>>27

http://budo-station.jp/post-3795/
>今日、某散打大会に酔拳野郎が参加。格闘技的動きを排した酔拳野郎は当然勝てませんね。ただし、酔拳野郎はブドステトライアルでは、とんでもない強さを発揮していました。主催者が武術の本質を理解しないとこうした矛盾は常に付いて回ります。

勝敗が眼中になく勉強の為に出たのなら、何を目的として出て、何を得たのかを虚心に書けばいい

勝手に「当然勝てない」と分かってる大会に参加して、勝手に負けて、挙げ句「主催者は武術の本質を理解してない!」って参加させてもらった大会批判ってのは理解不能

勝って武術の本質を知らしめてやろうと大会に出たらあっさり敗退、悔しくて悔しくて「身内の大会なら強いんだい!あんな武術の本質理解してない大会なんてどうでもいいの!」と言い訳かましました、という事情なら理解できる