https://youtu.be/sozZXVrJboc
↑カリの対人練習

うーん
スティックで打つんではなく斬るという振り方をしているね。スティックを敵の体に接触させてから引き切っているね。上を向いていたスティックが手首の回転で一瞬で下に向く技術はさすがカリだね。
打撃はボクシングかとも思ったがカランビットナイフを知るとカランビットナイフの素手での応用だと理解できるね。ボクシングには肘がないからね。カランビットナイフの練習は素手術には必須だね。
肘打ちの角度だが下から上に肘打ちをしていたが
片刃の順手のナイフを手首を返して切り上げる動きを
するとあのような肘の角度になるわけで苦しい動きで要らない技だと考えていたんだが技のバリエーションが増えるのは間違いないね。
受けや捌きは順手のナイフ術で攻撃は逆手のナイフ術
だとも言えるね。
それとシングルスティックでも両手を使用して戦闘するのは相変わらずでダブルスティックがあってのシングルスティックだということだね。