エリック・パーソンは中村氏の弟子。
CSW所属のジョシュ・バーネットが中村氏のサブミッションで悲鳴を上げたのは、むこうでは有名な話。
0860名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/14(金) 21:12:35.13ID:Rg5l7pL10
修斗では中村より山本KIDのほうが格上だろう
矢地はこのままCLAZY BEEのやり方でいいよ
さすがに今回でそこに気付いたろう
0862名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f2c-7AJl [125.193.73.21])
垢版 |
2020/08/14(金) 22:59:00.28ID:/oo8TKI90
オリジナル派は総合の試合で勝つ気なんか毛頭ないから習うだけ時間の無駄。

かといって矢地が中村先生とこ行っても既に総合格闘技は身に付けてるから
習う事もないし…

という事で矢地は躰道とウェーブをトコトン磨くべし。
0864名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-68fl [49.97.100.114])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:20:22.45ID:1YUClCO2d
ヤッチくんはイロモノ武術の代表として戦おう
ジークンドー、システマ、ゼロレンジコンバットあたりの複合格闘家として
0865名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/14(金) 23:28:57.41ID:Rg5l7pL10
>>891
プロ格闘家として知名度=格なんだよ
創世記のシューターとか名が通ってるの平くらいだろうが
修斗とジークンドーの間をうろちょろするコウモリ野郎が
0868名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb92-JvIT [14.10.83.130])
垢版 |
2020/08/15(土) 02:14:38.45ID:02EKMZJy0
例えば空手の技術でも本当にそのまんま総合に使えるわけじゃなくて
空手の技術のなかでも総合ルールで使えるものを取捨選択して更に総合用にアジャストして使うわけじゃん
それはジークンドーの技術でも同じ話じゃないのか?

技術の取捨選択や総合ルールにいかに落とし込むってのは、当たり前に時間はかかるだろうし
何より矢地自身のセンスや指導者(石井)の指導力が問われるだろうね
0869名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 05:59:40.19ID:Zhtc77/dr
>>856
天才プロレスラーでありながら修斗以降も次々と新しい流儀を生み出している佐山先生とその人物を一括りにするのは相当無理があるけどね。

>>859
金的は誰に蹴られても耐え難いように
関節技も確実に極められた状態では当然そうなる。デモであれば尚更。
ただ皆そのことをとっくに忘れてて憶えているのはコンセプト派の代表だけかもしれないよ(笑)

>>868
石井さんと矢地選手のコラボが開始したのはまだわずか数ヶ月以内の話だけど
そこまで言うのなら
コンセプト派の代表がその素質に一目ぼれし
プロにするためにわざわざ北海道からスカウトしてきた(団体に所属してる)若い才能は今どうなってるの?
しかもそれってもう数年前でしょ?数か月どころの話じゃないし
まさか指導力以前の問題で特大ブーメランってオチじゃないよね?
0872名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-7AJl [106.133.176.205])
垢版 |
2020/08/15(土) 07:55:48.02ID:r36mSTUia
オリジナル派はそもそも路上格闘を想定していて総合は想定外。
使えなくて当然。コンセプト派は結果を出してるがやってることは単なる総合格闘技。

結局格闘技に使えないのがジークンドー。求めても時間の無駄。
0875名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 08:24:42.67ID:Zhtc77/dr
>>874
https://melos.media/training/9807/3/

▲21歳の佐々木健吾さんは、中村師父が北海道からスカウトしたほどの逸材。早ければ今年中にプロ修斗選手になる資格を得る

「もともとブルース・リー先生が好きだったんですけど、ドラマ『SP』を観て、ジークンドーの存在を知りました。高校2年生の時にジークンドーを始め、中村師父に教えていただくために、昨年北海道から東京へ出てきたほどです。気弱な性格だったのですが、今はプロの修斗選手になることが目標です」(佐々木健吾さん、21歳)
0877名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 08:39:35.14ID:Zhtc77/dr
若者の人生を左右させると言ってもいいほど
自ら北海道からスカウトしてきた責任もあるだろうし
オリジナル派はどうこう云々かんぬんと宣う前に自身がやるべきことをちゃんと果たしてほしい。
0880名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b6c-++7W [180.60.49.130])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:21:04.23ID:F7+SrrPL0
結論

ジークンドーは役に立たない。


これでおkだろ?
0881名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-utGE [182.251.141.98])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:21:06.31ID:gAUIMD1ma
これかね?逸材?
第10回 小田原フリーファイト 第24試合 アマチュア修斗ワンマッチ フェザー級 3分2R 宮地 孟(roots) VS 佐々木健吾(AACC) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iXUOARcHgVg
0883名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f4d-XQXO [221.118.40.62])
垢版 |
2020/08/15(土) 10:49:45.31ID:CGYy/64J0
やっちくんは物珍しさからジークンドー選んだのかもわからんけど、伝統派空手のがよかったろ
0885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:56.29ID:p06ziizE0
「ここ殴ってきてください」
指定されたところを殴る
「ここでかわして目を突く」
相手は不自然に固まってる
「そのまま金的を蹴りあげる」
相手はなおも固まってる
「そのまま投げる」

「実戦の技ですから、競技とかでは使えませんね〜」

これに騙される奴未だにいるんだな
0888名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:31:11.75ID:p06ziizE0
デンバーでやった第一回アルティメットは衝撃的だったな
「刃牙や修羅の門みたいにならんやん」ってショックだったよ
あれで格闘技嫌いになりかけた
0889名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb92-opNX [106.72.208.192])
垢版 |
2020/08/15(土) 16:56:23.78ID:CqD1pJ040
>>886
youtubeのコメント欄にアホほどいるやんw
0891名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:18.29ID:p06ziizE0
石井さんはヒロ渡邉の呪縛があるからこの辺が限界
綺麗な後ろ廻し蹴りとかも出来ないし身体を魅せる事も出来ないから
マジで厳しいな
0892名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW eb92-JvIT [14.10.83.130])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:34:48.33ID:02EKMZJy0
>>891
石井のあの動きのキレとスピードは実際すごいと思うし、普通に動くだけでも十分魅せられる動きじゃないかな?
プロ格闘家相手にも引けをとらないとか言うつもりもないけど、強いのもまず間違いないでしょ

ヒロ渡邊は動画で観る限り、トラッピングのハンドスピードは早かったけど
全体的に動きが固くてドタドタしてるし、正直とてもじゃないけど強さを感じないね…
まあ指導者に大事なのはしっかりした技術論と指導力だから、極論弱くてもいいんだけど、にしてもちょっとなという感じ
0894名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:39.18ID:p06ziizE0
ムービーにも競技格闘技にも適正のない武術家の行く末は散々見てきただろう
その上でダメだと言っている
0895名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-utGE [182.251.141.98])
垢版 |
2020/08/15(土) 17:53:42.54ID:gAUIMD1ma
これかね?逸材?


第10回 小田原フリーファイト 第24試合 アマチュア修斗ワンマッチ フェザー級 3分2R 宮地 孟(roots) VS 佐々木健吾(AACC) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=iXUOARcHgVg
0896名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-P52z [182.251.250.17])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:04:12.60ID:ZtVCc4uSa
>>895
所属がAACCになってますが・・・
0898名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efe3-178q [119.229.110.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:09:52.02ID:V3WVl7kL0
たまたまツベでニコラスペタスの指導見たんだけど空手だけじゃなく掴みも
想定してるんだな、そしてガッチガッチの競技者出身だけあって防御面もちゃんと
教えてる、堀井翼に対する京口の指導もそうだったが、やっぱり実戦経験豊富な
指導者は防御面もちゃんと教えるね

伝統的な武道家は目付きにしても金的にしても攻撃ばっかりでディフェンス面がさっぱり
自分は攻撃やるが他人にやられないってのは都合よすぎるでしょ
0899名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:39:37.92ID:p06ziizE0
矢地の試合の解説は涙無くしては聴けないな

矢地選手は様々な武術の達人たちに指導してもらってます、中でもジー …おおっ
今回の試合はジー …ハイキックだー

その後ジークンドーの名前が出る事はなかった
0900名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-utGE [182.251.249.8])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:33.69ID:kHyDZlx8a
これ?
アマ修斗(一般)アマ修斗ワンマッチ美瑛大会 組合せ決定
[大会名]第3回アマチュア修斗ワンマッチ美瑛大会』
[主 催]ノースキングスジム
[協 力]HLCGYM
[日 時]2019年10月20日(日)
 12:00 開場予定
 12:00 選手集合〜受付開始予定
 12:30〜ルールミーティング
 13:00 試合開始予定
[会 場]美瑛町民センター 美丘ホール
 〒556-0011 北海道上川郡美瑛町寿町2丁目3-13  TEL0166-92-4141
※JR 美瑛駅より徒歩20分
[事務局]格闘技フェスタ美瑛2019実行委員会 0166-92-1833 北海道上川郡美瑛町栄町2丁目2番38号
■アマチュア修斗 バンタム級
佐々木健吾(ノースキングスジム)
vs
佐々木国博(HLCGYM)

アマチュア?

http://j-shooto.com/2019/10/17/post-25508/
0901名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:01:48.07ID:Zhtc77/dr
>>892
動画に限って言えば国内外を問わず
渡邉先生ほどの高精度なストレートリードは他に見たことがない。
身体操作が他とは明らかに違う。
実際にパンチを受けたらその重さもよくわかるよ。
あと、コンセプト派の代表のそのお弟子さんとのスパー動画を見たことあるけど
それこそガチガチに固い動きで軽快なフットワークやコンビネーションなどとは程遠く、
加齢による身体の変化はこれほどまでに大きいのかと思ったよ。

>>896
IUMAに所属しているだけだとプロになれないのかな。
USA修斗代表の敏腕スカウトマンの元なら必要十分だと思うけどなあ。
0903名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-P52z [182.251.250.15])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:25.35ID:eB2LfoQpa
>>901
同性同名の別人って事ない?
だとしたは、AACCにも失礼じゃらありません?
0905名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:38.65ID:Zhtc77/dr
>>903
君は動画と画像を見て別人だと思うの?
USA修斗代表が逸材と見込んでスカウトしてきたんだから間違いないんじゃないの?
ポジショントークで他を臭してる暇があったら他にやることあるのになと思っただけだよ。
0906名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdbf-Fkrt [1.75.213.121])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:22:02.50ID:iGmrA5CYd
そもそもジークンドーの打撃ではMMAに対応出来ないだろ
ルタ・リーブリやシュートボクセアカデミーの打撃がなぜ腰を切らない打撃かMMAの基本から考えるべき
https://youtu.be/8N0zzxqjGMg
0909名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdbf-Fkrt [1.75.215.62])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:14.90ID:ojtSuwkEd
あと試合を見るとサトシ選手がタックルに来る瞬間にサイドキックを放ってるが
サイドキックなんて少し間合い詰められただけで効かないぞ
ましてオーバーハンドのモーションと思ったのかもしれないが
それをフェイントにタックルに来るグラップラー相手に最悪の反応
もしこんな時代錯誤な戦法が作戦だったとしたら敗因はジークンドーと言う事になり炎上するんじゃないか
https://youtu.be/3J3CgWA004M
0912名無しさん@一本勝ち (スププ Sdbf-JvIT [49.98.52.138])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:51:48.78ID:ngOKl2FQd
>>901
申し訳ないけど、動画を観てもオレにはあまりヒロ渡邊の凄さはわからない

ストレートリードも石井の方がはるかにキレもスピードも威力もありそうに見えたし
マスはあくまでマスに過ぎないとはいえ菊野との自由攻防の中でもしっかり使える動きに昇華してる練度も感じたよ
その石井が長年自分の師として崇めてて、ヒロ渡邊の指導もあってあの動きを身につけた以上、別にヒロ渡邊の全てを偽者扱いするつもりはないけどね


コンセプト派はコンセプト派でジークンドーという独自の武術って感じよりかはよく悪くも黎明期の修斗+詠春拳+フィリピン武術だから、観ててオリジナル派の方が興味深い
0913名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:13.83ID:Zhtc77/dr
>>912
そりゃ年齢差を考慮すると
いくら師弟とは言え、スピードやキレでは石井さんが渡邉先生を上回る部分があるのは当然だろう。
しかしさすが渡邉先生はそんな石井さんの師であると思わせる方である。
還たった一発のパンチで人を感動させる
0915名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:06:40.57ID:Zhtc77/dr
>>912
そりゃ年齢差を考慮すると
いくら師弟とは言え、スピードやキレでは石井さんが渡邉先生を上回る部分があるのは当然だろう。
しかしさすが渡邉先生はそんな石井さんの師であると思わせる方である。
還暦を過ぎても尚たった一発のパンチで人を感服(感動)させてしまうんだから。
0920名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b6c-++7W [180.60.49.130])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:36:47.33ID:F7+SrrPL0
矢地選手としてはジークンドーを続けるべきなのか、捨てるべきなのか、
どちらが良いんだろうね。
0921名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ efb8-LJgg [39.111.53.102])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:42:50.43ID:p06ziizE0
フィリピン武術のイノサントがリーと共演してて知名度高いからジークンドーの後継者名乗った
映画に出てた人だから間違いないとみんな信じた
そこに佐山の弟子のシューターが合流
それがコンセプト派だな
でも一番儲かってるからリンダ婦人やシャノンの面倒見れるという意味で本家なんだよ
そもそも未完成のまま創始者が亡くなった武術に本家とかないわ
0924名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdbf-Fkrt [1.75.238.83])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:11:55.62ID:t1AWbXUtd
>>918
TDD戦略の基本
特にグラップリングが自分より強い対柔術家などへ対してはMMAの基本中の基本
初期MMAのストライカーはただの打撃だけの競技の人に
ただの手打ちパンチや軸足を回さない素人の打撃や蹴りだと思われていた
詳しくはルタ・リーブリやシュートボクセを調べるとわかる
素人の石井さんが口を挟むべきではなかった
https://youtu.be/ZXtgAp_0YAM
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:19:02.65ID:yc0fR38b0
オリジナル派からプロ・アマ問わず試合に出てる日本人選手っているの?いないよね?
俺たちの石井東吾さんが、散打の大会で最優秀選出賞を頂いた(優勝したとは言っていない)のが最高実績だよね?
0927名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:31:50.40ID:Zhtc77/dr
>>925
俺が見てた2005年の方の決勝戦は確か
対戦相手とむちゃくちゃ体格差(少なくともスーパーフライ級とミドル級くらいの)があったぞ。
階級制ではなく(無差別)しかも完敗ではなく僅差だったはず。
コンセプト派の代表の試合実績は同じアマでも
階級制(66キロ級)で参加選手がわずか6、7人のトーナメントだったよね。
0928名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:36:30.02ID:yc0fR38b0
>>926
えっ!?そうなの??
そんな事ってあるんですか?
俺たちの石井東吾さんが、そんな賞を実績に載せるはずは無いと思うんですが??
0929名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:38:13.34ID:yc0fR38b0
>>927
その映像ってどこかで見れたりするんですか?
0930名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:40:02.96ID:Zhtc77/dr
USA修斗代表の審美眼と指導力をもってすれば
才能ある若者を
自社組織の団体でプロにして優勝させることくらいできるはずだけどなあ。
まあ、昔とは違いもう佐山先生のお力添えを頂けなくなってしまったのは残念だね。
0932名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:48:46.33ID:yc0fR38b0
>>931
カメラを回していなかったのが、悔やまれますね。
俺たちの石井東吾さんの活躍を直に見れたのは、羨ましいです。
フルコン系空手の選手って、中国人の選手?それとも中国のフルコン系空手の選手?
0935名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:36.57ID:yc0fR38b0
>>934
日本人!!俺たちの石井東吾さんを倒した日本人がいるとは、初耳です。
体格にも恵まれているし、高い技術も持っている様ですから、かなり有名な選手ですよね?是非、名前を教えて下さい。
0936名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:09.09ID:T1vAyt/Q0
>>933
実際、どんなルールの大会なんですか?
日本人の空手も参加している様ですし、俺たちの石井東吾さんが参加していた大会ですから、中国ではかなりメジャーな大会なんですよね?
0937名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdbf-Fkrt [1.75.238.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:06:20.08ID:6WMt1Sf+d
>>936
いや国内の散打大会でしょう
散打友好協会主催のやつかな?
探せばどこかに試合動画があるかも知れない
0940名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.81.169])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:12:02.37ID:7NWZmLD4a
>>934
プヲタ乙w
ジュニアヘビーwww
0941名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:13:24.05ID:T1vAyt/Q0
>>938
残念。俺たちの石井東吾さんを倒す程の実力者なら、絶対誰かが覚えているはず!
他団体のジークンドーの選手も参加していたんですね。俺たちの石井東吾さんの試合を見て、どう思ったか覚えている人がいたら、ジークンドー的な視点から感想を聞かせて下さい。
0944名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:19:31.67ID:Nqjndcvar
>>940
あ、すまんすまん(笑)ジュニアヘビー級は初代タイガーマスクこと佐山先生だったね。
ライトヘビー級ね。
0945名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:19:32.06ID:Nqjndcvar
>>940
あ、すまんすまん(笑)ジュニアヘビー級は初代タイガーマスクこと佐山先生だったね。
ライトヘビー級ね。
0947名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6b44-P52z [110.130.233.66])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:23:10.69ID:T1vAyt/Q0
>>943
それは、知っている。
俺たちの石井東吾さんが、どう言うルールの中で、むちゃくちゃな体格差のある、高い技術を持ったフルコン系空手の選手と攻防を繰り広げたのかが知りたいんです。
0949名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.81.169])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:28:43.10ID:7NWZmLD4a
ハイレベルな空手家の名前は?
0951名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-frmH [106.128.145.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:31:56.21ID:maCDcdBla
>>924
ところが皮肉にもシュートボクセの選手達がボコられるのが腰いれてくる本格的なストライカーなんだよな、ミルコシウバ2戦目とかリンチに近い、ぶっちゃけ両方の打撃練習がいるな総合はやっぱり難しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。