X



トップページ武道
1002コメント399KB

▼ジークンドー▼截拳道▼ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (アウアウエー Sadf-KUK3 [111.239.143.146])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:36:39.29ID:8t3dfaZQa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ジークンドーについて
https://i.pinimg.com/originals/be/60/f2/be60f2b5a2f8a19a240a7c9651f62095.jpg

前スレ
ジークンドー2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588844224/

▼ジークンドー▼截拳道▼ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1566724092/

▼ジークンドー▼截拳道▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1549656090/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-68fl [1.75.1.155])
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:34.30ID:F19e/Icdd
結構強めに押し付けないと痛くないのか
普通に我慢できる程度の痛さなのか
0752名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-Fkrt [1.66.98.120])
垢版 |
2020/08/13(木) 06:28:22.79ID:xgcKU8UGd
パンクラス砂辺選手の見解
やはりプロが見てもあのマウントキープは驚くよ
https://youtu.be/i7Ou93_Fw5U
0753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 08:13:10.79ID:zEXfKkr80
>>752
動画で柔術家でもあんなマウントキープするやつ居ないって言ってるが生まれた時から柔術やってるし
めちゃくちゃレベル高いやつは結構地面に手をつかなくてもバランス取れるよ
世界レベルの選手ならできると思う
0757名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-utGE [182.251.143.176])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:37:11.10ID:xP2WMzeQa
河合主水

フルコントップクラスには金的有りでもブルース・リーは勝てないという意見には疑問だが大体の点では同じ意見

批判覚悟!禁断のタブーに回答!「ブルース・リーは強かったのか?」もしブルース・リーが現代のトップクラスの選手と戦ったなら?&ジークンドーについてしゃべくり! - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=3XdstNbk96I
0759名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:55:27.12ID:P0nzrjsKa
>>756
否定ではなく見極め
矢地は見極めることをしくじった
0760名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-MJMW [182.251.129.215])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:56:18.99ID:wtwj8OJja
オリジナルはコンセプトも他流派も相当研究している
0761名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-Fkrt [1.66.98.6])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:01:23.12ID:CqmxEAuZd
え、ヒロさんはコンセプトも出来るんじゃないの?
外国人なんかは両方学んでいるケースが多いとかで
動画の中で日本も両方学べるようにしようとかで統合を呼び掛けていたと思ったよ
0762名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f4d-XQXO [221.118.40.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:03:36.07ID:i3+o5Jhy0
矢地氏が勝ったら「ジークンドーのおかげ!」って大々的に宣伝するつもりだったろうに、負けたら塩対応か。
そういうところやぞ。
0763名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:20:28.24ID:7SP1TlUwr
>>758
コンセプト派の独占欲が強い排他主義者で有名だからね。
オリジナル派だけでなくU(WF)系団体やその関係者に対しては特に。
総合(格闘)主義を標榜している割には、著名なプロ総合格闘家に師事されていないのは、
何かそれこそ総合的に問題があると判断されているかも。
>>759
確かに見極めはあるね。
向き不向きの見極め。自分には出来ない不向きな技術を有してる人ほど尊敬の念を抱いてしまうよ。
0764名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/13(木) 12:21:01.39ID:7SP1TlUwr
>>758
コンセプト派の代表は独占欲が強い排他主義者で有名だからね。
オリジナル派だけでなくU(WF)系団体やその関係者に対しては特に。
総合(格闘)主義を標榜している割には、著名なプロ総合格闘家に師事されていないのは、
何かそれこそ総合的に問題があると判断されているかも。
>>759
確かに見極めはあるね。
向き不向きの見極め。自分には出来ない不向きな技術を有してる人ほど尊敬の念を抱いてしまうよ。
0771名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:29:52.70ID:P0nzrjsKa
>>763
教えている人間が総合格闘技が出来ない
試合でタックルしてくる寝技の強い相手にキックなんてしたこと無い
そこを見誤った
0772名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-7AJl [106.133.163.240])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:49:51.23ID:ytWpIII5a
コンセプト派は様々なスタイルを取り込んで進化してるし現に総合のチャンピオンを生んでいるが、
オリジナル派はねえ…それはジークンドーではない、路上の格闘を想定しているだから
そこで止まってるんだよね。
0773名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0fec-18Gr [153.163.184.144])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:52:21.38ID:QoH6ECL50
リーのファイナルステージは実戦で検証されてたのかな?されてたとしたらどんな相手でされたのかも重要ね
0774名無しさん@一本勝ち (ワンミングク MMbf-6tla [153.251.214.158])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:53:09.18ID:9UohF7r3M
まるでしっかり身につけてる石井先生や石井先生の直弟子なら勝ててたみたいな書き方やめろ
ここまでなって自分達は総合に出ないなら口先だけになるから必ず総合に出るはずみたいな当然の事として期待するのはやめろ
0775名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:02:57.88ID:7SP1TlUwr
>>771
矢地選手には総合のベースがあって
そこにジークンドーを取り入れるのが趣旨なんだろうから
石井さんが総合格闘技をやる必要はないと思うし
立ち技同士でも蹴りを掴まれて倒されるなんて普通にあるから
寝技の強い相手なら尚更その何倍も想定してただろうけど
だからと言って守りを固めるだけでは倒せないからそこが勝負の難しいところだね。
0777名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-68fl [49.98.136.170])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:13:28.19ID:frle5mYAd
ブルース・リーならサトシのマウントに対してどう対処するか
やはり金的か?
0779名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:20:59.45ID:P0nzrjsKa
>>775
ジークンドーを取り入れる必要は無い危険であると伝えるのが助言
それが出来ない人間を迎え入れた矢地は見誤り
0780名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:23:37.94ID:zEXfKkr80
総合ルールじゃなきゃマウント取られると指を目に入れるだろ
俺は柔術やってるけど一番有効な対策で思いつくのはそれかな
相手の顔が遠ければ抜手であばら突くのもいいんじゃない?俺は空手やってないから出来んけど

総合ルールで考えるなら当然またブルースリーも色々考えると思うよ
そもそも立ち回りにしてもブルースリーは頭は柔軟な方だと思うからサイドキックにもこだわらないと思う。要所で使うくらいじゃない?
死んでるからたらればだけど
0783名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-Fkrt [1.66.97.75])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:30:33.88ID:noWm3SRod
とりあえず矢地選手の試合後のインタビューの様子
https://youtu.be/H1zaO40euBw
0790名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-Fkrt [1.66.97.75])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:54:30.79ID:noWm3SRod
対柔術で進化して来たMMAの打撃技術とは
体は常に前を向き腰をきらないパンチ
軸足を回さないミドルやローキックで常にTDDを意識した姿勢や体の使い方だったんだよな
対柔術から始まったMMAの血戦の歴史
今回はジークンドーは熟成中として基本に立ち返るべきだった
https://youtu.be/9c1cPaNe8mE
https://youtu.be/I2iDVqyGF5k
0793名無しさん@一本勝ち (スップ Sdbf-Fkrt [1.66.97.75])
垢版 |
2020/08/13(木) 14:56:59.09ID:noWm3SRod
>>789
さてはきさま吊陰功の使い手か!
https://youtu.be/S_TEMmLKGck
0794名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:07:39.58ID:P0nzrjsKa
>>780
柔術やっていてその考え方はやばい
0795名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:10:56.88ID:P0nzrjsKa
>>781
時間の計算も出来ない指導者ということになる
あらゆる見極めが甘過ぎる
朝倉海はウェーブマスターには頼らなかった
見極めができている 
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f40-p5K4 [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:39.18ID:zEXfKkr80
>>794
スマートに逃げるのはサトシみたいな格上相手じゃ絶対無理だから
矢地と石井がサトシの寝技をなめてたのも寝技を本気でやり込んだことがないからだと思う

柔術の上位はマジで人間じゃない
世界大会なんて緩いからステロイドばりばりの人造人間たちが居るし
ステロイド使ってなくてもそいつらと渡り合ってるからどっちにしろヤバイ
柔術の上位層に人間は居ない、マジで
0801名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:26:35.27ID:P0nzrjsKa
>>797
ルール無用なら目突きという考え方が甘い
マウントを取っている相手にやり返されたらどうなるか
上の人間は対処可能、下は逃げ道が無くなる
0803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:34:16.23ID:zEXfKkr80
>>801
柔術やってる相手に上取られて最初から逃げ道なんてねーよw
その中でやれることがあるなら目つきくらいって話
まぁよほど頭がぷっつんしてない限り目を潰されれば動揺するし逃げる隙(例えばブリッジして返すとか)くらい生まれるよ
0804名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:35:00.55ID:P0nzrjsKa
>>796
総合格闘技に対して己の力量不足であるとの自覚が無いのは石井氏
0805名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:39:05.66ID:P0nzrjsKa
>>802
マウントをとられたらだ
>>803
無意味な例えだったね
0808名無しさん@一本勝ち (エムゾネW FFbf-18Gr [49.106.186.237])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:40:54.85ID:8f7sJwcXF
ガチでマウント取られた場合に可能性がありそうな反則は噛みつきでしょうな
TKシザーがかからない相手は必然的に自分の腰に近い位置に座ってるのでクリンチがしやすい
クリンチした時に腹の肉に噛みつく
これが現実的でしょうな

相手もクリンチされないように顎を押してきたりするだろうからブリッジでの煽りをうまく利用しないと難しいし、生半可なブリッジはバックを取られそうだけど
0813名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:47:32.87ID:P0nzrjsKa
>>808
噛みついて、その後どうする?
毒でも持っているのか?
0814名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:50:34.80ID:P0nzrjsKa
>>809
マウントがどういったポジションかはわかりますか?
それがわからなければ話にならない
0815名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 15:55:10.31ID:P0nzrjsKa
>>811
嫉妬とは?
ジークンドーはジークンドーでやっていればいいと思う
総合格闘技という別分野に指導者的な様相で首を突っ込むから疎まれ怪しまれるということ
0816名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr4f-k9vJ [126.34.41.120])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:02:38.09ID:7SP1TlUwr
そりゃもちろん上の人間が優位なポジションから
目なり金的なりを狙ったら、普通、下の人間は一溜りもないだろうね。
俺はポジショントークじゃなくて意識の話をしたわけ。
君はどういうポジションであれ実際に本気で禁じ手を狙ったことあるの?

そう。文字通り。君の嫉妬心に君以外の全員が気づいているということ。
0818名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:17:20.21ID:P0nzrjsKa
>>816
ポジショントークじゃなくてマウントポジションね
柔術のポジショニングが少しでもわからないと話にならない

パウンドで目を打ったことならあるけどあからさまな目突きは無いね
金的はファールカップ着用でならある
0821名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:34.88ID:P0nzrjsKa
>>819
それブーメランじゃない?
石井氏は禁じ手とやらを実践しているのか?
また、取り組んだことの無い総合格闘技のプロに指導するのは厚顔無恥というものだろう
0823名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:43:03.16ID:P0nzrjsKa
>>820
腕くらいしか自由が効かない人間と自由に動ける人間の違いがわかりませんか?
0824名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:46:33.50ID:P0nzrjsKa
>>822
こっちとしては関係あるので譲らないよ
0828名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:54:20.52ID:zEXfKkr80
圧倒的に不利な状況でもできる手段を提示したら
そんなのマウント取ってる側が有利だろ!!って返すアホが多いが本当に馬鹿なのかなって思う
会話が成立しないレベル

格闘技やったことすらなさそう
0833名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-98iy [106.181.77.89])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:02:12.89ID:P0nzrjsKa
>>825
有利なポジションの維持なら出来る
同じポジションを維持する必要は無い
というのがホジショニング
腕だけの試したことの無い禁じ手とやらより卓越した柔術の技術の方が強い
無意味な例え話は文字どおり無意味
0835名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 17:07:58.99ID:zEXfKkr80
まぁそもそもサトシは前の試合で目にパンチ入って勝ってた試合落としたんだけどな
たらればの議論は意味ないというが実戦の話するなら禁じ手は避けて通れないし危険だからルールで禁止されているというのもまた事実

禁じ手使ったらサトシに勝てるって言ってるわけじゃないから勘違いするなよ
禁じ手ありならサトシ相手でも活路が開く可能性があるかもしれない
その程度の話
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f2c-7AJl [125.193.73.21])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:29.08ID:lrpKhaE00
>>842
薬師寺こと言ってると思うが、眼球狙って目蓋腫らしててヤツだが、普通のボクサーは目潰し狙いじゃなくて
目隠し狙いな。目隠し→ステップ、強いの、コンビネーションとかな。
フックが強い選手ならジャブ(目隠し)→左フック(低め)で眼窩骨折狙いか眼球に衝撃与えて水分?出させて一時的に涙止まらなくさせるとかな。

まあ目んたま狙いは上目になるから潜られ安いというのがあるし、そもそもボクサーに目潰しなんか悪手。
ボクサーに目潰しできるのは同じボクサー位だわな。
0846名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f6c-MbdR [153.240.205.131])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:36:53.77ID:n991XoSz0
>>845
茶帯か〜
じゃあ真面目に答えると目潰しってそうそう当たらないよ。
偶然でしかも意識してないから当たった時凄く効くんであって、
そもそも目潰しありなら攻め方自体も変わるし、
意識も違うからほぼ当たらないよ。
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f40-np1t [27.127.114.62])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:29:17.55ID:zEXfKkr80
>>846
打撃だとそうだろうが寝技中は普通に相手の顔触れるぞ
いきなり突こうなんてしなくても顔掴んで親指とか押し込めばど素人でもできるはず
もちろん相手が目潰しを警戒してたら頭下げねーだろうけどな
その時のためにあばら突き上げればいいんじゃねーかと書いたんがが?
0850名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f71-2X7V [125.30.43.12])
垢版 |
2020/08/14(金) 09:49:55.72ID:M9xALWni0
目潰しだの金的だの的外れな事言ってるけどジークンドーの技術はそんな薄っぺらい物ではないよ
実際テッドウォン氏はその2つを特に強調していないしスパーで検証出来る事が重要だからスパーで使えない技に頼るような技術体系にはなっていない
石井はジークンドーの名前を利用してるだけで殆ど自己流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況