X



トップページ武道
1002コメント518KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13d2-zumH [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:56:46.89ID:PZ0riHPV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1576066558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0218名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-yot1 [49.98.162.33])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:19:16.11ID:WSTWHsePd
いくら理に適っていても格闘技に使えないんじゃ妄想呼ばわりされても仕方ないね
0219名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1d0b-elwi [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:43:06.44ID:YGq4MXeU0
>>217
結論ありきだし、
形骸化って知ってるかな?

伝統になってるから正しいという、思考停止だから批判されると相手をアンチとしか見られないんだよ
0225名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:16:33.92ID:+v+C7Sled
>>220
>>97みたいなクソ文はお前みたいな暇人じゃないと書かないだろうww
改めて見ると本当にどうでもいいことしか書いてないな。
クソどうでもいい聞きかじりの型の話や歴史の話長いしwww
0226名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/13(月) 16:27:32.24ID:+v+C7Sled
>>223
説明も何もこの動画で解説してる。
https://youtu.be/LqxfSOrEJnk

…それにしても怖いwww
友人知人にこれ練習してるの見られたらひかれるな(;´д`)
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 95c2-6Ucs [124.96.131.58])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:34:48.37ID:zx4na+On0
>>226
腹が痛いんだが
これって奇行をして相手を笑わせることで油断させる技なのか
それ以外に考えられない
型は弱いと見せかけ、相手を油断させるものとしか
0231名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMe1-K5+O [118.109.191.226])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:56:21.86ID:O/Ab62DDM
>>230
それもう空手家のコスプレがしたいだけで
空手である必要性欠片もないだろ
道場じゃなくてジム行け

バカは顔にグローブかぶって砂袋抱いて寝てろ
0232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 05ec-CwFj [180.56.219.161])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:07:31.57ID:vU/NdDhu0
>>226
これは見ていると笑うことになるが、実はこういう人は戦いになると
非常に強いというケースが多いと思う。
0235名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMe1-K5+O [118.109.191.226])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:49:52.89ID:O/Ab62DDM
>>233
当たり前だけどそれをやるのはありだけど
おまえのはソレと組手じゃないスパーリングだけなんだろ
コスプレじゃん
0236名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:50:14.43ID:+v+C7Sled
>>226
柳生心眼流で強くなりたいなら最大の試練を。
人が多い駅やショッピングセンターで體振を出来る精神の強さが必要だ。

…なんていう一子相伝的な意味もあったに違いない(`◇´)キリッ
0237名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9508-aGF/ [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/13(月) 19:54:01.17ID:8YcQ2dxM0
なるほど、ヲタ芸は柳生心眼流を参考にしたのか
0238名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 95c2-6Ucs [124.96.131.58])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:21.70ID:zx4na+On0
>>232
熊沢息子や青葉には誰も近づかないだろ?
0239名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9508-aGF/ [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:23.20ID:8YcQ2dxM0
アガイエフの投げが総合選手に通用するのか、矢地選手あたりとRIZINで戦ってくんないかな
https://www.youtube.com/watch?v=WJRONvAfr8I
0240名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:08:22.66ID:FwFKBMMnM
>>239
スレ違いだからガチホモ板でやってろ
0242名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:59.88ID:FwFKBMMnM
>>241
勿論試合や手袋ペチペチダンスのことじゃないよな
とりあえずガチホモ板に帰れ
0244名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:24.94ID:FwFKBMMnM
>>243
やっぱりホモはバカだな
試合を実戦と思うの中学生とホモだけな
0246名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:03:19.55ID:FwFKBMMnM
>>245
やっぱりホモで中学生か
ガチホモ板に帰れよ
0247名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-yot1 [49.98.162.33])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:16:00.71ID:WSTWHsePd
>>246
反論できず、ホモと中学生しか言えない九官鳥にでもなったか
0248名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:20:58.36ID:FwFKBMMnM
>>247
とうに書いてあるのになんで気がつかんのかね
やっぱりホモ中はダメだな
0250名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM13-K5+O [119.241.51.250])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:41:43.18ID:FwFKBMMnM
>>249
エンジン付きの乗り物以外にボコボコにされたことは今のとこないな

ホモ中はやっぱり組手じゃなくてスパーって言っちゃう空手着コスプレ野郎なんだな
0251名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 95c2-6Ucs [124.96.131.58])
垢版 |
2020/01/14(火) 00:04:52.76ID:jQgMwfz80
型の技がつかえないからボコボコにされたんだよ
柳生心眼流の體振さえ使えたら
0252名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 955f-///2 [124.87.55.90])
垢版 |
2020/01/14(火) 09:11:56.47ID:kYFbzT3g0
柳生心眼流の動画見て馬鹿にする気がまったくおこらん。
昔、示現流(自顕流のほうだったかもしれん忘れた)の稽古動画見て外人が基地外みてーだって馬鹿受けしてたの思い出したわ。
安直に笑ってる人のが恥かくって。
0253名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23ec-CwFj [123.217.38.131])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:17:03.20ID:JUNY5Qw80
>>252
そう。示現流は実際の戦(いくさ)で圧倒的な強さだったらしい。
0256名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/14(火) 16:15:57.31ID:0OkjLg4Xd
あとはアンチみたいに練習せず、部屋にこもり、ネットと友達になって敵を作らなければ、一生襲われることはないだろう。

ある意味その生活が一つの型と言えなくもない。
0259名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdd1-yot1 [110.163.11.128])
垢版 |
2020/01/14(火) 17:00:30.39ID:8AYnLucUd
マジでw
0260名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srf1-U1EY [126.208.140.201])
垢版 |
2020/01/14(火) 18:41:38.97ID:l1ZrTMqLr
空手は基地外がやると言うことで結論出たな
0261名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:15:11.88ID:0OkjLg4Xd
>>258
面白いな。
数字をタッチしたら258が永遠に出てくるww
0262名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.104.22.39])
垢版 |
2020/01/14(火) 20:17:22.08ID:0OkjLg4Xd
>>260
ボケなんか分からないけど、柳生心眼流は空手じゃないだろwww
ちょっとは調べるということを学んでみたらどうかな?
0266名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd43-hpCx [49.106.204.177])
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:16.77ID:cVHtMnYfd
>>265
見れない可能性もあるので貼り付ける。

柳生心眼流の流儀の歴史
東北伝においては、戦国時代、羽州庄内出身の羽州帯刀が神眼流を開き、これを奥州仙台の竹永隼人が学んだ。竹永隼人は神眼流・首座流・神道流・戸田流を学んだ後、江戸に出て柳生宗矩より柳生新陰流を学び柳生心眼流を開いたと伝えられる。
0268名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9dc2-1ukZ [124.96.131.58])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:17:31.00ID:fQdHbV5a0
つまり空手型マンが、型を否定したって都合がいい自己矛盾に陥ったってこと?
0272名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-LyUZ [49.104.34.52])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:10.99ID:3q2+NniUd
>>270
型違い、と一応ツッコム。
0273名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-LyUZ [49.104.34.52])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:57:53.41ID:3q2+NniUd
>>271
動画があれば参考に。
0274名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-LyUZ [49.104.34.52])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:59:42.40ID:3q2+NniUd
>>268
もう少し分かりやすく書いてくれ。
会社なら間違いなくやり直し。
0275名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 750e-Su0r [114.184.158.30])
垢版 |
2020/01/15(水) 22:44:35.75ID:1qQdkv3Z0
>>271
大山倍達極真のは、船越や山口の体育発育的な要素も重視してる

松井小径極真は、全空連解釈で、体育的な要素を排除する流れで型の変更をやってるだろ?

だから、松井派からは無くなるんじゃね?
0276名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd79-PkZ3 [110.163.11.128])
垢版 |
2020/01/16(木) 05:11:57.02ID:zfoYQqByd
型ヲタ使えねえな
0277名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd79-PkZ3 [110.163.11.128])
垢版 |
2020/01/16(木) 05:57:56.76ID:zfoYQqByd
>>275
松井派で今習ってるんだが無くなるなんて話は聞いてないけどそうなの?
0278名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd03-Su0r [49.98.147.171])
垢版 |
2020/01/16(木) 08:10:00.96ID:XSq6A0Eyd
>>277
無くなるんじゃなくて改編される
0279名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-LyUZ [49.104.34.52])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:24:30.14ID:YjPql6Rjd
新しい型を作るならまだしも、古から伝わる型を変えるというのは本当に難しい。
伝わるときに手が加わっている型はどうしようもないが。
型はそもそも誰も1番最初に作られたときにある法則に則って作られており、それを守った上で変えないと意味のない型になってしまう。
だから、変えていいのは法則を理解している人だけだ。
0281名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd03-LyUZ [49.104.34.52])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:43:02.24ID:YjPql6Rjd
>>280
中国では太極拳とか有名だし、新しい型をよく作ってるが、それでもちゃんと名称的に○家太極拳とか老架に対して新架とか分けている。
勿論いい加減なとこはあるし、誤伝の流派もあるが、名流は概ねしっかりしている。

空手については名流についても、一部の分かっていた達人がこの型はあいつのと少し違っても原則や法則は守っているからこの型として伝えて大丈夫とするから、同じ人から教わっているのに違ったりしている。

伝わった時のを残しながらも新しいのを作ったなら、空手の世界ももう少し変わっただろう。
0282名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd03-Su0r [49.98.140.239])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:19:25.29ID:JWljwaeUd
相変わらず、チュウケンの話を振るとアンチは素性がバレるくらいチュウケンをほめるよなぁ
0283名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd79-PkZ3 [110.163.11.128])
垢版 |
2020/01/17(金) 14:56:50.65ID:Xvmwk68id
どうみても肯定派、型ヲタ側の人間でしょ
0284名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:00.95ID:Pvbjiqcvd
>>283
どの辺りで判断した?
0285名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9d08-xGgc [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:22:07.86ID:QUyZhQO/0
そもそもアンチが中国拳法を褒めるメリットが無い
どうみても弱いし
https://youtu.be/h-3exsxQ-_g
0286名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9d08-xGgc [124.45.178.244])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:24:54.81ID:QUyZhQO/0
こっちはまともだけど、どう考えても型で戦ってるようには見えない
https://www.youtube.com/watch?v=KXOVsfPtTzo
0287名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:40:31.10ID:Pvbjiqcvd
>>285
これは笑ったww
極真ルールで戦ったら実力発揮出来ない武術が戦ってる。
酔拳はひじ、ひざ、頭や体当たりを多用し、寝たり、転がったりといった動きや打撃からの投げを良く使う。
また蛇拳に関しては指先で急所を狙う拳法だが、相手に接近し、絡めるように腕を封じてからの攻撃が多いし、蹴りも金的や脛を蹴るなどがメイン。
むしろ、よく戦いに応じたなwww
大槻ケンヂとか懐かしい。
0288名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/17(金) 17:48:17.85ID:Pvbjiqcvd
>>286
太気拳は元は澤井先生が中国武術の意拳という型を用いない拳法(正確には立禅や歩く形など決まったやり方はある)を学んだもので、スパーリングを激しくやり合うので型中心の武術とは違う。

アンチの判断なんて所詮浅学な判断に過ぎない。

>>285
この動画の二人目と三人目は何だかんだ戦えているのを評価すべきだろう。
アンチなら極真の蹴りであっさり終わることを考えればな。
0291名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3f7-Q+98 [219.107.54.9])
垢版 |
2020/01/18(土) 03:29:52.15ID:Xpgh9Db50
空手の型よりも中国拳法のほうが強い
柳生なんたらくらいの強さが空手の型
0292名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM03-h658 [49.129.186.225])
垢版 |
2020/01/18(土) 06:43:09.93ID:A1yZUVYuM
中国拳法はピンキリだから一括に良いとも悪いとも言い難いけどな
0293名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM99-HhUQ [36.11.224.202])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:10:40.69ID:N6+tlFrRM
>>291
中拳やってる側から言わせてもらうと
それはないな
中拳は他流がベースにあるか
もしくは他流と平行して習うなら
結構良いかもしれない

因みに最初は意味あるのか?と思ってた型だが
これやらなかったら、うちの門派の体の操作がずっと理解できなかったと思う
そしてずっと考えながら、やらないと、それは身につかない
万人がそれに気付くとも思わない
従ってただの体操やコンビネーションの集まりとしか認識されない

そしてその操作だが
これが身につくと完全無敵というものでもない
0294名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM99-HhUQ [36.11.224.202])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:25:04.64ID:N6+tlFrRM
>>292
北派には偏見があってメジャーな門派でも色々思うこともあるが
あの柔らかい身体の使い方には目を見張るものがある
武術って自分の身体を思ったように動かせる神経回路と身体を練り上げるものだと個人的には思ってる
それが何事にも一番応用しやすいから
0295名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM03-h658 [49.129.186.225])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:47:30.32ID:A1yZUVYuM
>>294
胡散臭くて柔らかいのは武当内家を標榜する太極拳や八卦掌門派の一部だな
南部にもそれ系胡散臭い門派あるよ
0297名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-mzut [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:05:50.34ID:AGexhDFu0
>>290
向こうとやらは、実際にはなんでもありではないし、
高いレベル人を出せなかっただけで、フェアとは関係ない
0298名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa13-A78j [111.239.173.218])
垢版 |
2020/01/18(土) 10:38:44.74ID:+2zo8KZ5a
なんでも有りじゃないとお前らが思ってるだけだろw
実戦にルールが無いのに、何故ルール前提みたいに主張している?

試合もお前らの高いレベルの奴を向こうの一番オープンなルールの所へ出すとかいうのならともかく、勝てそうな相手を選んで自分達のルールでテレビ番組の企画でやって貰っただけ、で、何をほざいてるんだお前は?w
0299名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM03-h658 [49.129.186.225])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:04:32.23ID:A1yZUVYuM
>>296
空手に関係してるのは少林寺系統で武当派の内家拳は基本的に関係ない
中国武術に寄生してオカルト商売にしてたのが武当派な
0300名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd79-PkZ3 [110.163.11.128])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:39:27.38ID:A2yYD1vjd
型不要論が現実味を帯びてきたな
0301名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-mzut [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:53:56.94ID:AGexhDFu0
>>298
実戦にルールがないからって、武術がなんでもありというのは違うよ

練習もしていない、できもしないなんでもありをふりかざしてもダサいよ

選んで?強制できたのかな?
フェアの意味を誤解してるんだな
0302名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa13-A78j [111.239.173.218])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:54:56.23ID:+2zo8KZ5a
オカルトでも何でも無い
神秘めかしてオカルト商売してるのは空手の方だろw
お前太極拳とか八卦掌の動きの意味すら理解出来ないんだろ?w

向こうからしたら、所詮は海外に一部の門派が伝わったものをやっただけの連中が何も知らずにほざいてるだけだろw
0303名無しさん@一本勝ち (アウアウエーT Sa13-A78j [111.239.173.218])
垢版 |
2020/01/18(土) 12:57:32.94ID:+2zo8KZ5a
>>301
お前本当に恥ずかしいアホだな

実戦が何でも有りの中でどうやるかが武術であって、相手の技のかなりを意味無くなる様にした自分達ルールで何をほざく?

相手を選んだのはやらせのテレビ局と空手側だろ馬鹿かよ?

お前みたいなの、相手するのアホ臭いわ
0304名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-mzut [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:06:18.94ID:AGexhDFu0
>>303
武術の概念をふりかざしても無駄って指摘したんだけど頭使ってるかな?

で、強制できたのかな?
0305名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:06:41.93ID:G/ii8ZTwd
>>300
一応書いとくと柳生心眼流も極真空手も中国武術も全部型あるし、練習するけどな。
むしろ型がない格闘技や武術のピックアップした方が早いなwww
0306名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:18:17.48ID:G/ii8ZTwd
格闘技や武道、武術に携わって長いが、最近型の存在意義について思うのは、基本の動きは誰にでも教えられるが素人や初心者に上級者の技のタイミングや連携を直接指導以外に教えるのは難しい。
また、自分が居なくなった後に伝えられないのは残念だと感じる。
なんとか残す方法はないものかと。

型には古の武人の身体操作や技、繋ぎの動きなど残っているが、言うなれば、流派内の時代を超えた共通言語としてのコミュニケーションツールというところだろう。

先人の知恵に感謝だな。
0307名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:28:00.72ID:G/ii8ZTwd
型の参考例として、陳式太極拳の套路の演武だが、型の良いところは皆が型で学習出来るところだろう。
手順が決まっているからどこのこの技のやり方は〜など師範や先輩に聞けるし、聞かれた方も教えやすい。
最初に完璧な技が型にあるから、皆は型をしっかり出来るように練習すれば出来るようになる。
https://youtu.be/mTSa360VNO8

試合だの喧嘩は技をしっかり身に付けてからの方が勝ちやすいのは言うまでもない。

アンチはろくに練習しないでスパーリングばかりするから負け続けて嫌気がさして続かない。
0310名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd03-Su0r [49.98.11.100])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:50:48.17ID:wDDOIc79d
型アンチが、実はチュウケンだという事実をそんなに公表すんなよ
煽り耐性なさ過ぎだわ
0311名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.249.49])
垢版 |
2020/01/18(土) 13:57:55.16ID:JpC3gKHja
>>306
具体的に何に関わったの?
0313名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd03-Su0r [49.98.11.100])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:17:03.92ID:wDDOIc79d
中国皇帝の護衛や反乱軍の強い奴らは凄い強い奴がいた
それに匹敵するかそれを超える地獄の戦闘民族が日本人だった

当然、地獄の戦闘民族の使う武術は、劇強かった

多くのチュウケンは、このどちらでもないから弱い
そんだけの話
0314名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3e4-A78j [59.157.97.54])
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:04.60ID:pbmLxSC20
>>306
本当にそれ
自分の体をどうやって動かすか、どういう体の使い方をするかを人に教えるのは本当に難しい
それを言葉にしたところで受け取り側の理解の仕方で変わってくる
伝える側の人間の教える力の個人差があるのと同時に
受け取り側の人げの理解力にも個人差がある

そうなると少し大袈裟な動きにして雛形の動きを教えて
あとは言葉でコツを教えるから正しく理解できた者だけは何とか身につけてくれ
というのが古の武人の知恵なんだと
0315名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 450b-dZHE [106.157.124.176])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:04:52.73ID:AGexhDFu0
>>314
自分がそう学んだってだけでよくそんなごちゃごちゃ屁理屈言えるよな
それのどこが知恵だよ
0316名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cdc2-Q+98 [180.38.198.157])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:08:48.50ID:rc9ApGrk0
柳生心眼流の型が最強で実践的だということはロムって理解した
ここの凡人が理解できる程度の型は最弱レベル
本物は凡人のはるか遠くから、凡人の罵りあいを笑って見ている
0317名無しさん@一本勝ち (スププ Sd03-LyUZ [49.96.15.226])
垢版 |
2020/01/18(土) 15:10:18.78ID:G/ii8ZTwd
>>314
お主分かってるね(*´ω`*)

>>311
関わるというか、格闘技の試合出たり、中国武術の練習とか色々してきて、今は沖縄空手の指導員してるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況