>>343
戦前の技をベースに指導方法を工夫したのが塩田先生と養神館。体変更なんかは養神館独自の動きでしょ。

戦後、開祖が完成させた合気道を武器技も含めて体系化したのが岩間の斎藤先生。

その中間?開祖の技も戦前戦後で変化があったが、それらを通して受け継いだのが白田先生。(養神館と岩間の中間みたいな技プラスアルファ)

普及用に技を絞っていった(又は改変)のが吉祥丸先生と当時の本部道場を支えた師範たち(藤平先生?大澤先生等)

普及用の本部の技に飽き足らなくなって魔改造したのが西尾先生。(黒岩先生もそうかな?)

小林先生なんかは本部と岩間の中間みたいな感じだけど。

養神館の安藤先生は学生時代は合気会岩間系の稽古をしてたらしい。

あと大阪の田中万川先生とか愛知の岩田先生とか戦前のお弟子さんだった師範もおられたが今どのように技が受け継がれているかは知らん。