https://youtu.be/fulGt_Sh7BQ
↑カリマスターの素手の個人練習

素人は攻撃だけを練習するが経験者は実戦の厳しさを
知っているから防御を厳しく練習する。
しかし攻撃を練習しないと敵の攻撃が予測できずに
防御の練習もできないから結局は攻防どちらもやらなくてはいけないね。
頭部の敵からのフック系のパンチに対して肘を曲げて
顔面をガードしているね。そしてそのままガードしていた肘で攻撃に転じ肘打ちをしてその後に肘を伸ばし
手で敵の首を掴んだり手刀をしたりするんだね。
ガードだけで終わらす肘打ちをし、さらには敵を掴み投げに行くか敵を掴んで膝蹴りをする。つまり動作は単発ではなく連続攻撃ということだね。
手の動きを見てみると小指側の手刀を使っているから
前腕は片刃と類似した使用法だがもう少し調べてみよう。
肘の顔面ガードはカランビットを下から上に切り上げた状態と同じだし水平の肘打ちはカランビットの水平斬りと同じだから肘の鍛錬はカランビットの鍛錬をすることでカバーできているね