X



トップページ武道
1002コメント822KB

シラット&カリ・アーニス・エスクリマ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/08(金) 23:00:35.33ID:YCdb1pch0
カリ・シラットブーム到来!日本に東南アジア武術が上陸!
武器術と素手術の両方ができる。
東南アジア武術であるシラット
フィリピン武術であるカリ・アーニス・エスクリマ 。フィリピン移民によりアメリカでも人気。
ダブルスティックという2本のスティックを使うナイフ術であり
ナイフ術の体捌きを応用して素手でも戦う武術です。素手で行うディスアームは立ち関節技。
スティックでの稽古がそのまま素手術の稽古になっている。

・体験談を絶賛募集中です
・他者から理解されない自己満スレを書く人はロムっててください

情報交換、意見交換を行いましょう!

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1554706429/l50
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 20:44:30.06ID:WGB0htMv0
威力ないから本場じゃ鉄の棒で試合する事にした
鉄だと簡単に腕の骨折れる
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 20:50:00.57ID:WGB0htMv0
先に当てた方が骨折勝ちみたいな内容で
距離取る戦い方になって
反射神経と身体能力が高い方が有利みたいな
普段やってる練習からどんどんかけ離れていった
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 20:54:09.95ID:9Z6KCJXn0
https://youtu.be/7j9rsj8g_zc
↑マレーシアアーニスのスティック手首縦回転の説明

手の指の開閉問題だがしっかり握って回転してるように見えるが動画をスロー再生すると
指は握っているのだが薬指と小指がほんの少しだけ緩んでいることが確認できる。
つまりスティックを指で握ってはいるが薬指と小指はほんの少し緩めて握りながら
回転させているんだね。
この微妙な見えないぐらいの指の緩みが手首縦回転のポイントになるだろうね。
それと一瞬だけ肘を内側に動かす動作があるんだけど肘を注目して見て見てほしい。
私が気づいた肘の動きと同じ動きをしていて嬉しいね。
この動画は手首縦回転をゆっくり行なっている貴重な動画だからみんなに見てもらいたいね。
今回は動画のスロー再生機能に感謝だね。
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 20:57:19.22ID:16qUwpvY0
色々、質問に答えて頂いて有難う御座います。
ステックである程度回し方、打ち方を習得して長めのナイフで自分の身体の周りを回すのはどう思いますか?
手の内を緩め回せば相手は其処を突いて叩き落とそうとするのが習得者だと思いますが、剣術家では手の内を緩めるのは御法度なのですが皆さんは如何ですか?
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:14.93ID:WJX9tvlD0
>>418
米国のTVでしょ?
あれが分厚い筋肉のある場所を叩いた場合と同じって事。
骨のように固い部分じゃない。
後は材質次第。
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:00:35.47ID:9Z6KCJXn0
>>420
それは理解できます。実物の刃物を使ってる練習を見ましたが
とても危険でガチガチに守備を固めることになるだろうと思いました。
指一本切断、前腕に深手を負っただけで勝敗は決定すると思いました。
かっこよく華麗な連打なんて危なくてできそうもなく固く守りを固め敵の指や前腕を斬る
戦いになりそうだと思いました。
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:13:23.03ID:9Z6KCJXn0
>>414
人の否定はいいから自分の素晴らしい意見を言って見なさい。
他者を否定することしかできないなんて病気だよ。
手指を握る縦回転はスティックを叩き落される心配がないから良いとも言えるが握っている分可動域が
小さくなるという欠点もあるし手指を開く縦回転は叩き落される危険もあるが
柔軟で可動域も大きく簡単にできるメリットもあるんだよね。
どちらにも長短があるのさ
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:21:13.50ID:9Z6KCJXn0
>>415
ウゼーって子供か?
お前がうざいからってなんなんだ?
アホなことを言うなよ。
>>414
私の調査では師弟のつながりとかではなく弟子が自ら創意工夫して師とは違う
自分流を起こしているように見えるね。その結果としての多流派なのだろう。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:32:35.58ID:9Z6KCJXn0
>>412
日本の場合は剣道でも柔道でも弓道でも銃剣道でも公式の統一本部があり統一ルールがあるんだよ。
私の意見は間違っているかい?
インドネシアのシラットは500以上の流派が存在している。内容も別競技かと思うぐらい
頭突きあり蹴りあり片手スティックありボクシングとの融合あり合気道との融合あり
MMA のようなものもあり宗教的なものもあり試合をしてるところもあり実物のナイフを使ってるところもあり素手に特化してるところもあり
裏庭で数人で練習してるところもあり一人で練習してるものもいる。
とても日本とは同じではないんだよ。
私の意見は間違っているかね?
いないなら思い込みをしているのは君の方だね
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:40:38.40ID:16qUwpvY0
>>427
まあ匿名だから色々な話も有るのでその辺は軽く受け流して、此処はホント偶に貴重な話をしてくれる人が居るので。(笑)
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:44:38.76ID:9Z6KCJXn0
>>427
まあインドネシアだけの話じゃなくフィリピンの状況もふまえて
東南アジアは多流派で島の数や地域や師匠の数だけ武術の内容は違うんだといいたかったんだよ。流派の内容も千差万別
でとても日本のように統一ルールや統一技術の存在する世界じゃないんだよね。
各流派は類似性はあるが統一性はなくそれは修行者各人が創意工夫して自分流を起こした
結果としての多流派だと思うといいたかったんだよ。
現代MMA を取り入れていたりするのを見るととても師のいいなりの弟子ではなく
自分で考えて自由に練習していると思うね。
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 21:52:28.66ID:9Z6KCJXn0
>>428
レスをありがとうございます。
日本では情報が少ないカリシラット をお互いに調べましょう。
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:04:25.34ID:16qUwpvY0
自分の側面で長刀をグルグル廻すのは実際、打ち込みに秀でている人が逃さないと思いますが、実際に試合形式に成ると日本のスポーツチャンバラみたいに成るのは如何なモノなのかなと思います。
現地で習われた人は如何なのか?
私は中国武術家が総合格闘家に負けているのと同じく感じます。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:09:27.27ID:9Z6KCJXn0
>>422
練習用模擬ナイフを振るのは刃の入射角の確認のためにはとても良いと思います。
丸棒だと刃の角度が曖昧で振り方も雑になる気がします。
しかし実物のナイフは危険だから反対です。練習で疲れてくると自分の耳や頭を
斬ってしまう恐れがありますからね。
手の内の問題はかなりハイテクニックな話で動画で調査した結果は緩める人も緩めない人もいますが
緩めないという意見が強いように感じます。しかしガチガチに握っていては
動画のような高速スティック運動はできるわけもなく皆適宜に緩めていると考えられますね。
手の内の問題や手首の動きはとても難しくカリシラット のポイントだと思いますね
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:20:06.82ID:CpE8cT8B0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:28:26.16ID:16qUwpvY0
日本の古武術でも九鬼神流でもクルクル廻す技術は有りますしその当時の兄弟子に教えて貰いました。
中国武術の長春八極拳系でも似た様な技術も有ります。
私個人の興味は打撃と柔術の融合はとても見習う所だと思います。
と言う事で夜勤勤務となりました。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:38:27.19ID:fEyqa4aF0
>>268
スティック動画見てる限り突き技があまり無いね 有事の際は打つ斬るより突く方が有効だと思うけど
0436名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 22:43:11.58ID:FddEDyMM0
九鬼神流や長春八極拳にそんなくるくる回すアホな技あったか?
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 23:30:53.57ID:93RXhguM0
独学君の自作自演が始まりました
滑稽ですからしばらく放置しましょう
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 23:43:17.83ID:9Z6KCJXn0
>>431
試合はお互いに自分から攻撃することで成立するんだが
基本的にカリシラット は護身術だから自分から攻撃はしない。
敵の攻撃を高速の連続攻撃のカウンターで反撃して倒す技術だよね。
普段の練習は徹底的に高速の連続攻撃によるカウンターの練習をするんだよね。
敵の攻撃を1受ける2敵の利き手を抑える3反撃するの3発で反撃する。
しかし試合は自分から攻撃しなければいけないから普段の高速カウンターではなくスポーツチャンバラ化
してしまうのだろうね。
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:09.23ID:9Z6KCJXn0
>>437
おい、自演じゃないぞ。妄想をしているのは自分じゃないか。
みんなの迷惑になるから誤った自演認定はやめなさい。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/08(火) 23:54:46.08ID:9Z6KCJXn0
>>435
私も同じことを考えています。
カリシラット には刺殺は存在しますが滅多刺しではなく滅多斬りですよねえ。
なぜなのか調査中です。
剣道では突きは外れると自分が隙だらけになるからや小手を狙われたり
剣を払われたりして突きは決まらないから突きは行われないということでした。

敵が突いてきた場合のことを考えると突きに突きで対応するのは不合理で
敵の突きに対しては斬る払うが良いという考えかもしれないね。
カリシラット は護身術というか防衛術だから自分から攻撃しないから刺すという
攻撃技は使わないのかもしれないね。
私もよくわからないので調査しますね
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 00:17:45.31ID:2R97SEdE0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 00:18:00.22ID:2R97SEdE0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:29.68ID:WyxU974Z0
自演じゃないと思ってたんならアホやろ
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 11:51:34.99ID:AzcOZ4LG0
>>427
間違ってるね
毒学君の言う日本の統一団体って例えばどこよ
よしんば統一団体で統一ルールの競技があったとして
競技に参加せず、独自で練習してる道場だってあるだろ
日本の武道、統一された団体、統一ルールって何を指してるのか具体的に教えてよ
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 12:29:52.44ID:Ga99S/9z0
報道ステーションに出てた、菅の駄目さ加減が凄かった。言葉の力も発信力も、なさ過ぎる。都合の悪い質問には正面から答えない。首相としての能力に不安を持った人は多いだろう。番頭は出来ても、リーダーは無理だ。番組が政権に批判的だってことを差し引いても、菅の能力の低さがあらわになっていた。
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 22:15:28.59ID:nxAtw7Ko0
https://youtu.be/rarT6cq8ksg
↑アーニスのスティック練習

手首の縦回転や横回転運動などの基本練習だな。
手首縦回転の時に肘が一瞬だけ内側に動くのだがそうすることによって
スティックが垂直に近い縦回転をするようになる。
なぜ垂直の縦回転をすべきなのかというと刃物の刃を垂直に立てるためだね。
刃が対象に対して垂直じゃないと刃の腹が当たってしまうからね。
振り下ろす時に前方手首縦回転をし振り上げる時に後方手首縦回転をさせているが
簡単にやっているがかなり鍛錬をしなければできないのはいうまでもないね。
しかも左右の腕を別々に回転させるのは素晴らしい技術だね。
手首縦回転のときに小指や薬指を緩めてるのかどうかの確認はスロー再生をしても
わからなかったのは残念だね。
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 23:20:09.09ID:ibYyJOcz0
>>446
なぜチー牛ばかり選ぶのか?
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/09(水) 23:26:33.38ID:19u5k1j80
日本が落ち込んでいるという客観的事実を個人の意見だと思っている人が割と大勢いる。
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 08:04:08.26ID:6U8c7gSU0
日本はいまや強者(自民党)に群がる連中だけが得をするコネ国家になりつつあり、安倍辞任表明後の大勝モードでそれを変える最後の機会も潰れてしまったので、あと20年ぐらいは格差拡大する一方でダメなんじゃないか
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 22:12:31.80ID:9Z5XbSS50
https://youtu.be/UPyayxUCy0w
↑アーニスのスティック手首縦回転の方法

とても良い動画だね。ゆっくり手首縦回転をしてくれている珍しい動画だから手首縦回転に苦労している人は見てもらいたいね。
このアーニスマスターはスティックを回すときに親指と人差し指だけで回すことはやるなと言っているから
指を閉める派なのだろうが動画をスロー再生すると
小指と薬指が微かに緩んでいる。つまり握ってはいるがガチガチの握りではなく微かに指を緩めている。
それと手首縦回転をスタートさせる位置だがスティックで前方を打ってから縦回転をスタートさせているね。つまりスティックを前方に倒してから回転させている。垂直に立てた状態から横に倒すのではなくスティックを垂直状態から前傾させてそれから横方向へ回転させているんだね。
1垂直2前傾3横方向へスティックを回転させるんだね。
スティックを手首縦回転するときに指を開くかどうかの結論は薬指と小指は微かに緩ませながら握りながら縦回転するということだね。
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 22:16:53.53ID:nCkI06tA0
毒学君、これに答えておくれよ

> >>427
> 間違ってるね
> 毒学君の言う日本の統一団体って例えばどこよ
> よしんば統一団体で統一ルールの競技があったとして
> 競技に参加せず、独自で練習してる道場だってあるだろ
> 日本の武道、統一された団体、統一ルールって何を指してるのか具体的に教えてよ
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 23:15:13.51ID:tXO84zMK0
いま考えても、日本という国が何を目指すのかよく分からなくなった地点は、「日本を、取り戻す」というチンプンカンプンなフレーズを安倍さんが掲げた時だった。8年後の今はどうか。やっぱり分からない。ただ、「公」が年々減っていっているのは、よく分かる。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 23:28:27.41ID:vjf+Cg7E0
>>450
>>451 に答える必要なし。(笑)
>451は他でも同じ事をやっている、ストーキングがご趣味な様で、良くない嗜好ですね!
多分、中学生か高校生その位の脳内 まぁ 発信基地をヨク調べれば分かるけどね。(笑)
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/10(木) 23:31:21.26ID:+GW3qBAN0
確固たる証拠もなく又聞きで誰かを現行犯の泥棒扱いをして社会的影響力のある芸能人が拡散するの怖い。
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/11(金) 11:10:50.89ID:8ofkAZGx0
>>453
答える必要無いんじゃなくて
答えられないんだろ
根拠の無い僕の頭の中の世界の事だから
お前は、他の人の意見に根拠を持って反論しないならただの荒らしみたいな事言うだろ
二律背反野郎
0456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/11(金) 12:19:18.49ID:neUo+HZN0
>>453
他のスレでもやっていることが確認できているのですね。了解しました。
荒らしはスルーという意味が私にも分かりました。
自分のことを棚に上げ相手の粗ばかり探すものは
コミュニケーションが不可能だとわかりました。
助言を感謝します。
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/11(金) 13:24:16.99ID:MTGj5O/M0
日本人の団体代表は、雑魚ばっかりだな? 
アーバンのデブとか Oとか Nとか、、、
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/11(金) 21:26:23.72ID:ZquzKEMC0
平均年収は今より百万くらい多くて、物価は今より安い 自家用車、住宅購入は当たり前。年間金利は5% 消費税はゼロ 社会保障費は今より格安 国立大授業料は今の1/10 医療費負担は1割 高齢者医療は無料
これが昭和末期の日本です。本当にアベノミクスで生活良くなりましたか皆さん?
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 23:09:00.51ID:ePpRV/4r0
https://youtu.be/vAZhAWi6zSI
↑アーニスのコンディショントレーニング

うーん。スティックを使用しての腕立て伏せは指や手首を鍛えられるからとても良いね。素晴らしい。
普通の腕立て伏せ100回とスティック使用の腕立て伏せ100回では大きな結果の違いになるだろうね。
握りの小指側を地面につけてやっていたが人差し指側を地面につけてやりたいね。さまざまなスティック腕立てのバリエーションが考えられるね。
筋力はあったほうが有利なのは間違いないからね。
最後にスティックで叩かれる練習は筋肉を固めて防ぐのではなく無防備で叩かれているが痛みに慣れる練習なのかな。
アーニスにおいてスピードは必須だがパワーもあってこしたことはないね。パワーがあれば技の破壊力が単純に増加するからね。しかしパワーに依存してしまい
大振りの打撃や強引な技ではいずれ痛い目を見ることになるだろうね。
0461名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/13(日) 23:22:00.03ID:ePpRV/4r0
https://youtu.be/wonSBEXPD3I
↑アーニスのシングルスティックの素振り

動画をスロー再生してみると手首縦回転させるときに小指が立っているね。やはりスティックを回転させるときは叩き落とされないために握って回転させるのだが小指や薬指はまたわからないくらい一瞬だけ微妙に
緩めることを再確認できたね。
小指や薬指を緩ませるならば綺麗な縦回転はもっと楽にできるね。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 08:06:10.65ID:AGpIqxJj0
ときどき、他の文明と異なって、自分達の先祖が行った蛮行を明らかにしてゆくどころか、ひたすら「なかったこと」にする日本の人の情動は、どこから来るのだろう、と考える。

なんだか不思議。

先祖が行ったことは過去の事実だが隠蔽は現在の行動であることを忘れているのかもしれないね

ほら、ドイツの若い人がよく「自分達には過去を直視して、学習して、ナチと同じことを繰り返させない責任はあるが、過去の人間の行動に対して私が責任を負えるわけはない」と胸を張って述べるでしょう?

どうして日本の人には、あれが出来ないのだろう?

なぜ大日本帝国と自分を同一視したがるのか

rhetoricは、よく考え詰めたことがない人が弄ぶと、たいてい、破滅的結果をもたらす。

日本は、いま、その火遊びを社会全体というスケールでおこなっている。

言語を嬲り殺しにしているようなもんだよ。

学校で哲学や論理学を教えない弊害は、特に日本語では、意外とおおきいのかもしれない。

「日本人は」という主語が大きすぎる、と述べる人は、実は、「日本人はみんな同じ」という架空な同質性を前提している。

「UK人は」という主語には、グランピーおじさんもいれば、右翼がいて、親切な若者がいて、永久革命の信奉者がいるのは、日本語以外の世界では常識なんです。

それが判らないのね

同じように「朝鮮の人を性奴隷になどしていない」「中国市民を虐殺などしていない」という人は「自分は大日本帝国の後継者だ」と自動的に述べている。

「自分はドイツ人だがナチは許せない」と述べるドイツの若い人と好対照をなしている。

問題が、そこにあることすら判っていないのではないだろうか
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 23:19:52.57ID:7oscWaoy0
https://youtu.be/4AARerjqawA
↑アーニスのフットワークの練習

六角形の対角線の上を動いているね。しかし直進と後進は存在しないね。斜めと横に移動することがわかるね。それとフットワークの練習では相手の攻撃をかわすためという動機があるんだね。相手の攻撃を交わすためにフットワークが考えられていて自ら攻撃するためのフットワークではないんだね。
それとボクシングは半身で右足と左足は前後の位置が固定したまま移動するのだがアーニスは左右の足の前後を入れ替えて動かすんだね。半身ではなく正面を向いて両手で戦うからだろうね。
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/14(月) 23:59:05.29ID:PXHbnFFt0
>>463
直進も後退もあるよ
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:11.01ID:IS3HWT900
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 12:56:41.00ID:LbDHZTMM0
https://youtu.be/CQ8vf3VJbEk
↑アーニスの指を広げる手首縦回転

スティックの手首縦回転には2派が存在していて指を握る派と親指と人差し指以外の指は広げる
派だ。試合がないからどちらが勝つかはわからないが指を握るという意見の方が
強い気がするね。しかし握る派の動画もスロー再生してみると小指と薬指が一瞬だけ
かすかに緩んでいるんだよね。私の結論としては一瞬だけかすかね小指薬指を緩ませる
と言うことだね。
指を開くと回転時に肘を使わないが指を閉じると肘を使わなければ綺麗な縦回転にはならない。
脇と肘と手首の関係を考えると脇を締めて肘と手首を使い指を閉じるという動きが
理にかなっているだろうが結局は勝てばいいんだから指を開こうが勝てばいいのさ。
0467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 13:17:13.85ID:JFah0rJN0
>>466
何言ってんの?
握り甘いと簡単に武器吹き飛ばされるんだよ
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 13:53:25.01ID:5g7LI/Jq0
>>466
>脇と肘と手首の関係を考えると脇を締めて肘と手首を使い指を閉じるという動きが
理にかなっている

>指を開こうが勝てばいいのさ

答えは出てるね。

>>467
なにもずっと握りを甘くしてる必要ないし。
0469名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 14:34:18.39ID:rbMde5qS0
>>468
おバカ
0470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 15:36:40.03ID:wZw29vs10
これは剣の扱いと関連してる。
スティックは棒として扱う場合と剣として扱う場合があって微妙に動きが違う。

剣の中には柄の部分がJ型になってるものがある。
コサックのシャシュカなんががその代表。
J型の柄は回してる時に手を握らなくても引っかかって飛んでいかない。
その手の剣の扱いは廻す時握らない。

棒術として考えると、握らない瞬間に叩き落とされる危険があるので緩める事はあっても手を開くことは推奨されない。
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/15(火) 20:02:54.48ID:TQc2w9JV0
安倍首相が辞任するけど、まあ最悪な首相だったな。

・公文書改竄
・統計偽装
・税金で有権者買収
・GDPの算出方法を都合よく変更
・西日本豪雨中に酒飲んで懇親会
・北方領土をロシアに献上
・2度の消費増税
・数百億円かけて粗悪布マスクを配布
・電通と癒着して税金中抜き
・GoToでコロナ感染拡大
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 03:35:13.16ID:LKRBOoUI0
https://youtu.be/v26aLFkJbpo
↑アーニスの基本練習

スティックを振る時の手の動きは小さくスティックの動きは大きいね。
要するにスティックの先端を動かすのであって手を動かすのではないんだね。
少ない手首の回転だけでスティックの先端は大幅に角度と位置を変える。
打撃のうち終わりから手首を返しただけで第二撃目の発射位置にスタンバイされている。
つまり打撃は振りすぎず適度で止めることが連打の速度になるのだね。
見事だねえ。
あと斬ると撃つは動きが違うことがはっきりとわかるね。撃つは当たったらおしまいだが
斬るは当たってから撫でるようにフォローをする。つまり当たってからスタートなんだね。
それとアーニスの素振りはやはりステップは使わずに手だけで行なっていると言うことは
自分から攻撃するのではなく相手の攻撃を受けた時という想定で練習をしているね。
攻撃をするときは自分から動かなくてはならないが守るときは敵が来るのを待てばいいのだから
動く必要はないからね
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 03:37:27.98ID:LKRBOoUI0
>>470
なるほど。
剣の柄の形状にj型が存在するのですね。
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 07:54:22.55ID:jVlWoYIk0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/17(木) 21:22:49.07ID:mP54qbFV0
森友決裁文書の書き換えを指示され自ら命を断った赤木俊夫さん。真相究明を求めるご家族が声をあげ続けています。この7年8ヶ月国家運営の根幹である公文書が改ざんされ続けました。権力に近い人間は裁かれない。真相究明がされない。問われているのはこの国家の社会の正義そのものです。
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 00:40:24.38ID:OSeXd5T/0
https://youtu.be/_OoqE1dcPz4
↑カリの肉体トレーニング

うーん。キックボクシングとカリの融合だね。
キックボクシングとカリを並行して練習しているという感じだね。
この人物が強いのは間違いがない。強くなるために必要だと思うことをなんでも取り入れて自由に練習しているね。素晴らしいね。我流の良さは自由度にあり
自分に必要なことをピンポイントで練習しても誰にも
文句は言われない点だね。
しかしカリは高速の連続打撃によるカウンターであり
つまり最小動作で高速に手捌きを行う技術であり
その手捌きは武器を所持していようが素手だろうが
普遍であるはずなんだからキックボクシングをやるのではなく高速の最小動作の手捌きを鍛錬すべきだと思うね。キックボクシングが強いことは言うまでもないがね。
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 07:51:45.69ID:fKxvvKpe0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 08:46:20.55ID:26zb8cOq0
我流の良さを
我流で馬鹿みたいな解釈をしてる毒学君に説かれても刺さらない
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 11:22:26.79ID:EZBxX14H0
Vステップをダンベルもってランジでやったら
フットワーク早くなる?
それとも逆効果?
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 19:57:44.55ID:HwzdDkAi0
バリバリ差別主義者の「いいパパ」って、超こわいな
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/18(金) 22:17:43.92ID:OSeXd5T/0
>>480
やらないよりはマシだと思う。
ランジをスピードを意識して行うと良いだろうが
ゆっくりランジをやると筋肉だけがついてスピードはついてないと考えられるね
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/19(土) 04:34:57.54ID:fwthbLlK0
https://youtu.be/jVAH0uJvcl8
↑アーニスのシングルスティックの練習

はじめの方でよくわかるがスティックを振る時に小指と薬指を緩めているね。
でもそんな小さなことは問題にならないぐらいダイナミックでパワフルな
スティックさばきだね。この方が強いのは疑いがないね。鍛えられたマッチョな肉体
からも厳しい鍛錬の跡が理解できるし武道オタクではなく実戦を意識していることがわかるね。
うーん。蹴りも入ってるしところどころに演舞のような動きも見受けられるが
強ければ構わないんだよね。
自分の好きなようにスティックを振り回しているのだがそれ故にスピードがあり
ダイナミックなんだね。伸び伸びとスティックを振り回しているね。
脇を締めて肘を使い最小動作をするという理論があるが伸び伸びと自由に
スティックを振るという理論もまた強いと認めないわけにはいけないね。
理論は理論であり実技は実技なのだろうね。
間違った理論であっても徹底的な鍛錬はその人を達人にするのだろうね。
逆に正しい理論であっても練習をしなければ弱いということにもなり
武術家は探究心と練習熱心さの両方がなければいけないんだね。
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/19(土) 07:11:42.79ID:UeD7dgk20
そういえば周庭さんが釈放された時、ネトウヨはいつもの調子で「本当にヤバイところならそのまま死刑にされてただろ。香港が民主的な場所で良かったなw」と冷笑かまさなかったのかな?

同じ議論がリツイートやイイネの数を見ると日本じゃ通説のハズなんだけどね
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 04:49:41.71ID:00OenEbZ0
カリシラットはそのコンパクトで高速な手捌きから
想像すると警棒術ではなくナイフ術であることは間違いない。そのナイフ術の手捌きを素手での戦闘時に転用するわけだが人の前腕はナイフか警棒のどちらに近いかと言うと前腕は切れない刺さらないから叩く警棒に近いんだ。
つまりナイフは振りかぶらなくても刃が鋭利だからか
敵を殺傷できるが警棒や前腕は振りかぶって叩かなければダメージを当てられないんだよ。
日本の場合普段から山刀のマチューテをぶら下げて生活はしないから素手での戦闘になる。
素手の戦闘を考えるとダブルスティックの素振りは
振りかぶらずに切るナイフではなく警棒として振りかぶって叩くために行わなくてはならないね。
ナイフ術のスピードと刃筋と最小動作の技術を警棒術に転用し警棒術の強烈な打撃の連続攻撃の技術を素手術に転用することになる。
振りかぶらない手首の複雑な動きによるナイフ術の練習と振りかぶる警棒術の練習と警棒よりもっと振りかぶる素手の打撃の練習の三パターンをやることになるんだね。
高速、連続攻撃、刃筋と手首の動き、は普遍だが
振りかぶる点においてはナイフと警棒と素手では違いがあるんだね。
振りかぶりはナイフ<警棒<素手の順で大きくならざるを得ない。
0487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 05:08:14.50ID:00OenEbZ0
>>485
対人練習は絶対不可欠ではある。武術は自己よりも弱い相手に通用する技が強い相手には全く通用しない。
つまり正解は敵の能力によって決まってくるわけだからね。
しかし対人練習における目的は他人に勝つことになってしまう欠点も存在するんだよね。他人の欠点を見つけ攻撃するという卑劣なことを行っても勝てば正義であるからね。つまりは武道の達人ではあるけど人としては最低なクズになってしまうのさ。
しかし自己の向上を目指すなら他者の欠点を攻撃するのではなく自己の欠点を改めて長所を伸ばしていかなければいけないから自己を見つめる個人練習も不可欠だし個人練習を中心にすべきだよ。
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 08:38:59.06ID:s26ATtYB0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/20(日) 10:13:30.50ID:MHUMVdTX0
>>486
ナイフじゃなくソードじゃ
バカちん
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 07:45:54.54ID:tKoM15W60
https://youtu.be/IsjgSR4H5Lg
↑アーニスの素手練習

前腕部を多用しているアーニスらしい動きだね。コンパクトに腕をたたんでの打撃が
破壊力があるのかが問題で当たっても効かない打撃では意味がないからね。
敵の攻撃を捌く手にパワーは必要ないが反撃の打撃にはパワーが必要であり前腕部だけの
パンチでパワーがあるのか疑問に残るね。
対人の高速の練習では1受け2抑え3反撃の3連打は難しく受けてから反撃する空手のような
動きや受けて抑えたら敵の2発目の攻撃が来てしまい反撃ができないこともあるんだね。
敵の1発に対して3発でリターンするには敵の3発に対して9発のリターンをすることになり
ハンドスピードとスタミナが敵の3倍は必要となるね。
敵の手を捌く動きはスティックを斬る動きだがパンチはスティックの突きの動きだから
スティックの突きの練習もしなくてはいけないね。
1斬る2斬る3突くというパターンのスティックの素振りになるね。
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 08:34:40.18ID:1jstvy7n0
NHK7時のニュースが「文政権に再び疑惑」と文政権法相が兵役中の息子の休暇を延長させた疑惑を長々と報じているが、せめて同じくらいの問題意識で自国政権の疑惑の報道を求めるのはもはや贅沢なんですかね。
0492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:11.67ID:6KVqbEfj0
https://youtu.be/mvzqzFACdU8
↑アーニスの素手術

なるほど。ボクシングのように見えるけど
ナイフの刃を小指側にする握り方にしたナイフ練習は
パンチの練習にもなっているんだね。
その握り方で真っ直ぐ手を伸ばして敵を斬る動きはストレートパンチの腕の動きになるし水平切りの動きは
フックパンチの動きになるね。下から斬りあげる動きはアッパーパンチの動きになるんだね。
しかしスティックの逆持ち素振りは見たことがないね。なぜだろうか。
とにかくナイフは逆持ちはパンチの練習になることがわかったね。
そもそもナイフはどちら向きで持つべきなんだろうか
調べてみよう
0493名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:48.05ID:1cIWQfhX0
安倍政権の支持率と後継を考えれば、日本は激動の昭和を経てある程度の豊かさを実現した事に安住して、抜本的な改革から逃げながらも少しずつ前進している事に満足して、他国に置いてかれている事に気が付かないまま、国際社会の中で沈んでいく国なんだろうなという感じがする
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 15:02:51.91ID:twAQe4dQ0
https://youtu.be/vi7TPa1eQ8w
↑カランビットナイフの説明

カランビットナイフとは東南アジアの農業用ナイフであり
小さな鎌のような刃物であり逆手で持ち人差し指を入れる穴がある。
カランビットナイフの動きを見てみるとカリシラット の素手の動きと非常に類似していることがわかるね。
特に逆手でナイフを持っているから肘を多用する点やパンチの動きをする点は
とてもカリシラット の素手術と似ている。
どうやらダブルスティックよりもカランビットナイフの動きの方が素手術に
近い動きをしているようだね。
つまり1順手のナイフ術2順手のダブルスティック警棒用3カランビットナイフ術4素手術
の4パターンの練習が必要だね。
カランビットナイフは刃渡りが小さいので刃物だけどほぼパンチや肘打ちと同じ
手さばきをするから素手術にそのままナイフ術の動きを転用できるね。
つまりカランビットナイフの警棒用の振りかぶる練習は必要ないと言うことだね。
カリシラット の素手術の肘の動きはカランビットナイフ術から転用されているんだと
わかったね。
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 15:07:19.60ID:twAQe4dQ0
つまり練習パターンとして
1振り被らないナイフ術
2振りかぶる警棒術、ダブルスティック
3カランビットナイフ術
4素手術
の4パターンの練習が必要だね。
0496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/22(火) 17:41:48.85ID:hv/FTlgc0
「朝鮮人虐待はなかった」「南京虐殺はなかった」「従軍慰安婦はなかった」とかいう歴史修正主義は全世界から忌み嫌われるだけのクソみたいなデタラメです。
「でも歴史の新事実が明らかになれば認識を変えていくべき」という「新事実」とやらは全てデマとデタラメだけです。この歴史修正主義により

日本という国はは忌み嫌われる国に成り下がります。デタラメなデマばかりですから名誉の回復などあろうはずがありません。日本歴史学会の専門家に聞いてみるといい。
「新しい歴史認識を」なんて言ってるのは一人残らず壊滅的なバカです。日本を嫌われ者にしたくてどうしようもない壊滅的なバカ達。

こうして「世界の人が」日本人からまた離れていく段階に入ってきているみたい。まだ良識を持つ日本人も多くいるけれど、一般の大多数の日本人の歴史観があまりにも貧弱で世界の常識から乖離しつつあります。
名古屋見ても分かるようにその大多数のバカが良識ある人を攻撃し始めています。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/23(水) 09:55:57.70ID:Q0BTFYEx0
2022年の3月にフィリピンでFMAが開催されます。
今からどこかで練習を開始すれば、2年後には基礎を身につけた状態でフィリピンに行き、流派をこえて何人かのGMのセミナーを受ける事ができますよ。
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/23(水) 09:59:39.95ID:Q0BTFYEx0
流派によって、GMによってその技術の特徴は様々ですが、その違いをこえてフィリピン武術に共通する、底流する基礎的な何かを感じる事ができますよ。
0499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/23(水) 20:32:04.90ID:TnG/k7wR0
まともに近代の日本のこと勉強したり考えたりしてたら、日本が韓国や中国に何したか、その関係性を考えてたら他の国とは違うよ。単に差別したらダメとかの問題と違うよ。嫌韓とかどの口で言うんだよ。笑わすなよ。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/23(水) 23:02:17.37ID:SwFdnjLP0
森元総理の「今まで投資したお金が無駄になるから今更やめられない」という考え方は、完全にギャンブル依存症なのでカウンセリング受けたほうがいい。
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 01:15:10.12ID:WcxyuckA0
>>498
貴重な情報をありがとうございます。
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 01:50:41.77ID:WcxyuckA0
1振り被らないナイフ術
2振り被る警棒術
3カランビットナイフ術
4素手の打撃術
5素手の関節技
という習得の順序になると思います。
ナイフ術の技術を警棒術に転用し警棒術とカランビットナイフ術の技術を素手術に転用するのだろうね。
順序を守らないと何故そうなるのかということが
わからなくなると思いますね。なぜ肘を多用するのかはカランビットナイフをやればすぐにわかるんですよね。
共通項は最小動作による高速連続攻撃と刃筋の手首によるコントロールですね。
技術の相違点は斬ると打つの違いですね。つまり振り被らない斬る行為と振り被る打つという行為の違いですね。振り被る程度に差が存在するんですね。
そして素手は斬る行為ではなく打つ行為であるということですね。
カランビットナイフ術を見て分かったんですが刃渡りの長短によっても技術は違ってくるね。
長刀ならば手の動作を小さくしても敵に刃が届くが極小刀ならば手を伸ばして動作を大きくして手のリーチをつかわなければ敵に刃が届かないんだよね。
つまり極小ナイフ術の練習をした方が手を多用して
素手術には良い影響があるのかもしれないね。
1極小ナイフ術の順手と逆手の練習
2素手術
というように4パターンから2パターンへ減らせるなら
習得の効率には良いね
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 01:56:15.77ID:WcxyuckA0
つまりダブルスティックを短くした方がスティックのリーチに頼るんではなく自己の手のリーチを使わざるおえなくなり手の練習には良いかもしれないね。
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 07:48:15.15ID:gk0fqfMP0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 09:27:10.53ID:LKithja00
>>502
全然ちがいますよ
妄想はやめてくださいね

1振り被らないナイフ術
2振り被る警棒術
3カランビットナイフ術
4素手の打撃術
5素手の関節技

3は弓と剣みたいな関係で全く別の技術です

1245は全て1つの体系
振りかぶる被らない関係なし
打撃や斬るも区別無く1つのやり方で行うよ
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 13:18:39.57ID:CPO8+iwh0
カリシラット は刃物術なんだが山刀マチューテのような長い刃物と
ナイフのような短い刃物のどちらも使う。そしてナイフ術には順手と逆手が存在し
カランビットは全く別ではなく逆手のナイフ術でありつまりナイフ術の一種と言える。
斬ると打つの違いは明確に存在していてカリシラット ではない純粋なナイフ術は
振り被らない。刃の鋭利さを利用して振り被らずに刺したり斬る。しかし打撃の場合は
インパクトを与えるために振りかぶらなくてはならずその分だけ動作が大きくなるんだよ。
ダブルスティックの素振りの時に刃物をイメージするか警棒をイメージするかで
振り方は当然違ってくる。敵の体にスティックを当ててから引き切る刃物と当てた瞬間にインパクトを与える警棒の
振り方は違うのは当然だし、刃物の場合刃渡りの違いも意識すべきであり50センチの
ナイフと10センチのナイフでは振り方に違いが存在する。
刃渡りが長いと刃物のリーチを利用できるが短い刃物は自己の手のリーチを活かさなければ
敵に刃が届かない。つまり短いナイフは自己の手さばきの練習になるから素手術のためには
良い練習になるだろうね。
しかし長い刃物は手首のスナップや回転をよく使うんだ。
手首の鍛錬のためには長い刃物の練習が良いのかもしれないね。
斬るか打つか。刃渡りの長さの違い。
練習のポイントになる相違点だね。
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 13:36:19.17ID:sOe+5kVp0
>>506
誰の参考にもならない勝手な自己流解釈なら
それこそチラシの裏でいいんじゃないかな
0508名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 13:53:07.54ID:CPO8+iwh0
>>507
君がみんなの参考になる公式(存在しないがね。)の解釈を書き込みなさい。
できないのならロムしていなさい。
自分ができもしないのに他者を否定するのなら君は荒らしだ
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 15:47:08.93ID:GSQZljZc0
>>508
キミがROMしなさい
妄想は迷惑です
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 15:55:37.17ID:znXuXVOh0
>>506
動画でしか知らんからわからないかもしれないが
カランビットは逆手のナイフ術じゃないからね
ビジュアル的に逆手がカッコイイからやってるだけで
忍者が日本刀を逆手に持ってるビジュアルと同じ
あれ見て日本刀は逆手の刀術であると勘違いしてるようなもんだwww
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 18:17:44.02ID:upfUuooi0
>>508
人に迷惑をかけない0と
妄想を垂れ流すマイナスだったら
俺は0がいいな
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 19:12:15.71ID:3TQWYn470
およそ正義なんか信奉したことないのに(だからこそか?)ひたすら「正義の暴走」とか言ってんのな。いつこの国で「正義」が暴走したことがあるんだよそもそも
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 20:17:25.97ID:WcxyuckA0
>>509
他者の意見を妄想と否定するならば自分が妄想ではない持論を述べなさい。できないだろうがねえ。
自論を述べないのは卑怯だがわからないかな。
>>510
逆手のナイフ術だよ。また調べてみるがね。
>>511
そうか。君はゼロが良いんだね。
ならば否定をすることもやめるべきだ。
書き込みをした時点でゼロではないからね。
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 20:22:09.00ID:eqeCIqB/0
>>513
マスターでもないのに自論展開とかアホか
カリマスターの証明書提示してからやれ
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 20:46:42.70ID:hisB/4o90
JR関内駅前の地下道には、いつ来ても大勢のホームレスの人がいます。横浜市は何をしているのだろうか。川崎市のように彼らに自立支援をできないものか?
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 20:49:33.10ID:WcxyuckA0
https://youtu.be/RCW4sDhCj5Y
↑フィリピンマーシャルアーツマスターによるカランビットナイフ術

カランビットナイフには片刃と両刃があるんだね。
グリップエンドにある穴に人差し指を入れて逆手で使うのが一般的だが穴に小指を入れて順手で使う場合も
あるようだね。
動画を見てみると両刃のカランビットナイフであることがわかるがその場合人差し指の穴でカランビットを反転させて外刃で斬る技もあるんだね。もちろん片刃
のカランビットの場合は使えない技だろうね。
動画を見てわかるように穴に人差し指を入れて逆手でカランビットを扱っているね。やはり逆手のナイフ術
で間違いはないね。
そしてナイフを待っていない左手もよく使っていることがわかるね。これはダブルスティックの練習をして両手を使うことができるようにしているということを意味しているのだろう。つまりシングルスティックはダブルスティックの応用であるということだね。
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 20:56:01.18ID:WcxyuckA0
>>514
君はマスター以外は自分の考えを持ってはいけないと思っているのかい?そしてマスターを疑うことを知らないのかい?自分がないのかい?
マスターが500人いれば500通りの考えがあるのだが
君は500の相違する考えを丸呑みする気かい?
君は自分の意見はないのかね?
自分の考えはないのかね?自分で考えないのかね?
自分の考えを持ち述べることはなにも悪いことじゃない。私の考えを否定するのなら自分の考えを述べなさい。
0518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 21:23:41.51ID:eqeCIqB/0
>>517
勘違いするな
500のマスターの中におまえは入ってない
ただのヲタクだろw
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/09/24(木) 21:49:02.20ID:WcxyuckA0
https://youtu.be/KdaxE6Q80Lw
↑カリマスターによるカランビットナイフの基本練習

うーん。ナイフには片刃と両刃の2種類が存在するのだがどちらがメジャーなのだろうか?調べてみよう。
片刃と両刃ではかなり違う手首の動きになるからね。
動画は両刃のカランビットを逆手に持っているのだが
斬り返す時に手首を返す必要がないんだね。
切った軌道をそのままの手首でバックすればいいんだね。片刃だと手首を180°ひっくり返さなければならないからナイフは両刃の方が使い勝手がいいね。
それとやはりナイフを持ってない素手の方も頻繁に使っているね。左右の手を交互に使うダブルスティックを練習しているからだね。
動画の最後の方でカランビットの動きがそのまま素手術の肘打ちのモーションだったのを見れたのは良かったね。カランビットというか逆手のナイフ術が肘を
使う素手の動きの練習になるのは間違いないね。
それとグリップエンドの穴を使ってカランビットを回す動作はカランビットの基本的な技術なんだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況